タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (116)

  • 円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力

    円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」が1970年以来、53年ぶりの低水準となった。円が1ドル=360円の固定相場制だった時代と同水準で、日の対外的な購買力の低下が鮮明になっている。 国際決済銀行(BIS)が発表した8月の円の実質実効為替レートは73.19(2020年=100)で、さかのぼれる1970年以来の最低の水準となった。同レートはドルやユーロなどさまざまな外国通貨と比べた円の実力を示し、内外の物価格差を考慮した対外的な購買力を表す。名目為替レートを貿易額に応じてウエート付けし、物価変動分を除いて算出する。 実質実効為替レートの低下は来、日企業の輸出競争力の向上を意味するが、海外への生産移転が進み、その効果は薄れている。一方、円の購買力低下は海外からのモノやサービスの購入コスト増を意味する。輸入企業にとって収益悪化要因となり、商品への価格転嫁が進めば物価上昇による実質賃金

    円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
  • マスク氏、有事に強いインターネット設備構築目指す台湾に最後通告

    台湾のインターネットをほぼ全面的に支えているのは14の海底ケーブルだ。台湾中国戦争することになれば、これが格好の標的になるだろう。 中国との緊張が高まる中、台湾政府は域内の通信体制強化を目指し、障害発生時に接続を支援できるような低軌道(LEO)衛星システムを求めて世界各国を訪問している。 イーロン・マスク氏と同氏のスターリンクはこうした問題に確実に対処できそうだが、若干問題がある。中国との深いビジネス上のつながりや中国政府に友好的な発言から、台湾マスク氏に不信感を抱いている。 台湾と米宇宙開発企業スペースXは、2019年に衛星サプライチェーンについて試行的な協議を開始したが、22年初めに協議での友好的な雰囲気が一変した。 スペースXと同社の台湾拠点の担当者は、通信合弁会社で台湾勢の持ち分比率を51%以上にすることを義務付ける法律に関し、政府当局者に改正を求め始めた。協議に参加した当

    マスク氏、有事に強いインターネット設備構築目指す台湾に最後通告
    Nean
    Nean 2023/07/11
  • エーザイとバイオジェンのアルツハイマー薬、FDAの迅速承認を獲得

    エーザイと米バイオジェンが共同開発するアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」が、米品医薬品局(FDA)の迅速承認を取得した。FDAが6日の声明で明らかにした。エーザイはまた、完全な承認に向けた申請もFDAに同日提出したと発表した。 完全な承認を得るために両社はさらなるデータを提出しなくてはならないが、今回のFDAの決定により、多くの患者の治療の選択肢が直ちに拡大する。エーザイの発表によると、レカネマブの価格は平均的な体重の患者で年間2万6500ドル(約350万円)になる。 6日の米株式市場でエーザイの米国預託証券(ADR)は一時12%高となった。 アルツハイマー病は脳内にアミロイドベータと呼ばれる有害なたんぱく質が沈着するのが特徴で、米国内に約600万人の患者がいるとされる。レカネマブはこれら沈着物質の除去を目的とした薬剤の一つで、第3相試験ではプラセボ(偽薬)と比較して投与18カ月時点で

    エーザイとバイオジェンのアルツハイマー薬、FDAの迅速承認を獲得
    Nean
    Nean 2023/01/07
    “レカネマブの価格は平均的な体重の患者で年間2万6500ドル(約350万円)”
  • 中国、コロナ新規感染を1日当たり約3700万人と推計-内部資料

    A patient is brought to Huashan Hospital in Shanghai on Dec. 23. Photographer: Hector Retamel/Getty Images 中国で今週、新型コロナウイルスの新規感染が1日当たり3700万人近くになった可能性がある。国家衛生健康委員会の内部資料に掲載された推計が示している。 同委員会が21日に開いた内部会議の議事録によれば、最大で中国の人口の18%近くに相当する2億4800万人が12月1-20日に感染したもよう。会議に関与した関係者と確認した。 この数字が正確であれば、感染者数は2022年1月に記録したこれまでの一日当たりの最多、約400万人と比較できないほどの多さになる。 中国当局がコロナ対策の制限を急速に解除した結果、感染力の強いオミクロン変異株が、自然免疫のできていない国民の間に爆発的に広がった。

