タグ

考え方に関するankoroのブックマーク (203)

  • 最強の競争力は「共感されるコンセプト」 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、シャイニング丸の内です。 最近従来ビジネスを考える際に用いられていた「ロジカルシンキング」で理解に苦しむ場面が多くなりました。今回は結構真面目なテーマで従来のロジカルシンキングの克服と事業を考えるフレームワークの変化によってもたらされる大企業に対する危機、また若手への希望について考えてみようと思います。 20世紀的なビジネス思考とは何か ビジネスの対象となる市場が存在し、市場規模および成長率が観測可能で競争環境を分析しポジショニングマップを作成、自社の強みを活かして参入し成長戦略を描き、収益性をIRR・NPVの観点から分析、妥当性があれば投資。これが従来は「論理的」であり、企業内においても説得力を持つ考え方でした。 不確実性の高いビジネスに投資をするベンチャーキャピタルでも投資対象となるビジネスを評価する際は基的にこのようなフレームワークで考えています。 注意書き)VC(ベン

    最強の競争力は「共感されるコンセプト」 - 戦略コンサルによる転職ブログ
    ankoro
    ankoro 2018/04/30
    大企業のアセット(データや顧客基盤等)が必要だと思えば大企業は所属先ではなく外部から「道具」の一つとして使えば良いのです。
  • 【寄稿】「映画の適切な長さ」とは?〜『毎日映画コンクール』選考委員たちに問う text 原一男 - neoneo web

    現在『ニッポン国VS泉南石綿村』が公開中の原一男監督から、さる1月に発表された『第72回毎日映画コンクール』の講評に対する公開質問の文章が寄せられた。具体的には、講評にあった(映画の)「適切な時間」という表現に対する違和感である。 原監督は当初、自身のホームページでこの文章を発表する予定だったが、広く議論を望む、ということで、ドキュメンタリーに特化したサイトである「neoneo web」への寄稿を申し出られた。 原一男監督の新作は、たしかに215分の大作である。しかし、ドキュメンタリー映画における上映時間は、たとえばコンクールへの出品作品の中で「長い」というような、相対的な問題で意味付けられるものではない。文でも触れられているが、“長いドキュメンタリー”は歴史的にいくらでもあるし(5月に台湾で上映されるラブ・ディアズ=フィリピン の新作は640分だ)、監督やプロデューサーといった作り手の

    【寄稿】「映画の適切な長さ」とは?〜『毎日映画コンクール』選考委員たちに問う text 原一男 - neoneo web
    ankoro
    ankoro 2018/04/19
    あくまでも、作者が選びとったテーマを描くために、対象である人物や物事が指し示す世界を的確に描写するために、自ずと作品の長さが導き出されるものだ。
  • 「クリエイティヴ」な人々は、脳のネットワークも“独創的”だった:研究結果

    ankoro
    ankoro 2018/04/14
    以前の研究でも、「退屈」すぎたり、人より「不幸」だったり、何らかの「制限」があったり、「散らかった環境」に身を置いていたりすると、創造性が高まりやすいことが明らかになっている。
  • 仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

    こんにちは。僕は品業界で働く中年サラリーマン、フミコフミオである。十数年間、インターネットの片隅で、勝手気ままにブログを書いてきたので、ひょっとすると僕の名を知る奇特な方もおられるかもしれない。今日は縁あって、仕事人生に漠然とした不安を抱く若き皆さんへ、44歳の中年サラリーマンの立場から、「居場所の作り方」について話をしてみたい。まとまりのない話になるし、ウザいのは重々承知の上である。 僕は2017年の夏からお世話になっている今の職場で、近く営業の責任者を任されることになっている。2016年の末に管理職を務めていた会社を何の考えも見通しもなく退職し、8カ月間のアルバイト生活を経ての中途入社というしょうもない経緯を考えると、逆転満塁ホームランのような昇進だ。もし、この文章を読んでいる方の中で近く退職を考えている方がおられるなら、いったん深呼吸をして、将来について考えてみてほしい。計画はある

    仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
    ankoro
    ankoro 2018/04/11
    僕がやったのは外回り営業のゲーム化だ。「1時間以内に何件回る」という短時間の内に明確な結果が出る目標を設定して、そのクリアだけを目指した。達成できなかったら次の1時間に再度挑戦。
  • 焼肉を焼きたくない - 何かのヒント

