育児に関するtaro-rのブックマーク (518)

  • 娘を肩車するパパ「今から楽しいことになるからな!」→計算ミスだった : らばQ

    娘を肩車するパパ「今から楽しいことになるからな!」→計算ミスだった 娘と一緒にアスレチックで遊ぶお父さん。 いいところを見せようと、肩車した状態でターザンごっこを楽しむ予定でした。 「計算ミスをしていたと思う」と実感した結果をご覧ください。 パパ「あっ」 頭から落ちる娘……つらい結果に。 パパの予定では「ヤッホー」と、ターザンごっこのようになるはずでした。 ロープのスイングの力に対して、子供のつかまる力の弱さを計算しきれなかったようです。 きっと娘のパパへの信頼も揺らいでしまったことでしょう。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●理想と現実。 左:われわれがなりたいと思っている父親像。 右:われわれの大半は結局こうなってしまう父親像。 ↑あるいは緩衝クッションへのダイビングを、最高に楽しんでいる子供と一緒の父親。 ●娘はもうちょっと強くしがみついてるべきだった。父親は全て正しくやってい

    娘を肩車するパパ「今から楽しいことになるからな!」→計算ミスだった : らばQ
    taro-r
    taro-r 2016/02/29
    下がクッションでよかった。
  • おおたとしまさ『少子化を受け入れるという選択』

    「このままでは人口が減って社会が維持できなくなる」という台詞をよく聞く。いわゆる「少子化問題」だ。よく言われるのは人口が減れば税や社会保険料を負担する人が減るという理屈だが、それだけではない。企業からしてみれば「消費者」が減るのだ。内需が減るのだ。経済規模は縮小する。 しかし一方で、「将来は人工知能が発達するから人工知能にできてしまう仕事はなくなる」とも言われる。いわゆる「技術的特異点問題」。「よりハイスペックな人間にならなければ生き残れないぞ」と脅す声すらある。数少ない職を奪い合うイス取りゲームが始まるということだ。 矛盾だ。この矛盾にどう対処すべきなのか、私たちは問われているのではないか。 人工知能が発達して人間の仕事を肩代わりしてくれるなら、人口が減っても社会の生産性は維持できる。人工知能は消費者にはなってくれないが、たとえば人工知能によって人間のやるべき仕事が半分になるというのなら

    おおたとしまさ『少子化を受け入れるという選択』
    taro-r
    taro-r 2016/02/29
    人工知能により人の仕事がなくなるというのは,まだ見えない将来なので,少子化問題と結びつけないほうがいいと思う。ただ少ない人口を受け入れるという意見は賛成。その為には教育が重要になる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    taro-r
    taro-r 2016/02/29
    中絶の話を書いているが避妊道具の発達の影響はどうなんだろう?。/でも,中絶や避妊技術のせいというなら,それ以前は望まれずに産まれた子供が多かった…って話になってしまう。
  • ある「産休」と大島渚監督の言葉 - いつか電池がきれるまで

    colopon.hateblo.jp 僕は周りで見ていた経験しかないので実際のところはよくわからないのだけれど、妊娠中のつわりの時期って、かなりキツいのだろうな、ということは感じていました。 うちの場合は、共働きでしたが、仕事をやめてもしばらくはべてはいけそうだったので、「無理しないで仕事休んだら」と言っていたのだけれど、「でも、じっとしていたらラクとも限らないし、子供が生まれたら、しばらく仕事もできなくなるから」と、出産数カ月前まで働いていた記憶があります。 基的に、医者というのは、ひとりいなくなったら、すぐに代わりを探す、というのが難しいということもあり、責任感、みたいなものもあったのでしょう。 大きな組織では、ひとりいなくなってもしわ寄せは来ないけれど、医者が3人の科で、1人いなくなると、それぞれの人の仕事は1.5倍になるわけですし。 もう20年前くらいの話になるので、書いて

    ある「産休」と大島渚監督の言葉 - いつか電池がきれるまで
    taro-r
    taro-r 2016/02/26
    まぁそうなんだけど,逆に今は,産休とか育休を「国のためだ」と開き直れる時代でもあるんですよね。それでかえって怒る人もいるけど。
  • ウサギの檻で死んだ子供と閉じていく家庭の闇 - おのにち

