タグ

社会に関するoritakoのブックマーク (97)

  • 科学的根拠が明示されない日本の感染症対策の咎 【対談】西浦博・京都大学大学院教授×森田朗・NFI代表理事(前編)  | JBpress (ジェイビープレス)

    政策決定者は完成症対策と経済活動の「両立」を唱えるが、その政策決定の裏に根拠があるかといえば明示的なものは何もない(写真:ZUMA Press/アフロ) 少子高齢化と人口減少が進むわが国の社会の質を維持し、さらに発展させるためには、データの活用による効率的な社会運営が不可欠だ。一方で、データ活用のリスクにも対応した制度基盤の構築も早急に求められている。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって、これまでの経済、社会のあり方は大きく変わろうとしている。 その中で、日が抱える課題をどのように解決していくべきか。データを活用した政策形成の手法を研究するNFI(Next Generation Fundamental Policy Research Institute、次世代基盤政策研究所)の専門家がこの国のあるべき未来図を論じる。 今回は、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーを務め

    科学的根拠が明示されない日本の感染症対策の咎 【対談】西浦博・京都大学大学院教授×森田朗・NFI代表理事(前編)  | JBpress (ジェイビープレス)
    oritako
    oritako 2020/08/19
    日本では実効再生産数を使った判断が採用されていない、という指摘。
  • 新型コロナに関するツイッター上の雰囲気が緊急事態宣言時と類似(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月以降の新型コロナウィルスに対するツイート7月に入り,新型コロナウィルス感染者数が全国で500人を超え,これは第二波ではないかという憶測が出ています. 1月16日以降新型コロナに関係するツイートの収集を続け,7月20日現在,2億1600万ツイートほど収集しています. このデータから,新型コロナウィルスに関する人々の感情が7月に入ってどのように変化したのかを分析してみましょう. なお,人々の感情を分析するという意味では,リツイートやニュース記事などURLを含んだツイートはノイズとなってしまうため,オリジナルツイートかつURLを含まないツイートのみを対象として分析をしています. まずは,ツイート数から見てみましょう. 新型コロナに関するツイート数と陽性者数(筆者作成)新型コロナに関するツイート数は,3月末から4月上旬をピークに徐々に減少傾向にあり,6月には最低(1日10万ツイート程度)まで減

    新型コロナに関するツイッター上の雰囲気が緊急事態宣言時と類似(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2020/07/20
    鳥海先生 (@toritorix) の分析。陽性者数の変化と重なるなー。毎日、午後になるとTwitterで東京都が発表した陽性者者数が流れ、シェアされたりコメントされたりするので、それもあるのかな。
  • 幼い子の保護者の約6割 「うつ病検査推奨」の状態 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で多くの保育所などが休園する中、未就学児の保護者のうち6割近くが強いストレスを感じ、国際的な指標に照らすとうつ病の検査を推奨される状態だったというアンケート結果を、東京大学大学院の研究グループがまとめました。調査の担当者は、保育所が休園などになった場合にどのように家庭をサポートするかを検討する必要があると指摘しています。 対象は未就学児を育てている保護者で、センターのウェブサイトなどで協力を呼びかけた結果、全国の2679人から回答が寄せられ、全体の92.9%が女性でした。 新型コロナウイルスによって多くの保育所が休園になる中、生活への影響を尋ねたところ、1日の育児時間が平均で5時間以上増えた人が全体の45.8%に上りました。 また、感染拡大による精神状態への影響を調べるため、WHO=世界保健機関の指標に基づき、「楽しい気分で過ごしたか」「ぐっすりと休めたか」など5つ

    幼い子の保護者の約6割 「うつ病検査推奨」の状態 新型コロナ | NHKニュース
    oritako
    oritako 2020/07/20
    そうなるよね・・。仕事モードになると子どもは邪魔になる。それは子どもが育つ環境としては最悪でもある。その板挟み。しかも、主に母親。父親が仕事部屋にこもった話をいくつも聞いた。
  • 【三浦麻子】「差別はだめ」だけで差別は消えない 過剰な防御反応防ぐ道は:朝日新聞GLOBE+

