タグ

privacyに関するoritakoのブックマーク (198)

  • “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版

    フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 東京都心から西に約170キロ。八ヶ岳高原ラインを抜けると、あたりの風景は一変する。大滝湧水が溢れ、眼前には南アルプスの山々が迫る。高原野菜農園やニジマスの養殖場が八ヶ岳南麓の日常風景だ。 集落の一角にエメラルドグリーンの山荘が建てられたのは、今から25年前の夏のこと。針葉樹林に囲まれた山道「唐沢木漏れ日通り」には、間もなく好一対の男女の姿が頻繁に目撃されるようになった。20余り歳上の男性に寄り添っていた女性は、フェミニズムの旗手で社会学者の上野千鶴子氏(74)だ。 上野千鶴子氏 「当時から彼女は月に2〜3回、勤務していた東大のある文京区郷から八ヶ岳に通っていました。愛車のBMWで深夜に出発し

    “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版
    oritako
    oritako 2023/02/22
    法的に婚姻してたことを、「密かに」といいつつ報じられることに強く違和感あり。旧姓「併記」の身分証はプライバシー侵害の問題があるのと地続きの問題と思う。
  • マイナカードの住所・性別や個人番号、券面から削除を検討…防犯やプライバシー保護

    【読売新聞】 デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との

    マイナカードの住所・性別や個人番号、券面から削除を検討…防犯やプライバシー保護
    oritako
    oritako 2023/02/18
    プライバシーの観点というなら、旧姓「併記」も検討して欲しい。券面の氏名で、「戸籍姓のみ」「戸籍姓・旧姓併記」「旧姓のみ」が選べると、結婚や離婚で氏名が変わったということを見せずに済む。
  • 問診票の「既婚・未婚欄」は何のため? 実は医師も「悩んでいます」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    問診票の「既婚・未婚欄」は何のため? 実は医師も「悩んでいます」:朝日新聞デジタル
    oritako
    oritako 2021/10/28
    10年前、アメリカで受診したときの問診票には既婚・未婚欄はなく、その代わり直近の半年間に性交渉した人数と性別の内訳を書く欄があった。
  • Why you should not post your COVID-19 vaccination card on social

    oritako
    oritako 2021/02/04
    コロナのワクチン接種カードの写真をFBやインスタ、TwitterなどのSNSに投稿することのリスクについて。
  • 川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "追い詰められて、殺されて、名前や年齢も公表されて、社会が守れなかった、ほとんど犠牲になったような人に対して、いったいどんな神経があれば、立場であれば、この最後の一文のような酷いことが書けるの?どういうつもりなの?何度も殺された人を… https://t.co/IN7NqiVBNN"

    追い詰められて、殺されて、名前や年齢も公表されて、社会が守れなかった、ほとんど犠牲になったような人に対して、いったいどんな神経があれば、立場であれば、この最後の一文のような酷いことが書けるの?どういうつもりなの?何度も殺された人を… https://t.co/IN7NqiVBNN

    川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "追い詰められて、殺されて、名前や年齢も公表されて、社会が守れなかった、ほとんど犠牲になったような人に対して、いったいどんな神経があれば、立場であれば、この最後の一文のような酷いことが書けるの?どういうつもりなの?何度も殺された人を… https://t.co/IN7NqiVBNN"
    oritako
    oritako 2020/12/10
    記事の最後の一文で絶句した。故人にプライバシーは無いというのはこういうことか。あまりに酷い。
  • 就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 企業調査センターが、2020年9月7日から新卒の求職者が作成している「裏アカウント」を特定するサービスの提供を開始すると発表しました。なんという無慈悲サービス。 悪いことしてると見つかってしまうかも…… 企業調査センター ここ数年、従業員によるSNSの問題投稿によって企業が炎上するケースが多発しており、採用側の企業が事前に候補者のSNSアカウントを調査することが増えています。これを受け、多くの就活生は“就活専用アカウント”を作り対抗。身内だけに音を漏らす“裏アカウント”と使い分けることで、ネット上で採用担当者と就活生による謎の駆け引きが発生していました。 いわゆる“バカッター”と呼ばれる炎上はよく問題になっています 企業調査センターが提供するサービスでは、この“裏アカウント”を88%の割合で特定できるとしています。人だけではなく

