タグ

イスラムに関するsds-pageのブックマーク (124)

  • 工場で「再教育」、新疆でイスラム教徒に強制労働 中国

    カザフスタンのアルマトイで、AFPのインタビューに応じたグルジラ・アウエルハンさん(2019年1月21日撮影)。(c)Ruslan PRYANIKOV / AFP 【3月27日 AFP】中国・少数民族カザフ人のグルジラ・アウエルハン(Gulzira Auelkhan)さん(39)がせっせと手袋を縫っていた新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)にある工場は、手袋がどこへ売られるのか隠していなかった。 「手袋は外国に売るためのものだから良い仕事をしろと大っぴらに言っていた」と当時を振り返る。アウエルハンさんは、「再教育」施設の職員らに強制的に働かされていた。 中国政府が「職業訓練センター」と称する収容所に入れられたアウエルハンさんのようなイスラム教徒たちは、国内の工場に移動させられ、最低賃金をはるかに下回る賃金での労働を強いられている。 中国

    工場で「再教育」、新疆でイスラム教徒に強制労働 中国
    sds-page
    sds-page 2019/04/04
    シベリア抑留かよ
  • 旅行客も対象か 不倫と同性愛行為の投石死刑 ブルネイ:朝日新聞デジタル

    東南アジアのイスラム教国ブルネイで3日から、不倫と同性愛行為に投石による死刑を科す刑法が施行される。窃盗罪には手足を切断する罰則も導入される。国際人権団体は「人権侵害だ」と強く批判している。 同国は2014年、東南アジアの国で初めて、厳格なイスラム法を導入した。同性愛行為などをめぐる罰則には国際社会の批判が強く、施行が遅れていた。 新法は、イスラム教徒ではない外国人旅行客であっても対象になる。盗みを犯せば初犯は右手、2度目は左足を切断する罰則が科される。同性間や婚外の性行為は、イスラム教徒が相手であれば、非イスラム教徒も投石による死刑などの罰則の対象になる。 ただ、複数の証人が必要になるなど、立件には厳格な条件があるため、実際どこまでこうした刑罰が実行されるかは不明確だ。 国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」は、同性間の性行為などはそもそも犯罪とされるべきではないとし、「凶悪な

    旅行客も対象か 不倫と同性愛行為の投石死刑 ブルネイ:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/04/03
    同性愛者が入国したら石を投げつけられて殺される国
  • やまもといちろう 公式ブログ - 「イスラム国」紛争被害者の実録が読むほどに重い『THE LAST GIRL』の衝撃 - Powered by LINE

    ご縁あって、ノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラドさんの自伝『THE LAST GIRL』の私の書評が東洋経済オンラインに掲載されました。 Amazonはこちら→ THE LAST GIRLーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語― 楽天ブックスはこちら→ THE LAST GIRL イスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語 [ ナディア・ムラド ] 件でむつかしいのは「イスラム国(ISIS)と言っても、その衝撃は伝えられても体感としてはなかなか日人には伝わらない」ことであり、ナディアさんのような北イラクに住んでいたクルド人、それも、地場の少数宗教であるヤズィーディー教の苦難となるとまったく想像の果てにあるんじゃないか、という点です。 イスラム国の勃興については衝撃的にとらえられ、池内恵さんの『イスラーム国の衝撃 (文春新書)』や黒井文太郎さんの『イスラム国の正体 (ベスト新書)』

    やまもといちろう 公式ブログ - 「イスラム国」紛争被害者の実録が読むほどに重い『THE LAST GIRL』の衝撃 - Powered by LINE
    sds-page
    sds-page 2018/12/27
    ゴブリンスレイヤーっぽい
  • 研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました | 保坂修司 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <アカウントを停止され、ヘルプセンターに苦情を言った。最終的に永久停止されるまでの、不毛なやりとりの記録> 今年の6月のことである。自分のFacebookアカウントにアクセスしようとしたら、できなくなっていた。そして「アカウントが停止されました」のメッセージが......。 自分のアカウントが停止されたのはこれで2度目である。心当たりがないので、ヘルプセンターに苦情をいった。以下はその不毛なやりとりの記録である。 前回、2015年にも似たようなことがあったが、そのときは若干、心当たりがあったので、やばいなあと思いながら、心を入れ替えて二度と怪しげなことをいたしませんといって、再開してもらった。もちろん、怪しげなといっても、違法なことをしていたわけではない(もちろん、Facebookの規定に違反していた可能性は否定しない)。 当時はテロ組織イスラーム国(IS)のテロが猖獗(しょうけつ)をきわ

