タグ

ブックマーク / marketing.livesense.co.jp (1)

  • AnalyticsAPIを使ってアクセス解析データを自動記録

    はじめまして。リブセンスの織田(おりた)という者です。 メディアのマーケティング/集客などをやったりしています。 このブログでは、実際に運営者として使っているノウハウや分析手法をご紹介します。 不慣れな部分もありますが、お付き合いいただけると嬉しいです。 初投稿は、社内で使っているアクセス解析データの記録方法についてです。 はじめにアクセス解析データをKPIとして計測する場合、 細かいデータまで手打ちで取り始めると、作業が非常に手間になります。 今回、Google DriveのspreadsheetからGoogleAnalyticsのAPIにアクセスする仕組みを用いて、 アクセスデータを自動的に取得す方法をご紹介します。 日付を指定して、細かいセグメントに分けて、エクセルに記入して・・・ といったルーティーンをほぼ自動化することができます。 具体的な手順Step 1. Spreadshee

    AnalyticsAPIを使ってアクセス解析データを自動記録
  • 1