タグ

きちがいメディアに関するFUKAMACHIのブックマーク (138)

  • 【秋葉原通り魔事件】神戸事件やバス乗っ取りと同学年 - MSN産経ニュース

    加藤容疑者ら現在の25歳は、平成9年の神戸連続児童殺傷事件で逮捕された少年や12年の西鉄高速バス乗っ取り事件の少年と同学年。世紀末(2000年)を多感な17歳で迎え、同年にはバス乗っ取り以外にも同年代の凶悪犯罪が全国で相次いだ。動機の不可解さから「理由なき犯罪世代」と言われた。 加藤容疑者らの学年が生まれたのは昭和57−58年。ファミリーコンピューターが発売(58年)されたこともあり、テレビゲームとともに歩んできた世代ともいえる。 援助交際が社会問題となったころに中学校に入学。まもなく同学年の少年が14歳で一連の神戸事件を起こした。事件の衝撃と警察や社会を挑発する犯行声明の異質性が、その後続発する「17歳の凶行」に大きな影響を与えた、と当時の専門家は分析した。 愛知県豊川市では少年が主婦を刺殺、「人を殺してみたかった」と供述。バスを乗っ取った少年は「ネットで殺人や死体の画面をみて、やってみ

  • 「凶器の「ダガーナイフ」 ドラクエの“アイテム”として登場」事件です‐事件ニュース:イザ!

    東京・秋葉原の無差別殺傷事件で凶器に使われた「ダガーナイフ」。両刃で殺傷能力が高いが、ほかのナイフと同様「販売規制はないに等しい」(刃物販売業者)。ナイフなどの販売業者によると、正当な理由なくダガーナイフなどの刃物を携帯することは銃刀法で禁じられているが、購入に関する取り決めは、業者の自主判断に委ねられている。  平成10年、栃木県で中学教諭が生徒にバタフライナイフで刺殺された事件を受け自主規制の動きが強まったが、刃物店の同業組合に加入しないマニア向け護身具ショップには適用されない。ダガーナイフは、有名なゲームソフト「ドラゴンクエスト」などにも“アイテム”として登場、ゲーム好きの面を見せる加藤智大容疑者(25)をひきつけた可能性もある。

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/06/10
    リアルボーガスニュース。
  • ZAKZAK - 秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂

    秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂 土浦の連続殺傷男を意識? 凶行に及んだ後、警察官に取り押さえられた加藤容疑者=8日午後零時半ごろ(提供写真) 同僚は加藤智大容疑者(25)を、アキバ系ロリコンオタクだったと証言する。日ごろは温厚な半面、スピード狂でバーチャル世界にのめり込み、突然キレるなど、犯行につながる側面も見せていた。父親との確執を漏らしていたこともあり、3月に起きた茨城連続殺傷事件に触発された可能性も浮上している。 青森県出身の加藤容疑者は製造業派遣大手「日研総業」(東京)に昨年11月登録、静岡県内の自動車部品工場に派遣され、裾野市にある単身用アパートに入居していた。 加藤容疑者と同僚男性(21)はすぐにうち解けた。麻雀に飲み会と、毎週のように遊んだ。親交を深めるなか、男性は容疑者の特異な趣味に気付いたという。 「(加藤容疑者の)部屋はモノもなく、殺風景。ただ、同人

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/06/10
    おーう、こわいこわい。フィギュア萌え族の犯行だったのかあ。
  • 自殺報道 - 新小児科医のつぶやき

    自殺報道には自殺予防メディア関係者のための手引きがWHO(世界保健機構)より出され、正式の翻訳版まであります。詳しくはマスコミの責任は此処にあるを御参照くだされば良いのですが、もっとも簡潔にポイントをまとめたものとして、 何をするべきか 事実の公表に際しては、保健専門家と密接に連動すること。 自殺は「既遂」と言及すること。「成功」とは言わない。 直接関係のあるデータのみ取り上げ、それを第1面ではなく中ほどのページの中でとりあげること。 自殺以外の問題解決のための選択肢を強調すること。 支援組織の連絡先や地域の社会資源について情報提供をすること。 危険を示す指標と警告信号を公表すること。してはいけないこと 写真や遺書を公表しないこと。 使われた自殺手段の特異的で詳細な部分については報道をしないこと。 自殺に単純な理由を付与しないこと。 自殺を美化したり、扇情的に取り上げたりしないこと。 宗教

    自殺報道 - 新小児科医のつぶやき
  • アサガヲBlog テレ朝、ゲスト人選ミス?アキバ叩きが一転、警察の過剰警備指摘?