    昨日の夜つらいニュースを見た。 3歳の子どもをウサギのゲージに閉じ込めて、殺してしまった両親の話。 私は最初憤った。 大人でさえ数日寝ているだけで足が萎えてしまう。 こんな窮屈なオリに何ヵ月も閉じ込められた子供はどれだけ苦しかっただろう。 こんなことをする親は同じ目に合わせてやればいいのだ、と思った。 でもその後流れた母親の顔、ホストだという父親の姿、子だくさんだった家庭の小さなアパート、発育に遅れがあり上手く話せなかったという死んだ子供の話を聞いていたたまれなくなった。 虐待に至るまでの過程を思い浮かべてしまったから。 母親は暗い目をして、自分に自信がなさそうな、孤独そうな人だった。 友達がいなかった頃の私に似ていると思った。 そんな彼女がホストの彼と出会い恋に落ちる。 二人の生活は苦しそうに見える。 たくさんの子ども、貧困、生活苦。 異常なお金の使い方、指にタトゥーをいれてしまうこと。

    ウサギの檻で死んだ子供と閉じていく家庭の闇 - おのにち
    taro-r
    taro-r 2016/02/26
    どんな家でも歪みはある。正常を目指すと辛くなる。でも超えたらいけない壁もあるんだと思う。
  • 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんばんは、都内で13園の小規模認可保育所を経営する、中小企業のおっさんの駒崎です。 今日は、ネット上でバズっている魂の叫びに、保育園現場から、また政府の審議会委員の立場から答えたいと思います。 【魂の叫び「保育園落ちた日死ね!!!」】ある保育園入園審査に落ちた方の、ネット上の魂の叫びが、さざ波のように広がっています。 「保育園落ちた日死ね!!!」 http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 分かる、分かるよ。何が一億総活躍社会だよ、と。私活躍できないじゃん、と。その通り。 じゃあ、政府は何もしていないのか? 【実は保育所数は劇的に増えてるけど、待機児童は減ってない】20年くらい前から少子化懸念が高まって、政府は待機児童対策をしてきましたが、あまりお金は使ってきませんでした。 遅きに失した感はありますが、ようやく消費税増税の一部を使う、という財源のメ

    「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2016/02/17
    ベッキーに騒ぐな、一揆をおこせ、が主旨。
  • 長谷川豊さんの育児論を読んで、僕の先輩の話を思い出した。 - いつか電池がきれるまで

    http://blogos.com/article/160618/blogos.com http://blogos.com/article/160689/blogos.com 「釣り針でかすぎだろ!」なんて反応が多くみられる長谷川豊さんのブログなのですが、この「育児の話」には僕も面喰らってしまいました。 率直に言うと、僕は「育児に参加してます!」と公言できるほど立派な父親ではないのですが、それでも、長男、最近では次男が生まれてからしばらく続く、夜泣きで眠れない日々のことは、かなり辛い記憶です。 まだ首も座っていない子供が、数時間おき、短いときには数十分で目を覚まし、時間や場所に関係なく大泣き。夜中だと、ご近所には迷惑だし、何をどうやっても泣き止まないしで、当につらかった。 覚えているかぎりの歌を、半ばヤケになって歌った夜もありました。 しかも、父親である僕にはなかなかなついてくれないのか

    長谷川豊さんの育児論を読んで、僕の先輩の話を思い出した。 - いつか電池がきれるまで
    taro-r
    taro-r 2016/02/17
    夫婦も育児もすべて個別ケースで、一般化できるものじゃないのに、他人に共感を求めるから、食い違いが発生する。まぁわかってほしい気持ちもわかるけどね。
  • 子どもを作れなかった我々は「良い捨て石になろう」 小野文惠アナの発言にスタジオ絶句 - 夕刊アメーバニュース

