タグ

ブックマーク / hhsprings.pinoko.jp (1)

  • lint系ツールの未使用引数警告の扱いって面倒だよね | site-hhs

    たわごと 経験上、数ある「有用なチェック」の中でもとりわけ繊細なんじゃないかと、やるたんびに思う。 なんでもそうだがこうした道具は「バカが使うと全てを台無しに」してしまうわけであるが、未使用引数チェックはその被害が最も簡単に露見しやすいんじゃないのかなぁと思うんだよね。 そもそも「大前提」を忘れているかもしくは単に「知らない」若者、あるいは「当に学習しないバカ」に対して、多少なりともの説明をしないまま未使用引数のチェックを実施させれば、たぶん「まともな感性」を持ってなければ、ほとんど十中八九「引数を削除」してしまうであろう。そう、「大前提」というのは、「引数というのはインターフェイスである」ということだ。だから「未使用引数のチェック」に引っかかったコードを「削除することによって」措置することは、かなりの高確率で「アプリケーションをぶち壊す」というわけだね。 で、こうした「大原則」が、「ど

    peketamin
    peketamin 2020/05/10
    “function(/*event, ui*/) {” なるほど...!
  • 1