    中国、コロナ新規感染を1日当たり約3700万人と推計-内部資料
    Nean
    Nean 2022/12/24
    “最大で中国の人口の18%近くに相当する2億4800万人が12月1-20日に感染したもよう。”
  • NYでマスク復活、市当局が住民に着用勧告-屋内や混んだ屋外も

    Commuters ride a subway in New York, US, on Wednesday, May 25, 2022. Photographer: Stephanie Keith/Bloomberg ニューヨーク市衛生保健当局は9日、公的な屋内施設や混雑した屋外でのマスク着用を住民に促す行政勧告を発令した。 市内で新型コロナウイルスの感染や他の季節的疾患が「同時に異例の急増を見せている」ためだと、声明で説明した。 65歳以上の高齢者や免疫不全の患者など、新型コロナやRSウイルス、インフルエンザの感染で重症化するリスクが高い人には「特に重要」だとしている。 アシュウィン・バサン保健局長は「ホリデーシーズンは人が集まる時期であり、呼吸器系のウイルス感染が異例の多さになっているものの安全に集まる方法はある」と指摘。過去にワクチン接種を受けていても、あらためて新型コロナとインフル

    NYでマスク復活、市当局が住民に着用勧告-屋内や混んだ屋外も
    Nean
    Nean 2022/12/10
  • JERA:碧南火力3、5号機を25日に停止-工業用水の供給増えず

    国内最大の発電事業者JERAは23日、漏水の影響で低下した工業用水の供給量の増加見通しが得られないことから、使用を抑制するため碧南火力発電所(愛知県碧南市)の3号機(出力70万キロワット)と5号機(100万キロワット)の稼働を25日に停止すると発表した。 同社は18日、工業用水の供給が止まったことから、貯蔵タンク内の水の使用を抑制するため、同発電所の出力を半分程度に抑制していた。運転を停止しても、電力需要の高い時期ではないことから、他電源の稼働や出力調整により供給力の確保は可能としている。 関連記事

    JERA:碧南火力3、5号機を25日に停止-工業用水の供給増えず
    Nean
    Nean 2022/05/23
  • ロシア外務次官、米にウクライナへの武器追加供与の停止求める-タス

    ロシアのリャプコフ外務次官は22日、米政府に対し、ウクライナへの武器の追加供与とロシアとの緊張をエスカレートさせる行為をやめるべきだと主張した。タス通信が伝えた。 リャプコフ外務次官は、ロシアと米国との関係は破綻の瀬戸際にあり、今後の展開は米政府の出方次第だと発言。米国がウクライナに良い影響を及ぼすことはできないとロシアは確信するが、そのような動きがあれば歓迎すると述べた。 原題:Ryabkov: U.S. Must Stop Escalating Tensions With Russia: Tass(抜粋)

    ロシア外務次官、米にウクライナへの武器追加供与の停止求める-タス
    Nean
    Nean 2022/03/22
  • 「くずどもと裏切り者」はロシアから一掃-プーチン大統領が警告

    ロシアのプーチン大統領は16日、米国およびその同盟国とひそかに協力していると自身が見なしている「くずどもと裏切り者」をロシアから一掃すると警告した。 大統領はテレビ放映されたビデオ会議で、西側諸国がロシアを破壊することを望んでいると主張した。ウクライナ軍事侵攻から3週間経過し、ロシアは西側の制裁で経済破綻のリスクに直面している。

    「くずどもと裏切り者」はロシアから一掃-プーチン大統領が警告
    Nean
    Nean 2022/03/17
    末期という感じですかね。
  • ブースター接種の繰り返し、免疫反応に悪影響も-EU当局 (訂正)

