タグ

mobileとipadに関するmongrelPのブックマーク (5)

  • iOS版VOCALOIDが刷新、ボカロ曲制作はiOSで完結可能に!|DTMステーション

    4月3日、ヤマハからiPad/iPhone版のVOCALOID、「Mobile VOCALOID Editor」が4,800円で発売され(4月13日までは、発売記念価格の3,600円)、App Storeでのダウンロード購入が可能になりました。これまでもVOCALOIDの簡易版的な位置づけのiVOCALOIDシリーズがありましたが、今回登場したものは、PC版のV3版のVOCALOID Editorとほぼ同等の機能を持つだけでなく、MIDIキーボードを使ったステップ入力や、リアルタイム入力など、PC版を上回る便利な機能まで備えたものとなっています。 歌声ライブラリも、VY1やVY2、蒼姫ラピス、メルリはもちろん、ZOLAの3兄弟、ギャラ子、Mewなどが一気に勢ぞろい。さらに、今後はサードパーティー各社のVOCALOID歌声ライブラリも順次登場してくる模様です。このiOS上に登場したMobil

    iOS版VOCALOIDが刷新、ボカロ曲制作はiOSで完結可能に!|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2015/04/03
    vsqxはiTunesかボカロネットだけかな。Dropbox対応して欲しいけど(´・ω・`)
  • Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ

    iPad向けキーボードなどを販売する米ClamCaseが、Androidスマートフォンと接続してノートPCのように利用する端末「ClamBook」を発表した。今年のホリデーシーズンに発売するという。 ClamBookは、一見非常に薄いノートPCのようだが、CPUやストレージは内蔵されておらず、付属のドックにセットしたAndroid端末と接続しないと使えない。端末との接続には高速映像伝送インタフェース規格「MHL」のケーブルを使う。 ClamBookは16:9のワイドスクリーン、フルサイズのキーボード、タッチパッド、スピーカーで構成されている。スマートフォンを頭脳として使うような感覚で、スマートフォン内の映画を大画面で再生したり、メールや文書作成を入力しやすいキーボードで行うためのガジェットという位置付けだ。

    Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ
    mongrelP
    mongrelP 2012/06/07
    dynabook AZ「呼ばれた気がした」
  • GoogleがiPad対抗のAndroidタブレット投入か

    iPadなんてただのデカい電話」と笑ってたエリック・シュミットCEOが、噂通り自社独自にタブレットを開発中らしいです。 スティーブ・ジョブズのユダ(裏切り者)、ことシュミットCEOが最近ロス市内のパーティーで友人たちに新タブレットの話を触れ回っていたと、ニューヨーク・タイムズが伝えました。 同紙が複数のソースから仕入れた情報によると、グーグルは既にこのプラットフォーム向けに配信する書籍・雑誌などのコンテンツについて出版社数社と「ステルス(隠密)モード」で話し合いに入っているのだとか。 驚いたのは、iPad発売直前にChrome OSのエンジニア披露したみたいなChrome OSじゃなく、Androidがベースなことですね。 つまり...ただのデカい電話! 人のこと笑えない! Androidアプリも数が充実してきたので、これをベースにするのは納得ですけどね。 こないだジョブズと一緒にお茶

    GoogleがiPad対抗のAndroidタブレット投入か
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/27
    個人的な理想としてはPCにつなげると別ディスプレイに出来る機能とかもあると面白いなとか言ってみる
  • sbietc - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mongrelP
    mongrelP 2010/02/01
    「本体価格が5万円とか6万円になった時点で、 SIMフリーにするのが当たり前のはずだった。」だよなあ
  • アップル社待望のタブレットPCの新名称は「iPad」

    今か今かと待ち望まれてきたApple社の新型タブレットPCですが、アメリカで行われている新製品発表会において、とうとうその名称が発表されました。その名も「iPad」。どのような機能をもっているのでしょうか。 詳細は以下。 Live Apple “Come see our latest creation” / tablet event coverage - gdgt live 今回発表になったアップル社の新型タブレットPCipad」。 裏面はシルバーの塗装っぽい。 iPhoneやiPod Touchよりも大きなスクリーンに表示されるキーボード。 縦位置、横位置で新聞を表示。 この手のモバイルデバイスではもはやベンチマークとなっているGoogleマップもかなり軽快に表示できる模様。 スマートフォンでは物足りないが、ラップトップでは大げさ過ぎ……という状況にかなりマッチする模様。ソファに座って

    アップル社待望のタブレットPCの新名称は「iPad」
  • 1