タグ

politicsに関するraituのブックマーク (901)

  • 相続税、最高税率55%に上げ検討 政府・自民 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    相続税、最高税率55%に上げ検討 政府・自民 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2013/01/11
    参院選までの撒き餌で終わるか否か…か。
  • 学習塾株、そろって急騰 孫への教育資金「非課税」で - 日本経済新聞

    9日の東京株式市場で学習塾関連銘柄がそろって急騰した。学研ホールディングスや東京個別指導学院などが前日比3割前後の上昇。政府が実施する減税措置で、祖父母が孫に渡す教育資金は贈与税を非課税にする方針が伝わり、塾業界に追い風となるという思惑が広がった。 減税措置は2013年度税制改正で期限つきで実施される見込み。現行案では、数年後の支出に備えて教育資金をまとめて孫に渡した場合、1500万円などの上限までは贈与税がかからなくなる。現在は年間110万円より多くなると贈与税の対象。非課税となる金額を拡大することで高齢者の保有資産を現役世代に移すのが狙いだ。 学研HDは34%、東京個別は30%上昇するなど、東証1部の値上がり率ランキングの上位5社を教育関連が占めた。リソー教育も17%高と買われた。教育関連の上場銘柄は少なく、個人投資家などによる物色が塾に集中した面があるようだ。 ドイツ証券の大谷洋司ア

    学習塾株、そろって急騰 孫への教育資金「非課税」で - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2013/01/10
    「1500万円などの上限までは贈与税がかからなくなる」
  • 我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さすがに海江田万里さんはないだろうという願望をぶち破り、あの民主党の葬儀委員長に選任されたそうです。 民主党:新代表に海江田万里氏90票 馬淵氏は54票 http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000e010172000c.html この民主党代表選ほど「他にいなかったのか」と他人事ながら興味位で党分裂を期待してしまう自分の悪魔側の心がやるせないわけでありますが、財テクといい和牛商法の広告塔といい、何よりも東日大震災という最大の災厄を前にして重量級閣僚たる経産大臣として存分に政治力を発揮するはずが右往左往の挙句自民党に追及されて公衆の面前で号泣し、いつの間にか役職を解かれ、おまけに小選挙区では東京一区住民が満を持して落としたにもかかわらず比例で復活当選を果たし、喋れなくても与謝野馨さんに自民党ってゼッケンを首からさげさせておけば惜敗率はもっと

    我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    raitu
    raitu 2012/12/26
    「民主党:新代表に海江田万里氏」についての切なさ「財テク本といい和牛商法の広告塔」「公衆の面前で号泣」
  • 日本の総選挙:奇跡の復活を遂げた安倍氏

    (英エコノミスト誌 2012年12月22・29日合併号) 死地から復活した自民党だが、印刷機のスイッチのありかを忘れてはいない。 26日に首班指名を行う特別国会で安倍晋三氏が首相に就任する〔AFPBB News〕 12月26日に首相に就任する安倍晋三氏は、早くもうまい話を提示している。 12月16日の総選挙で見事に政権に返り咲いた自民党の総裁は、自らが率いる「危機突破」内閣の主要な目標として、デフレによって弱体化した経済の建て直しを掲げた。 手始めとして中央銀行に経済を再膨張(リフレート)させるよう圧力をかける可能性が高い。その次に来るのは巨額の公共投資だろう(国中をコンクリートで埋め尽くすことは自民党のお家芸だ)。 貿易に悪影響を及ぼしている中国との緊張については、タカ派の安倍氏もひとまず脇に置いておこうと考えている。 今回の驚くべき大勝によって、2006年から2007年にかけての任期で

    raitu
    raitu 2012/12/26
    「驚くべきことに、自民党は大敗を喫した2009年より400万近く獲得票数が少なかったにもかかわらず、この圧倒的多数を実現した」
  • 首相官邸ホームページ

    #賃上げ #原油価格・物価高騰対策 #新しい資主義 #こども・子育て政策 #災害対応 #外交・安全保障 #GX #デジタル行財政改革

    首相官邸ホームページ
    raitu
    raitu 2012/12/22
    いやーすまんが、このタイミングで日銀放置して消費税増税したことは絶対に俺は忘れませんよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    多様化・激甚化する自然災害、従来の計画は「通用しない」 道路はだめ、屋内退避もできず…新潟県など原発事故との複合災害の懸念は各地に

    47NEWS(よんななニュース)
    raitu
    raitu 2012/12/21
    安倍さん自身、ネットによる追い風を相当受けたろうからね…
  • 公然と旧太陽批判続出、「石原外し」の動きも 維新 - MSN産経ニュース

