タグ

言葉に関するsoretのブックマーク (151)

  • チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??
    soret
    soret 2013/03/08
    チカンアカンオカンヤカンサカンドカンミカンコカンイヤンバカン
  • うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています : 痛いニュース(ノ∀`)

    うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/04(月) 15:54:11.88 ID:???0 「かなりでかいオウムを飼っているのですが、今までまったく言葉を話しませんでした。 ところが先日とある時代映画をみせたところ、映画の中のセリフを覚えてしまいました。 言葉を話すようになったのはいいのですが、 夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」とか 「切腹する所存でゴザイマス」とかしゃべっています。 夜中にそれをされるととても怖いので、なんとかして普通の「おはよう」とか「ごはんべる」 といったセリフを覚えさせたいです。どうすればよいでしょうか?」 http://news.mynavi.jp/news/2013/03/04/101/index.html

    うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています : 痛いニュース(ノ∀`)
    soret
    soret 2013/03/04
    何かがオウムのツボにはまったんだろうな。次は「殿中でござる」を覚えてほしいところ
  • 「今日、幼稚園で何があった?」という質問が息子に嫌がられていた理由: 不倒城

    長男(幼稚園年中)と話していた際、ふと気付いたこと。よく考えてみればごく当然のことだったのだが、今まではっきりと認識出来ていなかったので、ちょっと書きとめておきたくなった。 子供たちや奥様と一緒に、風呂に入った時の話である。 我が家の風呂は、比較的早風呂である。とはいえ、風呂に入りながらも色々と話す。 息子さんとばしゃばしゃお湯をいじりながら、私はなんとはなしに、「今日、幼稚園で何があったー?」と聞いた。この時、彼は「もう、そんなにいろいろ聞かないでよー」という嫌がり方をしたのである。 ん、色々? 私が聞いたのは、「幼稚園でどんなことが起きたか」という一点だけであり、別に「色々な質問」をした訳ではない。そして、この質問をする前にしていた話は、お風呂で遊ぶおもちゃについての話であり、特段何か質問をした訳でもない。 実は、この質問に対して息子さんが難色を示すのは、初めてのことではない。いつもは

    soret
    soret 2013/02/27
    そりゃそうだ。"How are you?"と聞かれたら"Fine"とか"Good”で良いのと同じ
  • IDC OTSUKA 新宿ショールーム|店舗|家具・インテリアの大塚家具

    海外IMPORT Poltrona Frau ポルトローナフラウ ROLFBENZ ロルフベンツ de Sede デセデ ligne roset リーン・ロゼ CARL HANSEN & SØN カール・ハンセン&サン Calligaris カリガリス Stressless ストレスレス® view all > すべて見る 国産JAPAN AYANO 綾野製作所 Pamouna パモウナ Akimoku 秋田木工 HIDA 飛騨産業 karimoku カリモク家具 hamamoto 浜工芸 TENDO 天童木工 TAKANO MOKKOU 高野木工 MASTERWAL マスターウォール Meuble モーブル KOJIMA KOUGEI 小島工芸 view all > すべて見る オリジナルORIGINAL L/S エルエス DUO デュオ ABITAMODA アビタモーダ FILL P

    IDC OTSUKA 新宿ショールーム|店舗|家具・インテリアの大塚家具
    soret
    soret 2013/02/10
  • 「のび太がドラえもんを開発した」なんて勘違いは瑣末な問題であった件 - 最終防衛ライン3

    のび太がドラえもんをつくれるほどの博士になれた理由 - sadadadの読書日記 がはてなブックマークのホットエントリーに上がっていた。のび太はドラえもんを作ってないよね?読書日記なのに原典を読んでないのがモロバレですね。 「のび太がドラえもんを開発した」という話は都市伝説的な創作で、それ元にした同人誌が作ら小学館と問題になったことでも有名である。ドラえもん最終話同人誌問題 - Wikipedia などに詳しいが、絵があまりにも酷似していたため、藤子・F・不二雄が書いた当の最終話であると勘違いした人も多かったようだ。sadadadの読書日記 の中の人もこの都市伝説的最終話を、公式の設定だと勘違いしているのだろう。 ドラえもんの二次創作によるエンディングと、原作およびアニメにおけるのび太の未来に関しては のび太がドラえもんをつくれるほどの博士になれた理由について一言。:Blogでを紹介し

