タグ

拉致問題に関するpeketaminのブックマーク (2)

  • 横田滋さん死去 87歳 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父親 | NHKニュース

    中学1年生の時に北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父親で、40年以上もの間、娘の救出活動を続けてきた横田滋さんが5日午後、老衰のため亡くなりました。87歳でした。 平成9年に拉致被害者の家族会が結成されてからは、会の代表として、の早紀江さんとともにすべての都道府県を回り、救出を求める署名活動や1400回を超える講演を重ねてきました。 平成17年の暮れに血小板の難病を患っていることが分かり、これに長年の活動による疲労も重なって、13年前に家族会の代表を退きましたが、「拉致問題への世論の関心を維持しなければ」と、定期的に病院で検査を受けながら各地で被害者の帰国を訴え続けてきました。 平成26年には、モンゴルでめぐみさんが北朝鮮で産んだ孫に当たるウンギョンさんと面会しましたが、その場にめぐみさんの姿はなく、娘を救出する覚悟を新たにしていました。 早紀江さんとともに“拉致被害者の救出運動のシンボ

    横田滋さん死去 87歳 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父親 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/06/06
    “「拉致問題への世論の関心を維持しなければ」と、定期的に病院で検査を受けながら各地で被害者の帰国を訴え続けてきました" 風化して行ってしまいそうのはさぞかし無念でしょうな。時代の節目、象徴的な出来事なの
  • 横田夫妻 ヘギョンさんと初めて面会 NHKニュース

    北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの両親が、先週、モンゴルで、めぐみさんが北朝鮮で産んだ娘のヘギョンさんと初めて面会したことが関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、拉致被害者、横田めぐみさんの両親の滋さんと早紀江さんは、先週、モンゴルで、めぐみさんが北朝鮮で産んだ娘のキム・ヘギョンさん(26)と初めて面会したということです。 めぐみさんの両親とヘギョンさんとの面会は、過去に政府内で検討されたことがありましたが、両親は「孫に会いたい気持ちはあるが、ヘギョンさんが北朝鮮当局に『母親は死亡した』と言わされるおそれがある」として、これまで面会には慎重な姿勢を示していました。 ヘギョンさんは北朝鮮に住んでいることから、今回の第三国での面会は、北朝鮮当局と日政府との間で調整が行われた結果とみられ、めぐみさんの消息について、両親とヘギョンさんの間でどのようなやり取りがあったか注目されます。

    横田夫妻 ヘギョンさんと初めて面会 NHKニュース
  • 1