    衆院選で第三党に躍進し、26日召集の特別国会から格的に国政に参加する日維新の会で20日、橋下徹代表代行に近い「大阪維新の会」側から、公然と旧太陽の党を批判し「石原外し」の動きをにおわせる発言が相次いだ。橋下氏や松井一郎幹事長はこうした不穏な言動を抑えようと努めているが、主導権確保のため、数の上で優位に立つ大阪側からのさらなる不規則発言も予想され、党の結束には早くも亀裂が入り始めている。 旧太陽批判を繰り広げたのは、比例代表近畿ブロックで初当選した東国原英夫前宮崎県知事と、橋下氏のエネルギー政策のブレーンである古賀茂明・大阪府市統合部特別顧問。 東国原氏は20日、テレビ朝日番組で「全国を回って『どうして旧太陽と組んだのか』という批判が多かった」と述べ、旧太陽と合併すべきではなかったとの思いをにじませた。 司会者から「東国原氏は西軍(大阪組)ですよね」と聞かれると「もちろんです」と即答。

    raitu
    raitu 2012/12/21
    信念も政策もブレブレですから当然。「維新」の名前で比例はとれたけど特に太陽の力は何の役にも立たなかった(小選挙区の惨状を見ての通り)
  • 自民も民主もいない東京12区、無効投票1割超 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日に投開票された衆院選で、小選挙区の無効投票率が東京都内全25選挙区とも2009年の前回衆院選を上回ったことが、都選挙管理委員会のまとめでわかった。 都全体の無効投票率は4・20%で、前回(2・23%)より1・97ポイント増えた。 選挙区ごとに見ると、無効投票率が最も高かったのは12区(北区、足立区の一部)の10・83%。増加幅も7・59ポイントに上り、25選挙区で最大だった。 12区の候補者は、日未来の党の前議員と公明党の元議員、共産党、幸福実現党の新人の計4人。都内選挙区で唯一、民主、自民の2大政党の候補者がともにいなかった。選挙戦は公明党の候補が次点に2倍以上の得票差で大勝した。 北、足立の両区選管によると、無効票の大半は何も書かれていない白票だった。ある区議は「後援者から『誰に入れていいかわからない』と言われた」と打ち明ける。 無効投票率が2番目に高かったのは17区(葛飾区、

    raitu
    raitu 2012/12/20
    「東京12区の候補者は、日本未来の党の前議員と公明党の元議員、共産党、幸福実現党の新人の計4人」で公明圧勝。東京都北区は創価に支配されているのね
  • 「小沢と角栄」時代の終わり - 日本経済新聞

    17日に全議席が確定した衆院選は、田中角栄元首相とそのまな弟子、小沢一郎氏が引っ張ってきた戦後政治のある時代が終わったと実感させた。角栄元首相が築いてきた地盤を受け継いだ娘の真紀子氏は落選。47歳で自民党幹事長に就任して以来、何度も「終わった」と言われながら、党をかえてよみがえってきた小沢氏も70歳となり、一ケタの政党の一員になった。田中氏と小沢氏は、高度成長を背景に、成長のパイを地方へ配分す

    「小沢と角栄」時代の終わり - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2012/12/18
    「自民党そのものでもあった田中氏の後を受けた真紀子氏の落選と、小沢氏の勢力の退潮は、今回復調した自民党が「昔の自民党」ではないことを逆説的に証明」
  • 朝日新聞デジタル:橋下さん、そんなんちゃうやろ - ニュース

    西川のりおさん ■西川のりおさん=漫才師  「投票率が10ポイントほど下がったやろ」  ――そこを見ますか。  「そう。この10ポイントいうんは、自民党や公明党に入れる人たちやない。維新に入れる人たちなんです。維新は、この人たちを投票所に連れて来られなかった。10ポイントを確実に固めていれば、結果的に自民が勝ったにせよ、圧勝という流れにはならんかったと思います」  ――なぜ維新は10ポイントを取り込めなかったのでしょうか。  「橋下徹さんが石原慎太郎さんと組んだことが大問題やね。言いにくいことバシーッ言うて、はっきりしてるところが橋下さんの良いところやったのに、石原さんと組んでから、気ぃつこたのか何なのか方向性がはっきりしなくなった。原発はやめるんですか。政治献金は受け取らないんですか。消費税かて地方税化するとかなんとか。あんた何の話しとんのや、やるんかやらんのか、はっきりせぇ、と言いたく

