タグ

USに関するoritakoのブックマーク (13)

  • トランプ米大統領、動画で平静呼びかけ 弾劾には触れず

    ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は13日、ホワイトハウスでの動画による声明を発表し、新たな暴動の脅威が迫っているとして国民に平静を呼びかけた。この数時間前には下院で自身への2度目となる弾劾(だんがい)決議案が可決したが、声明ではそのことに触れなかった。 トランプ氏は大統領警護隊(シークレットサービス)から説明を受けたとしたうえで、首都ワシントンが新たな暴動の脅威にさらされていると警告。国民に平静を保つよう求めた。当局者の1人がCNNに明らかにしたところによると、当該の説明は11日に行われ、これを受けてトランプ氏は動画の撮影を決定したという。 動画の中で、オーバルオフィスの執務机についたトランプ氏は、「当に私を支持する人々なら、政治的な暴力を認めるはずがない。当に私を支持する人々なら、警察や我が偉大なる米国旗に敬意を払わないはずがない」「今、我々の指針を信じるすべての人々に求め

    トランプ米大統領、動画で平静呼びかけ 弾劾には触れず
    oritako
    oritako 2021/01/15
    従来のマスメディアを呼んでの記者会見ではなく、ホワイトハウス撮影の動画をソーシャル・メディアに投稿した、ということ自体に、時代の変化をひしひし感じる・・
  • マスク着用を敵視…暴徒化したトランプ支持者に現地の日本人が抱く恐怖(押野 素子)

    1月6日(アメリカ時間)に起きた、トランプ支持者たちによる連邦議会議事堂乱入事件アメリカで2019年にベストセラーとなったディストピア小説『フライデー・ブラック』(駒草出版)などの翻訳で知られる翻訳家の押野素子さんは、現地ワシントンD.C.在住で、この衝撃の事件を目の当たりにしていた。現地住民は事件が起こる数日前から緊張と恐怖に包まれていたという。その様子を写真と共にレポートしてもらった。 反マスクの連中が大挙して押しかけてくる… 「今回は、荒れるだろうな」と思っていた。1カ月近く前から、トランプ大統領は2021年1月6日の首都集結を支持者に呼びかけ、「ワイルドになるぞ!」と豪語していたからだ。白人至上主義者の極右集団で知られるプラウド・ボーイズも、武装して乗り込むと宣言していた。波乱は予想されていた。 ワシントンD.C.の住民からしてみれば、たまったもんじゃない。もちろん、「平和的に集

    マスク着用を敵視…暴徒化したトランプ支持者に現地の日本人が抱く恐怖(押野 素子)
    oritako
    oritako 2021/01/12
    住民の目線からの恐怖。“トランプの熱狂的な支持者は、鼻息の荒い人が多い。鼻息が荒い上に、マスクをしないときている”
  • 【写真特集】シリコンバレー、格差社会の日常

    UNIVERSITY AVENUE RUNS THROUGH IT Photographs by LAURA MORTON <世界的なIT企業が集まるこの地域に、巨万の富があふれるパロアルト市と、富とは無縁な東パロアルト市の対照的な街が隣り合っている> 言わずと知れたアメリカ情報産業の集積地、カリフォルニア州シリコンバレー。世界的な大企業が集まるこの地域に、対照的な街が隣り合っている。 一方はテック企業が生む巨万の富の恩恵を受けるパロアルト市。もう一方は富とは無縁の東パロアルト市で、この2市を分けるようにユニバーシティー・アベニューが走る。 パロアルトの1人当たり所得は約8万9000ドルで、アップルやフェイスブックなどの重役に名を連ねる億万長者が住む。貧困生活者の割合は6%以下だ。すぐ隣の東パロアルトの様子は全く違う。市民1人当たりの平均所得は約2万5000ドルで、貧困生活者率は12.6%

    【写真特集】シリコンバレー、格差社会の日常
    oritako
    oritako 2020/03/04
    Palo Alto近郊で幼少期および1998年頃を過ごしたが、E.Palo Altoは危険だから絶対行くなと言われてきたのだったが・・
  • 「共同トイレ6畳で月11万円」サンダース旋風を支える米国の異常な生きづらさ 年収880万円では暮らしていけない (2ページ目)

