タグ

医療に関するmeeyarのブックマーク (740)

  • 新型コロナ対応の保健所職員の約7割に不眠症状-東北大ほか | QLifePro

    保健所職員のメンタルヘルスの問題に焦点 東北大学は5月20日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応にあたる宮城県の保健所職員・関係者にアンケート調査を実施し、メンタルヘルスの問題を抱える者の割合とともに、電話相談対応業務の中で感じた困難の内容を明らかにしたと発表した。この研究は、同大災害科学国際研究所の臼倉瞳助教、國井泰人准教授、同大学院医学系研究科の富田博秋教授、小坂健教授、東北大学病院の瀬戸萌氏らの研究グループによるもの。研究成果は、「Asian Journal of Psychiatry」にLetters and Correspondenceとして掲載されている。 COVID-19感染拡大状況下において、地域保健を支える保健所職員は、地域住民や地域の医療機関からの電話相談への対応、陽性者の入院・療養の調整、陽性者の行動調査と接触者の把握、接触者の検査の調整や健康観

    新型コロナ対応の保健所職員の約7割に不眠症状-東北大ほか | QLifePro
    meeyar
    meeyar 2021/05/21
    元記事 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/05/press20210520-03-covid19.html /コロナ対策の最前線、手厚い支援が必要なところ。一般ニュースサイトやTVでも報道してほしい。
  • 男性は女性よりも新型コロナが重症化しやすい リスクの違いとその原因について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界中で男女を問わず新型コロナに感染していますが、重症化するのは男性の方が多いことが分かっています。 なぜ男性は、女性と比べて重症化リスクが高いのでしょうか。 日男女の新型コロナ感染者・重症者・死亡者の違い日における男女別・年齢別の累計新型コロナ感染者数(厚生労働省. データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報- より) 例えば、日では2021年5月11日までに、 が感染しており、男性の方が女性よりも1.16倍多く感染しています。 日の人口の男女比は「1:1.05」と女性の方が若干多いことを考えると、男性の方が女性よりも感染していると言えるでしょう。 しかしこれは「男性の方が新型コロナに感染しやすい性質を持っている」というよりも、日の場合、男性の方が就業者が多く、人と接する機会が多いことが関係しているかもしれません。 日における男女別・年齢別の累計新型コロナ死亡者数(厚生

    男性は女性よりも新型コロナが重症化しやすい リスクの違いとその原因について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • コロナ感染した子、半数無症状 経路は家庭内7割、半数が父から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染した20歳未満の子供の半数近くが無症状で、9割は治療することなく回復したとの研究結果を、厚生労働省研究班が15日発表した。感染経路については7割が家庭内で感染し、その半数が父親経由だったとしている。 【図表で見る】死者の推定感染経路 研究代表者の福島県立医科大の細矢光亮教授(小児科学)ら研究班が、日小児科学会のデータベースに登録された子供の症例1662例(4月27日現在)を分析した結果、約半数が無症状だった。9割に当たる1461例は治療せずに快方に向かったという。 感染経路は、7割(1171例)が家庭内感染で、そのうち半数の517例が父親経由で感染したという。経路不明は9%(153例)だった。変異株の感染が広がった1~4月の感染例491例でも同様の傾向だったという。 変異株流行によって子供の感染者数が増加したり重症化したりするというデータは確認されていないという。

    コロナ感染した子、半数無症状 経路は家庭内7割、半数が父から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    meeyar
    meeyar 2021/05/16
    “子供の感染予防は成人が家庭内に持ち込まないことが重要”が見るべき結論。
  • 札幌“危機的”「命の選別始まっている」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    医療現場が“危機的な状況”の札幌市で中等症のコロナ患者を受け入れている手稲渓仁会病院では、先月から新たに20床増やし、対応にあたっています。しかし─。 手稲渓仁会病院・奈良理副院長「現状は満床の状態で、退院する患者さんがいて、また新規の患者さんが入るというような状況ですので、正直もっと早く緊急事態宣言は出していただきたかった」 札幌市ではコロナ病床の96%が埋まっています。このため手稲渓仁会病院では、重症患者も受け入れざるをえなくなっているといいます。 手稲渓仁会病院・奈良理副院長「より高い波が来る状況なので、当然今が1番高い危機感。(入院)依頼に対して応えたいけど応えられないジレンマとか」 札幌市の別の病院に勤める看護師からは、こんな声も─。 「命の選別が始まっている。入院した高齢者の家族には、重症化しても対応できないと説明することもある」 そして札幌の“危機”は、100キロ以上離れた旭