    アサガヲBlogはライブドアブログさんに 引越しました。 移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 テレビ朝日の「スーパーモーニング」4月30日の放送分で、アキバのホコテンの4月29日撮影分 が放映されました。しかし、”アキバの無法地帯”を意識させるような作りのホコテン映像にも 関わらず、良識派のゲストのせいか”アキバ叩き”どころか”警察の過剰警備”を指摘される形と なってしまっていました。 この日、放映された映像は29日のアキバは、パフォーマーやコスプレヤーが少なかったせいも あり、テレ朝も”アキバの無法地帯”を偽装報道が出来なかったみたいで過去にテレ朝が撮影 した汚いケツ出しババァや「ギリギリを撮

  • 【あなたの判決は?】歌織被告アンケート 途中経過 「有罪」が圧倒的 - MSN産経ニュース

    28日に東京地裁で判決が下される「セレブ・バラバラ殺人事件」。19日からユーザーの皆さんの「判決」を募集していますが、これまでのところ「有罪」が圧倒的に多く、量刑でも検察側の求刑(懲役20年)を上回る「死刑・無期懲役」が妥当との意見が最多で、歌織被告に対する厳しい見方が浮き彫りになっています。 途中経過は27日までの毎日1回、夕方ごろに更新します。また、詳しい分析やアンケートで寄せられた意見は、実際の判決が下された後、産経新聞や関連サイトで詳しく紹介します。 アンケートは28日午前9時まで受け付けています。まだ回答されていない方は、自分が裁判員になった気持ちでぜひ、意見をお寄せください。

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/04/21
    どうも人間は花より価値がないらしい。
  • そんなこと、学校で教わった記憶がないんですが本当でしょうか??「地球上にきれいな花がたくさん登場するようになったのは人が農耕を始めてから」 - 木走日記

    なんか最近、産経コラム【産経抄】ばかり取り上げているようで気が引けますが、まあそれだけ愛読していると言うことでご容赦願えればということで・・・ 今日(21日)の産経コラム【産経抄】から。 【産経抄】4月21日 2008.4.21 02:05 色鮮やかな花々が朝の光に輝いている。出勤の途中、手入れの行き届いた庭を通りかかると、気分が浮き立ってくる。「人はなぜ花を愛(め)でるのか」。こんなテーマで2年前、京都でシンポジウムが行われたことがある。 ▼イラク北部の洞窟(どうくつ)では、約6万年前に埋葬されたネアンデルタール人の骨の周りに、たくさんの花粉が見つかった。当時から死者に花を手向ける習慣があったのではないか、いまも論争が続いている。一方で約1万5000年前、フランスのラスコーの洞窟に描かれた壁画の絵柄に、動物はあっても、花はない。 ▼日の縄文土器にも花を表現したものは見当たらない。地球上

    そんなこと、学校で教わった記憶がないんですが本当でしょうか??「地球上にきれいな花がたくさん登場するようになったのは人が農耕を始めてから」 - 木走日記
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/04/21
    なんでもいいけど、レイプされた人間責める新聞社が花ぐらいでヒーヒーぬかすなよな。産経はおかまの集まりか。
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

