タグ

絵コンテに関するyon_mooのブックマーク (2)

  • GAINAX NET|GAINAXアニメ講義第1回 「上手・下手、イマジナリーライン」|講師:鶴巻和哉

    映像制作において「シーンを制作する設計図」ともいえる絵コンテ。 講義の第1回目は、この絵コンテを制作するにあたっての経験則に基づいたルール、用法について「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」監督・鶴巻和哉氏に語っていただきました。 とりあえず、始める前に一つ。僕は正式な絵コンテの描き方というものを習ったこともないし、入門書で勉強したこともないんです。完全に、見よう見まねだけなんですね。なので、映画学校などで教えていることとは、ずれていることもあると思います。ひょっとしたら、完全に間違っていることもあるかもしれません。まあ、それくらいのものだと、理解した上で聞いてください。 絵コンテの描き方といっても、最小限のルールがあるくらいで、後は自由です。 同じ脚から絵コンテを起こしても、今石君(注1)、大塚さん(注2)、庵野さん(注3)では、全く違うものが出来るはずです。僕自身が描いたとしても、今日

  • 『ペルソナ2 罪』オープニングアニメ制作者対談、秘蔵の絵コンテも掲載! - ファミ通.com

    プレイステーション・ポータブル用ソフト『ペルソナ2 罪』の鮮やかな新規オープニングアニメを制作したスタジオは、『マクロスF』などを手掛けてきたサテライト。週刊ファミ通2010年12月16日増刊号(2010年12月1日発売)では、オープニングアニメの制作者たちを直撃し、インタビューを掲載した。そこで載せきれなかった対談の全貌と、秘蔵の絵コンテなどを、当記事で一挙公開するぞ! プレイステーション・ポータブル用ソフト『ペルソナ2 罪』の鮮やかな新規オープニングアニメを制作したスタジオは、『マクロスF』などを手掛けてきたサテライト。週刊ファミ通2010年12月16日増刊号(2010年12月1日発売)では、オープニングアニメの制作者たちを直撃し、インタビューを掲載した。そこで載せきれなかった対談の全貌と、秘蔵の絵コンテなどを、当記事で一挙公開するぞ! 写真中央: オープニングアニメ 監督 佐藤 英一

  • 1