    Members of the public walk through the monitoring area after receiving a dose of the Covid-19 vaccine at a vaccination site inside a gymnasium in San Juan City, Metro Manila, the Philippines, on Tuesday, Dec. 28, 2021. Photographer: Veejay Villafranca/Bloomberg 欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫反応に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。 欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫反応が低下する可能性があると指摘。各国はブ

    ブースター接種の繰り返し、免疫反応に悪影響も-EU当局 (訂正)
    Nean
    Nean 2022/01/12
    面倒臭いこっちゃ。
  • 「デルタクロン株」の存在を主張、実験室汚染は否定-キプロス研究者

    Photographer: BSIP/IMAGE POINT FR/NIH/NIAID/BSIP/Universal Images Group/Getty Images 新型コロナウイルスの変異株、デルタ株とオミクロン株の特徴を併せ持つ混合変異株「デルタクロン」を特定したと発表したキプロスの研究者は、コンタミネーション(実験室汚染)ではないかとの一部研究者から出された疑念に対し、デルタクロン株は存在するとあらためて主張した。 キプロス大学のレオンディオス・コストリキス教授(生命科学)は9日、電子メールでブルームバーグに送付した文書で、自身が特定した症例が「1回の組み換え事象の結果ではなく、原型のウイルス株にこれらの変異を獲得させる進化的圧力を示すものだ」と説明した。 同教授はまた、入院しなかった患者より入院患者の方がデルタクロンの感染率が高く、そのためコンタミネーション説は否定されると指摘

    「デルタクロン株」の存在を主張、実験室汚染は否定-キプロス研究者
    Nean
    Nean 2022/01/10
    こっちはコンタミぢゃないって。/とりあえず、諸説あります、慌てるなかれってなところですかね。どのみち、パンピーとしてはさっさと打てる手があるわけぢゃなし。
  • ブースター接種、大半の人には不要-一線の科学者らがランセット誌で

    新型コロナウイルスワクチンは非常に有効であるため、大半の人はまだブースター(追加免疫)接種を必要としていない-。世界の一線の科学者で構成される委員会が論文で指摘した。ブースター接種実施の是非を巡る議論が、これを機に一段と活発化する公算が大きい。 各国・地域政府は未接種者へのワクチン投与に集中し、どのブースター、どの程度の分量が最も効果的かといったデータがさらに集まるのを待つ方が良いと、科学者らは指摘。臨床試験のデータと広範囲にわたる実地の観察研究を基に分析したと説明している。論文は権威ある医学誌ランセットに掲載された。米品医薬品局(FDA)の著名な専門家2人も共同執筆者に名を連ねている。

    ブースター接種、大半の人には不要-一線の科学者らがランセット誌で
    Nean
    Nean 2021/09/15
  • 体操女子バイルズ選手の棄権決断を支持-米ギャップが表明

    シモーネ・バイルズ選手 Photographer: Laurence Griffiths/Getty Images AsiaPac 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 米アパレル大手のギャップは27日、東京五輪の体操女子団体総合決勝で2種目目以降の演技を断念したシモーネ・バイルズ選手(米国)の決断を支持するとコメントした。 ギャップの「アスレタ」ブランドのカイル・アンドルー最高ブランド責任者は発表文で、「われわれはシモーネを支持し、大会の内外で彼女の健康をサポートする」と表明。「最高の選手であることは自身を大事にすることも意味する。われわれは日、彼女のリーダーシップに感銘を受け、彼女の取るステップを全て支持する」とした。 バイルズ選手(24)は27日の団体決勝で一種目目の跳馬でミスがあり、その後の種目の演技を取りや

    体操女子バイルズ選手の棄権決断を支持-米ギャップが表明
    Nean
    Nean 2021/07/28
  • 中国の学習塾事業規制、世界のPE・VCファンドに打撃も

