タグ

教育に関するCALMINのブックマーク (69)

  • 夏休み読書感想文スペシャル - みんなネガネをかけている

  • 【後編】いじめは「いじめた方が悪い」だけで終わらせてはいけない理由――貴方はいつまでいじめ被害者を盾にポエムを吐くのか - 発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble

    ⇒【前編】http://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2017/07/19/221852 ⇒【中編】http://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2017/07/23/215727 前編と中編を通して、私のいじめに関するエピソードを話した。 前編のAちゃんは「遊びの悪化」、中編の私の場合は「嫌悪感の悪化」がいじめ状況に発展した。私はこの2つのパターンをいじめ現場の典型例だったと考えている。 大事なことは、「初めからいじめたいと思っていじめた生徒なんていなかった」ということだ。 いじめる側から昆虫などの異物をべさせられたとか、何百万も脅し取られたなどの極悪なケースがニュースなどで報じられることもあるが、それ全体を「いじめ」という言葉で一括りにすることには疑問がつく。「いじめ」としての部分や「事件」としての部分は、境界線を

    【後編】いじめは「いじめた方が悪い」だけで終わらせてはいけない理由――貴方はいつまでいじめ被害者を盾にポエムを吐くのか - 発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble
    CALMIN
    CALMIN 2017/07/30
    前編・中編も読んだ。被害者に認知の歪みがあったとしても加害者が悪いのは揺るがないし、被害者に処世術を教えて解決するとは思えない。貴重な体験談のひとつではあると思う。
  • 小学校教諭の「飛び降りろ」発言、捏造報道だった…保護者らは処分しないよう署名活動 → ネットの反応「マスゴミやなあ」「どう考えてもこれが自然だろ」

    小学校教諭の「飛び降りろ」発言、捏造報道だった…保護者らは処分しないよう署名活動 → ネットの反応「マスゴミやなあ」「どう考えてもこれが自然だろ」 2017-07-22 所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名 所沢市立山口小学校(橋徳邦校長)で40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に「窓から飛び降りなさい」と発言した問題で、男性教諭を処分しないよう求める署名活動が行われていたことが21日、関係者への取材で分かった。 産経新聞が入手した署名簿には「担任教諭が退職に追い込まれることがあってはならないと思います」と記載。 一部報道が「誇張されている」などと主張している。 一部の保護者や卒業生らが参加しているとみられる。20日に同校で開かれた臨時保護者会で提出するために集められていたという。 一方、出席した保護者らによると、臨時保護者会では、橋校長と男性教諭が一連の発

    小学校教諭の「飛び降りろ」発言、捏造報道だった…保護者らは処分しないよう署名活動 → ネットの反応「マスゴミやなあ」「どう考えてもこれが自然だろ」
    CALMIN
    CALMIN 2017/07/24
    真偽不明。この記事も検証不十分。文字起こしのソースは?ネットの反応が全て真実だと思っちゃう人なんなの。
  • 小学校の学校公開で目撃した、先生の工夫が凄かった

    すいません、ちょっとものすっごい細かい話をしてもいいでしょうか。 しんざき、37歳。長男は9歳で小学4年。長女と次女は5歳の双子です。先日は父の日でウイスキーをプレゼントしてもらいました。大変美味しいです。 先日、長男の小学校の学校公開に行きました。学校公開というか、まあ平たく言うと授業参観なんですが、保護者だけでなく近所の人なんかも参観出来るので「学校公開」と呼んでいるみたいです。いわゆるオープンキャンパスですよね。 昔はあまり聞かなかった言葉だと思うんですが、最近はこういうやり方が多いんですかね? 長男は小4で、3年生からはそのままクラスが持ち上がりになっています。3年からの担任の先生のことをすごく気に入っているみたいで、「先生の授業面白いよ!」としょっちゅう話していたので、ああ相性のいい先生に当たれたみたいだな、良かったなーと思ってはいたんです。 で、先日その先生の授業を見て、えらい

    小学校の学校公開で目撃した、先生の工夫が凄かった
  • 絵カードメーカー(自分で選んで作ってダウンロード)

