タグ

ブックマーク / ameblo.jp/oldworld (2)

  • 古世界の住人

    川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba 毎度っ!やないかw はじめましてやね。 うち「パンブデ・ルリ子」っていうねんけどな、 言いにくいと思うから、「ルリちゃん」って 短く呼んでもらってもええで。 今回、ハルキゲニたんにお休みしてもらってやね、 ウチの登場ってなわけなんやけど、 ウチはなんの生き物かわかりはる? カンブリア紀の5億年前に生きてた 「パンブデルリオン」ってよばれてる生き物やで! 知らんがなっ!って思いはるかもしれんけど、 まあまあ、聞いてぇな。 ハルキゲニたんは「ハルキゲニア」って生き物で それは知ってはる人は多いとは思うんやけど、 さすがに「パンブデルリオン」は影薄すぎるやろって ウチのことながら思うし、まあ、しゃーないわな。 せやけど、 カンブリア紀のいっちゃ

    古世界の住人
  • 川崎悟司『アノマロカリス類はカンブリア紀だけではない!』

    カンブリア紀(5億4500万年~4億9000万年前)の 生物界に君臨したアノマロカリス 類。 彼らはカンブリア紀の時代の内に絶滅したと思われていた・・・。 しかし! 最近の研究ではカンブリア紀以降も行き続けた 息の長い系統であったことが明らかになりつつある! 今回、アフリカのモロッコでカンブリア紀の次の時代 オルドビス紀の4億8800万年~4億7200万年前の地層から 巨大アノマロカリスの化石が発見されたという! 2011年5月30日 ナショナルジオグラフィック http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110530001&expand&source=gnews 発見されたオルドビス紀の巨大アノマロカリスは 全長100cmにも達するという!これまで発見されたアノマロカリス類の なかでは最大種らしい

    川崎悟司『アノマロカリス類はカンブリア紀だけではない!』
  • 1