タグ

関連タグで絞り込む (193)

タグの絞り込みを解除

音楽に関するwuzukiのブックマーク (142)

  • 「群青劇」

    青春群像劇のことをうまく略したなあ、と思ったが、 単に「ぐんぞう」と「ぐんじょう」を間違えているだけなんだな

    「群青劇」
    wuzuki
    wuzuki 2021/03/05
    合唱曲の「群青」も、YOASOBIの「群青」も、作品ジャンルとしての群像劇も大好きなのでニヤニヤした。/ ちなみに合唱曲の「群青」は、3.11で被災した中学生と音楽教諭が作った曲。3.11から10年経つ今聴くのはおすすめ。
  • 友達にクラシック音楽を教えた時を思い出して書いてみる

    https://anond.hatelabo.jp/20210210062305 なんかクラシック音楽が話題に上ってるので、ちょい前に居酒屋で飲みながら、クラシックピアノやってみたいって友達(元軽音楽部のギター)にクラシック音楽と作曲家について適当に教えた時を思い出して書いてみる。主にピアノに絡んでる人しかおらん。その他ジャンルは知識に乏しいし必要ないのであんま触れなかった。しかも雑談の極みなのですべてにおいて雑、いろんな音楽家に失礼だけど天国で俺の事なんか見てないだろうしへーきへーき ■バロック以前・・これは好事家しか知らんから今は覚えんでええわ ■バロック なんかRPGで教会や宮殿で流れるBGMか、メタルの前奏で仰々しく鳴ってるオルガンを想像してくれ。そんな感じの曲調。 ①バッハ めっちゃ有名。結構お堅い宗教曲なんかが多い。メロディが何層にもなってて弾くのは脳が大変。奇人変人が多いクラ

    友達にクラシック音楽を教えた時を思い出して書いてみる
    wuzuki
    wuzuki 2021/02/11
    CMソングに使われてる曲や、J-POPや合唱曲でカバーされてる曲は馴染みやすいかも。Jupiter、国民的行事、心の中にきらめいて、遠い日の歌とか。/『さわりで覚えるクラシックの名曲50選』などのCDつきの本もおすすめ。
  • 間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833 ↑このブコメで賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。 とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲム、マショー、パレストリーナ、ジョスカン・デ・プレがないぞ」とかいう意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。 作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。 「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内の情報だけで書いております。 1600年代前半イタリアモンテヴェ

    間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた
    wuzuki
    wuzuki 2021/02/10
    コレルリ、リュリ、ゴセックを押さえているなんて珍しい……! もしかして増田はバイオリン弾き? 子どもの頃にクラシックの作曲家が好きで調べたときも、このあたりの作曲家に関しては情報がなくて困ってた。
  • 父に「クラシック音楽のおすすめある?」と聞いたら目の前で資料も何も見ずに書いてきたのがこれ「憧れる」「こういう大人になりたい」

    このこねこ@年間500冊の読書家 @konekoneko5 「クラシック音楽聴きたいんだけど、何かオススメある?」と父に聞いたら、目の前で資料も何も見ずにこれを書いて渡してきた。 こういう大人に私はなりたいんだよなぁ、とつくづく思う。 pic.twitter.com/tr1zcB9k6t 2021-02-07 19:04:48

    父に「クラシック音楽のおすすめある?」と聞いたら目の前で資料も何も見ずに書いてきたのがこれ「憧れる」「こういう大人になりたい」
    wuzuki
    wuzuki 2021/02/09
    私もクラシック好きで、子どもの頃は私も作曲家になりたかった。私は歴史が苦手なので、年代に関してはうろ覚えだ。バイオリン習っていたのもあって、パガニーニが好き。バッハやベートーベンのお墓にも行きたい。
  • 公募詞による合唱曲完成!!-信長貴富:作曲【コン・コン・コン2021】 | 東京混声合唱団

    作曲家信長貴富があなたの「歌詞」に作曲します!!待望の新作、タイトルは「ボクはウタ」コン・コン・コンサート2021のために生まれた作品は ボクはウタ 作詩:江村美紀(東京都世田谷区在住) になりました! 作者の江村さんよりコメントをいただいています。 「新しい日常」が始まる前の私は、誰かと顔を合わせて歌うことを否定される世の中がくるとは夢にも思いませんでした。 そんな日々を過ごす内に歌から遠ざかったような気がして私は寂しかったけれど、もしも歌に人格があったらどうだったのかなと思ったことがこの詩を書いたきっかけです。 今回このような機会を頂き、自分の書いた詩に素晴らしい曲がつき誰かに届くのは、気恥ずかしくもありますが大変嬉しく思っております。 この歌が届いた方々がまた自由に歌えますように。私自身も友人達とまた歌える日々を心待ちにしています。 作品の発表の場は、以下の通り。 5月8日 コン・コ