    焼肉店で、何人かで焼肉をべる。 こういうシチュエーションはよくある。家族でも、同僚でも、親戚でも、仲間うちでも。 そういう時に、なぜ人々は肉をよく焼きたがるのだろうか。 「よく焼かなきゃね」とか、「もうちょっと待ってから」とか、そういう風に言いたがり、時間をかけて焼きたがるのはなぜなのか。 「だって以前、中毒で死ぬかと思うほど苦しんだんだもん!」 なんていう人はほとんどいない。 無意味に近い、盲目的な信仰ではないだろうか。 そもそも牛肉なんて、生でべても別に死にはしない訳だし、それより早くべたい気持ちの方が遥かに大きいように思う。 焼肉の教科書 最新版 (e-MOOK) 作者: 田辺晋太郎 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2017/06/15 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る 実際、私はいつもじっと網の上を見つめながら、 「みんなは、いつまで焼けば気が済むんだろ

    焼肉を焼きたくない - 何かのヒント
  • 食べ物と道具の関係のシャッフル - 問い

    このべ物にはこれ、と道具が決まっていることが許せなくなってきたので、色々とチャレンジしてみました。 日蕎麦をフォークでべてみる。うん、旨い! スパゲティはスプーンでべてみる。うん、行ける! 柿ピーはトングで挟んで、口で受けてみる。うん、おいしい! カレーライスは箸でべてみる!うーん、デリシャス! ハンバーガーはいちごスプーンでべてみる!うーん、ナウい! 握り鮨は、フォークの背中に乗せて口へ運んでみる!Oh my God! さて、皆さんはどのような組み合わせをお勧めしたいですか? 近所の人にお勧めできるレベルで考えて、披露してみなさい。

    食べ物と道具の関係のシャッフル - 問い
  • 熱気と環境、どうよ? 『金貨とキツネ』 - 回文春秋

    (ねつきとかんきようどうよきんかときつね) 【解説】回文春秋社刊のロングセラー童話「金貨とキツネ」。主人公のキツネは、何事もそれを成し遂げるためには「熱気と環境」が大切だと説き、アドバイスを求める動物たちに「どうよ?」と永ちゃん風に問いかける。 「おいおい亀さんよ、そりゃ兎には敵わねえかも知れねえけどな。――お前さんの熱気と環境、どうよ?まずはそこが肝心なんだぜ?」(文より) 2017年製 メイプル金貨 1g カナダ王室造幣局発行 1gの純金 品位:K24 (99.99%) 出版社/メーカー: カナダ王室造幣局 メディア: この商品を含むブログを見る

    熱気と環境、どうよ? 『金貨とキツネ』 - 回文春秋
    ankoro
    ankoro 2017/11/22
    id:reasongomainstream さん>たまにですが、適当に作っただけの回文が変な説得力を持つことがあります。
  • 回文もどき その2 - 回文春秋

    アラブだから油 (あらぶだからあぶら) 根津甚八はチンパンジーすね! (ねづじんぱちはちんぱんじーすね) 監査員会で金塊を換金し謹慎して解散か (かんさいんかいてきんかいをかんきんしきんしんしてかいさんか) ツラ貸せや、元気ハツラツやらせカツラッ! (つらかせやげんきはつらつやらせかつらつ) 夢うつつか、ふつつかな、松うかしつつ、埋め湯 (ゆめうつつかふつつかなつままつうかしつつうめゆ) 何という微妙な贋作っぽさだろうか。 少しも物でないのに、いかにも物っぽい顔をしているのが小憎らしい。正々堂々としているのに、正面から見れば見るほど安っぽい。タレントのそっくりさんのように薄気味が悪い。えせラッパー風で気恥ずかしい。背中に蛞蝓が這っているようでゾクゾクする。作っていて、手先がおぞましい。 それなのにどこか気持ちがいい。 回文を作る人はせいぜい「変わった人」「変人」レベルだと思うが、「回

    回文もどき その2 - 回文春秋
    ankoro
    ankoro 2017/11/21
    id:prime__number さん>これは逆から読むと猛烈に意味不明で気持ち悪いですよ。そこに快感を感じるレベルになれば、立派な変◎です!
  • 回文もどき その1 - 回文春秋

    以前書いた文章を整理していて「回文風だが回文になっていない文」の例をいくつか見つけた。 当時は「これからも少しずつ書いていきたい」と書いていたが、その後すっかり忘れていたので、久々に作ってみた。 作ったというより、回文にならないようにわざと失敗してみたという、何とも珍しい創作態度である。 向田邦子に管、埋め込む (むこうだくにこにくだうめこむ) 石狩鍋、べたべたになりべた歯科医 (いしかりなべべたべたになりたべたしかい) 美智子様、もこみちと道で草う小道 (みちこさまもこみちとみちでくさもちくうこみち) アルキメデス、デスメタルきめる「アー!」 (あるきめですですめたるきめるあ) ギャートルズも飼うかも?ズールー族と山羊 (ぎやーとるずもかうかもずーるーぞくとやぎ) 意外だ!コンビニで流行るや?派手なビンゴ大会 (いかいたこんびにではやるやはでなびんこたいかい) 巡り会いのITメディ