    演説会の会場は「コミュニティカレッジ」だった。日風に言えば「職業訓練を重視した短期大学」である。日々、実直に生きながらも、生活に悩む人々が集う場所としては、うってつけの施設と言える。 演説会の開始は19時。私は開場の17時半から現地にいたが、どんどん人が集まり、参加者は1300人ほど。会場は開始前から熱気を帯びていた。演説会では4人の支持者が5分ずつスピーチを行い、それから政治家たちが演説する。最後はもちろんサンダースの演説だ。終了したのは20時半ごろ、90分程度のプログラムだった。 年収880万円では「暮らしが成り立たない」 サンダースの演説もおもしろかったが、私が興味をひかれたのは支持者らのスピーチだった。1番手は黒人男性の高校教師。次はその教師の生徒である白人の女子高生。その次は高齢の白人男性で、最後は女性の市会議員。「バラエティに富んでいる」と感じた。 支持者らの主張の核は「生活

    「共同トイレ6畳で月11万円」サンダース旋風を支える米国の異常な生きづらさ 年収880万円では暮らしていけない (2ページ目)
    oritako
    oritako 2020/03/03
    日本の国立大学の准教授、しかも井出先生クラスでも、「現実問題としてボストンではギリギリの生活」というリアル・・・。厳しい。
  • 米NY市、はしか流行で非常事態宣言 予防接種を義務化

    4月9日、米ニューヨーク市ブルックリン地区で主にユダヤ教正統派の子どもの間で麻疹(はしか)の感染が拡大しており、同市は公衆衛生の非常事態を宣言した。写真はブルックリンでワクチン接種を訴えるニューヨークのデブラシオ市長(2019年 ロイター/Shannon Stapleton) [ニューヨーク 9日 ロイター] - 米ニューヨーク市ブルックリン地区で主にユダヤ教正統派の子どもの間で麻疹(はしか)の感染が拡大しており、同市は9日、公衆衛生の非常事態を宣言した。対象地域に住み、感染する可能性がある人に予防接種を義務付け、従わない場合は罰金を科す。 ニューヨーク市における大規模なはしかの流行は1991年以来初めて。デブラシオ市長は記者会見で、昨年10月以降の感染者数が285人に上っていると述べた。2017年の感染者は2人だけだった。 米国は2000年、予防接種の普及によりはしかを根絶したと宣言した

    米NY市、はしか流行で非常事態宣言 予防接種を義務化
    oritako
    oritako 2019/06/06
    MMRワクチンの接種を受けていなかったり、感染歴を示したりできなかった場合には、最大1000ドルの罰金とのこと。
  • トランプ氏、司法長官代行を解任 入国制限に反旗 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=平野麻理子】米ホワイトハウスは30日、トランプ米大統領がサリー・イエイツ司法長官代行を解任したと発表した。イエイツ氏は一部メディアで、トランプ氏が難民の受け入れ停止を指示した大

    トランプ氏、司法長官代行を解任 入国制限に反旗 - 日本経済新聞
    oritako
    oritako 2017/01/31
    もう、なんとも・・・。
  • ログミーBiz

    「そうそう、私も」は意外と会話相手に求められていない 仕事でもプライベートでも、相手の話が続く「いい質問」

    ログミーBiz
    oritako
    oritako 2016/11/15
    授業でもこのメッセージを紹介した。
  • 日本は恵まれています! ~ US保育事情

    肥和野 佳子 @lalahearttwit 米国では公的保育所はなく全部私立だから保育料がバカ高い。それで母親たち働けるのは母親の年収が高いから。中年女性が正社員の仕事を見つけやすいから。労働市場の流動性が高いのでポジションに空きがあるから入りやすい。解雇が簡単なので気軽に雇ってもらえる。 2012-11-19 09:15:30 肥和野 佳子 @lalahearttwit 知ってる?地域差や保育の質、子供の年齢で大きな差はあるけど、NYCでまともな保育所に子供一人入れると月に2000ドルくらいかかる。それでも共稼ぎの親はお金払っている。年収の低い家庭では仲間を作ってこどもを交代で預けあってなんとかしているようですが。 2012-11-19 09:21:06