    2月13日、不妊治療を特集したNHK総合「ニュース深読み」の放送中、司会の小野文惠アナウンサーが「子ども…子どもを作れなかった我々は「良い捨て石になろう」 小野文惠アナの発言にスタジオ絶句 2016年02月16日 16時15分 提供: キャリコネ 0 ツイート 2月13日、不妊治療を特集したNHK総合「ニュース深読み」の放送中、司会の小野文惠アナウンサーが「子どもを産めなかった我々(世代)は社会の捨て石だ」と言ったディレクターの発言を明かし、スタジオ内の全員が絶句する場面がありました。 不妊とは「1年間男女が子作りを続けても妊娠に至らない場合」をいい、検査・治療経験のある夫婦はいまや6組に1組。治療には肉体的・精神的・経済的な負担が重くのしかかります。(文:篠原みつき) 「生まれない子どもに税金使わないで」に涙浮かべ反論 1回30~60万円かかる体外受精の成功率は40歳で8.3%、4

    子どもを作れなかった我々は「良い捨て石になろう」 小野文惠アナの発言にスタジオ絶句 - 夕刊アメーバニュース
    taro-r
    taro-r 2016/02/17
    泣ける。
  • 保育園落ちた日本死ね!!!

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねーのかよ。 昨日見事に保育園落ちたわ。 どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。 子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。 どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日。 保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。 保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が子供産ませないでどうすんだよ

    保育園落ちた日本死ね!!!
    taro-r
    taro-r 2016/02/16
    この時期,こういう叫びが多いのか…。
  • 「妻の妊娠・出産」が「天災」になるとき - いつか電池がきれるまで

    banban.hatenablog.com ああ、こういうのって、実際にされたら、たしかに「一生忘れない」だろうな……と思いつつ読みました。 b.hatena.ne.jp このブックマークコメントを読んでも、まあ、妊娠中の浮気なんて最低だよね、というのと、別に妊娠中じゃなくても最低には違いないよね、というのと。 ピンポーン あれ、誰か家に来たみたい。 知り合いの劇画原作者が、久しぶりに遊びにやってきました。 彼は、この件について、何か言いたいことがあるみたいです。 以下、彼の独白におつきあいください。 (以下、知り合いの劇画原作者の話) あの「不倫育休議員」こと宮崎謙介さんは、当にどうしようもない人だと思うんですよ。奥さんの妊娠とは関係なく、いろんな女性と浮気していたみたいだし。 そもそも、なんでこんな人に「育休」を訴えさせ、その中心人物にしたのか、やらせるほうもやらせるほうだな、と。

    「妻の妊娠・出産」が「天災」になるとき - いつか電池がきれるまで
    taro-r
    taro-r 2016/02/15
    自分のうちではこういうことがおきなかったんで,結局なんともいえない。自分が上手くやったのか,妻のおかげなのか,たまたまなのか。
  • [吉田戦車さん×伊藤理佐さん夫婦対談 最終回]暴力的に真人間に!?子育てを通して変わったこと - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    2010年1月に女の子を出産した漫画家の伊藤理佐さんと、ご主人の吉田戦車さん。出産当時、伊藤さんは40歳、吉田さんは47歳でした。自由で不規則な生活が長かったお二人ですが、子育てをしていることで肉体的にも精神的にも変わった面があるそうです。 第1回:大騒ぎの出産体験、”一生分の貯金を稼いだ”産褥期 第2回:母性を理由に仕事放棄、離乳戦争!?漫画家夫婦の産後生活 ネタの取り合いにネタ作り旅行!?子どもを介した夫婦の日常 吉田:子どもが2,3歳の頃までは、生き物として最高に面白かったから、漫画のネタの宝庫だったなぁ。 伊藤:うちは、何か面白いことが起こると、先に描いたもん勝ち。念のため、ラフの段階で見せ合ってはいるけど。 吉田:生活がぜんぶ仕事になるから、因果な商売だよね。 伊藤:イヤな仕事ですよ。ネタが切れてくると、「よし、どっか行こう!」って、こないだは奥多摩まで初のキャンプにも行ったし

