タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と生活に関するnibo-cのブックマーク (4)

  • 40道府県で人口減 仕事求め地方から都市へ - 日本経済新聞

    地方の人口が減り続けている。総務省が17日に公表した2014年10月時点の人口推計で全国47都道府県のうち40道府県の人口が1年前と比べて減った。比較できる50年以降で11、12年と並んで過去最多だった。東京など都市部に人が流入し、域外に引っ越す人が域内に来る人を上回る「社会減」の地域も2府県増えた。人口が減った道府県は13年の39道府県から1増えた。東日大震災の後に人口が減っていた千葉は0

    40道府県で人口減 仕事求め地方から都市へ - 日本経済新聞
    nibo-c
    nibo-c 2015/04/18
    まあ、ウチの会社も北海道にあるけど地元の仕事なんてなにもしてないな。
  • 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2)

    年末年始のご挨拶もできずにすみません。実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。 夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。 当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。 子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事をまとめてやったり事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。 もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、自分の

    nibo-c
    nibo-c 2015/01/26
    まあ、その通りだわな。あまりにも社会は労働者を歯車扱いしすぎ。こんなんでまともな家庭ったって、なあ。
  • 税抜き表示をやめてほしい - 指揮者だって人間だ

    2014-05-22 税抜き表示をやめてほしい 考え方 社会 消費税が上がってもうすぐ2ヶ月ですが、とにかく税抜価格なのか税込価格なのかなのかがわかりにくい。 増税時の混乱を避けるための処置、みたいな政府の見解をニュースでみたような気もしますが、こっちのほうがよっぽど混乱します。 早く税込表示の義務化をして欲しいです。Kindle出版で消費増税をぶっ飛ばせ!作者: Nishiyama Kazuhiro発売日: 2014/03/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る以前税込価格で表示していたものが税抜表示されると値段が上がったのか下がったのかわかりにくい。 いままで税込1050円で売っていた商品を「特別価格 1030円!」とされて売られるとおっ得かなと一瞬思うものの、よくよく考えると現在は税抜き表示が一般的なので結局は1082円であることにきづく。 増税分を抜きにし

    税抜き表示をやめてほしい - 指揮者だって人間だ
    nibo-c
    nibo-c 2014/05/23
    ほんとこれ。税抜き表示すぐやめろ
  • 会社員が高額医療費を支払った際に、確定申告で払い戻しを受ける方法 | nanapi[ナナピ]

    会社員が高額医療費を支払った際に、確定申告で払い戻しを受ける方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 年間の医療費総額が一定額を超えると、確定申告をすることで所得税の還付を受けることができます。 ここでは、会社員向けの、医療費に関する確定申告の方法を記します。国税庁のサイトにある「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成することを念頭においています。 確定申告の期間 確定申告は、毎年2月から3月頃が受付期間になります。前年の1月1日から12月31日までに支払った医療費を申告できます。 医療費の考え方のポイント 年間で支払った医療費の、10万円(総所得金額等が200万円未満の人の場合は、総所得金額等の5%)を超えた額が医療費控除の対象になります。 医療機関までの交通費も、医療費に含まれます。 医療に関する保険金が支払わ

    nibo-c
    nibo-c 2010/11/19
    今年は随分と医療費がかかったのでメモっておこう
  • 1