タグ

ブックマーク / winandinet.jp (1)

  • USB PDに非対応のLIFEBOOKを PDトリガーケーブル経由で充電してみた。一般的には取扱注意

    先日、中古で購入の「富士通 LIFEBOOK U937/R」ですが、法人用はUSB Type-C ポートがなく、充電は専用端子となります。ACアダプターは他の製品のものを流用していますが、USB Type-Cから充電できないとなると、かなり不便です。 そこで購入したのが、PD トリガーケーブル(アダプター)。USB Type-CのAC アダプターがPDに対応している場合(65Wなどの出力数も重要)、USB Type-Cと電源端子を変換しての充電が可能となります。今回購入したのは849円の安価な製品であり、この類の製品は自己責任での購入・使用となりますが、普通に使用・充電できています。 関連記事 充電に遅さを感じるため、以下の記事で掲載の製品を追加で購入しました。 富士通 LIFEBOOKにType-C to DC PD トリガーケーブルを追加購入。遅さを感じずに充電可能 購入したPDトリガ

    USB PDに非対応のLIFEBOOKを PDトリガーケーブル経由で充電してみた。一般的には取扱注意
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2023/01/24
    [U937/P]
  • 1