    日本は恵まれています! ~ US保育事情
    oritako
    oritako 2013/10/06
    そういえばジョージア州の州立大で働いたときの同僚の教員は、育休などなくて乳児がいても講義のノルマはあったが、同僚達のはからいで週1~2の出勤でどうにかなるように調整されていた。
  • History of the U.S. Telecom Industry

    History of the U.S. Telecom Industry
    oritako
    oritako 2013/05/24
    これはひと目でわかる
  • Online Privacy and Security

    An official website of the United States government Here’s how you know The .gov means it’s official. Federal government websites often end in .gov or .mil. Before sharing sensitive information, make sure you’re on a federal government site. The site is secure. The https:// ensures that you are connecting to the official website and that any information you provide is encrypted and transmitted sec

    Online Privacy and Security
    oritako
    oritako 2012/03/29
    FTCの報告書にも書かれていた消費者の安全のための取り組み
  • CONSUMER DATA PRIVACY IN A NETWORKED WORLD: A FRAMEWORK FOR PROTECTING PRIVACY AND PROMOTING INNOVATION IN THE GLOBAL DIGITAL ECONOMY

    2011 U.S. INTELLECTUAL PROPERT Y ENFORCEMENT COOR DINATOR ANNUAL REPORT ON INTELLECTUAL PROPERT Y ENFORCEMENT COVER TITLE HERE F E BRUA RY 2 01 2 2011 U.S. INTELLECTUAL PROPERT Y ENFORCEMENT COOR DINATOR ANNUAL REPORT ON INTELLECTUAL PROPERT Y ENFORCEMENT CONSUMER DATA PR IVACY IN A NET WORKED WORLD: A FR A MEWORK FOR PROTECTING PR IVACY AND PROMOTING INNOVATION IN THE GLOBAL DIGITAL ECONOMY Febr

    oritako
    oritako 2012/02/24
    原文はこちら
  • 米国消費者プライバシー権利章典(Bill of Rights)に大統領が署名

    クリックで文(pdf)表示 米国時間2012年2月23日、「ネットワーク社会における消費者データプライバシー」という行政白書にバラク・オバマ大統領署名がされました。 この中で、「消費者プライバシー権利章典 (Consumer Privacy Bill of Rights)」というものがうたわれています。 消費者プライバシー権利章典[1] 個人毎のコントロール:消費者は、どのような個人情報を組織が収集し、どのように使うかということにに対して、コントロールする権利を持っている。 透明性:消費者は、容易に理解できるプライバシーとセキュリティ・ポリシーを取得する権利を持っている。 背景 (Context) の尊重:消費者は、消費者が提供した背景 (Context) に合致した形で組織が個人情報を収集、利用、開示することを期待する権利を持っている。 安全性:消費者は、個人情報が安全かつ責任をもって

    米国消費者プライバシー権利章典(Bill of Rights)に大統領が署名
    oritako
    oritako 2012/02/24
    崎村さんによる一部日本語訳。
  • 米政府、オンラインの消費者プライバシー保護に向け権利章典を発表

    米ホワイトハウスは現地時間2012年2月23日、オンラインにおける消費者のプライバシー保護に関する新たな法案「Consumer Privacy Bill of Rights(消費者プライバシー権利章典)」を発表した。消費者への明確な保護策と企業における確実性向上の土台となるものを提供するとしている。 Consumer Privacy Bill of Rightsは、米政府が取り組むインターネット上のプライバシー保護とイノベーション促進に向けた包括的計画の一部。主に、プライバシー慣習の透明性、正当なデータ使用、セキュリティ、情報の正確性、情報収集の制限、企業の責任の所在について消費者が知る権利などを定義している。 米商務省の国家電気通信情報局(NTIA)は数週間以内に、インターネット関連企業やプライバシー擁護団体、技術専門家、学者など関係者を招集し、Consumer Privacy Bill

    米政府、オンラインの消費者プライバシー保護に向け権利章典を発表
    oritako
    oritako 2012/02/24
    これは追っかけないと。
  • 1