  • 毎日新聞 論点「なぜ目立つ家族殺人」 : 少年犯罪データベースドア

    2008年04月16日10:52 毎日新聞 論点「なぜ目立つ家族殺人」 以下の文章は、毎日新聞2月15日朝刊の論点「なぜ目立つ家族殺人」に、犯罪学教授の藤哲也氏、作家の佐木隆三氏の論稿と並べて掲載されたものです。 おふたりのご意見と読み比べるのもまた一興かと思います。藤氏は昔の家族は犯罪防止効果があったので家族の絆を取り戻すことが大切と仰っております。佐木氏はおじおばを殺すのも尊属殺規定に含まれていたと仰っておりまして、これはずいぶん驚きました。尊属殺人とは直系尊属だけが対象なので、おじおばは違います。興味のある方は図書館ででも読んでみてください。 濃密な関係ほど憎しみ抱く機会増える 付き合い希薄化のなか家族は伝統回帰 少年犯罪データベース主宰・管賀江留郎 戦前は少年の親殺しが多発していました。ぶらぶらしている今でいうニートが、働けと叱られて親を殺したりする事件は珍しくなく、とくに一家

    毎日新聞 論点「なぜ目立つ家族殺人」 : 少年犯罪データベースドア
  • 井筒監督がメッタ斬り ジャニーズタブーの終焉!?

    芸能界最大のタブーといわれてきた「ジャニーズ」の威厳が、急速に弱まっているという。ご存じの通り、昨年は、中居正広と倖田來未、二宮和也と長澤まさみの熱愛スクープ報道が、ジャニーズの“御用メディア”であるはずの大手スポーツ紙でなされた。 「それぞれ女性サイドからのリークといわれてますが、以前なら、スポーツ紙側がジャニーズに遠慮して取り上げることはなかった。東山紀之と内山理名の破局報道や赤坂晃の覚せい剤逮捕といった報道にしても、ワイドショーがこれまで以上に取り上げるようになった。いまだメディアにジャニーズ・タブーは根強くありますが、地殻変動が起きていることは間違いないです」(スポーツ紙記者) メディアにおける、スキャンダル報道だけではない。芸能界においても、ジャニーズをタブー視する風潮に変化が訪れているようだ。目立ったところでは、昨年春、『めちゃ2イケてるッ!』(フジテレビ系)に中居がゲスト出演

    井筒監督がメッタ斬り ジャニーズタブーの終焉!?
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/03/18
    ユーの人。キムタクが総理やるってすごいなあ。
  • 世界報道自由度ランキングの「日本51位」をどう評価するか - OhmyNews:オーマイニュース

    世界報道自由度ランキングの「日51位」をどう評価するか 日の言論はどこまで自由? 梁 周作(2007-06-14 05:00) 「国境なき記者団」という団体が調べた世界報道自由度ランキングというものがある。 国境なき記者団などと耳なれない団体名を聞くと何やら胡散臭い感じがするが、Wikipediaによると同団体とは「言論の自由(または報道の自由)の擁護を目的とした、ジャーナリストによる国際的な非政府組織。1985年にパリで設立された」とある。【参考:Wikipedia - 国境なき記者団】 同団体が世界168の国・地域を対象に調べた「報道自由度ランキング」という調査がある。少し古いが、2006年度の調査で、日の順位は51位だった。 1位はフィンランド。最下位168位は北朝鮮だ。そして何かと日と比較対象にされやすい韓国中国、米国を見てみると、韓国31位、中国163位(下から

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000004-sanspo-ent

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/02/22
    どいつもこいつも死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
  • ZAKZAK

    みなさまの“NエッチK”技術イベントで裏DVD放送 「パイパン陰唇丸見えセックス!」 11日午後、NHK放送センター(東京・渋谷)で開催された技術展示会で、放送技術局のチーフエンジニア(55、CE)が会場内に持ち込んでいた私物のノートパソコンに、エロDVD画像が流れた。居合わせた来場者は目が点になり、気がついた別の男性職員が、動揺を抑えつつ映像を止めようとするが、なぜか簡単には止まらなかった。 NHKによると、CEは10−13日に開催した「番組技術展」で、リポート制作のため私物のパソコンを持ち込んでいた。11日午後4時ごろ、展示コーナーの机に置いたパソコン画面からわいせつな映像が流れ、1−2分後に別の職員が映像を止めたものの誰かが撮影し、ネットの動画投稿サイトに流出した。 “事件”が起きたのは、月周回衛星「かぐや」のハイビジョン映像とともに特別展示された「『アインシュタインの眼』特殊撮影の