    札幌“危機的”「命の選別始まっている」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
  • 自宅などで体調急変で死亡 4月は96人 前月の3倍に急増 コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人は、先月、全国で96人にのぼり、前の月の3倍以上に急増したことが分かりました。 全国の警察は、医療機関以外で亡くなった人などについて、詳しい死因を調べていて、警察庁によりますと、新型コロナウイルスに感染し自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人は、先月、96人に上ることが分かりました。 前の月の31人に比べて3.1倍に急増しています。 都道府県別では、大阪が39人と最も多く、次いで兵庫が21人、東京が10人などとなっています。 また、60代以上が75人と78%を占めました。 新型コロナウイルスに感染して体調が急に悪化し、自宅などで亡くなった人は、去年3月から全国で少なくとも403人に上っています。 亡くなってから感染が判明したり、自宅療養中に症状が悪化しても、治療が間に合わなかったりするケースも相次いでいて、専門家は「体調

    自宅などで体調急変で死亡 4月は96人 前月の3倍に急増 コロナ | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2021/05/15
    早めに相談したけど入院できずに自宅待機を余儀なくされた人が多いと思う。医療機関のキャパ超えてる。
  • 北海道・岡山・広島に緊急事態宣言 分科会が了承 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、政府は、北海道、岡山、広島の3道県を対象に、16日から今月31日までの期間、緊急事態宣言を出すとともに、群馬、石川、熊の3県に「まん延防止等重点措置」を追加で適用し、期間を16日から来月13日までとする方針を専門家でつくる分科会に諮り、了承されました。 感染症などの専門家でつくる、政府の「基的対処方針分科会」は、西村経済再生担当大臣らが出席して、14日午前、開かれました。 この中で、西村大臣は「首都圏だけではなく、中国・四国、九州など、全国的に新規陽性者の数が増加している。それぞれの知事と何度もやり取りし、極めて強い危機感をもって対応している」と述べました。 そのうえで、群馬、石川、岡山、広島、熊の5県に「まん延防止等重点措置」を追加で適用し、期間を16日から来月13日までの4週間とする方針を諮りました。 これに対し、専門家から、より強い措置が必要だといった

    北海道・岡山・広島に緊急事態宣言 分科会が了承 | NHKニュース
  • コロナワクチンと間違え、生理食塩水を接種 奈良の生駒市立病院 | 毎日新聞

    ワクチン接種でのミスを謝罪する遠藤清院長(中央)ら=奈良県生駒市立病院で2021年5月12日午前11時57分、加藤佑輔撮影 奈良県生駒市立病院(同市東生駒1、遠藤清院長)は12日、85歳以上の高齢者と病院職員ら計54人を対象に4月に実施した新型コロナウイルスのワクチン接種で、いずれか1人に誤って生理塩水を接種したと発表した。病院は誤接種による健康被害の可能性はないとしている。 同病院では4月28日午後2~4時、院内の講堂・交流センターで接種を実施。米ファイザー社製ワクチンが入った「バイアル」(ガラスの容器)9個にそれぞれ生理塩水を注入して希釈し、できた薬剤を54の注射器に充てん、接種す…

    コロナワクチンと間違え、生理食塩水を接種 奈良の生駒市立病院 | 毎日新聞
    meeyar
    meeyar 2021/05/12
    謝罪よりも経緯を明らかにして医療安全情報 https://www.med-safe.jp/ とかに載せて注意喚起して欲しい。現場のインシデントは現場で活かされるべき。
  • 変異ウイルスにワクチンは効くの? | NHKニュース

    国内で接種が進む新型コロナのワクチンは変異ウイルスにどこまで有効なのか。 横浜市立大学の研究グループがワクチンを2回接種した100人余りについて分析したところ、およそ9割の人は変異株に対して効果が期待できる抗体が体内に作られていたという研究結果をまとめました。 新型コロナウイルスは次々と変異を繰り返し、ワクチンが効きにくくなる可能性が指摘されている変異ウイルスも出てきています。 このため、横浜市立大学の研究グループは、国内で接種されているワクチン(ファイザー製)が変異ウイルスにどこまで有効なのかを調べる研究を実施しました。 ことし3月から4月にかけてワクチンを2回接種した医療従事者105人を対象に、血液を採取して、変異ウイルスへの感染を防ぐ働きのある「中和抗体」が、どこまで作られているかを調べました。 分析の結果、全体の89%の人はイギリスや南アフリカ、それにブラジルなどで合わせて合わせて