    raitu
    raitu 2012/12/18
    西川のりおの橋下評「石原さんを持ち上げ、愛想笑いして。自分より上の人には、そういう態度を取るというのを如実に見せてしまった」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raitu
    raitu 2012/12/18
    「現段階で維新の躍進を最小限に食い止めてくれたという意味で、野田さんには最大限に感謝したい今日このごろ」本当にこれに尽きる
  • 池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建
    raitu
    raitu 2012/12/17
    生まれて始めて日本でまともな政治ジャーナリズム番組を見ることができた。テレ東と池上彰さんに感謝したい
  • 最高裁裁判官の国民審査をどうする?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いよいよ総選挙。この投票日に、私たちは政治家や政党とは別に、もう一つの選択をしなければならない。 最高裁裁判官の国民審査だ。国民が、司法に対して意思表示できる、唯一の公的制度。今回の国民審査で、対象になっている裁判官は10人いる。 国民審査対象の裁判官しかし、この10人の名前を見せられて、どういう考えの人なのか、どのような実績を持っている人なのか判断できる人がどれだけいるだろう。最高裁国民審査公報というものが各家庭には配られているはずだ。しかし、そこに書かれている「最高裁において関与した主要な裁判」を読んでも、判決の意義や裁判官の判断について評価できるのは、法律の専門家くらいではないか。 過去の選挙の際、衆院選の候補者や政党のことだけ考えて投票所に足を運んだら、国民審査の投票用紙を渡されて戸惑った、という経験をした人は少なくないだろう。そこに列挙された名前を見ても訳が分からず、何も書かずに

    最高裁裁判官の国民審査をどうする?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    raitu
    raitu 2012/12/14
    一票の格差という違憲状態を放置しているのも最高裁だしね http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20121206
  • 投票マッチング - 日本政治.com

    安倍政権が推進する経済政策は「アベノミクス」と呼ばれています。デフレ脱却のために、安倍政権と日銀は物価を前年度比2%上昇させるという画期的な目標を定め、金融緩和を進めてきました。企業収益の改善や株価の上昇など一定の成果が認められる一方で、実体経済の成長には中々結びつかず、消費税増税は2度延期する結果となりました。今後は成長政策や構造改革の実現が不可欠ですが、野党はアベノミクスの失敗は既に明らかとして、経済政策の転換が必要だと主張しています。

    投票マッチング - 日本政治.com
    raitu
    raitu 2012/12/13
    シンプルで使いやすい。診断結果はしっくりこなかったけど、意見一覧が読めるのはよいね。
  • 東京新聞:石原氏 自民と協力し改憲 拉致問題「戦争する、で解決」:政治(TOKYO Web)

    維新の会の石原慎太郎代表は十日、東京都内での街頭演説で、衆院選後に自民党が政権に復帰した場合は、同党に協力して九条を含めた憲法改正を目指す考えを示した。「自民党が(衆院選で)過半数を取りそうだ。そうしたら憲法を変えよう。私たちも賛成する」と述べた。 石原氏は北朝鮮による日人拉致問題に触れ「二百人以上の日人が拉致され、殺された証拠があったのに、九条のせいで日は強い姿勢で北朝鮮に臨むことができなかった。九条が自分たちの同胞を見殺しにした」と現行憲法を批判。「あんなモノがなければ(拉致被害者を)返してくれなかったら『戦争するぞ』『攻めていくぞ』という姿勢で同胞を取り戻せた」と述べた。

  • 【大阪から世界を読む】米国も同じ「無能議員が国を滅ぼす」(1/5ページ) - MSN産経west

    米ボストンで大統領選の敗北宣言をするロムニー氏。白人に偏った共和党の支持構造は将来に暗い影を投げかけている=2012年11月7日(ロイター) 日の衆院選は政党乱立の状態だが、米国では伝統的に、民主党と共和党の2大政党が覇を競ってきた。ところが11月にオバマ大統領が再選されてから、共和党衰退論が目立っている。要因は同党の支持層の偏りだが、それを挽回するために極端な保守勢力の支持を取り付けた結果、“非常識”な候補者、議員らが増えたことも背景にある。一方の民主党は新移民層や女性層を取り込んで巨大化しつつある。2大政党制という「米国らしさ」を守るために道を誤った共和党の姿には、政治不信が収まらない日の現状も重なる。(坂英彰)「レイプによる妊娠も神の意志」 共和党衰退の格好の例が、今回の大統領選と同時に行われた上院議員選でみられた。 共和党の支持者は、白人、男性、高齢者が多いとされる。新移民系

    raitu
    raitu 2012/12/10
    米国共和党ばなれが進んでるという記事。ティーパーティーの下劣さに足を引っ張られてるとか「レイプによる妊娠も神の意志」
  • 橋下市長特別秘書の奥下氏 業務内容記録ゼロ - アジアプレス・ネットワーク