    大阪の店舗の入り口に貼られていた紙。冒頭に「ミナミ区自粛警察出動」と書かれていた=5月20日、大阪市中央区、山根久美子撮影 ――新型コロナウイルス感染症が世界で猛威をふるう中、日では一時、店舗営業などの「自粛」を政府や自治体が要請しました。義務ではなかったのに、閉店していない店を強烈に批判する人もいて、「相互監視」とも言われました。こうした点に関連して、5カ国の市民を対象にユニークな調査を実施したそうですね。 日のほか、イタリアや中国の研究者と共同で、非常時には「他の人が政府の方針に従っているか一人ひとりが見張るべきだ」とか、「他の人を政府の方針に従わせるために個々人の判断で行動を起こしてもよい」といった項目を含む調査を、日、米国、英国、イタリア、中国の一般市民400~500人程度を対象としてオンラインで行いました。実施したのは、中国以外の4カ国は3月下旬、中国は4月半ばです。 先ほ

    【三浦麻子】「差別はだめ」だけで差別は消えない 過剰な防御反応防ぐ道は:朝日新聞GLOBE+
    oritako
    oritako 2020/07/15
    “たかだか十数%ですから、日本の中でもそうは考えていない回答者が大多数だったことにも思いを致すべきです。ただ、他国と比べると、歴然と多いです” @asarin 先生
  • 活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    沖縄県では、1ヶ月以上にわたって新型コロナウイルスの新規感染者数ゼロが続いています。この間、求められていたイベント自粛は解除され、閉ざされていた学校も再開しました。私の子どもたちも、ようやく学校に通えるようになりました。それにしても、結局、オンライン授業が実現しなかったのは残念でなりません。 全国でも流行が収束してきていることから、沖縄県では、段階的に観光客を受け入れ始めています。美ら海水族館や首里城公園などの観光施設も営業を再開しました。今月19日には、東京都や福岡県など一部地域に残されていた渡航自粛要請についても全面解除とする予定です。 沖縄県の社会経済活動は活発になっていきます。とても良いことだと思います。とはいえ、新型コロナウイルスが日から消えたわけではありません。いわんや、世界では大きく流行している国や地域があります。私たちが世界とつながっている以上は、沖縄へとウイルスが持ち込

    活動を再開すれば、いずれウイルスは持ち込まれる(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2020/06/12
    “難しいのは、ウイルスの特性を見切って、対策を緩めていくプロセスです。これには科学的な根拠が必要ですし、強弱のつけ方について住民とのコンセンサスが求められます。 ”
  • コロナ罹患者の「今」に重なる隔離の悲劇 ハンセン病の歴史に学ぶ | 西日本新聞me

    【寄稿】井出明氏 コロナウイルスの蔓延(まんえん)に世界中が苦しんでいるが、人類の歴史はある意味感染症との戦いであった。特に広大なユーラシア大陸の一部をなすヨーロッパでは、波状的に何度もペストに苦しめられた。ヨーロッパのさまざまな病は、地理上の発見以降、カリブ海の島々や南北アメリカ大陸に持ち込まれ多くの先住民が苦しむことになる。 経験的に病者を遠ざけることで感染の拡大を防止できることを知っていた人類は、防疫の役割を島に負わせることが多かった。現在、感染爆発が起きているイタリアのベネチアの繁栄は、近くのラッヅァレット・ヴェッキオ島に病者を集めたことに負う所も多い。また、移民国家としてのアメリカの興隆の影には、ニューヨークのマンハッタンに上陸する際に、近隣のエリス島で検疫を含む健康チェックを行い、病者は上陸を拒まれたという悲しい記憶がある。 日においても島はしばしば隔離の場として使われた。一

    コロナ罹患者の「今」に重なる隔離の悲劇 ハンセン病の歴史に学ぶ | 西日本新聞me
    oritako
    oritako 2020/05/15
    井出先生の論考。読むべき。まさに今の “病気への対峙が病者への差別と一体化しつつある状況”について、どれほどの問題かを自覚させられる。
  • 睡眠時間激減…在宅勤務で「子どものいる女性の負担増」という現実(落合 恵美子,鈴木 七海) @gendai_biz

