タグ

キャラデザに関するyon_mooのブックマーク (4)

  • 紅い日記 デザイン

    今いわゆる萌え系(悪意語ではないっす)で受けるデザインというと、イラストレーターさんが良いということになってるのか、、。原案という形での起用が多いのは。単純に知名度のものなのか、はたまたアニメーターにそういう絵を描ける人がいないからなのか、、。あくまで個人の意見なんですが、ブリキさんの絵は好き。左さんも好き。アニメーターでは堀口さん、錦織さん、田中将さん、足立さんが今世間のデザインの高い位置にいると思ってます。知名度ってアニメタの方がなかったりするんだろうか、、。けいおんを堀口さんがデザインしなければ、今のようにはなってないと思うし、とらドラもヤスさんの絵すきだけど、アニメを語るとどうしても田中さんの絵で話すし、錦織さんはグレンやパンスト、アイマスで凄い良い絵描いてるし、足立さんはロリ完璧だし。アニメタさんには旨くて魅力ある絵描く人たくさんいるのに業界内だけというのは寂しいよね。 りょーち

  • 4月開始の『あの花。』キャスト情報&じんたん、めんま、あなるの画像を公開!!

    アニプレックス、フジテレビ、A-1 Picturesが手掛けるTVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』。4月より放送開始となる作の情報をお届けしていく。 今回の記事では、作に登場する3人のキャラクターの設定画とともに、キャスト情報を掲載する。なお、作の導入部は1月7日の記事に掲載されているので、まだ見ていないという人はそちらをご覧あれ。 ■ 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』人物設定画 ■

    4月開始の『あの花。』キャスト情報&じんたん、めんま、あなるの画像を公開!!
  • Getchu.com:げっちゅブログ:ロリかわサキュバスのおもちゃになぁれ!? TVアニメ「ロッテのおもちゃ!」キービジュアル&キャラ設定画を公開

    アスキー・メディアワークス刊「電撃マ王」にて連載中の「ロッテのおもちゃ!」がアニメ化! 「ロッテのおもちゃ!」は、ライトノベル「バカとテストと召喚獣」のイラストでもおなじみ葉賀ユイ先生が連載するオリジナルコミック。ツンデレな性格の夢魔族(サキュバス)の王女ロッテと、彼女の“おもちゃ”として後宮(ハーレム)候補に選ばれたナオヤ、そしてナオヤの娘アスハを中心にちょっぴりエッチでハートフルな物語が楽しめます。ロリ可愛いです。 ロッテ (アスタロッテ) 妖魔の国・ユグヴァルランドの王女様。 幼い頃のトラウマで極度の男嫌いになってしまったが、 ひょんなことから、ナオヤを後宮にむかえた。 ナオヤ (ナオヤ・トーハラ) どこか幼い顔立ちの青年で、22歳にしてすでに一児の父親。 ロッテの後宮候補として選ばれ、ユグヴァルランドに移り住む。 アスハ (アスハ・トーハラ) 10歳になるナオヤの娘で、無邪気で明る

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1