    ◇日誌も出退勤記録もなしで賞与80万 「まるで私設秘書」 NGOの「政治資金オンブズマン」の調査で、パーティ券の「あっせん」という不透明な手法で政治資金を集めていたことが明らかになった大阪の橋下徹市長。その「あっせん」を中心的に手掛けていたのは奥下剛光氏とその家族であり、橋下市長は奥下氏を新たに条例を作って大阪市に雇わせている。その肩書は大阪市長付きの特別秘書だ。 それは何のための採用なのか?奥下氏はどのような業務を行っているのか?この点について、「政治資金オンブズマン」は大阪市に対して情報公開請求を実施。この度、大阪市が回答を寄こしてきた。その結果は、予想外の内容だった。 まず、「政治資金オンブズマン」が情報公開を求めた内容を見てみよう。 (1) 特別職の秘書として雇用した人物・特別職の秘書の業務内容を定めた文書 (2) 同秘書に奥下剛光氏を採用した理由などを記載した文書 (3) 同

    raitu
    raitu 2012/12/07
    「これでは、後援会でお世話になった幹部の息子を大阪市民の税金で雇い、私設秘書と同じ仕事をさせていると批判されても仕方がない」
  • 日本の対立軸にはどうして「経済合理性+国際協調」という選択肢がないのか?

    今回の衆院選は、多数の政党が登場しています。勿論、乱立だとか混乱だという形容は当たっているのですが、少なくとも選択肢は増えたというメリットはありそうです。ところが、どうしたものか21世紀の現在において、最も重要で現実的だと思われる選択肢が見事に欠落しているのも事実です。 それは「経済合理性と国際協調を同時に重視する」という立場です。 この選択肢がないのです。例えば今回の党首討論でもニコニコ動画では10、記者クラブ主催のものでは11も政党があるのに、見事なまでにない。これは当に困ります。例を挙げればキリがありませんが、 ----安倍自民党は軍事外交では親米で、ビジネスにはフレンドリーなのかもしれませんが、靖国参拝とか国防軍といった右派イデオロギーがどうしてもセット定で付いてくるわけです。これでは、自由世界での友人を作るといっても大きな限界があります。 ----野田民主党は、その点ではやや

    raitu
    raitu 2012/12/04
    ビジネスマンなら当然の「経済合理性&国際協調」という視点を、なぜか日本の政治家は同持ち得なくて大変という話。政治は感情と損得の調整な筈が、感情ばかり優先されてる昨今の日本政治情勢がキモい
  • 維新・石原代表/“原発ゼロ”公約知らず 最賃廃止知らない/記者失笑

    記者クラブ主催の党首討論に参加した「日維新の会」代表の石原慎太郎前東京都知事。衆院選公約で「既設の原発は2030年代までにフェードアウト(消失)」するとしていることを記者から問われ、「それは違う。公約は書き直させた」と答えると、失笑をかいました。 自党が掲げた公約にもかかわらず、「フェードアウトってどういうことですか」と記者に問いただす石原代表。原発ゼロは「願望」などと批判して「公約は直させました」と強調。「直っていないから直してください」といわれて、「わかりました」と答えると記者席からどよめきが起こりました。 石原氏も同席して、橋下徹代表代行・大阪市長と、衆院選公約「骨太2013―2016」と「政策実例」を発表したのは党首討論の前日のことです。その公約を簡単に投げ捨てるとはあまりにも有権者を愚ろうする態度です。 橋下代表代行も公約発表の席で、「マニフェストってどこまで重要視しなきゃ

    維新・石原代表/“原発ゼロ”公約知らず 最賃廃止知らない/記者失笑
    raitu
    raitu 2012/12/01
    赤旗の記事だから八分目に見積もるとしても大分コント感溢れてる
  • 「民主党政権で変わってきたこと」

    福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu 【民主党政権で変わってきたこと その1】公立高校の実質無償化を2010年度に実現。経済的理由による高校中退者数が、09年1569人から11年951人に減少。中退者の学び直しも1000人以上増加。<コメント>自民党は終始バラマキと批判。政権をとれば廃止するのか。 2012-11-21 18:16:02 福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu 【民主党政権で変わってきたこと その2】学校施設の耐震化に注力。公立学校の耐震化率は2009年4月時点67%から大幅に上昇し、今年度予算執行時点で90%に達する見込み。<コメント>震災を経験し、必要性は言うに及ばず。加速化の手を緩めてはならない。 2012-11-21 22:41:57

    「民主党政権で変わってきたこと」
    raitu
    raitu 2012/12/01
    民主党がやったことまとめ。やはり自民よりは社会保障系に重きを置いてるんだなっと。予算も使ってるんだろうからさてはて、と。