    「のび太がドラえもんを開発した」なんて勘違いは瑣末な問題であった件 - 最終防衛ライン3
    soret
    soret 2013/01/17
    keitaro-newsと◯窃で検索して、やっと話を理解した
  • のび太を成長させたドラえもん式教育法 - sadadadの読書日記

    子供の頃、ドラえもんを見ていて不思議に思ったことがあります。なぜ、ドラえもんが頭が良くない怠け者なのび太を、成長させることが出来たのかです。ドラえもんに頼るばかりで自分では何もせず、毎日をダラダラと過ごすのび太が生まれ変わるターニングポイントはどこにあったのでしょうか。今更ながら、思い起こして見直してみると、ドラえもんが行っていたことは、まさに伸ばす『教育』の原点だったのだと思います。 ドラことば心に響くドラえもん名言集 作者: 小学館ドラえもんルーム出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/09/01メディア: 単行購入: 18人 クリック: 260回この商品を含むブログ (67件) を見る ドラえもんは受身 ゆっくり着実にのび太を成長させたドラえもんの教育法は、のび太が自分から『夢や目標に失わない』ように、そして『寄り添いながら促している』ところにポイントがあります。ドラえもんは

    のび太を成長させたドラえもん式教育法 - sadadadの読書日記
    soret
    soret 2013/01/17
    収穫は「心に響くドラえもん名言集」
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    soret
    soret 2012/11/14
    大人女子の教養の「扱く」に反応してしまった…。いかんいかん
  • おなかいっぱいになるまで食っているんじゃねーよ。偉そうに人を批判なんかするなよ。: 極東ブログ

    スティーブ・ジョブズがスピーチの締めの言葉で使った、「Stay hungry,Stay foolish」をどう訳すか。ちなみに、この言葉自体は、「The Whole Earth Catalogue」っていうに由来する。 ジョブズの世代に近い僕なんかだと、うんうん、って思い出す。昔Macを使っているとき、これのハイパースタック版やCD-ROM版をよく見ていた。書籍ではミレニアム版もよく読んだ。 で、「Stay hungry,Stay foolish」をどう訳すか。 「ハングリーであれ、愚かであれ」というのが多いかもしれない。 "hungry"を「ハングリー」とカタカナにしちゃうのは、「ハングリー精神」とかの印象なんだろう。 "foolish"は「愚か」かというと、どうか。これを延々議論しちゃう人もいるけど、でも、「愚か」でいいと思う。違うとすれば、古風な響きがあるということかな。現代だと普

    soret
    soret 2012/10/24
    「Stay hungry,Stay foolish」の訳は難しい。個人的には「愚か」より「愚直」のほうが近いと思ってる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    soret
    soret 2012/10/11
    面白い
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    soret
    soret 2012/08/26
    スナフキンはやっぱりカコイイな
  • 科学者とのコミュニケーションが痛いわけ - L&S

    弁護士に法律相談に行くと、いろいろ法制度の説明を受けたあげく、自分は裁判に勝てるのかという一番知りたい問いに「最後は裁判官が決めることですから」と言われて、煙に巻かれたように感じた経験のある人もいるだろう。 「フクシマ」以来、いろんな科学者があちこちで、けっこう難解な科学的用語と数字を羅列して説明してはいるが、「それでうちは大丈夫なんですか」なんて尋ねても、「直ちに危険とはいえません」なんて、やっぱり煙に巻かれたような回答をされて、拍子抜けした人もいただろう。 この二つが重なり合って、私が大変困惑するのが、将来予測が極めて困難な科学的状況に基づいて発生する社会問題の紛争処理だ。 市民が知りたい答えは、法の中にも、科学の中にも、存在しないことは少なくない。市民の問いと、法律家の問いと、科学者の問いは、実際には「かなり」すれ違っている。 弁護士は、相談者の抱えている生の問題を、法的問題、つまり

    soret
    soret 2012/08/01
    法律家も科学者も様々な事象を組み合わせて論理的に結論を導く。最近その過程を省いたトンデモ科学者が跋扈しているのが問題
  • 英語のfriendを「ふりえんど」って覚えた奴w

    英語のfriendを「ふりえんど」って覚えた奴wwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 21:52:09.30 ID:BAqmmznx0 beautifulを「べあうちふる」って覚えた奴wwwww 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 21:52:59.09 ID:64rScCdy0 そんなやつオランゲ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 21:53:09.21 ID:9JPxmxuG0 呼んだ? 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 21:54:10.75 ID:czD8Gv/T0 \                    / \  丶       i.   |      /     ./   