    就活生の“裏アカウント特定サービス”が登場 88%の確率で裏アカウントを特定
    oritako
    oritako 2020/09/05
    大きな問題点2つ。まずその88%の確率って何だよ、誤判定したらどうするんだ。もう1つは、そもそも違うidentityでやっているものを無理矢理混ぜるな。これがプライバシー侵害だってば
  • 新型インフルエンザ等対策有識者会議|内閣官房ホームページ

    新型インフルエンザ等対策の円滑な推進のため、新型インフルエンザ等対策閣僚会議の下に、新型インフルエンザ等対策有識者会議(以下「有識者会議」といいます。)を開催します。有識者会議の下に、基的対処方針等諮問委員会を開催します。有識者会議は医療・公衆衛生に関する分科会及び社会機能に関する分科会を開催します。

    oritako
    oritako 2020/09/02
    ページ中程、偏見・差別とプライバシーに関するWGの9月1日資料あり。
  • SNSから本性バレた 知能や性格、AI実験に懸念も - 日本経済新聞

    SNS(交流サイト)から人の知能指数(IQ)や精神状態、生活習慣を見抜く実験に総務省傘下の情報通信研究機構が成功した。人工知能AI)を使った初期の実験とはいえ、わずか140文字の投稿でプライバシーを明かしたと思っていない人にとっては驚きの事実だ。米科学誌に論文を公表してから1週間余りが過ぎたばかりで、論争が起きるとしたらこれからだが、情通機構は悪用を懸念してAIプログラムの公開を見送る異例の

    SNSから本性バレた 知能や性格、AI実験に懸念も - 日本経済新聞
    oritako
    oritako 2020/08/29
    同じ人物が継続して投稿していたら、その傾向からここまで読み取れるよ、という話。/ ある意味予想通り。
  • 実名報道を考える第4回 高まる批判…メディアは今、孤立無援  専修大学ジャーナリズム学科 山田健太教授に聞く(2)|FNNプライムオンライン

    実名報道を考える第4回 高まる批判…メディアは今、孤立無援 専修大学ジャーナリズム学科 山田健太教授に聞く(2) 2019年7月18日、京都アニメーション第1スタジオに当時41歳の男が侵入し、ガソリンで放火した事件では、社員36人が死亡するなど、国内では過去に例を見ない大惨事となりました。 この事件を巡っては、実名報道の是非が各方面で議論されました。また、最近では、行政機関も、個人情報への行き過ぎた配慮から、実名で発表しないという問題も起きています。 なぜ実名報道は批判されるのか、それでも実名報道が大切だと言うのならば、それはなぜなのか。このことを考えるため、プライムオンラインでは、これまで犯罪被害者支援弁護士フォーラムの弁護士(第1回:髙橋正人弁護士)、犯罪の被害者遺族(第2回:猪野憲一さん、京子さん、第3回:高羽悟さん)、それぞれに実名報道についてのお考えを聞いてきました。 (第1回「

    実名報道を考える第4回 高まる批判…メディアは今、孤立無援  専修大学ジャーナリズム学科 山田健太教授に聞く(2)|FNNプライムオンライン
  • 『感染者の個人情報保護、どう図る コロナ禍のプライバシーについて折田明子氏に聞く』

    記事は2020年8月17日に公開したものです】新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、いつ、どこで感染が発生したかなど、感染者をめぐる情報への関心は高い。一方で、感染者が少ない地域では、職業などの情報から個人を特定され誹謗中傷に発展するなどの問題が生じている。感染者の情報の周知の必要性と、感染者の個人情報の保護のバランスは、どのようにはかればよいのか。コロナ禍におけるプライバシーのあり方について、情報社会学を専門とする折田明子准教授(関東学院大学)の寄稿を紹介する。 感染したら責められる「大学で新型コロナ感染者が出てしまったら、就職に支障が出るでしょうか・・」 つい先日、学生からこんな質問があった。返す言葉がすぐには見つからなかった。悲しい質問だった。 今年3月、クラスターが発生した大学の学生が飲店への入店を断られたり、アルバイトを解雇されたりしたという記事が新聞社のサイトに掲載され、