    研究者ですがフェイスブックにアカウントを永久停止されました | 保坂修司 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    sds-page
    sds-page 2018/11/30
    マストドンで中東丼建てて中東勢の総力を結集せよ
  • キズナアイは社会の大多数の倫理規範に反するからNHKに出さない方がいいという考え方 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    キズナアイは社会の大多数の倫理規範に反するからNHKに出さない方がいいという考え方 - Togetter
    sds-page
    sds-page 2018/10/11
    イスラムの派閥も色々あるから女性の意志に関わらずヒジャブを強要する考え方があってもおかしくない
  • コーラン読まないイスラム過激派 国連機関の調査で判明:朝日新聞デジタル

    途上国の経済発展やテロ組織の根絶に取り組む国連開発計画(UNDP)アフリカ局長のアフナ・エザコンワ氏がTICAD閣僚会合で来日し、朝日新聞の取材に応じた。若者が過激派組織に加わるのを防ぐためには「雇用や教育の機会をつくる取り組みが大切だ」と述べ、日の支援に期待を示した。 UNDPは2015年から2年間、「イスラム国」(IS)など過激派組織の現旧メンバーら男女718人に加入理由などを尋ねた。自発的に加入した495人の半数は信教以外の理由を挙げた。さらにその6割はイスラム教の聖典コーランが読めないか、理解が限られていると答えたという。同局長は調査結果について「意外な回答で驚いた。職業訓練や雇用の機会を得られず、自国の政府に不満を持つ回答者が多いことも分かった」と述べた。 その上で、「アフリカの国々は日の先進技術やそれを伝える企業や団体、人材を求めている。労働人口も多く、才能や情熱ある若者も

    コーラン読まないイスラム過激派 国連機関の調査で判明:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2018/10/10
    雇用の安定は社会の安定に繋がる。日本の新卒一括採用がたびたび批判されているが無駄にパワーを持て余している若者にとりあえず職を与えることは社会の安定に繋がるのだ
  • なぜイランではイスラム宗教学者が権力を持っているのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    宗教学者が政治に介入するようになった経緯 ご存知の通り、シーア派の大国イランではウラマー(イスラム宗教学者)の権威が非常に高く、世俗の長である大統領の他に「最高指導者」という職があり高位のウラマーが就くことになっています。 ただし、当であればウラマーではなく、イマーム(信者共同体の最高指導者)が国を治めるべきとされています。しかし最後のイマームであるムハンマド・ムンタザル(マフディー)が9世紀にどこかに「お隠れ」になっている現在、ウラマーが国を代理で治めるという発想です。 しかしどこまでウラマーが法制定や世俗の統治に関与すべきか、宗教学者同士の長い議論があり、現在の政体が生まれたのです。 1. ホメイニ師のイスラム革命 現代のイラン・イスラム共和国は、 1978年のイラン・イスラム革命によって前王朝パフレヴィー朝を打倒してできた政体です 石油利権によって莫大な富を得たイランは、国王モハン

    なぜイランではイスラム宗教学者が権力を持っているのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    sds-page
    sds-page 2018/03/22
    神はそろそろ降臨すべき
  • エジプト:ビットコイン禁止に「イスラム教義に反する」 | 毎日新聞

    【カイロ篠田航一】エジプトのイスラム教最高指導者シャウキー・アラム師は今月に入り、仮想通貨の代表格としてインターネット上でやり取りされる「ビットコイン」について、「投機性が高く、イスラム教で禁じる賭博に似ている」として取引を禁じるファトワ(宗教令)を出した。政府系紙アルアハラムなどが伝えた。 ビットコインは2009年ごろからネット上で流通し、日でも取引が盛ん。価格は日々変動し、民間の販売所などで購入して市場で取引できる。ドルや円など通貨との交換レートが変動するため、利益を…

