タグ

ブックマーク / bakaneko.way-nifty.com (6)

  • セブン-イレブン印のダンボー&風香ちゃん - REVOLTECH EXPRESS

    ●よこの7月よりはじまった、「セブン-イレブンネット」。これまでのセブンアンドワイの通販とは異なるネット新サービスです。日から開始された、ホビー/おもちゃカテゴリの取り扱いを記念して、オープン記念限定の商品を作りました。 ●せっかくセブン-イレブン限定商品を作るんだったら、当然おなじみのあのセブン-イレブンマークが入ってなきゃ、いいキブンになれない! となると、お化粧直しで各社キャンペーンを繰り広げている(?)、Tシャツ版風香ちゃんと、ダンボーの出番です。左の写真をご覧のように、すっかりセブン-イレブン色に染まって登場です。よつばがまぎれこんでますが、この子は限定版ではありませんw ●特に風香ちゃんなんか、完全にアルバイト店員の風情(いや、実際はこんな制服じゃないですけど)。スカートやもソレ系で揃えたりして。背中には、「セブン-イレブンネット」のカタカナロゴがはいっていたりして、なかな

    セブン-イレブン印のダンボー&風香ちゃん - REVOLTECH EXPRESS
    nibo-c
    nibo-c 2008/07/30
    当然買う
  • よつばの夏、日本の夏 - REVOLTECH EXPRESS

    ●よつばのPOPです。よつばDXは顔や付属品が増えただけではありません。関節部なども改良を加え、よりパワーアップしています。 ●頭部も帽子をかぶせるために上のぼんぼりが脱着できるようになっています。表情も顔をお面のようにすげかえる形に変更。 ●POPの写真だと台座がノーマル版と同じになってますが、今回は青空模様仕様となっています。アイスもかじった後がありません(笑 ●8月1日はよつばDXと風香ちゃん制服の復活、9月には水着風香ちゃんと水着恵那ちゃんと続くのですが、その前に電撃大王での誌上通販、私服風香(アスキーメディアワークスロゴとラブパワーのコンパチTシャツバージョン)の募集が今月末から始まります。こちらもおみのがしなく。アスキーメディアワークスロゴ版画像は6月27日発売の電撃大王で発表されます(ラブパワーは既に発表済み)。

    よつばの夏、日本の夏 - REVOLTECH EXPRESS
    nibo-c
    nibo-c 2008/06/04
    当然買う
  • リガード!リガート! - REVOLTECH EXPRESS

    ●これから出張にいきますので、とりあえず、リガードの写真をアップしておきます。飛行ポーズがかっちょいいんですよ。こういうのは、人型ロボじゃない魅力ですな。グレンラガンとともに、受注がはじまっています。同時発売のフレンドショップ限定「マックス機」と戦わせてください!敵メカはいっぱいあったほうが面白い。 ●ところで25年間「リガード」だと思ってたんですが、今改めて英語の綴り見るとリガート?帰ってから調べよう・・・。

    リガード!リガート! - REVOLTECH EXPRESS
    nibo-c
    nibo-c 2008/03/24
    これは買う(・∀・) グラージも発売されないかな…
  • 緊急事態 - REVOLTECH EXPRESS

    お気づきかと思いますが、アマゾンボックス版ダンボーが昨晩、早くも売り切れになってしまいました。 申し訳ありませんm(_ _)m 当に驚いています。なぜなら、今回、アマゾンでこれまで二ヶ月以上売ってきた通常版ダンボーより多い数をアマゾンボックス版として用意しており、少なくとも数ヶ月分の数量をストックしたはずだったのです。 アマゾンダンボーは、イベント的にわーっと売る商品ではなく、「アマゾンロゴ入りグッズ」としてロングランで売るということを言われており、決して短期では品切れしない数をあらかじめ作るのが命題でした。これまでさんざん言ってきましたが、短期品切れしない数を作るのは、リボルテックのテーマですし、それを行動で証明してきたつもりです。今回は普段よりその要請は強く「限定版だから少なめに作って品切れさせ煽ろう」といった意図は一切ないと明言できます。 それが注文開始からわずか12時間で消えてし

    緊急事態 - REVOLTECH EXPRESS
    nibo-c
    nibo-c 2007/11/23
    注文間に合ってよかった
  • モネラマグネット - REVOLTECH EXPRESS

    ●緊急発売!12月登場の久々のガチャカプセルネタです。 ●はい。写真がへたくそで見えにくいとは思いますが、もやしもんの菌たちのフィギュアであります。もちろんこれはリボルテックじゃありません。 ●深夜にやってるアニメにあわせて(実はとっくの昔に原型はできていたんですがいろいろオトナの事情が)、発売です。アニメのモネラもかわいーねぇ。 ●ご存じのように、海洋堂は原作もやしもんの単行4巻・5巻で、特装版付属フィギュアを作りました。あれの続きシリーズだと考えてください。原型も同じく榎木・フロイライン・ともひでです。 ●特装版についていたオリゼーやO-157も、原型ポーズが違う、完全新規金型です。 ●商品名は「もやしもん モネラマグネット」。そう、頭の後ろにマグネットが仕込まれていて、冷蔵庫やスチールディスク、ホワイトボードなどを集団でかもしまくることができます。びっしり繁殖させるのが通というもの

    モネラマグネット - REVOLTECH EXPRESS
    nibo-c
    nibo-c 2007/11/01
    うおお、全部欲しい!!!
  • フロイラインリボルテック1月1日デビュー - REVOLTECH EXPRESS

    ●そろそろフロイライン情報を・・・と考えて昨日ブログを書いたのですが、今朝『電撃フィギュアナビ乙女組』という雑誌が届きました。 うっかりしてましたが、ここでいろいろと情報を大解禁(記事および広告)してますので、あわてて、こちらでもお知らせ。全然宇宙一早くなんかないですね。スイマセン。 ●さて、第一弾となる綾波の情報からはじめましょう。 発売日:2008年1月1日(実際は07/12/25ごろを予定) 価格:初回生産特別価格¥2000(税込)※次回生産より¥2200 はい。またまたやっちゃいました。 この価格、たくさん売れることを信じて(念じて)はじき出しました。 フロイラインリボルテックは、シリーズを統一価格にはできそうもありませんが、「価格破壊」を旗印にしていくことは揺るぎません。ユーザーの応援だけが頼りです。ぜひ買ってください! ●『毎月1日、榎木造形のお嬢さんに会える』・・・月のはじめ

    フロイラインリボルテック1月1日デビュー - REVOLTECH EXPRESS
  • 1