    英語のfriendを「ふりえんど」って覚えた奴w
    soret
    soret 2012/07/20
    いまやスペルチェッカー頼り
  • 四次元殺法コンビの秀逸なコピペ貼っていく : ゴールデンタイムズ

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/22(金) 01:37:11.01 ID:iUHdSW3C0 r ‐、 | ○ |         r‐‐、 _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君! (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、 │ /───| |  |/ |  l  ト、 | |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ | /   `X´ ヽ    /   入  | 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/22(金) 01:37:47.01 ID:

    四次元殺法コンビの秀逸なコピペ貼っていく : ゴールデンタイムズ
    soret
    soret 2012/06/22
    おにぎり100人に感心した
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    soret
    soret 2012/06/20
    もっと色々ある気がするが思い出せない
  • セガとNHNには抱き合って死んでもらいたい事例が個人的に発生 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    戦場のヴァルキュリアがブラウザゲームになるというので、とりあえず登録してみたわけです。 ブラウザカードゲーム「戦場のヴァルキュリアDUEL」のメンバーサイトオープン&誰でも参加可能な“ユーザーテスト”がスタート http://www.4gamer.net/games/170/G017090/20120619055/ 「キャラクターネームを入れろ」というので、まあ私も男ですから当然名で勝負するんですな。UO時代からの伝統で、オンゲはなるだけ自分の名前で頑張ることにしています。もちろんUOのSONOMA鯖ではICHIROが赤ネームだったわけですが。 そしたら、お前の名前は不適切な表現だとか言ってハネられるわけです。如何したものでしょう。何か悪いことしましたか? そしたら… このクソがああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!1! セガもNHNもふざけやがって!!!!!!!!! 倒産しろ!!

    セガとNHNには抱き合って死んでもらいたい事例が個人的に発生 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    soret
    soret 2012/06/20
    本名が放送禁止なんてかわいそうな人
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    15歳で起業、19歳で海外にカフェ「孫正義」目指す大学生の素顔 NEW キャリア 2024.02.07

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    soret
    soret 2012/06/13
    難しい…
  • 【本田圭佑】成長スピードが日本人のままじゃダメなんすよ ネタめし.com(旧館)

    名無し@ネタなし : 2012/06/12(火) 11:08:50 つまんね 全部詭弁 名無し@ネタめし : 2012/06/12(火) 11:36:22 カックイイw グレンラガン : 2012/06/12(火) 11:39:52 グレンラガンワロタ カミナ&シモン : 2012/06/12(火) 11:43:59 「無茶で無謀と笑われようと、意地が支 えの喧嘩道!」「壁があったら殴って壊 す!道が無ければこの手で作る!」 「「心のマグマが炎と燃える!超絶合 体!グレン・ラガン!!」」「俺を!」 「俺たちを!!」「「誰だと思っていや がるっ!!!」」 名無し@ネタなし : 2012/06/12(火) 11:45:03 なんつーか・・・ ひきこまれない。 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/06/12(火) 11:46:42 いいね。 これでやる気が出る人が1人でも出るならなおさら

    soret
    soret 2012/06/12
    良いこと言ってる
  • SUGEEEEEEEEEと思った言い回しや言葉遊び ネタめし.com(旧館)

    名無し@ネタなし : 2012/05/25(金) 12:37:03 死ぬ気でやれよ。死なないから。 名無し@ネタなし : 2012/05/25(金) 13:18:08 [Q] What is mind? [A] No matter. [Q] What is matter? [A] Never mind. 名無し@ネタなし : 2012/05/26(土) 07:27:05 くせぇくせぇ。 名無し@ネタめし : 2012/05/26(土) 07:56:39 >>38 これ男を女に変えたんだね 同じのをなんかで見たから驚いた 男は男に産まれるんじゃない 男に成るもんだってヤツねw 名無し@ネタなし : 2012/05/26(土) 15:57:57 >>38の出典はボーヴォワールの著書「第二の性」(1949年)だ 男バージョンのほうが>>38の改変じゃないか? るい : 2012/05/26(土)

    soret
    soret 2012/05/25
    既出だがまとまってるので
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    2度の挫折越え、22歳で日人女性初の南ア公認サファリガイドに NEW キャリア 2024.02.09

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    soret
    soret 2012/04/18
    漢字変換可能な読みは正しいと思っていたんだが、最近は間違った読みでも変換できたりするので困る