    エジプト:ビットコイン禁止に「イスラム教義に反する」 | 毎日新聞
  • 中田考 on Twitter: "トランプは悪役を演じることで、真のイスラームの敵がムスリム諸国の腐敗堕落した支配者どもであることから民衆の目を逸らさせる役目を果たしており、どこも崩壊、破綻国家化しつつある中東のムスリム諸国の支配者どもにとって、自分たちに批判の目… https://t.co/S5lp7FHh3d"

    トランプは悪役を演じることで、真のイスラームの敵がムスリム諸国の腐敗堕落した支配者どもであることから民衆の目を逸らさせる役目を果たしており、どこも崩壊、破綻国家化しつつある中東のムスリム諸国の支配者どもにとって、自分たちに批判の目… https://t.co/S5lp7FHh3d

    中田考 on Twitter: "トランプは悪役を演じることで、真のイスラームの敵がムスリム諸国の腐敗堕落した支配者どもであることから民衆の目を逸らさせる役目を果たしており、どこも崩壊、破綻国家化しつつある中東のムスリム諸国の支配者どもにとって、自分たちに批判の目… https://t.co/S5lp7FHh3d"
    sds-page
    sds-page 2017/12/08
    トランプが頑張って悪役演じてるのにイスラム同士で殺し合いを続けてるのなんでかなー
  • 反・親イスラム対立あおる=ロシアのSNS介入手法-米公聴会 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【11月2日 時事通信社】ロシア政府による2016年米大統領選への介入について調べている上院情報特別委員会は1日、インターネット交流サイト(SNS)の最大手フェイスブック(FB)幹部らを招いて公聴会を開いた。特別委のバー委員長は席上、ロシアがFBを使って米国で反・親イスラム教双方の集会を画策し、対立をあおっていた手法を報告した。 バー氏によると、FB上の「テキサスの心」と称するグループは「テキサス州のイスラム化阻止」を掲げて集会を計画。16年5月21日正午に同州ヒューストンのイスラム教センターに集まるよう呼び掛ける告知を出し、1万2000人以上が目にした。 一方、FBの「米国イスラム教徒連合」と名乗るグループも「イスラムの知恵を守ろう」と訴え、同じ日時と場所で集会を告知。2700人以上が閲覧した。 実際に5月21日にはイスラム教センター前の道路を挟んで双方がにらみ合う事態となり、地元メディ

    反・親イスラム対立あおる=ロシアのSNS介入手法-米公聴会 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    sds-page
    sds-page 2017/11/03
    「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている」
  • SUOMIAAKI@C101【1日目西め21b】 on Twitter: "父からのいじめで爆発しそうなのでストレス発散に書きました 日本でイスラム教の子供に生まれてしまった僕の話 https://t.co/Sa9gX5FdDI"

    父からのいじめで爆発しそうなのでストレス発散に書きました 日でイスラム教の子供に生まれてしまった僕の話 https://t.co/Sa9gX5FdDI

    SUOMIAAKI@C101【1日目西め21b】 on Twitter: "父からのいじめで爆発しそうなのでストレス発散に書きました 日本でイスラム教の子供に生まれてしまった僕の話 https://t.co/Sa9gX5FdDI"
    sds-page
    sds-page 2017/10/22
    宗教二世問題は当然イスラム教でもあるよなぁ
  • インド最高裁「イスラム離婚制度は違憲」 | NHKニュース

    インドの最高裁判所はイスラム社会で夫からに一方的に離婚を突きつけることができる制度が憲法違反であるとの判断を示し、インド政府が歓迎する声明を出す一方、イスラム教の指導者などからは反発の声も上がっています。 この制度をめぐって、イスラム教徒の夫から手紙で「離婚する」と3度にわたって伝えられ、強制的に離婚させられた女性が制度は法の下の平等に反するとして裁判を起こし、インドの最高裁判所は22日、制度は憲法違反だという判断を示しました。 インドは人口の8割近くを占めるヒンドゥー教徒が主導する国で、インド政府は少数派のイスラム教徒の間で続いているこうした制度に対し、否定的な姿勢を取っています。 最高裁の判断についてインド政府は「われわれはイスラム教徒の女性の味方だ。これは宗教とは関係なく、女性の尊厳の問題だ」として、歓迎する声明を出しました。 一方、インド国内のイスラム教の指導者などからは「われわ