    「ホーム」の中で何が起きているのか 「ステイホーム」「お家にいましょう」がスローガンになって、渋谷のスクランブル交差点や浅草の雷門はすっかり閑散としたのに、スーパーマーケットや商店街、それから公園や遊歩道などにはふだん以上に人が溢れている。 何度も繰り返されたニュース映像だが、何が起きているのかわからない人が多く、いけないと言われているのになぜこんな人出が、と困惑気味のレポーターもいた。 東京都知事はこわい顔でスーパーの入場規制を打ち出した。大阪市長は「女性の買物は時間がかかるから」と嘲るようなコメントをした。 しかし、考えてもみれば、ふだんは学校や職場に行っていた子どもや大人が今はみんな家にいる。給や社べていたランチを家でべる。飲店もガラガラなので、いつもは店を埋めていた人たちも家でべている。 これだけ膨大なの需要が行き場を失い、土石流のように家に押し寄せてきた。家族がそ

    睡眠時間激減…在宅勤務で「子どものいる女性の負担増」という現実(落合 恵美子,鈴木 七海) @gendai_biz
    oritako
    oritako 2020/05/14
     タイトル以外にも示唆に富む内容。"むしろ屋外で運動したり発散したりする機会を保障することが、健全な「ステイホーム」継続のための必須条件であると、発想を転換すべきではないだろうか"
  • 【緊急検証】「9月入学」はコロナ禍にある子どもを救うのか 子どもと学校と日本社会への影響をシミュレーションする<br /> 教育現場の大混乱に拍車をかける事を懸念する|FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスによる休園休校が続き、来月以降の再開も不透明なままだ。こうした中、まるで子どもたちの救世主のように現れたのが「9月入学」案だ。口火を切ったのは都道府県の一部知事だったが、政府も9月入学には前向きな姿勢を示している。コロナの収束が見えない中、なぜいま9月入学なのか?緊急検証する。 高校生が9月入学呼びかけ・知事たちが賛同 事の発端は4月1日に都立高校の3年生がツイッターに投稿した「新学期の開始を、この機会に諸外国と同じ9月に」というメッセージだった。その後このツイートは大きな反響と共感を呼び、大阪の高校3年生が「秋学期制度の導入を!!」という署名活動を始めた。彼らの提案の理由は次の4つだった。 ・全国一律で8月末まで休校にすることで9月から平等な教育を受けられる可能性が高い ・入試等もそれに準ずることで混乱を抑えることができる ・海外の学校と足並みを揃えることによる留学の推

    【緊急検証】「9月入学」はコロナ禍にある子どもを救うのか 子どもと学校と日本社会への影響をシミュレーションする<br /> 教育現場の大混乱に拍車をかける事を懸念する|FNNプライムオンライン
    oritako
    oritako 2020/04/30
    記事内のデメリットをよく読むべき。平時でない現在、この変化を吸収しきれるとはとうてい思えない。今使えるリソース(お金・人員・時間)は、現在の子ども達と家庭のサポートにつぎ込むべきだ。
  • 新横浜公園や岸根公園で遊具使用を休止、「密接・密集」防ぐ新型コロナ対策で | 新横浜新聞(しんよこ新聞)

    公開日:2020年04月24日 街の話題, 新横浜1~3丁目, 公共施設, 子育て・教育, 岸根町, 鳥山町, 小机町, 港北区 横浜市環境創造局 • 散歩 • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス対策 • 大型遊具 • 新横浜公園 • 北部公園緑地事務所 • 岸根公園 • 大型公園 • 健康づくり • 港北土木事務所 • 少人数利用 横浜市環境創造局は、新型コロナウイルス感染症対策として、同局の公園緑地事務所などが管理する市内の大型公園の遊具の使用を休止する方針を決定、新横浜公園や岸根公園などでも、遊具の使用が休止されることになりました。 すでに、岸根公園では、4月21日に子どもたちに人気を博す大型遊具「忍者トリデ」の5月6日(水・祝)までの利用休止を発表。(※)5月1日追記:よちよち広場の「ぶらんこ」「お砂場」も5月1日から休止となりました 新横浜公園でも、「利用時に密接・密