    中国当局が1000億ドル(約11兆円)規模の教育関連テクノロジー業界に対し厳しい規制を課したことで、同セクターに投資している世界のプライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社やベンチャーキャピタル(VC)ファンドは打撃を受けそうだ。 中国は24日、学校の教科課程に関する個別指導やオンライン学習サービスを手掛ける企業に非営利団体への転換を求めた。タイガー・グローバル・マネジメントやシンガポールの政府系投資会社テマセク・ホールディングスとGIC(政府投資公社)、ウォーバーグ・ピンカス、ソフトバンクグループのビジョン・ファンドなどはオンライン学習の大手企業に多額の投資をしている。 中国、学習塾事業を非営利化-外国からの投資や株式公開も禁止 ウォーバーグ・ピンカスとGICおよびテマセクの担当者はコメントを控えた。タイガーはコメント要請に応じていない。 新規制はこうした企業の株式公開を禁止。出

    中国の学習塾事業規制、世界のPE・VCファンドに打撃も
    Nean
    Nean 2021/07/26
  • 世界の富裕層、昨年は北米が急拡大-5年ぶりにアジア太平洋を抜く

    2020年は多くの悲惨な事態をもたらしたが、多数の富裕層が生まれた年でもあった。そして富裕層が最も増えた地域も変化した。 キャップジェミニが発表した「ワールド・ウェルス・リポート」によると、投資可能な資産を100万ドル(約1億1000万円)以上保有する富裕層の数とその資産額が昨年最も増えたのは北米だった。5年ぶりにアジア太平洋地域を抜いた。 昨年新たに富裕層入りした個人はおよそ120万人。そのうち北米の人が55%を占めた。前年は160万人の富裕層が生まれ、このうち北米は39%だった。また、昨年増えた資産のうち北米の富裕層が保有する分は46%と、前年の37%から拡大した。 ただし国別で見た場合、中国富裕層の資産増加率が13.5%と、米国の12.3%を上回った。富裕層の資産が最も大きく増えたのはイランだった。

    世界の富裕層、昨年は北米が急拡大-5年ぶりにアジア太平洋を抜く
    Nean
    Nean 2021/06/30
  • パナソニック:テニスの大坂選手とアンバサダー契約、価値観に共感

    パナソニックは24日、女子プロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手とブランドアンバサダー契約を締結したと発表した。 契約期間は2021年4月22日から2年間大坂選手が社会に向き合う姿勢・価値観に共感し契約締結に至った「困難な状況でも勇気を持ち行動しようとする大坂選手を温かく見守っていきたい」とコメント関連記事:大坂なおみ全仏棄権、トップアスリートの心の健康リスク浮き彫りに

    パナソニック:テニスの大坂選手とアンバサダー契約、価値観に共感
    Nean
    Nean 2021/06/25
  • 新型コロナ感染、長期症状に苦しむ子供が米国で増加

    悪夢のような新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)では、若年層は多くが感染の影響を免れるというのが統計上の数少ない安心材料だった。ただ、それも変わりつつある。米国では、多くの成人を苦しめてきた「長期にわたる症状」が20歳未満でも増えている。 相対的な割合はまだ小さいものの、極度の疲労感や心拍数の上昇、記憶障害、うつ状態などが数カ月続く子供が増えている。こうした状況を受け、クリーブランドにあるUHレインボー乳児・小児病院では、米国初となる若年層向けの長期治療クリニックを開設した。 子供の症状は出たり消えたりし、家族は出口の見えない迷路をさまようことになる。ケイティー・クロールさん(42)は昨年3月にミシガン州のエンジン工場で同僚から感染し、家庭内で子ども2人にウイルスを移した。今なお3人とも後遺症に苦しみ続けているという。 クロールさんは「子供たちの生活は一変した。医師らは半年後か

    新型コロナ感染、長期症状に苦しむ子供が米国で増加
    Nean
    Nean 2021/05/21
  • アストラゼネカ製コロナワクチン、独仏で使用回避広がる-副反応懸念