    [吉田戦車さん×伊藤理佐さん夫婦対談 最終回]暴力的に真人間に!?子育てを通して変わったこと - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    taro-r
    taro-r 2016/02/12
    マンガ親,読んでる。共感すること多い。
  • わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    近頃、webで「共働き夫婦の家事育児役割分担」についての話題をよく目にします。 かくいう私も、うちの場合のアレコレを、どなたかの参考になればと、ツイッターや著書の中でちょこちょこ晒したりしてます。 なので、今回は特別編!といたしまして、緊急寄稿☆「から夫への『大変さ』の伝え方」をお送りします! うだひろえさんの関連記事:ハードル高!で、やってみたら、キビシーー!!妊婦と2歳児のお出かけのリアル いや~、家事&育児って大変ですよね。 私も自分でやるようになるまで、こんなに大変だとは思いませんでした。 うちは基的には共働きなので、家事育児は分担しています。 しかし、きっちりと取り決めをしたわけではなかったので、比較的時間の融通が利き、なおかつ「母親」である私に、自然と負担が重くかかるようになりました。 自分の仕事に余裕があるときは、「今日も遅いんだ、仕事なら仕方ないね」と許せたりもするんで

    わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    taro-r
    taro-r 2016/02/12
    なるほど。
  • 宮崎謙介議員の国会議員育休宣言をめぐる議論について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ

    倉敷事務所/自由民主党岡山県第四選挙区支部 〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡552 TEL: 086-422-8410 FAX: 086-425-1823 (2016.2.11 追記 宮崎議員に関する残念な記事が週刊誌に掲載され話題となっています。しかし、彼の行状と、育休取得の是非そのものは、分けて議論していただきたいと切に願います。通りにくい願いであることは十分承知していますが…) 宮崎謙介衆議院議員が「育休をとる」と宣言したことについてさまざまな議論が起こっています。人のブログによると、そもそも「男性の育休取得の促進のために一石を投じる」ことを目的としたことですから、メディアに取り上げられ議論になることでそれなりに目的は果たされた面はあるのではないかと思います。 ただ、その議論の前提となることが、いくつか誤っていることが散見されるためあまり噛み合わず深まっていない面もあるように思

    宮崎謙介議員の国会議員育休宣言をめぐる議論について - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
    taro-r
    taro-r 2016/01/08
    概ね同意なんですが,元の宣言はそもそも炎上目的だったんでは?という気はしてる。あと踏み絵になってるよね。
  • 女性の膣内に挿入して使用するスピーカー | スラド

    スペインの婦人科学医療機関「Institut Marquès」が、膣内に挿入して使用するスピーカーを発表したそうだ(Engadget Japanese)。 妊婦向けのアイテムで、これを利用することで胎児に直接音楽を聴かせられるという。なお、ワイヤレスではなく、iPodやスマートフォンなどと有線で接続して利用するとのこと。 外で利用したら色々と勘違いされそうな予感もするアイテムである。

    taro-r
    taro-r 2016/01/04
    腹に振動板を当てるような腹巻で十分じゃないか?という気がする。
  • 蓮舫氏、国会議員夫婦の育休に「全く理解できない」 ネットは賛否真っ二つの大論争に (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    民主党代表代行の蓮舫参院議員(48)のツイートが波紋を広げている。自民党の衆院議員夫婦の育児休暇取得について自身の主張を展開したところ、賛否が真っ二つに割れる論争になっているのだ。 育休取得の意向を示しているのは、2015年2月に結婚した自民党の宮崎謙介衆院議員(34)と金子恵美衆院議員(37)だ。16年2月中旬に第1子が生まれる予定で、宮崎氏は約1か月、金子氏は約3か月間の「育休」を検討している。 ■「議員が給与全額保証の育休を優雅に取る」 蓮舫氏は15年12月24日、「一般的にはいいのでは、との反応があるが私は2人とも国会議員の夫婦の育休は否定的立場をとる」とツイートし、両議員の育休取得に反対した。理由について、 「時間的自由度が高い国会議員は、完全育休より公務との両立が可能です。かつ、国会議員の育休は、給与も全額保証で民間より遥かに優遇されている」 と説明。その上で、 「

    蓮舫氏、国会議員夫婦の育休に「全く理解できない」 ネットは賛否真っ二つの大論争に (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2015/12/28
    蓮舫氏,割りと正論だと思うが,これも宮崎議員の宣言が出ないと,出てこない話。あと出産って,待ったなしで議論を待って…ってわけにはいかない。
  • 「熱血で愛があれば平手打ちぐらい」母に対し、父が語ったのはあの人の名前