    『感染者の個人情報保護、どう図る コロナ禍のプライバシーについて折田明子氏に聞く』
    oritako
    oritako 2020/08/17
    感染したら責められるのかということ。公表される情報が自治体によって違うこと。そしてどの情報を誰に開示するかを整理すべきということについて書きました。
  • BBC出演中に子どもが乱入 ニュースキャスターと会話 - BBCニュース

    BBCのニュース番組に自宅から出演したクレア・ウェナム博士が、地域的なロックダウン(都市封鎖)について説明している最中、娘のスカーレットちゃんが乱入してきた。 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで世界衛生政策の准教授を務めるウェナム博士はその後BBCに対し、最近、医学誌に寄稿した内容とこの出来事がそっくりだったと説明。

    BBC出演中に子どもが乱入 ニュースキャスターと会話 - BBCニュース
    oritako
    oritako 2020/07/03
    この状況が温かく受け入れられることには大賛成だが、家の中や家族といった私的なものが仕事で晒されることのプライバシーは?私自身は部屋も子も出したくないので仕事のときはもう一人の親に託す。
  • D.E.A.D. Digital Employment After Death

    近年テクノロジーの発達により、個人データを利用して、故人を擬似的に復活させることが可能となりました。 故人の発言を学習してAIのキャラクターを生成したり、 Deepfake と呼ばれる顔画像を学習して故人の顔と差し替えるなど、 ともすれば肖像権を侵害してしまうような表現も可能になり、 倫理観の面などから多くの議論を巻き起こしています。*参考事例 私たちはこの状況を「D.E.A.D.(Digital Employment After Death = 死後デジタル労働)」と名付けました。 この人類初の状況に対して、死後の個人データ保護や肖像権に関する法制度や社会環境はまだ整っていません。 このサイトでは、そんなD.E.A.D.に対する世論を整理し、理解を深め、 あなた自身の意思を表明することができます。

    D.E.A.D. Digital Employment After Death
    oritako
    oritako 2020/03/20
    自分の死後、データを用いてAIやCGで復活させられることに、同意するか否かと。興味深い。「人類史上初、死後デジタル労働人口が急増中」
  • 「美帆」を報じても起きなかった批判 京アニ放火事件の実名報道とやまゆりの実名発表の違い(古田大輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺された事件の裁判を前に、犠牲者の遺族が名前を公表し、複数のメディアが実名を報じました。 いわゆる「実名報道」については、昨年も京都アニメーション放火事件で注目が集まり、警察に「実名発表」を求めた新聞やテレビが厳しく批判されました。 今回は遺族が「美帆は一生懸命生きていました。その証を残したい」と「実名発表」し、それをメディアが「実名報道」しました。これを批判する人は少ないでしょう。 では、どういうケースで「実名報道」が批判されるのか。 私はかつて新聞記者として事件報道を経験し、その後、アメリカのインターネットメディアの日版編集長として様々な事例を見てきました。世界の事例やデジタル時代の新しい論点も含めてまとめます。 「実名発表」と「実名報道」は異なる大前提ですが「実名発表」と「実名報道」は異なります。その上で、次のような論点があります。 「

    「美帆」を報じても起きなかった批判 京アニ放火事件の実名報道とやまゆりの実名発表の違い(古田大輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 東京新聞:匿名で本人置き去り懸念 相模原殺傷初公判:社会(TOKYO Web)

    植松被告の初公判が開かれた地裁の法廷。開廷中は、中央などの一般傍聴席と、遺族らが座る右側の傍聴席の間に、ついたてが設けられた=8日、横浜市中区で(代表撮影) 相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で発生した殺傷事件で、八日に横浜地裁で始まった元施設職員、植松聖被告(29)の裁判員裁判は、被害者保護を目的にした秘匿制度に基づき、死傷した四十五人のうち四十四人が匿名で審理される異例の裁判となった。被害者に過度の負担を与えない制度と評価する声がある一方、「障害者を特別視する風潮を助長しかねない」との危惧も出ている。 (丸山耀平)

    東京新聞:匿名で本人置き去り懸念 相模原殺傷初公判:社会(TOKYO Web)
    oritako
    oritako 2020/01/10
    “匿名での審理が進むことで「被害者のためというより、遺族や家族のための裁判になってしまい、本人が置き去りになってしまう恐れがある」と話す。”
  • “紅白出場”AI美空ひばり「気持ち悪さ」の正体 法規制は必要か | AERA dot. (アエラドット)