    新横浜公園や岸根公園で遊具使用を休止、「密接・密集」防ぐ新型コロナ対策で | 新横浜新聞(しんよこ新聞)
    oritako
    oritako 2020/04/24
    港北区の話だけれど、#横浜市 でも大規模公園は遊具禁止。たしかに岸根公園の遊具は人が密集するからな・・・。小規模公園は現在のところ使用制限は行われていないとのこと。
  • 「他に行く所が…」 大型施設休業で商店街混雑、対応苦慮 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    買い物客でにぎわうモトスミ・ブレーメン通り商店街=22日午後、川崎市中原区 新型コロナウイルスの感染防止に向け接触機会の減少が求められる中、県内の商店街が対応に苦慮している。緊急事態宣言に伴う外出自粛の要請以降、週末を中心に予想外の混雑ぶりとなっているためだ。「他に行く所がないのでしょう」と商店街関係者は困惑し、「買い物は必要最低限の人数で」と訴える。 東急東横線元住吉駅からほど近いモトスミ・ブレーメン通り商店街(川崎市中原区)。約550メートルの目抜き通りを中心に約180店が軒を連ねる。近隣住民からは「何でもそろう」と評判で、平時でも市内屈指のにぎわいを見せる。 同商店街振興組合によると、外出自粛が幅広く呼び掛けられて以降、週末を中心に買い物客が増加。好天に恵まれた19日も、通りが人波であふれる時間帯があった。 緊急事態宣言を受け、隣接する武蔵小杉駅(同区)や日吉駅(横浜市港北区)の大型

    「他に行く所が…」 大型施設休業で商店街混雑、対応苦慮 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    oritako
    oritako 2020/04/24
    最終段落を読むと、考えた上で自衛策として来ているということが分かる。そりゃ自宅にいて必要な食料は増える上に、大型店舗が閉じたら商店街に行くしかない。
  • ヨドバシに「Nintendo Switch」転売ヤー殺到でパニック寸前 従業員が恐怖の告白「私たちはもう……」 | 文春オンライン

    家電量販店の店員たちは今、外出自粛要請をモノともせずに全国から殺到する転売目的の業者「転売ヤー」たちに、文字通り、“死の恐怖”を感じているという。 「『Nintendo Switch』や専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』を求める転売ヤーは緊急事態宣言後も押し掛けてきています。特にSNSなどで入荷情報が出回った日は日中から大量の転売ヤーが殺到しますが、そうでない日も店舗に現れない日はありません」(家電量販店従業員)

    ヨドバシに「Nintendo Switch」転売ヤー殺到でパニック寸前 従業員が恐怖の告白「私たちはもう……」 | 文春オンライン
    oritako
    oritako 2020/04/15
    緊急事態宣言の直前、急遽必要がありヨドバシ店舗へ。商品棚の前で「何かお探しですか?」と店員さんが寄ってこようとしたので「いいです大丈夫!」と制して距離を取った。そういう接客指示なら気の毒すぎる。
  • 善良な9割以外の日本人の行動を変えさせろ

    <外出自粛、マスク、手洗い、うがい──大半の日人は緊急事態宣言以前からできることはすべてやってきた。重要なのは、もともとリスクが高い行動を取る人たちの行動変容だ> 8割接触を減らせ、8割人出を減らせ、と国民を説得しているが、効果が限定的なのは仕方がない。 8割人出を減らしても、効果は8割未満だからだ。 理由は簡単だ。 全体のうち9割の人が8割減らしても、1割の人が以前のままであれば、全体での減少は7割にとどまるから、というのが、おそらくまじめすぎる学者達の計算で、そう答えるのはまじめな人。それでは社会は理解できない。 8割と7割では、専門家的には違う、ということかもしれないが、この1割よりももっと致命的な欠陥がある。 それは、この1割の人々は、もともとリスクが高い行動を取る人たちであり、彼らの行動を変えない限りは、肝心の問題のある接触が減らないからだ。 こんなことを愚痴りたくないが、感染