    変異ウイルスにワクチンは効くの? | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2021/05/12
    2回接種が重要なのね/nがまだ少ないのであと1桁2桁増やして検討して欲しい
  • 医師が危機感「30代でも重症化あすにも医療崩壊の事態も」岡山 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者を積極的に受け入れている感染症指定医療機関の1つ、岡山市立市民病院の医師は、変異ウイルスの感染拡大で若い人でも重症化するなど状況が、これまでとは全く違うと指摘し「あすにも医療が完全に崩壊する事態になってもおかしくない」と危機感をあらわにしました。 岡山市北区にある岡山市立市民病院は、新型コロナウイルスの治療のために28の病床を確保していますが、10日の時点で6人の重症患者を含む26人が入院し、ぎりぎりの運用が続いています。 今城健二副院長がNHKの取材に応じ、感染力が強いとされる変異ウイルスの感染拡大について「重症者はこれまで60代以上が多かったが、30代でも重症化している。全く違うウイルスのようだ」と述べ、基礎疾患のない30代でも重症化し、命の危険にさらされるケースがあることを明らかにしました。 そのうえで軽症だった人が突然重症化したり、いったん退院した人が再び症

    医師が危機感「30代でも重症化あすにも医療崩壊の事態も」岡山 | NHKニュース
  • 菅総理「1日100万回の根拠はインフルが60万回できてるから」

    2021/05/07 の菅総理の会見での 日経済新聞の重田記者の質問です。 動画はこちら。質問は 46:50くらいから。 https://youtu.be/Ei1NBEikh90?t=2812 <日経済新聞重田記者の質問>日経済新聞の重田です。 総理、ワクチンについてお伺いします。 先程1日に100万回のワクチンの接種を目指されるというふうな目標に触れられました。 だいたい1日100万回ですとだいたい7ヶ月、国民全体に普及するのに7ヶ月かかるというふうな目安になるかと思います。この100万回ですけれども、現在の自治体の回数を積み上げたところでそういった数字を出されたんでしょうか。どういった積算根拠があっておっしゃったのか、そこらあたりをお伺いしたい。 <菅総理回答>これいろんな情報を全部収集してます。まぁその中で、いわゆるインフルエンザの接種というものを、これ日やってます。まぁそい

    菅総理「1日100万回の根拠はインフルが60万回できてるから」
    meeyar
    meeyar 2021/05/09
    ワクチンの副反応でお休みする(特に医療機関の)職員がいる≒人手足りなくなる可能性や会場設営&感染対策を自施設以外でも求められる手間、ワクチンの保管・管理に必要な手間やリソースを考えてない。
  • 「次々に亡くなった」25人死亡の老人保健施設 職員が語る実態 | NHKニュース

    入所者と職員133人が新型コロナに感染し、入所者25人が死亡した神戸市の介護老人保健施設の職員がNHKの取材に応じ「施設では酸素投与と点滴しかできず、何度も救急要請をしたが受け入れ先がなく、次々に亡くなっていった」と実態を語りました。 神戸市長田区の介護老人保健施設「サニーヒル」ではことし4月、新型コロナのクラスターが発生し、今月7日までの25日間に入所者97人と職員36人の合わせて133人が感染、これまでに入所者25人が死亡しました。 この施設の男性職員が、施設でのクラスターの実態を知ってほしいとNHKの取材に応じました。 職員は、施設内で急速に感染が広がった背景について「自分のいるフロアは認知症の方ばかりで、マスクを着けてくださいと言っても、ものの数秒で外されてしまう。ひとりで歩ける入所者が感染したら収まりがつかないと予測していたが、歩いてほかの入所者に近づき、次々と陽性となってクラス

