タグ

ブックマーク / ameblo.jp/tidalbeach (4)

  • 『それで定価は下がるのか?』

    TidalBeachBlog ゲームに関すること色々。 主にプレイ日記やゲーム作りに関することなど。 ときどき、無節操に映画やマンガについて書いたりしてます。 研修を終えた新人が配属されて、しばらくが経った。 そうすると、いろいろゲームについての話などももちあがる。 で、そんな中、出てきた発言。 なかなか誤解されやすい部分だとおもうので、そのままのっけてみる。 新人「うちの**(ゲームの名前)って、ムービーとか声とかいらないとおもうんですよね。 そんなことするぐらいなら、値段さげてほしい」 んー、つまり、「ムービーとかがなければ、値段が下がる」と思ってる? 新人「ちがうんですか?」 そうだねえ。まず、大前提として。 ムービーだとか、声優・俳優、この辺で買う人がいる、って人がいる、ってのはいいよね? ワレワレがどうおもうか、は別として。 新人「ですね」 基的に、たくさんの人に売れれば、利益

    『それで定価は下がるのか?』
  • 『メーカーの都合も書いてみる』

    TidalBeachBlog ゲームに関すること色々。 主にプレイ日記やゲーム作りに関することなど。 ときどき、無節操に映画やマンガについて書いたりしてます。 http://yamanashirei.blog86.fc2.com/blog-entry-824.html 新品で買うことが当にゲーム会社の利益になるの? というハナシ。 結論からいえば、「もちろんなります」。 一応、ワタシの周りの営業担当やショップ側からヒアリングした内容をまじえて ちとばかり説明してみたいと思います。 中古販売の是非はさておきます。 リンク先のコメント欄でも言われていることではありますが、 基、店が商品を受注するときには、 普通、「前作実績」とか「前作消化率」が参考にされます。 これは、流通各社が店舗側に提示して、受注提案をすることもありますし、 店側が独自に参考にしたりもします。 店も流通も、機会損失を出

    『メーカーの都合も書いてみる』
  • 『中小メーカーは一掃されたのか?』

    TidalBeachBlog ゲームに関すること色々。 主にプレイ日記やゲーム作りに関することなど。 ときどき、無節操に映画やマンガについて書いたりしてます。 「ゲームの世界にポリゴンが登場した時 こう言われました」 「大手以外 手を出せない」 「技術も資金もない中小は淘汰されると」 「それから十数年」 「中小メーカーが一掃されたという話はまだ聞きません」 大東京トイボックス2巻p89~p90 ちょいとひっかかったので、今日は、この仙水さんのお話につっこんでみます。 もちろん、彼の言葉の主旨は理解できるし、 「悲観的観測を"現実的な観察"としてとらえるな」っていう部分は、 すげえよくわかるんです。 でも、「一掃されていない」という点、ちょっと気になります。 ワタシは、ちょうどPS初期の頃、コンシューマゲームから離れていたんですが、 ゲームを再びやるようになったときには、 「メーカー減ったな

    『中小メーカーは一掃されたのか?』
  • 『操作性統一のための努力』

    TidalBeachBlog ゲームに関すること色々。 主にプレイ日記やゲーム作りに関することなど。 ときどき、無節操に映画やマンガについて書いたりしてます。 http://gamemusic.blog50.fc2.com/blog-entry-317.html リンク先、前半は完全に同意しつつ、後半にクビをかしげる。 「操作」。これが進化してないなんてこと、ありますかね? わたしは、職業柄、結構昔のゲームもやるんですけど、 数年単位で昔のゲームをやって、一番とまどうのが「操作」の面なんですよね。 ゲーム性とかは、昔のゲームのほうがすぐれているものも多いし、 グラフィックも、美麗さはともかく、味とか表現なんかは昔のゲームでも すげえのは多い。 でも、操作感や、ユーザーインターフェイス。 これだけは、どうがんばっても最近のゲームのほうがいい、ってのが感じる部分なんですよね。 いや、ゲームの複

    『操作性統一のための努力』
  • 1