タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

研究と本に関するoritakoのブックマーク (1)

  • 子ども可愛いし、仕事もがんばろう、と思える本です。 - rengejibuの日記

    最近、ママLOVEいちじるしく、トイレまでついてくる上、夫が寝かしつけようとしても「ママ…一緒に寝よう」「どうしてお仕事するの?」と言う、もうすぐ3歳の娘。そう言われると、もういいか、一緒に寝ちゃうか…と思って布団に入り、寝顔やっぱり可愛いなーと思いつつ、もう一仕事しようかな、という午後10時すぎです。 そんな働く親のよくある風景にぴったりの1冊。5名の心理学者が仕事育児の両立について実体験を記しています。副題に「キャリアを積むこと、家族を持つこと」とあります。私は帯にも共感しまして、そこには「同時に重なる就職と妊娠、研究と育児、あきらめずにどう乗り越える?」とあります。私の夫は経済学者ですが、まさに就職と第一子誕生が重なったので、これは、うちの話だ!と思いました。 女性研究者とワークライフバランス: キャリアを積むこと、家族をもつこと 作者: 仲真紀子,久保(川合)南海子出版社/メーカ

    子ども可愛いし、仕事もがんばろう、と思える本です。 - rengejibuの日記
    oritako
    oritako 2014/10/21
    「女性研究者とワークライフバランス」という本。タイトルだけだと手に取らなかったと思うけれど、「夫はいるのか?いるとしたら何をしているのか」が分かるとのことで、読んでみたくなった。
  • 1