    善良な9割以外の日本人の行動を変えさせろ
    oritako
    oritako 2020/04/13
    “リスクのない人ほど自粛に勤め、リスクのある人ほどリスクを取り続ける以上、自粛的な方法では、社会全体のリスクは減らない”
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2020/03/24
    油断したその後が怖い。まだまだ、これは嵐の前の静けさかもしれない。休校の解除だって、手放しで前と同じでOKなわけじゃないんだ。慎重に行こう。
  • なぜ女性ばかりが新型コロナの臨時休校で“こころナーバス”にならないといけないの? - 勝部元気|論座アーカイブ

    なぜ女性ばかりが新型コロナの臨時休校で“こころナーバス”にならないといけないの? 勝部元気 コラムニスト・社会起業家 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対策として、安倍首相が全国の学校を春休みまで臨時休校とするよう突如要請したことが、大きな波紋を広げています。 とりわけ、共働き家庭やひとり親家庭は、日中に子供をケアできる人員が物理的に家にいないため、休校による影響が非常に大きく、以下のように悲鳴をあげる親も少なくありません。 ・「長期の臨時休校、子供の世話はどうする? 働くママ悲鳴」(読売新聞「大手小町」 2020年2月27日) ・「「子供はもちろん大切、でも仕事どうしよう」臨時休校で対応に追われる母親…政府のサポートは充分?」(FNN PRIME 2020年3月3日) ・「休校要請に教育現場は戸惑いや混乱、悩む働く母親」(日刊スポーツ 2020年2月29日) このような状況を理由に、首相

    なぜ女性ばかりが新型コロナの臨時休校で“こころナーバス”にならないといけないの? - 勝部元気|論座アーカイブ
    oritako
    oritako 2020/03/14
    ] 一斉休校にまつわる報道で感じていた違和感が、明確に書かれている。たとえば、"看護師妻が休み、サラリーマン夫が出勤するネジレ"等。
  • 共働き家庭は阿鼻叫喚…ワーママが「一斉休校」にモヤモヤする3つの理由 | ヨミドクター(読売新聞)

    oritako
    oritako 2020/03/06
    まさにこれ→“「親業をしている人」と「仕事をしている人」は別じゃない”。ただ、少数かもしれないが、親業と仕事の調整をしている父親は確実に、わが家にも私の周囲にもいます。
  • 営業停止を恐れ「感染隠し」横行か 「どう考えても症状が出ていた」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型肺炎の症状が出ても検査を受けない従業員がいると女性セブンが報じた 感染者が出たときの営業停止を店側が恐れ、「感染隠し」が横行しているそう 小規模の飲店などは、長期間の休業などで倒産する可能性もあるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    営業停止を恐れ「感染隠し」横行か 「どう考えても症状が出ていた」 - ライブドアニュース
    oritako
    oritako 2020/02/27
    もしも自分が感染したらと考えると、そのせいで勤務先も、子どもが通う先も休校になって多くの人に迷惑をかけてしまいむちゃくちゃ恨まれるだろうなと想像すると恐ろしい・・。
  • 少年野球“お茶当番”への母親たちの怒りと苦しみ――筒香嘉智に届いた手紙 | 文春オンライン

    手紙にはそのチームでは力量を越えた練習によってケガをする選手がいることや特定の選手に対して雑用が集中したり、試合で負けると「お前のせいで負けた」とコーチが選手を非難するなど、子供たちの内面を傷つけるような指導が頻繁にあることが綴られていた。しかも指導方法の改善を監督に訴えると、逆にチームの和を乱すとして非難されていると嘆いている。そうして少年野球の監督、コーチの指導と親の関わりに関する悩みを切々と訴えたものだった。 きっかけは1月の記者会見だった 「実はこういうお母さんたちからの手紙が、たくさん来るようになっているんです」 手紙を渡してくれた筒香は説明した。 きっかけは2019年1月に行なった日外国特派員協会での会見だった。 この会見で筒香は、子供たちが置かれている野球環境の改善に向けて様々な角度からの提言を行った。そして質疑応答の中で、ある外国人女性記者が投げかけたのが、野球少年を息子