    公募詞による合唱曲完成!!-信長貴富:作曲【コン・コン・コン2021】 | 東京混声合唱団
    wuzuki
    wuzuki 2021/02/03
    えええ、これはぜひ応募したい……!!
  • マスク+2メートル コロナ対策で新様式の合唱とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マスク+2メートル コロナ対策で新様式の合唱とは:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2021/01/18
    リモート合唱だと音がずれる。ずらすことにより曲に奥行きが出る部分もあるといえばあるけど。人数を減らして間隔をさらに空けたり、リモート合唱を前提とした曲や歌い方、評価基準を設けるなどで対策できないかな。
  • YOASOBIが刺さるのは『10年前のオタクの耳に優しい音楽』であって『今の音楽』ではないから?「ボカロ向けのミキシング」「懐かしいサウンド」

    穏やかな人生 @haru_yuki_i YOASOBIほんと好きなんだけどこれを“今の音楽”として捉えてはならない気がする、YOASOBIは“今の音楽”ではなく、10年くらい前に時間停止したオタクの“あの頃の続き”的なやつなんだ、現在進行形の音楽の中で抜きん出てオタクの耳に優し過ぎて気を抜くと「“今の音楽”もいいじゃん!」と勘違いしそうになる 2021-01-06 10:50:30 穏やかな人生 @haru_yuki_i YOASOBI、おっさんが頑張りを出さなくても普通に聴いていいんですよね、なんかもう普通にめちゃめちゃいい、気が付くと無限に聴いてる、“今の音楽”への認知が歪む、危険です、ちゃんとNiziUとかも聴かないとヤバい、YOASOBIの優しさに甘えてはならない 2021-01-06 10:58:35 穏やかな人生 @haru_yuki_i ほんとに危険なんですよYOASOBI

    YOASOBIが刺さるのは『10年前のオタクの耳に優しい音楽』であって『今の音楽』ではないから?「ボカロ向けのミキシング」「懐かしいサウンド」
    wuzuki
    wuzuki 2021/01/07
    関係ないけど、「鬼滅の刃の挿入歌か何かだと思ってた」みたいな勘違いエピソードって面白くて好き。/ 私にこんなに刺さったヒット曲は珍しいので、この曲に惹かれた点については私も丁寧に言語化を試みたい。
  • 今井ゆうぞうさん急死 死の6日前の最後のブログで異変訴え…目が真っ赤に、免疫力低下、肌荒れ/デイリースポーツ online

    今井ゆうぞうさん急死 死の6日前の最後のブログで異変訴え…目が真っ赤に、免疫力低下、肌荒れ 2枚 NHK「おかあさんといっしょ」で08年3月まで5年間“10代目うたのおにいさん”を務めた歌手で俳優の今井ゆうぞうさんが21日、脳内出血のため亡くなった。43歳だった。同じ徳島出身のシンガーソングライター・KEiが27日、自身のツイッターで今井さんが21日に脳内出血で亡くなったことを公表し、関係者がデイリースポーツの取材に、事実を認めた。 自宅で亡くなっていたという。 関係者によると、今井さんは今月6日に徳島でクリスマスコンサート行ったが、その最中に意識を失って倒れ、救急搬送されていた。その後、最後の投稿となった15日のブログでは、目(結膜)が真っ赤になり、「免疫力が落ちている」など、体調の異変を訴え、病院に行くことを記していた。 葬儀は身内だけで営まれたそうで、KEiは「ご遺族に代わりまして、

    今井ゆうぞうさん急死 死の6日前の最後のブログで異変訴え…目が真っ赤に、免疫力低下、肌荒れ/デイリースポーツ online
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/29
    はてなでは「自分が子どもの頃に観ていた」ではなく「自分の子が小さいときに観ていた」という方が多いのかな。どちらでもない世代の私はあまり存じ上げない方だったけれど、ご冥福をお祈りします。
  • 今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか

    。 @madanaizo 「今の若い人は尾崎豊の「15の夜」を聴いてもバイクを盗まれた方が可哀想と思う」みたいな話。それ自体は「当然だろ」と思うのだが、もしそれが「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」であれば、結構問題なのではないか…と、今ふと思ったり。 2020-12-25 15:46:02 。 @madanaizo いや、シンゴジの時に「ゴジラが可哀そうだ!」と言った人を笑ったヤツが結構いたじゃん。おれは笑った方に対して「こいつらとは友達になれねぇな!」と思ったけど、あれと尾崎も同じなのかもしれない…と思えば実にケシカラン話なのではないかと。今急に。 2020-12-25 15:46:02

    今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/26
    このまとめには載ってないけど、リプライについていた、ほろにがさん https://twitter.com/tanjun3/status/1342605571573215233?s=19 と、白田さん https://twitter.com/raizin600/status/1342633181116153856?s=19 の応酬が個人的にはとても興味深かった。
  • ベートーベン復活!?「別人のために作曲」AIで実験(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    16日に生誕250周年を迎えた、あの「ベートーベン」が現代によみがえり、新しい曲を作ります。 ベートーベンといえば想いを寄せる女性に向けたとされる「エリーゼのために」が有名ですが、東京芸術大学は、AI人工知能)を駆使して「もしベートーベンが別の人のために作曲したら」という実験を行いました。エリーゼとの類似点が少ない人を前にして作曲すると大幅に曲調が変わります。

    ベートーベン復活!?「別人のために作曲」AIで実験(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/17
    技術的にはこういうの好きではあるけど、これだけの報道だとベートーベンの仕事への敬意も感じられず、なんだかなぁ……と思ってしまう。
  • 【12月11日】武蔵野音楽大学室内合唱団演奏会 | 武蔵野音楽大学

    日 時:2020年12月11日(金)7:00p.m.開演(6:30p.m.開場) 会 場:ベートーヴェンホール (江古田キャンパス) 入場料:1,000円(全席自由) *未就学児の入場はご遠慮ください。 主 催:武蔵野音楽大学 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120 指揮:栗山文昭(学教授)・片山みゆき(学講師) ピアノ:齋藤誠二、川瀬紗綾(学研修員) プログラム グレゴリオ聖歌:ダヴィドの子にオザンナ / 愛といつくしみのあるところ / 舌よ、歌え Cantus Gregorianus:Hosanna filio David / Ubi caritas est amor / Pange lingua J. デ・プレ:ミサ《パンジェ・リングァ》より キリエ、グローリア Josquin des Prez:Missa Pange lingua, Kyrie, Gloria

    wuzuki
    wuzuki 2020/12/11
    こんなコンサートあったのか、行きたかった……! ブラームスも信長貴富作品も好きだし、「群青」は大好きな曲。
  • 街中の音楽がしんどい

    街中のポスターや看板がセクハラだみたいな話、よく上がってるけどさ、何気に店でかかってる音楽がきついときない? 流行歌か歌謡曲だかの、重いメロディに重い歌詞、失恋だかなんだかの重いストーリー。 不用意に入った定屋や百均でこの手の曲がかかってて、がっつりこっちの精神にい込んでくる。 こういう音楽が必要な人がいることはわかるのよ。 でも、音楽はもっとパーソナルなものであって、流行ってるからってみんな失恋の歌聴きたいわけじゃないよねぇ。 最近の若手のアーティストで、才能あるなぁって思う人もいるのよ。 でもそれとこれとは話が別なのよ。 今はまだその場を去ればいいだけだけど、昔、職場でとりあえず802流しとけって感じで、聴きたくないJポップ聴かされてた時代はきつかったなぁ。(大阪ではどこいっても802が流れてる時代があった。) 今もそんな職場あるんかなぁ。 あったとしたら、環境型ハラスメントだとか

    街中の音楽がしんどい
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/06
    12年前、森山直太朗「生きてることが辛いなら」が似たような理由で炎上してたね。一部コンビニでは流さない、ということで決着がついたような。https://www.oricon.co.jp/news/57387/full/ / 私もポニョのとき書店員で辛かった!
  • キーボードの上で眠る子猫 呼吸にあわせてPC画面が……! スヤスヤ眠る子猫の姿に「生命を感じる」の声

