タグ

単位に関するpeketaminのブックマーク (2)

  • 正直、中国にはアメリカを滅ぼしてほしい

    結局、度量衡の統一ってどっかが征服しないとできないよな。 始皇帝が偉大なのは天下統一とかじゃなくて、文字と度量衡の統一だしな。 ヤードポンド法を滅ぼすためなら悪魔にでも魂を売るよ俺は。 1mの長さの棒を見せて「これの長さを答えよ」って一人ずつ聞いていって「さn…」とか「よn」とか言った瞬間に九族族滅されても構わないと思っているよ。 そもそも宇宙人とかに会った時恥ずかしすぎるだろ。 「え、なに、この黄金の円盤はいってた宇宙船に入ってた単位とちがうんですけどw」「単位統一してないとかw」 とか笑われるわけだろ? DNAが燃え滾るほど恥ずかしいだろこんなの…。ホモサピエンスの恥さらしだろ…。 トランプが「ヤードポンド法はディープステートの陰謀」って言えば世界中から投票が殺到して永世大統領間違いなしだろ。 なんでそんな簡単なことをトランプはやらないんだ?これもうトランプはディープステートだろ。反省

    正直、中国にはアメリカを滅ぼしてほしい
    peketamin
    peketamin 2020/12/20
    宇宙人www
  • #Illustrator と小数と私

    Illustrator は印刷物で使う「ミリ」や「インチ」を使用するイメージが強いと思いますが、ウェブデザインやアプリケーションデザインなど、ディスプレイで表示することが目的のデザインを行う場合、一般的に「ピクセル」という単位をベースに作業を行います。この「ピクセル」をベースにした作業で一番重要なポイントが「数値の小数」です。今回は、Illustrator のピクセル単位で作業するときに発生する小数について、レベルにあわせてまとめてみます。(以下、Illustrator CC 2014 で検証した結果です。) Illustrator と小数値 入門編 小数が入るとどうなるの まず、100px × 100px の矩形を描いてみます。この矩形の座標を小数にし、100%表示してみましょう。 座標に小数が入っている矩形 このように、端に意図しないアンチエイリアス(疑似的になめらかにみせるためのボケ

    #Illustrator と小数と私
  • 1