    回文もどき その1 - 回文春秋
    ankoro
    ankoro 2017/11/17
     回文風の文章を作る
  • 相撲の見方がわからない男 - 何かのヒント

    「いよいよ何とか場所が始まりますね!」「楽しみですね!」 といったやりとりを朝からNHKのアナウンサーがしていた。 とりわけNHKは「相撲が好き=当然」という空気を数十年かけて醸成しているので(なぜ相撲中継は他局こみで持ち回りにできないのだろうか)、さも一大イベントの開始のようだが、私の場合、実は相撲の良し悪しどころか、そもそもあの一回一回の対決(取り組みというか勝負というか試合)の見方の勘所がわかっていないのであった。 プロレスやサッカーの場合、見方を習った訳でもないのにごく自然に見て楽しめる。 ところが相撲は遠目にチラチラ見てはいても、白い肥満体と白い肥満体がグニャグニャしていて、体と体が激突した後、どちらかが倒れたり、外に出されたりする、はい終了!としか見えていないのである。その間がせいぜい十数秒から数十秒程度で、見方を学ぶ暇がない。 プロレスは「若くて、明るくて正義感が強そう」な男

    相撲の見方がわからない男 - 何かのヒント
  • やけど地獄化対策にゃ、謝肉祭だ!覚悟しとけや! - 回文春秋

    (やけとしこくかたいさくにやしやにくさいたかくこしとけや) 【解説】温暖化を通り越して、やけど地獄化が進んでいる近未来の日……。対策の為には謝肉祭が必要なので、覚悟してほしい。 地獄 [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント 発売日: 2008/01/25 メディア: DVD 購入: 1人 クリック: 85回 この商品を含むブログ (34件) を見る

    やけど地獄化対策にゃ、謝肉祭だ!覚悟しとけや! - 回文春秋
    ankoro
    ankoro 2017/10/24
     謝肉祭といえば山口百恵
  • メタル聴いて!生きるため! - 回文春秋

    (めたるきいていきるため) 【解説】メタル好きの友人から強く勧められた。生きるためにはこの音楽が必要だ!と……。 METAL RESISTANCE(通常盤) アーティスト: BABYMETAL 出版社/メーカー: トイズファクトリー 発売日: 2016/04/01 メディア: CD この商品を含むブログ (9件) を見る karapaia.com

    メタル聴いて!生きるため! - 回文春秋
    ankoro
    ankoro 2017/10/19
     id:prime__number さん>有難うございます!
  • 話好きの蓼科くんシリーズ - 創作回文春秋

    比較的手軽に、回文作りを楽しめる定型を思いついた。 「話好きの蓼科くん」という設定を作って、彼がどういう風に話をするのかを報告するのである。 形としては「たてしなは~」で始めて「~はなしてた」で終わらせる。 蓼科は「トスして死す」と話してた (たてしなはとすしてしすとはなしてた) 蓼科は「トナカイかな?」と話してた (たてしなはとなかいかなとはなしてた) 蓼科は二階から階下に話してた (たてしなはにかいからかいかにはなしてた) 蓼科はでかい西瓜で話してた (たてしなはでかいすいかではなしてた) 蓼科は西から河岸に話してた (たてしなはにしからかしにはなしてた) 蓼科は裸体でいたら話してた (たてしなはらたいでいたらはなしてた) などなど。コツは「はなしてた」の直前に何を置くかを考えて、その言葉をひっくり返して「たてしなは」の直後に持ってくることである。 太字の部分を参考にして、皆さんもお試

    話好きの蓼科くんシリーズ - 創作回文春秋
    ankoro
    ankoro 2017/09/29
    話好きの蓼科くんシリーズ
  • 野球から二塁が消えた理由(目) - カクヨム

  • 「アイデアのヒント」ジャック・フォスター - めちゃくちゃブックス

    広告関係の講座の講師を務めていたというジャック・フォスターによるで、やはり広告業界周辺の話題が多い。 内容はちょっと目次を見た限りでは、大したことがないようではある。 第1章 アイデアって何だろう 第5章 子供に戻ろう 第6章 「知りたがり」になろう 第9章 いろいろなものを組み合わせてみよう 第11章 情報をかき集めよう この程度のことであれば「もう知っている」と思われても仕方がない。その辺のまとめサイトに書いてあることなので。 アイデアのヒント 作者: ジャックフォスター,青島淑子 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2003/01/10 メディア: 単行 購入: 15人 クリック: 212回 この商品を含むブログ (46件) を見る ところが再読してみると、質的にこのは要約できないではないかと思えるようになってきた。 というのは、個々の意見を支えるための例が

