タグ

出会いと_FAV_に関するpeketaminのブックマーク (3)

  • マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい

    10/31 追記 追記は好きじゃないのでちょっとだけな。 温かいメッセージをくれた人、ありがとう。嬉しかった。 あと1年だけ続けてみる。 (以下文) この仕事を始めて2年が経とうとしている。 それ以前は全然違う仕事をしていたけど、ある日突然、マッチングアプリの運営会社に出向することになった。 楽しくやってると言えば嘘になる。 最初の頃は何もかもが新鮮だった。出会い系に代わる、新しい形の人と人とを繋ぐサービスの管理・運営を担うんだという自負があった。 今では心に澱が溜まっている。愚痴のようになるけど聞いてほしい。三点ある。 これを書いている今はなんとも言えないけど、もしも気分が乗ったら、最後にアプリの攻略法みたいなものを書いてみようと思う。俺も他社のマッチングアプリをやりこんだ身として、真剣に恋愛を考えている人のためになればと思う。 1.マッチングアプリをやっている人たちへの所感 これを読

    マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい
    peketamin
    peketamin 2020/10/27
    超参考になりました。ありがとう
  • 「彼女ができない苦しみを整理したい」に対するコメント返し

    https://anond.hatelabo.jp/20191210171417 この増田を書いたものだが、予想外なほど伸びていて驚いた。それと同時に多くの人が様々なコメントを書いてくれたおかげで、問題をより深く整理し、自分自身について理解が深まった。当にありがとうございます。 こちらの増田では、コメントに対する感想を書いた。まずコメントをカテゴリ別に分類し、似ているコメントは一つにまとめて意訳した。「」でくくったコメントは直接引用している。 全てのコメントを読んで整理したので膨大な量になってしまったし、あくまで俺自身の整理のためなのでちゃんとした感想ではないかもしれない。 共感、共感できない・俺も今同じ気持ちだ。かつての俺がいる。 正直、ここまで多くの人が共感してくれたことに驚いた。モテない人間が俺一人だと思っていたわけじゃないが、この苦しみを感じているのは俺だけなんじゃないかと心のど

    「彼女ができない苦しみを整理したい」に対するコメント返し
    peketamin
    peketamin 2019/12/14
    これは良いまとめ!!/世界中にこの増田にハマる人は1人もいない、ってことはないはずなので、アンテナ立てて探せば引き寄せそう。
  • 顔面整形に430万円かけ「整形口コミアプリ」立ち上げた24歳起業家

    大学1年生の時に、初めて二重の手術をした。キャバクラやラウンジで働いてお金を貯め、その後も、目頭切開、あご、頬骨、目尻切開など、総額430万円をかけて自身の顔を整形した。 周りからの評価は見違えるように変わった。整形をしたことについては「プライスレス」だったというが、ドラマチックに語ることもなく、あくまで淡々と川井さんは答える。 「だって、『ああ、今日二重じゃない……』って一生思わなくなる。1日分で考えたら、コスパは良くないですか?」 共同創業者はTinderで探した 整形のリアルな口コミを探せるアプリ「Meily」を立ち上げたのは2017年。だが、もともと起業をするつもりは全くなかった。 きっかけは、あごの手術をしたときに2カ月腫れが引かなかったことだ。 「治らなかったらどうしよう」 結局腫れは引いたが、この経験が川井さんを動かした。「他にも困っている人がいるはずだから、良い先生がいれば

    顔面整形に430万円かけ「整形口コミアプリ」立ち上げた24歳起業家
    peketamin
    peketamin 2019/03/06
    すげえ
  • 1