タグ

emacsとperlに関するNeanのブックマーク (3)

  • perlbrew.elの添削を取り込んだ話 - $shibayu36->blog;

    id:syohexさんが、perlbrew.elの添削をしてくれていたので、perlbrew.elに取り込んでみました。 勝手に添削 perlbrew.el - syohex’s diary perlbrew.elの使い方再び perlbrew.elはhttps://github.com/kentaro/perlbrew.el/blob/master/perlbrew.el からダウンロードできます。 これまでの変更で、PATHやexec-pathをきちんと設定される様になったので、perlbrew.elを使っていれば、以下のように単純にperlコマンドを呼び出すだけで、自動的に指定したperlを使ってくれます。以下はflymakeの設定の例です。 (defun flymake-perl-init () (let* ((temp-file (flymake-init-create-temp

    perlbrew.elの添削を取り込んだ話 - $shibayu36->blog;
  • ackを使おう! - tototoshi の日記

    みなさんgrepしてますか!? 便利ですよねgrep。自分はLinuxを触りはじめたころ、 grepを使いこなせるようになれば一人前だ って言われて、なにいってんのこの人きもいとか思ってないですよ全然。 まあ今となってはgrepをそれなりに使いこんでるわけですよ。 $ find . -name "*hoge" -type -f | grep -v '\.svn' | xargs grep piyopiyo とかやってね。 なんかfind|xargs|grepとかまさにUNIX的ですよね。素敵やん。 簡単なコマンドを組み合わせてでっかいことやっちゃう??みたいな?? めんどくせーよっ!!! ってことで、ackを使いましょう。 ack昨日知りました。 で、今日、使いはじめて2日目。 とりあえず、公式(Beyond grep: ack 2.12, a source code search too

    ackを使おう! - tototoshi の日記
  • unwind-protect: Emacs の中から prove

    少しは真面目に *.t を書こうかと思っているのだが、 Emacs で *.pm を編集して、ターミナルに戻って prove -vl t とかやるのは非常にウザい。 Emacs 使ってるのだから、シンタックスエラーが出たら当然キーストローク2つ位で その行へジャンプしたくなるのだが、シェルから実行してるとそれもできないし、 ターミナルのスクロールバーをチクチクいじくりながらエラーメッセージを見つけて M-x goto-line なんてヤだ。 mode-compile をインストールして cperl-mode を使ってると、編集してる Perl スクリプトを単純に実行した場合は ちゃんとエラーの行へ飛べるんだけどなぁ。 proveと組み合わせると快適にいかない。 とかなんとか、Emacs が Emacs らしく使えない、というのを言い訳にしてテストを書くのサボってるわけだ。やだねぇ Emac

  • 1