    1988年の再起コンサートで歌う美空ひばりさん=東京ドーム (c)朝日新聞社 第70回という節目を迎えた「NHK紅白歌合戦」。今年の目玉は、1989年に死去した美空ひばりをAI人工知能)で復活させ、30年ぶりの新曲として12月18日に発売された「あれから」を披露することだ。 【過去20年間で出場回数の多い歌姫は誰だ!? ランキング表はこちら!】 同曲のメモリアル映像では、北野武や指原莉乃らが出演。北野は「美空さんの最高傑作かと思うぐらい、いい歌」、指原は曲を聴いた時に涙を流し、「今は近くにいない人を思って聴くと、涙が出ちゃうんじゃないかな」とコメントした。 AIで復活した美空ひばりについては、制作の舞台裏を描いたドキュメンタリーが、9月にNHKで放送されている。番組のホームページには、視聴者の感想として「めっちゃ泣いた。すごいプロジェクト。すごい番組。永久保存版。全国民に見て欲しい」、「

    “紅白出場”AI美空ひばり「気持ち悪さ」の正体 法規制は必要か | AERA dot. (アエラドット)
    oritako
    oritako 2020/01/02
    死後のデータそのものの問題に加えて、それを元にしてAIをどうとらえるのか。そのスイッチを切れるのか→"亡くなった家族や恋人をAIで甦らせることで起きる問題も懸念される。"
  • 【#実名報道】京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「遺族をそっとしてあげてほしい」「実名で犠牲者を報道する必要はない」。36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件では、犠牲者の実名を報じたマスメディアへの抗議が相次いだ。そうした批判を報道機関はどう受け止め、なにを考えたのか。現場を振り返る。(京都新聞) 【写真】圧倒的画力 犠牲になったクリエーターが小学生の頃、祖父母に贈ったイラスト 今年7月18日。「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂」などで知られるアニメ製作会社「京都アニメーション」(京アニ)の第1スタジオ(京都市)で、社員36人が死亡、33人が重軽傷を負った放火殺人事件が発生。京都府警捜査1課が最初に会見したのは、発生翌日。この日、被害者名を府警は発表しなかった。 爆発的な火災により遺体の損傷は激しく、病院の救急救命室ではぎりぎりの治療が続き、60人以上 の被害者に来客が含まれているかどうかも未確定な段階だった 。1課長会見の時点

    【#実名報道】京アニ事件、届かなかった実名報道する「おことわり」 新聞社内 でどんな議論があったのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    oritako
    oritako 2019/12/23
    警察による実名の発表と、それを報道することは別の話。報道されることを望まない遺族のご意思は尊重されるべきではないか。実名を手がかりに関連情報が検索される時代だ。
  • LINEが貸金業を開始、本格化する「信用スコア」が向かう未来とは

    近年、メディアに文字が躍ることが多い「信用スコア」というワード。アメリカ中国などでは広く浸透しているが、日ではまだそこまで浸透しているわけではない。 今回、LINEが独自の信用スコアに基づく個人向けローンサービスを開始したことで、スマホを持つ人の多くがその存在を知ったことだろう。そんな人のために、まずは予備知識として信用スコアと従来の信用システムとの違いを紹介していこう。 従来は、年齢、性別、住所(持ち家か否か)、職業、年収といった、その人物の属性に加え、信用情報機関が有する信用情報(借入残高や返済状況など)を踏まえて与信を判断していた。しかし、この従来型モデルでは、フリーランスというだけでローンの契約ができないなどの課題も多くあった。 「LINE Pocket Money」でも、信用情報とみずほ銀行やオリエントコーポレーション(オリコ)の与信審査ノウハウが用いられる。しかし、独自の「

    LINEが貸金業を開始、本格化する「信用スコア」が向かう未来とは
    oritako
    oritako 2019/12/06
    取材対応した記事が掲載されました。
  • eポートフォリオの有効活用 パネリストら討論