    「アイデアのヒント」ジャック・フォスター - めちゃくちゃブックス
  • 「自殺」末井昭 - めちゃくちゃブックス

    タイトルがストレートに「自殺」、テーマが一貫して「自殺」なので、重苦しい内容かというとそうでもなかった。 自殺 作者: 末井昭 出版社/メーカー: 朝日出版社 発売日: 2013/11/01 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (26件) を見る 母親のダイナマイト心中から約60年――衝撃の半生と自殺者への想い、「悼む」ということ。伝説の編集者がひょうひょうと丸裸で綴る。笑って脱力して、きっと死ぬのがバカらしくなります。 この内容紹介の通り、飄々とした筆致で半生を振り返り、合間にインタビューが入ったり、自殺ではないにしても病死や自死遺族の問題に触れたりするエッセーである(2014年講談社エッセイ賞受賞)。 以前、集中的に「死体(遺体)」「死刑」に関するをまとめて読んだことがあるので、死や自殺という話題も一応は読み慣れているが、この手のを始めて読む人にはひどく重い

    「自殺」末井昭 - めちゃくちゃブックス
  • 読書猿名義で『アイデア大全』という本を書きました。1月21日書店に並びます。

    アイデア大全 単行(ソフトカバー)336ページ 判型:A5変形 寸法: 21 x 14.8 x 2.5 cm 出版社: フォレスト出版 ISBN-10: 4894517450 ISBN-13: 978-4894517455 発売日: 2017/1/21 書き下ろしです。 タイトルどおり、アイデアのつくり方、発想法のです。 このトピックに関する限り、知ってることは全部書いたので、ブログでおなじみのトピックも、一度も書いてないことも、すべて盛り込みました。アイデア、発想法関連の集大成になってます。 無名の新人ですので、情報拡散や感想、書評などでご支援いただけると幸いです。 読者予定者の方へ 表紙も背表紙も小口もページもみんな黄色です。 リアル書店での捜索にご利用ください。 このを読んで欲しい人 想定読者は、いままでの考え方を変えたい人やアイデアを必要としている人ですが、実は、発想法なんて

    読書猿名義で『アイデア大全』という本を書きました。1月21日書店に並びます。
    ankoro
    ankoro 2017/01/20
    ランダム刺激は、どんなものであれランダムに選びだした刺激(きっかけ)を用いる発想法ですが、刺激(きっかけ)をあらかじめリストにしておけば、連射的にアイデアを生むことができます。
  • 梅干しの種の先っちょ - 問い

    梅干しの種の先っちょが猛烈に尖っていることがあります。 針のように、刺すつもりでいるかのような悪意を感じてしまいます。 しかし、梅干しの種に訊いてみると、意外な理由を教えてくれたのです。 その理由とは、いったい何でしょう?

    梅干しの種の先っちょ - 問い
  • 紺色のネクタイを買わないようにする方法 - 問い

    なぜか紺色のネクタイばかり買ってしまいます。 もう金輪際、紺色のネクタイは買わないようにするための優れた方法を編み出して、五十字以内で私に優しくアドバイスしなさい。

    紺色のネクタイを買わないようにする方法 - 問い
  • 鉄は熱いうちに不善をなす - 新しいことわざの世界

    鉄はまだ熱いうちには、人間に火傷をさせるなどして迷惑をかけるものの、冷えて固まってからは建築物や道具の材料となり大いに役立つ。 このように、人間もまた幼い頃には周囲に迷惑をかけるものだが、長じては立派に成長するのだから心配はいらないのである。 むしろ、子供のうちは大いにいたずらをし、のびのびと育つのがよろしい。 サザ子:こらー!カツ郎! カツ郎:へへーんだ(走り去って逃げる)。 サザ子:またいたずらして!! 波之介:待て待て、そんなに怒らんでもよい。 サザ子:だって……。 波之介:「鉄は熱いうちに不善をなす」と言って、子供の頃は悪さをするくらいで丁度よいのじゃ。 サザ子:だって、お父さんの大事な掛け軸にペンキを塗りたくって、スプラトゥーンごっこをしてたんですもの。 波之介:ぎゃふん。 Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U] 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2015/05

    鉄は熱いうちに不善をなす - 新しいことわざの世界