    キーボードの上で眠るの呼吸にあわせてPCの画面が切り替わる様子に「なにこれかわいい」「和む」と癒やされる人が続出しています。無限に見ていられる……。 生後約2カ月の子「梅次郎」くんが、ノートPCMacBook)の上で気持ちよさそうに寝ています。パッと見は静止画のようですが、一定の間隔でPCの画面が切り替わっており、梅次郎くんが静かに呼吸しているのがわかります。お腹辺りでファンクションキーを無意識に押しちゃってるのがかわいい! MacBookの上で眠る梅次郎くん これがの呼吸に合わせて画面が切り替わるPC……!(F4キーでLaunchpadが起動しているようです) ずっと見ていると、たまに切り替わるタイミングが変わります。Twitterではその様子に「生命を感じる」なんて声も。梅次郎くんの寝顔がかわいいのはもちろんですが、目の前で“生きている”ことを強く感じることで、よりいとおしい気

    キーボードの上で眠る子猫 呼吸にあわせてPC画面が……! スヤスヤ眠る子猫の姿に「生命を感じる」の声
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/04
    スクリーンセーバーだ。そして、お部屋に楽器やDTM機材もいろいろあるのが良い……
  • イヤホン落とさないで ワイヤレス型、駅で紛失急増 - 日本経済新聞

    ワイヤレスイヤホンの落とし物が駅で増えている。電車に乗り降りする際に線路に落とすケースも多く、JR東日によると、東京近郊だけで3カ月間で約950個が線路に落ちた。数センチほどと小型のため拾うのが難しく、鉄道会社が注意を呼びかけている。「小さいため、線路の石に紛れるなどして見つけにくい」。JR東日東京支社の担当者は、相次ぐワイヤレスイヤホンの落とし物に頭を悩ませる。耳の中に収まる数センチサイ

    イヤホン落とさないで ワイヤレス型、駅で紛失急増 - 日本経済新聞
    wuzuki
    wuzuki 2020/10/18
    ランニングや通勤の際は、完全ワイヤレスの左右分離型ではなく、ネックバンド型が良いと思う。/ 鉄道会社の言い分もわかるけど「落とさないで」って呼びかけはズレてると思う。「使わないで」ならわかる。
  • 米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に - 日本経済新聞

    【シカゴ=野毛洋子】米国でギターが売れている。米大手フェンダー(アリゾナ州)の売り上げは過去最高に伸びたほか、ネット経由の楽器販売会社は経営陣も含め社員総出で出荷作業に追われる。新型コロナウイルス禍で在宅勤務が続くなか、時間やお金を習い事に使う人びとが増えているようだ。「異変」が起きたのは今年3月だ。1940年代に創業した老舗の楽器メーカー、フェンダーではオンライン注文が急増し、その後も止まら

    米国でギター大売れ 新型コロナ契機、余暇を習い事に - 日本経済新聞
    wuzuki
    wuzuki 2020/10/17
    私も、子どもの頃からひそかにずっと憧れていたウクレレを買おうかどうか検討中……今年初めて触る機会があってすごく嬉しかったなぁ。
  • 第33回荻窪音楽祭 荻窪祝祭管弦楽団 第9回定期演奏会

    第33回荻窪音楽祭 荻窪祝祭管弦楽団 第9回定期演奏会 2020/11/7(3年前) 2020/12/1 お知らせ, 定期演奏会, 演奏会情報 第33回荻窪音楽祭 荻窪祝祭管弦楽団 第9回定期演奏会 (フライヤーPDFファイル:両面・表・裏) 日時 2020年11月7日(土) 開演13:00(開場12:10) [入場無料/全席指定] ※事前予約制 チケット応募はこちらから ※応募受付は締め切りました 会場 杉並公会堂 大ホール JR荻窪駅 北口より徒歩7分 曲目 ♪J.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 二短調 op.47 ♪A.ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 出演 指揮         後藤 悠仁 ヴァイオリン独奏   岩根 愛 主催等 ■主催 「クラシック音楽を楽しむ街・荻窪」の会 ■共催 杉並公会堂(株式会社京王設備サービス)/公益財団法人日フィルハーモ

    wuzuki
    wuzuki 2020/10/13
    友人が出るので行きたいけど、デザフェスと重なってるな……
  • 音楽は「人」を通じて好きになる――総再生数3億回、YOASOBI「夜に駆ける」大ヒットの背景(Yahoo!ニュース 特集)