    「eポートフォリオは高大接続改革にどう貢献できるか」と題したパネルディスカッションが11月14日、都内で開かれた。「eラーニングアワード2019フォーラム」の一環。進行役を東京学芸大学ICTセンターの森康彦教授が務め、ドルトン東京学園中等部・高等部の田邊則彦副校長、関西学院大学学長室の尾木義久アドミッションオフィサー、濱名学院合併推進室の得永義則室長がパネリストとして登壇した。 eポートフォリオについて討論するパネリストら森教授は「高大接続では『高校教育・大学教育・大学入試』の改革を三位一体で進めることが求められている」と述べ、「実現にはeポートフォリオが注目される一方、学校現場ではいつ、どのようにして何を蓄積し、どうやって学びと評価に生かすべきかが浸透しておらず、十分に有効活用されているとは言えない状況だ」と説明。 田邊副校長は、小学校教諭として情報教育の黎明(れいめい)期からコンピ

    eポートフォリオの有効活用 パネリストら討論
    oritako
    oritako 2019/12/03
    小学校のことが就職活動まで使われるのは、失敗を許さないプレッシャーの方が大きいのでは。失敗や経験を経た成長はその時点での本人に表れるのであって、履歴を差し出すことじゃない。
  • 運転免許証に旧姓併記、12月からOKに 裏面なら無料:朝日新聞デジタル

    運転免許証の氏名欄に、12月1日から旧姓を併記できるようになる。希望者は免許証を取得・更新する際、旧姓が併記された住民票かマイナンバーカードを添えて申請する。手数料2250円で再交付して併記することもでき、手持ちの免許証の裏面に印字するだけなら無料。警察庁が28日に発表した。 住民基台帳法施行令の改正で11月5日から住民票やマイナンバーカードでの旧姓併記が可能になり、運転免許証もならうことにした。記載方法は、「日花子[東京花子]」と氏名の後ろにカッコ書きで結婚養子縁組をする前の氏名を載せる。住民票やマイナンバーカードは「日[東京]花子」と姓の後に旧姓を記載するが、警察庁は姓と名をはっきりさせるため、運転免許証には全て記載することにした。 全国の運転免許センターや手続きが可能な警察署で申請を受ける。再交付は紛失・破損時に限られていたが、旧姓の記載を理由にした申請も認める。 旧姓を使う

    運転免許証に旧姓併記、12月からOKに 裏面なら無料:朝日新聞デジタル
    oritako
    oritako 2019/12/01
    免許への旧姓併記には、旧姓併記した住民票かマイナンバーカードが必要という。つまり、「自分は何らかの事情で2つ併記」を各所で示すことになる。旧姓だけの証明、戸籍姓だけの証明と分けられない。
  • 女性の性と生理にフォーカスした新売り場を大丸梅田店がオープン スタッフの“生理バッジ”も導入 - WWDJAPAN

    大丸梅田店のミチカケ 左から、トークショーの司会を行った吉坂46小寺真理、「デイリリー」の小林百絵CEO、ハイヒール・モモコ、「イロハ」の西野芙美テンガ広報チームマネジャー、「ルナルナ」事業部長の日根麻綾エムティーアイ執行役員 フェムテック専門店「ムーンド バイ エルピーシー」 「ムーンド バイ エルピーシー」が扱う月経カップ「フルムーンガール」 生理周期に合わせた下着やウエアを提案する「エミリー ウィーク」 「エミリー ウィーク」が「ハイアーマガジン」と「シーイズ」とコラボレーションして開発した下着“#ハローピリオド” 台湾発の漢方ブランド「デイリリー」 女性向けのセルフプレジャーブランド「イロハ」 韓国発のビーガンコスメブランド「ディアダリア」 韓国発のスキンケアブランド「エーバイボム」 大手寝具メーカーの西川による美容睡眠ブランド「ニューミン」 ハーブティーなどを扱うトータルビュー

    女性の性と生理にフォーカスした新売り場を大丸梅田店がオープン スタッフの“生理バッジ”も導入 - WWDJAPAN
    oritako
    oritako 2019/11/22
    さすがに生理バッジは、本人の意思でつけるかどうか選べるようではあるが、上からの強制にならないといいが。生理中ですという状況はフルオープンにするのは違和感。それを伝えるのは、相手やコンテクスト次第。