タグ

サイエンスに関するsanderのブックマーク (2)

  • ホーキング博士、人気アイドルグループのメンバー脱退について「平行宇宙では違うかもしれない」と述べる | スラド サイエンス

    理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏がオーストラリアでのイベントに「ホログラム」で参加、講演を行ったのだが、その質疑応答でなぜかイギリスの人気アイドルグループ「One Direction」のメンバー脱退について尋ねられたそうだ(USA Today)。 氏への質問は、「Zayn(One Directionのメンバー)が脱退し、それによって世界中の十代女子がショックを受けていることは、宇宙的にはどのような効果があると考えているのか?」というもの。これに対しホーキング氏は「これは非常に重要な質問だ」とし、次のように答えたという。 ハートブレークした若い女性への私からのアドバイスは、理論物理学について注目して欲しいということだ。なぜなら、ある日突然「多元宇宙」が証明されるかもしれないからだ。我々の宇宙とは考えられないことが、別の異なる宇宙では起こる可能性がある。そのような宇宙では、Zaynはま

    sander
    sander 2015/05/02
    レス見てるとスラドは相変わらずアホやなあ(褒
  • あのドレスはなぜ色が変わる? ついに科学で判明

    あのドレスはなぜ色が変わる? ついに科学で判明2015.03.05 18:0022,052 satomi 白金と青黒で意見が真っ二つだった例の糞忌々しいドレス。実物は青黒とわかってからも、写真では未だに白金に見える派と青黒に見える派で真っ二つで、ついには「見てる目の前で色が変わる」症状を訴える人まで出ているようなので、一応、視覚の専門家の所見を補足しておきますね。 フォトショップ解析 Deadspinが行なったフォトショップ解析では、写真のドレスの色は青黒茶(大訂正!)とわかっています。が、面白いことに、色を反転させると…。 This is the dress on the left and inverted on the right #whiteandgoldpic.twitter.com/ZSAIntJotH — Professor Chris (@DesignedByTitan) F

    あのドレスはなぜ色が変わる? ついに科学で判明
    sander
    sander 2015/03/06
    例のドレス、画像が見切れてて上半分だけ見えた時に白金になって、スクロールすると青黒に見えた。で、も一回同じ位置に戻しても青黒のまま。人間の眼って凄いしバカだなぁ
  • 1