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 欧州連合(EU)は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンを数週間前には声高に要求していたが、ドイツに当初供給されたうち実際に使用されたのは1割にも満たない。一部の医療関係者は副反応への懸念を口にする。 ドイツだけではない。フランスの医療関係者の一部もアストラ製を避け、米モデルナ製や米ファイザー・独ビオンテック製のワクチン接種を望んでいる。EUはアストラと、供給を巡り不当な扱いを受けているとして衝突していた。 EUのワクチン接種は米国や英国に大きく遅れており、アストラに発注した3億回分が積極的に接種されない限り、近い将来に追い付くことは不可能だ。だが、複数のメディアが予想外に強い副反応が生じた事例を報道。ドイツのシュパーン保健相は17日、アストラ製ワクチンは「安全かつ有効」で

    アストラゼネカ製コロナワクチン、独仏で使用回避広がる-副反応懸念
    Nean
    Nean 2021/02/19
    “先週後半にアストラ製ワクチンを接種した300人のうち4分の1が体調を崩し欠勤した”という地方もあったのださうな。地元紙の報道とのこと。
  • 普通の日常が戻るまであと7年か-現在のワクチン接種率から判断

    新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はいつ終息するのだろうか。これは昨年世界で新型コロナ感染が拡大して以来、ほぼ全ての事柄に関わってくる問題だ。その答えはワクチン接種率で測定することができる。 世界全体で1億1900万回余りのワクチンが接種される中、ブルームバーグは世界で行われている新型コロナワクチン接種の最大のデータベースを構築した。 米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長ら米国の科学当局者は、事態が正常に戻るには、ワクチン接種率が70-85%になる必要があると示唆している。1人当たりワクチン2回接種での接種率75%を目標に設定して、ブルームバーグのワクチン・トラッカーで世界の状況を調べると、一部の国が他国よりはるかに急速に前進している実態が浮かび上がる。 世界で最も接種率の高い国であるイスラエルは、わずか2カ月以内に75%の接種率を達成する勢い

    普通の日常が戻るまであと7年か-現在のワクチン接種率から判断
    Nean
    Nean 2021/02/07
  • 米国の新型コロナワクチン接種件数、累計陽性者数を上回る

    米国では新型コロナウイルスワクチンをこれまでに少なくとも1回受けた人数が、検査陽性者数の累計を上回った。パンデミック(世界的大流行)を終息させる取り組みにおける初期ながらも有望な一里塚となった。 ブルームバーグ・ワクチン・トラッカーによると、1日午後の時点で、ワクチンを1回ないし2回接種した米国人は2650万人。一方、ジョンズ・ホプキンズ大学のデータによると、1年前にシアトル郊外で初の検査陽性事例が報告されて以来の米国内の累計陽性者数は2620万人。 ブルームバーグの集計データによると、米国は1日当たりのワクチン接種が約135万回と、世界で最も速いペース。ワクチン供給は初期の段階でつまずいたものの、最初の予防接種から6週間で、米国民の約7.8%が1回以上接種を受けている。

    米国の新型コロナワクチン接種件数、累計陽性者数を上回る
    Nean
    Nean 2021/02/03
  • EU、入域許可国リストから日本除外へ-新型コロナ感染の増加受け

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 欧州連合(EU)加盟国政府は、入域を許可する国の共通リストから日を除外する計画だ。事情に詳しいEU関係者が26日明らかにした。 部外秘の協議だとして匿名で話した同関係者によると、日で新型コロナウイルスの感染件数が増加していることが理由。日の除外で、EUが渡航を認めるよう勧告する「ホワイトリスト」に入る国はオーストラリアと中国、ニュージーランド、ルワンダ、シンガポール、韓国、タイの7カ国だけとなる。 EUはこのホワイトリストについて、通常ほぼ2週間ごとに更新している。 原題: EU Plans to Shut Door to Travelers From Japan Amid Virus Surge(抜粋)

    EU、入域許可国リストから日本除外へ-新型コロナ感染の増加受け
    Nean
    Nean 2021/01/27
    短っ。《日本の除外で、EUが渡航を認めるよう勧告する「ホワイトリスト」に入る国はオーストラリアと中国、ニュージーランド、ルワンダ、シンガポール、韓国、タイの7カ国だけとなる》。