    「次々に亡くなった」25人死亡の老人保健施設 職員が語る実態 | NHKニュース
    meeyar
    meeyar 2021/05/08
    政府や自治体は去年のアカシアハイツ(札幌)事例から学ばなかったのか。密接しやすく感染予防が難しい環境に加え、要介護や認知症の受け入れ可能施設は限られるからどこでも搬送OKではない。職員への支援とケアが必要
  • WHO、中国シノファーム製ワクチンの緊急使用を承認 欧米以外で初 - BBCニュース

    画像説明, すでに数百万人が中国シノファーム製ワクチンを接種している。写真は北マケドニア・スコピエでの大規模予防接種計画で、シノファーム製を接種する女性(5月5日撮影) 世界保健機関(WHO)は7日、中国国営企業シノファーム(医薬集団総公司)が開発した新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を承認した。欧米以外で開発された新型ウイルスワクチンの承認は初めて。

    WHO、中国シノファーム製ワクチンの緊急使用を承認 欧米以外で初 - BBCニュース
    meeyar
    meeyar 2021/05/08
    チリで感染拡大を止められなかったんじゃなかったっけ?
  • WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも

    WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。写真は5月5日、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [ジュネーブ 7日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。また、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を巡るリスクが高まっているため、大会形式に関する判断の多くは直前になるとした。

    WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも
    meeyar
    meeyar 2021/05/08
    “五輪開催がわれわれの希望だ”って意味がわからない。医療や公衆衛生がメインフィールドの機関が感染拡大に手を貸すのか。
  • 母をコロナで亡くした(続き)

    https://anond.hatelabo.jp/20210504174141 からの続き 2021/1/21(木) 病院からの連絡はない。 この間の感じでは、また近いうちに危機的な状態になりそうな気がするが、そうはならずにずっと持ちこたえているのだろうか。 酸素摂取状態とか、どんな感じなんだろうか。 元気だった頃の母の姿がふとした拍子に脳裏をよぎる。もう見れることはないのだが。 2021/1/22(金) 今日はリモートワークの日。 2回目なのでだいぶ感じが掴めてきた。 家で仕事していて給料が入るって不思議な感じがする。 世間ではコロナで仕事がなくなって、路上生活に追い込まれている人もいるのに、こちらは仕事に追い込みまくられている日々。 ありがたいと思うべきなのかなんなのか。 2021/1/23(土) コロナで時差出勤になって、リモートワークもできるようになって、勤め人としての生活はかな

    母をコロナで亡くした(続き)
    meeyar
    meeyar 2021/05/06
    書いてくれてありがとうございます。自分の肉親ではいないけど、身内をコロナで亡くした知人がいるので他人事ではない。
  • 母をコロナで亡くした

    去年の年末に、大阪市内で暮らしていた母が突然倒れた。原因はコロナだった。 母が倒れてから亡くなるまでの経過を、当時つけていた自分の日記から転載していく。 (日記の部分は長いので、時間のない方は最後の所感だけでも目を通してほしい。) ============ 2020/12/17(木) 夕方17時頃、仕事中だった。叔母から私の携帯に連絡があり、実家で母が倒れたということを知らされる。 この時点で、電話口からは「母はコロナに感染していて、心肺停止状態だ。救急搬送されて今は病院にいる。」という情報が耳に入ってきた。 いきなりだったので何のことか理解が追いつかずにうろたえていると、とりあえず搬送先の病院に連絡してほしいと言われる。 母がコロナに感染しているということもショックだったが、心肺停止ってどういうことだ?感染が判明して、いきなり重症化したってこと? とりあえず病院に電話をかけると、担当の医

    母をコロナで亡くした
  • 西浦博 教授が緊急報告、「第4波」が“これまでと違う”と言わざるを得ない「4つ」の理由(西浦 博) @gendai_biz

    英国株への置き換わりが進む日 2021年5月1日現在、流行が上昇傾向にあるほとんどの地で、感染性や重症化率が高いと言われるイギリス由来の「英国株」が「従来株」を置き換えて拡大しつつあります。 大阪・兵庫では、酸素投与をしたい患者さんがいるのに家で待機を余儀なくされていることも多く、相当に良くない状況です。大阪を支援している行政の友人は「これまでの流行が、まるで単なる練習試合だったのか」と話していました。誤解を恐れず言うと、それほどまでに思わせてしまう状況なのです。 そして、大阪と兵庫で連日亡くなる方が出ているのは、対策が遅れたことだけでなく、対応する現行の医療システムにも原因の一端があるかと思います。いまこそ、従来株によるこれまでの流行と、英国株に置き換わりつつあるこの「第4波」とでは何が変わったのかを科学的に整理して理解することが必要です。