    インド最高裁「イスラム離婚制度は違憲」 | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2017/08/23
    宗教的寛容 vs 男女同権
  • ドイツのバイエルン州でもブルカ禁止に その目論見は?

    欧州全体が、目以外の顔と髪を覆う「ニカブ」、目の部分も網状の布などで隠す「ブルカ」などの着用禁止に動いている。Osman Orsal-REUTERS <欧州全体が、「ニカブ」や「ブルカ」などの着用を禁じる方向に動いている。ドイツのバイエルン州でも来る8月1日より、多くの公共施設で、顔を覆うベールの着用が禁止となる。ドイツで公式に禁止となるのは同州が初。その意図は?> 欧州全体が、「ニカブ」や「ブルカ」など、一部のイスラム教徒の女性の頭部や体の大部分または全体を覆うベールの着用を禁じる方向に動いている。総称して「ブルカ禁止」や「ブルカ討論」などと言及されることが多い。 フランスやオーストリアなどですでに特定の公共施設でのこれらのベール着用が禁止されているほか、審議中または地域的に施行されている国もある。今月11日には、欧州人権裁判所がベルギーでこれを禁ずる法律を支持する判断を下した。 南ドイ

    ドイツのバイエルン州でもブルカ禁止に その目論見は?
    sds-page
    sds-page 2017/07/21
    「宗教上の理由で常にフルフェイスのヘルメットをかぶっていなきゃいけないんです」って主張する人が出てきてからが本番
  • 比南部マラウィ占拠した武装勢力、多数の住民殺害したもよう=軍 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [マニラ/マラウィ(フィリピン) 28日 ロイター] - フィリピン軍は28日、過激派組織イスラム国(IS)系武装勢力が南部都市マラウィを占拠していた5週間で、「残虐行為」により多数の民間人が殺害された可能性が高いとの見解を示した。 軍の報道官は、これまでにマラウィで住民27人の死亡が確認されているが、これは当局が独自に確認できているものにすぎず、武装勢力と政府の戦闘を逃れてきた人々は「多数の」死者を目撃していると述べた。 同担当者は記者会見で「現在分かっているのは27人だが、これらの情報の確認作業に伴いこの数字は大きく増える可能性がある」と語った。また、死因は「テロリストによる残虐行為」とみられるとした。 軍は残虐行為の例として、住民に民家略奪や戦闘、性の奴隷を強要することなどを挙げた。

    比南部マラウィ占拠した武装勢力、多数の住民殺害したもよう=軍 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/06/29
    まだ続いてるのか
  • ラマダン中にショートパンツの女子大生に激怒、殴った男拘束 トルコ

    トルコ・イスタンブールのバス停(2017年6月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/OZAN KOSE 【6月22日 AFP】トルコの最大都市イスタンブール(Istanbul)で、日中の飲を一切断つイスラム教の神聖な断月「ラマダン(Ramadan)」の期間中にショートパンツをはいていた若い女性が、バスの中で男に暴行される出来事があった。その様子を捉えた映像が21日に公開され、女性の権利活動家らから激しい怒りの声が上がった。 【写真特集】 「国際女性デー」、世界各地でデモやイベント 地元メディアが公開した映像には、バスに乗っていた大学生のアセナ・メリサ・サグラム(Asena Melisa Saglam)さん(21)が14日、後ろの席に座っていた男に顔面を殴られる様子が映し出されている。 サグラムさんは立ち去ろうとした男に詰め寄ったが、体をつかまれて車両後方に突き飛ばされた。男はその間にバ