    近頃よく目にする、教師の体罰問題。 そんな中、Twitterユーザーの松田さんのご両親が、体罰のニュースを見ながら語った家族の会話が話題になっています。 ニュースをみたお母さんは、お父さんにこう語ります。

    「熱血で愛があれば平手打ちぐらい」母に対し、父が語ったのはあの人の名前
    taro-r
    taro-r 2015/12/24
    なるほど。勉強になりました。
  • 赤ちゃん産まれて妻と一緒に子育て中なんだが...:ハムスター速報

    taro-r
    taro-r 2015/12/21
    週末家で子供と遊んでいると,仕事してるよりクタクタになる。でも仕事よりは楽しい。
  • 5年で乳幼児59人死亡 見過ごせない保育施設での「突然死」 乳幼児の預かり初期に注意(1/3ページ)

    元気だった赤ちゃんが睡眠中に突然死亡する「乳幼児突然死症候群(SIDS)」。「うつぶせ寝」など危険因子に関する情報の周知が進み、発症は年々減少傾向にある。しかし、最近の研究で、保育施設での突然死は増加傾向にあり、特に預かりはじめて1カ月以内の時期に多いことが分かってきた。親がしばらく付きそう「慣らし保育」の充実など預かり初期の保育のあり方を模索する動きも出始めている。(服部素子) ◆5年で59人死亡 東京都保健医療公社多摩北部医療センター(東京都東村山市)の小保内俊雅小児科部長らの研究グループは、保育施設での突然死について調べるため、平成20年から24年までの5年間の「保育所及び認可外保育施設事故報告書」を詳細に分析、昨年11月に学会誌に発表した。同報告書は、厚生労働省が保育施設に対して、死亡事故など重篤な事故が起きた際に提出を求めている。 その結果、5年間に保育施設で死亡した乳幼児は59

    5年で乳幼児59人死亡 見過ごせない保育施設での「突然死」 乳幼児の預かり初期に注意(1/3ページ)
    taro-r
    taro-r 2015/12/16
    難しい。自宅で育てても突然死はありえるし。ただ預けていた時だと親が納得しづらいよねぇ。
  • 【読書感想】うちの子になりなよ (ある漫画家の里親入門) ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    うちの子になりなよ (ある漫画家の里親入門) 作者: 古泉智浩出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2015/11/15メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 子どもがほしい…。6年間で600万円、不妊治療のどん底で見つけた希望の光。里親研修を受け、待望の赤ちゃんを預かった著者(40代・男)が瑞々しくも正直に綴る、新しいタイプの子育てエッセイ。 西原理恵子さんと壇蜜さんとの対談『壇蜜×西原理恵子の銭ゲバ問答「幸せはカネで買えるか」』のなかで、「他人の子どもを育てる」ことについてのこんなやりとりがあったのです。 西原理恵子:犬でもでも、うちに来たら「うちの子」ですよね。人間ならもっとかわいいから大丈夫です。 壇蜜:そうですよ。なぜ人間には、自分の子と同じようにかわいがることが難しいのか、常々疑問に思っているの

    【読書感想】うちの子になりなよ (ある漫画家の里親入門) ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2015/12/16
    動物と人間を育てることの一番の違いは,独り立ちさせる責任があるかどうか?だと思うのだけど,まぁそう考えない人も多いかな?…。
  • 「恥を承知で言います」 職歴35年の保育士が叫ぶ、保育士不足の原因は…

    保育所に入れたくても、保育所が満員で入所させられない待機児童問題。 厚生労働省は2015年10月、現在の待機児童数を43,184人と発表しましたが、潜在的な待機児童は200万人前後という専門家もいます。 国を挙げて待機児童の減少に取り組む中、ある保育士の悲痛な叫びによって根的な問題が浮き彫りになっています。

    「恥を承知で言います」 職歴35年の保育士が叫ぶ、保育士不足の原因は…
    taro-r
    taro-r 2015/12/10
    要は財源をどうするか?ってことだと思う。