    少年野球“お茶当番”への母親たちの怒りと苦しみ――筒香嘉智に届いた手紙 | 文春オンライン
    oritako
    oritako 2019/12/27
     記事に書かれている表現も「父兄」と「お母さん」であることが、この問題の深さにつながっているように思えてしまう。
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    現職として「世界最年少首相」が誕生 2019年12月10日、フィンランドで34歳の女性首相が誕生した。 新首相のサンナ・マリンは、現職として世界最年少の首相である。 マリンは、5つの政党から成る連立内閣の第一党、社会民主党の党首でもある。5つの政党(社会民主党、左翼同盟、中央党、緑の党、スウェーデン人民党)の党首は全員女性で、年齢は32歳と34歳が2人、55歳が1人(註 スウェーデン人民党は、スウェーデン語を母語とする少数派フィンランド人の党)。この内閣を形成するのは、女性12人、男性7人の大臣である。 若い女性の首相であることに加えて異色なのは、マリンが、母とその同性パートナーのレインボーファミリーで育ったことだ。7色のレインボーは、LGBT(レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスセクシュアル)のシンボルカラー。フィンランドでは、LGBTの家族、特にレスビアンとゲイの家族は、レイン

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
    oritako
    oritako 2019/12/23
    それでも、政治はまだ男の世界だというコメントが出てきてビックリする。日本は・・・。
  • 日本の「男女格差指数」、121位で過去最低に。ガッカリしている人が、すぐにできること(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界経済フォーラムの「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」のランキング、最新版が発表されました。調査対象153カ国のうち、日は121位。前年の110位から、順位を落としています。 この調査は、各国内の男女格差を、政治・経済・教育・健康の4分野から測ります。日は妊産婦死亡率が極めて低いため、健康分野は毎年高順位。教育分野は、あまり良くありませんが目立って悪くもありません。先進国最下位という不名誉な順位は、政治と経済分野に女性リーダーが少ないことが大きな要因です。 社会進出めぐる男女格差 日は過去最低の121位に(NHKニュース) つまり、国会議員や大臣、企業の管理職に女性が増えることが「男女格差後進国」から脱するために必要です。 他国の頑張りに負けている でも、と思う人もいるでしょう。日では2015年に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が、2018年

    日本の「男女格差指数」、121位で過去最低に。ガッカリしている人が、すぐにできること(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2019/12/18
    2人見つけて話す、というのはいい方法だと思う。未だに日本では、特にジェンダーに関する違和感を表明すると「面倒くさい人」扱いされてしまう。これが合計3人になれば、その声の受け止められ方も変わる。
  • 「もう逃げない」“和歌山カレー事件”林眞須美死刑囚・長男の壮絶すぎる半生(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    1998年7月25日に発生した和歌山毒物カレー事件(夏祭りの屋台のカレーに毒物が混入され、4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒となった事件)で逮捕・起訴された林眞須美死刑囚。林眞須美死刑囚の長男・林さんは当時10歳だった。林さんは、両親が逮捕された日のことを今でも鮮明に覚えているという。 【動画】「死んで詫びたい」犯罪者家族の苦悩 「父親と母親がそれ(=カレー事件)以前に保険金詐欺をやっていて、逮捕された」と話す林さん。林眞須美死刑囚は、1998年12月にカレー事件で再逮捕された。 逮捕前からも疑惑の目を向けられていた林さんの自宅には、事件発生直後からマスコミが押し寄せていた。マスコミに向けてホースで放水している林眞須美死刑囚の姿が有名だが、林さんは「ホースで水を撒いてるだけが母親じゃないよって伝えていきたい」と声を震わせた。 「実子から見て林眞須美死刑囚はどのような母親であったか」という質問

    「もう逃げない」“和歌山カレー事件”林眞須美死刑囚・長男の壮絶すぎる半生(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2019/12/01
    子どもまで私刑に晒される。酷い。