    ラマダン中にショートパンツの女子大生に激怒、殴った男拘束 トルコ
    sds-page
    sds-page 2017/06/23
    ラマダン中は宗教心が高まるので異教徒へのテロは増える[google:ラマダン テロ]
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    sds-page
    sds-page 2017/06/16
    外務省の危険情報レベルは3。渡航中止勧告
  • なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog

    1.はじめに 2.豚について 3.宗教的戒律と豚 4.反芻動物と豚 5.中東で豚を飼うベネフィット 6.終わりに 参考文献 1.はじめに 世界各国の宗教には色々なタブーがある。例えばユダヤ教やイスラム教では豚が禁じられた材となっている。このようなタブーについてインターネット上では「豚は寄生虫(繊毛虫)がいるのでべてはならないと定められた」という言説が見られる。一方人類学者のマーヴィン・ハリスは全く別の理由でべないのだとその著書で述べている。ここではハリスの意見を簡単に紹介し、豚のタブーについて説明していきたい。 2.豚について 豚は飼うのに実に合理的な生き物である。豚は餌に含まれるエネルギーの35%を肉に変えることができる。一方羊は13%、牛に至ってはわずか6.5%である。雌牛は一頭の仔牛を産むのに九ヶ月の妊娠期間が必要であり、また仔牛は400ポンド(180kg)に達するのに四ヶ月か

    なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から - VKsturm’s blog
    sds-page
    sds-page 2017/06/15
    同じ「食べちゃいけない」でも「不浄だから」と「神聖だから」があるわけで、うんこの上で転げまわってるの見れば「不浄だから」になるのもわかる
  • 私はムスリムになることを選んだ――日本人女性たちの決断 - Yahoo!ニュース

    イスラム教徒(ムスリム)は世界で約16億人。キリスト教徒に次いで多い。日でも、ムスリムの外国人旅行者が増え、空港に礼拝室を設けたり、ハラル対応の飲店が増えたりするなど、「おもてなし」の機運が高まる。一方で、海外で頻発するイスラム過激派によるテロにイメージを重ねる人もいるだろう。そんななか、日社会で暮らしながら、改宗して、ムスリムとしての生活をスタートさせる日人もいる。 (ノンフィクションライター・中原一歩/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    私はムスリムになることを選んだ――日本人女性たちの決断 - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/06/09
    カタールが周辺国家からハブにされてるのを見るとイスラム社会が他者に優しいっていうのは信じがたい
  • 【カタール断交】サウジの逆鱗に触れたカタール 5カ国が断交に踏み切った背景には何があったのか(1/2ページ)

    トランプ米大統領の中東歴訪からわずか約2週間。地域大国サウジアラビアを中心とする5カ国が、同じイスラム教スンニ派のカタールと断交に踏み切った背景には、何があったのか。 カタールは、サウジが脅威と認識するシーア派大国イランに融和的な姿勢を見せてきたほか、域内で警戒論が強いイスラム教原理主義組織ムスリム同胞団の「保護者」としても振る舞ってきた。豊富な天然資源を有する富裕国でもある。 カタールはいわば、スンニ派の盟主を自任するサウジに逆らう形で独自の存在感を発揮してきており、だからこそサウジの逆鱗に触れたのだといえる。 カタールをめぐっては、2014年に同胞団を支援したとの理由でサウジなどが大使を召還するなど、火種がくすぶっていた。イスラム世界の変革を求める同胞団の思想が広がることは反王制運動につながりかねず、サウジにすれば体制を脅かす危険組織と映る。それを支援することは、同じ君主制国家のカター

    【カタール断交】サウジの逆鱗に触れたカタール 5カ国が断交に踏み切った背景には何があったのか(1/2ページ)
    sds-page
    sds-page 2017/06/06
    ユダヤ教と仲悪かったりスンニ派とシーア派で仲悪かったりスンニ派同士で仲悪かったり中東情勢は複雑怪奇
  • SEKAI 未来を広げるWEBマガジン by 東進

    お使いのOS・ブラウザでは、サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

    sds-page
    sds-page 2017/06/05
    先進国からISILに参加しちゃう人もいるからとりあえず一番過激な所は早く何とかしないと