タグ

ソーシャルメディアとdeathに関するoritakoのブックマーク (5)

  • 死後もネットに漂う自分の痕跡 消去を託せる相手は…:朝日新聞デジタル

    何の気なしに眺めていたパソコンの画面。東京のシステム開発会社で管理職をしている松修一さん(52)は、あるサイトに目をとめた。「ラストメッセージ」という名のホームページ。死後、インターネット上の個人情報を消す終活サービスの一つだ。 ネット上には、膨大な個人データが、日々蓄積されている。ツイッターの投稿や、ウェブの閲覧履歴、メールの送受信。松さんも、数年前からフェイスブックをやり始めた。 もし突然、自分の身に何かあったら、自分の「影」がネットを漂い続けることになる。フェイスブックには自分だけが読める設定にした日記も書き込んでいる。思いつきや感情を気ままに記しているが、仮に死後、家族が読んだら、変に受け取られないだろうか。それを誰かが消してくれるなら。これは面白い。 早速、名前やメールアドレスを登録した。でも、「バディ」の項目で松さんの指が止まった。バディとは相棒のこと。自分が死んだ後、消

    死後もネットに漂う自分の痕跡 消去を託せる相手は…:朝日新聞デジタル
    oritako
    oritako 2015/01/06
    死後のデータ。消すのか残すのか、その判断は誰がするのかなど。あと、ソーシャルだと、他者が自分について書いたものとか、他者との関わりがあるからそのあたりも要検討だとは思う。
  • 亡くなった人のデータ ネットから消します NHKニュース

    インターネット上で写真などのデータを保管したりブログを作ったりする人が増えるなか、IT大手のヤフーは、利用者が亡くなった際にネット上の個人データを削除する新たなサービスを始めることになりました。 ソーシャルネットワークサービスなどに掲載されている亡くなった人の個人データを削除するには、死亡を証明する書類をそろえる必要があるなど、遺族にとっては大きな負担となっています。 このため、ヤフーは、提携する葬儀の仲介会社とともに、利用者が亡くなった際にネット上に保管している個人の写真や文書などのデータを消去するサービスを14日から始めることになりました。 サービスに登録すれば、遺族から連絡を受けた会社が葬儀の仲介会社を通して死亡の確認をしたうえで、個人のデータの削除や、生前利用していた有料サービスを停止するとともに、葬儀の手配も行うとしています。 今後、ブログなどの利用者が亡くなった際にも同じような

    oritako
    oritako 2014/07/12
    死後の情報やプライバシーについてはずっと関心事項。ヤフーがやるのか。しかし該当サービスで詳細がまだ確認できない(ブックマーク追加時点で)
  • Facebook of the Dead

    the news The next What If? video, "If all humans died, when would the last light go out?" is up on YouTube now! Facebook of the Dead When, if ever, will Facebook contain more profiles of dead people than of living ones? Emily Dunham Either the 2060s or the 2130s. There are not a lot of dead people on Facebook. The main reasons for this is that Facebook—and its users—are young. The average Facebook

    oritako
    oritako 2013/10/31
    亡くなるユーザが増えるのだよ。。
  • Breaking News, Analysis, Politics, Blogs, News Photos, Video, Tech Reviews - TIME.com

    In an Oct. 26 blog post, Max Kelly, Facebook's head of security, announced the company's policy of "memorializing" profiles of users who have died, taking them out of the public search results, sealing them from any future log-in attempts and leaving the wall open for family and friends to pay their respects. Though most media reports claimed this was a new Facebook feature, a spokeswoman for the

    Breaking News, Analysis, Politics, Blogs, News Photos, Video, Tech Reviews - TIME.com
  • What Happens To My Google Account When I Die? Inactive Account Manager

    oritako
    oritako 2013/08/30
    Googleのアカウント無効化管理ツールについて。一定期間使わなくなったときに、どうするか自分で設定することができる。
  • 1