    西浦博 教授が緊急報告、「第4波」が“これまでと違う”と言わざるを得ない「4つ」の理由(西浦 博) @gendai_biz
  • 高齢者にワクチンを優先する意味がわからなくなった

    テレビ眺めてたら、90過ぎた自分で行動するのもままならないような高齢者がワクチン打って、泣きながら喜んでた。 そのシーンを見ててふと感じてしまったんだよ。 あれ?なんか違くないかって。 命は大事だ。 重篤化しやすい高齢者から先に打つっていうのは理解できる。 だけどさ、この人達、ワクチン打ってこれからどうすんの? 言い方を変えると、何ができるの? 医療崩壊の原因になっているのが高齢者の重症患者だっていうならわかる。 でもこの人達が自分で動いて、感染したりさせたりしている状況が全く思い浮かばないんだよ。 泣きながら喜んでる姿を見ても、感動どころか疑問しか浮かばなかった。 そもそも、ほぼ寝たきりみたいな人を優先にワクチンを打つ意味って何? 今までは高齢者といえば75になった自分の母親をイメージしていて、元気に歩き回れるのも数年だから一日でも早くワクチンを打ってあげたいって思ってた。 だけどこのシ

    高齢者にワクチンを優先する意味がわからなくなった
    meeyar
    meeyar 2021/04/26
    高齢者で陽性者が出ると病院や介護施設などで一気にクラスターが広がりやすい&医療リソース逼迫の要因となる。その影響はほかの世代にも波及する/医療従事者に打ってても患者間感染は本人たちに打たないと防げない
  • 子どもの難病「ムコ多糖症」 世界初の治療法が実用化へ | NHKニュース

    子どもに知的な発達の遅れなどを引き起こす難病の「ムコ多糖症」について、症状の進行を抑える世界初の治療法が承認され、26日実用化される見通しです。 治療法を開発したのは、国立成育医療研究センターの奥山虎之統括部長らのグループです。 「ムコ多糖症2型」は、生まれつき特定の酵素が足りず、知的な発達の遅れや臓器の障害を引き起こす子どもの難病で、国内に少なくともおよそ150人の患者がいると見られています。 体内に酵素を投与すれば、症状の進行を一定程度抑えることができますが、これまで脳に投与することができず、知的な発達の遅れを抑えることができませんでした。 そこで研究グループは、治験で6人の重症の子どもの頭皮の下に特殊な装置を埋め込み、3年間にわたって月に1度、脳内に酵素を直接投与してきました。 その結果、3歳になる前に投与を始めた子どもでは症状の進行が抑えられ、ことしに入って厚生労働省が治療法として

    子どもの難病「ムコ多糖症」 世界初の治療法が実用化へ | NHKニュース
  • 高齢者ワクチン接種、越年の可能性 自民・下村氏言及 - 日本経済新聞

    自民党の下村博文政調会長は19日、高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種が年内に終わらない可能性に言及した。「自治体によっては医療関係者の協力が足らず、65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」と述べた。部長を務める党新型コロナウイルス感染症対策部の役員会で発言した。「全国民が接種できるのは来年春くらいまでかかるところもあるかもしれない」とも語った。党

    高齢者ワクチン接種、越年の可能性 自民・下村氏言及 - 日本経済新聞
  • 東京都 新型コロナ 新たに430人感染確認 増加傾向続く | NHKニュース

    東京都では27日、新たに430人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を8日連続で上回り、増加傾向が続いています。 都の担当者は「今後さらに増える可能性が懸念される。感染対策を改めて徹底してほしい」と話しています。 7日間平均 前週の114.8% 東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて430人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日と比べて88人増えています。 1週間前の同じ曜日を上回るのは8日連続です。 27日までの7日間平均は342.9人で、前の週の114.8%となりました。 前の週から増えるのは15日連続で、増加傾向が続いています。 都の担当者は「緊急事態宣言が解除され、感染者は今後さらに増える可能性が懸念される。人との接触や不要不急の外出を控えるなど基的な感染対策を改めて徹底して

    東京都 新型コロナ 新たに430人感染確認 増加傾向続く | NHKニュース