    「これだけの人数に聴いてもらっているのは、『音として聴いて気持ちいいから』だと思う。歌詞に感情移入してくれる人もいれば、一方で歌詞を聴かない方もいますし。私の場合は『歌声が聴いていて気持ちいいっ!』て、そこだと。人にシェアしたくなるときって相当心躍らされてないとお薦めしたりしないので」 こう語るのは、YOASOBIのボーカルのikura(20)。コンポーザーのAyase(26)も言う。 「SNSを通じて知った情報の拡散力も当に大切ですが、結局はやっぱり『人と人』。無邪気に『布教』したくなる良さ、『この曲いいからっ!』て周りに言いたくなる要素は詰めこみたいと思うし、そう言って恥ずかしくないような作品と思っています」 「投稿サイトの小説音楽にする」というコンセプトで2019年に誕生したYOASOBI。ボーカロイドのプロデューサーだったAyaseと、シンガー・ソングライターの「幾田りら」とし

    音楽は「人」を通じて好きになる――総再生数3億回、YOASOBI「夜に駆ける」大ヒットの背景(Yahoo!ニュース 特集)
    wuzuki
    wuzuki 2020/10/11
    ヒット曲で自分好みの曲に久々に出会ったという感じ。どこかボカロっぽさもある世界観も好き。「夜に駆ける」は今年の初夏くらいから毎日のように聴いてる。
  • 東京都心のTSUTAYAが一気に閉店すること - WASTE OF POPS 80s-90s

    レコファンの新店舗とほぼ同時に入ってきたのが、新宿TSUTAYA 歌舞伎町レンタル館の11月15日での閉店の報。 当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。このたび当店は、誠に勝手ながら11月15日(日)をもちまして閉店させて頂くこととなりました。 ※最終貸出日も11月15日(日)とさせていただきます。 25年間ご愛顧いただきましたこと、 スタッフ一同ここに謹んで御礼申し上げます。#新宿TSUTAYA pic.twitter.com/4atZInfZb9— 新宿TSUTAYA 歌舞伎町DVDレンタル館 (@SinjyukuTSUTAYA) October 5, 2020 さらに北千住店、中目黒店も同日に閉店という情報も入ってきています。 TSUTAYAの閉店は日全国で着々と続き、徐々に間引かれているわけですが、それは地方都市や郊外だけでなく、都心部も然りということで。 ここ数年のT

    東京都心のTSUTAYAが一気に閉店すること - WASTE OF POPS 80s-90s
    wuzuki
    wuzuki 2020/10/09
    三浦春馬のCDも売れてたよね。/ 赤坂のTSUTAYAは割と近所だけど、雑誌のバックナンバーが時々安く置いてあるのでそれを買うくらいしか使ったことない。田町のTSUTAYA、最近リニューアルしたっぽいので気になってる。
  • 日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?

    松田聖子が活躍した時代は人気アイドル歌手がみな歌うまかったのになんでこんなひどいことになったの? バブルぐらいから全部が駄目になったの? 松浦亜弥も歌うまかったか… でも覇権アイドルが歌下手ばっかりの最悪ガラパゴスになったのはどうして? アメリカでも韓国でもアイドル的な大衆人気のあるポップス歌手はみんな歌うまいのに 歌がヘタクソな人間が歌って大衆人気を得ている現状 異常な国だよ 西野カナも歌はうまかったけど歌詞を寄ってたかって馬鹿にして… 歌が下手であることよりはマシだよ 追記:アイドル(異性オタクが熱狂する歌手)は低能であることが求められているというけど、 One Directionはアーティストではなく「ボーイ・バンド」という完全アイドル枠だけど歌が下手ではなかったし Little Mixも「ガールズ・グループ」でありアイドル枠だけど歌が下手ではないどころかLittle Glee Mo

    日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/26
    西野カナの歌の上手さが評価されていて嬉しい。10年前の全盛期の頃、歌詞がやたらと揶揄されてたけど、知的な友人たちの中には彼女の歌の上手さを評価してる人も結構いて興味深かった。
  • 三大お笑い芸人の曲

    ガラガラヘビがやってくる 時には起こせよムーブメント ナンダカンダ

    三大お笑い芸人の曲
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/22
    藤井隆の曲は「アイモカワラズ」が好きでカラオケでもよく歌う。藤井隆、芸能人の中で私が唯一恋したことがある人。