    絵カードメーカーは、自閉症の子どもに使う絵カードを簡単に作って保存できるWebページです。いろんなイラストが選べます。スマホで撮った写真もOK。サイズは3種類。作った絵カードは、スマホの写真ホルダーにダウンロードできます(パソコンもOK)。写真L版サイズに印刷した後、ハサミで切って使えます。自閉症の視覚支援が身近に。

    絵カードメーカー(自分で選んで作ってダウンロード)
  • http://www.mamastep.com/entry/kousaku-omocya

    http://www.mamastep.com/entry/kousaku-omocya
  • 息子がScratch始めました - tmori3y2のブログ

    2020年から小学校でプログラミング教育が必須になる ということですが、息子は5年生なので対象ではありません。 嫁さん「親が仕事でプログラミングやってるんだから何か考えて。」 という訳で、屋で立ち読みして検討です。 息子は、就学前にTUX PAINTというお絵かきソフトで動きを付けて紙芝居を作っていたり、小学校に上がってからは、3DSのおまけソフトのうごメモで遊んでいましたが、ロジカルに考えるのは苦手。 その改善への期待というのもちょっとあったみたいです。 Sratch 取り敢えず選んだのはこちらのScratch。 巻頭を見ながらイントロダクション。 Scratchとは? scratch.mit.edu Scratchは、MITで開発されたコードを書かない子供向けのプログラミング入門環境です。 最新版は、Webベース、スタンドアロン両方選べます。 Webベースでは、他の人が作った作

    息子がScratch始めました - tmori3y2のブログ
  • 小中学校の支援級の先生がド素人というシステム

    うちの子は小学2年生。今の小学校は昔とだいぶ変わっているので、基的なことから。 小学校には1〜6年生の普通学級と、特別に支援が必要とされた子が入る特別支援学級(支援級)がある。うちの小学校では1〜6年生まで合わせて全部で20人くらいのクラスだ。おなじクラス内に5,6人の先生がいて、個別に教えている。一見、とても手厚い。 小学校の支援級の子はふつう、障害の程度は軽い。知的障害が重い子は、専門の特別支援学校へ行くことが多いからだ。うちの子が通う支援級はほぼ100%が自閉症スペクトラムの子のようで、いわゆる「発達障害」の子どもたちだ。 支援級の子が普通級で健常児といっしょに授業を受ける形態を「交流級」と言う。うちの子は国語と算数についていけていないので、それ以外の音楽やら生活やらの授業を交流で受けている。支援級を卒業して普通級に移る子も、毎年ひとりふたりいる状態だ。 で、その支援級の先生を、「

    小中学校の支援級の先生がド素人というシステム
    CALMIN
    CALMIN 2017/06/10
    東京都は平成30年までに全ての公立小学校に特別支援“教室”を設置する計画で、指導する教員は拠点校から巡回する専従の教諭。学校毎の持ち回りではない(東京都民)。
  • 息子の件での校長先生のあり得ない反応 - うさぎのぼたもち時々再婚主婦ぷよ美のひとりごと日記

    記事は消してしまいましたが以前息子がお友達にずっと恐喝やいろいろされていた件について書きました。 その前から息子のことでは悩んで、ここでも書かせてもらったように担任に相談したことも何度もありました。が、担任の反応はA君はいい子ですの一点張り。私の相談に対して全く大丈夫ですよ、で終わらせ、懇談期間にも関わらずAくんの親にAくんのしているとこを何一つ伝えてくれていませんでした。その最中に起こっていた、絶対にどちらの親にも伝えないといけないことも教えてはくれませんでした。今思えば学校はイジメがあることは認めたくないし、できることなら子どもたちの中だけで話を終わらせて欲しかったんだろうなと思います。 A親と話が終わり、次は校長先生に担任の先生の対応についてあり得なかった部分を伝え、担任も少なからず気づいていたであろうイジメがあったこと、息子にも脅されて命令されていたとはいえ、断ることができずにやっ

    息子の件での校長先生のあり得ない反応 - うさぎのぼたもち時々再婚主婦ぷよ美のひとりごと日記