  • 雑誌目次をみる(特別編):「ゆほびか」が事実上スピリチュアル誌になっちゃった件 - H-Yamaguchi.net

    このウェブサイトは山口 浩の個人的な考えを掲載したものであり、山口が所属ないし関係する機関、組織、グループ等の意見を反映したものではない。サイトは投資の勧誘ないし銘柄の推奨を目的とするものではなく、サイトに掲載された情報(リンク先ないしトラックバック先の情報を含む)をもとにして投資その他の活動を行い、その結果損失をこうむったとしても、山口は責任を負わない。サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがある。サイトに寄せられたコメントおよびトラックバックは、いったん保留した上で公開の可否を判断する。判断の基準は公開しない。いったん公開した後でも、一存によりなんらの説明なく削除し、当該IPを投稿禁止に指定することがある。 このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています(帰属 - 非営利 - 派生禁止 2.1 日)。 この雑誌については、同

    雑誌目次をみる(特別編):「ゆほびか」が事実上スピリチュアル誌になっちゃった件 - H-Yamaguchi.net
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000115-sph-ent

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/02/13
    すごいね読売グループ。
  • 少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低

    2008年02月12日03:34 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低 2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。 検索した限りでは新聞はどこも報道していないようなんですが、テレビでもあつかってないでしょうか。これは大ニュースだと思うのですが。 ほんとにどこも報道していないのなら、こっちのほうも大ニュースですな。少年犯罪データベースのほうが新聞やニュース番組よりも正しい情報を流しているということが、これではっきりと時系列で示されたわけです。今日はウェブがとうとうマスコミを超えた記念日となりました。 ほんとですかいな。いくら日の報道機関が腐り切っているのは自明とは云え、これはさすがに信じられん。私が見逃しているだけなんでしょ。誰かそうだと云って。 情けないことに、ブログでも記している人が見

    少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低
  • 竹中平蔵の「広報疑惑」を暴く

    わずか5票差・。郵政民営化法案は、自民党内の大量造反で衆院でかろうじて可決された。小泉純一郎首相は国会が閉会する8月の衆院解散をにおわせて参院での否決阻止に躍起だ。その一方、野党は竹中平蔵・郵政民営化担当相の「広報疑惑」で攻勢を強める構えだ。そもそも、与野党の駆け引き以前に、この疑惑には、根深い問題がありそうなのだ。 当だとすれば、言うこととやっていることが違うのではないか・。 そう思わせるのが、竹中郵政民営化担当相をめぐる「広報疑惑」である。 竹中担当相は2001年に経済財政政策担当相として入閣して以来、行政の透明性や公正性の大切さを繰り返し訴えてきた。 だが、衆院郵政民営化特別委員会で民主党が政府の内部資料を暴露して重大疑惑が浮上した。簡単に言えば、政府広報チラシの発注に竹中担当相が「口利き」したのではないか、というものだ。口利きといえば不透明な政官業の癒着の象徴だ。 政

  • 久々に光市事件のことを書きます。 - 碁法の谷の庵にて:楽天ブログ

    2008年02月08日 久々に光市事件のことを書きます。 (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 判決(4月22日)まで後2ヵ月半ですね。ちなみに、光市事件の後、1月に結審した秋田の2児殺害事件の判決は3月だそうです。これを見て何か感じる人はいないのでしょうか。 さて、勝谷誠彦氏が、倖田來未氏の発言を巡るバッシングについて、大騒ぎをしているようです。 確かに、つまらないバッシングをあおるような輩は後を絶ちません。その意味では、勝谷氏の見解は一つの立派な考え方といえるのかもしれません。倖田來未氏の発言を彼が弁護しているわけではなく、謝れば済むだろうといっていることからすれば、彼が発言を容認しているかのようなネットの見解には、賛同することはできません。 しかし、私がこの発言に怒りを覚えるのは、勝谷氏が光市事件弁護団バッシングで何をやったかと言うことです。 彼は、あの「たかじんのそこまで言って委員会」

    久々に光市事件のことを書きます。 - 碁法の谷の庵にて:楽天ブログ
  • http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY200802040389.html

  • http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20080201dde012200022000c.html?inb=yt