タグ

ブックマーク / blogs.soundmain.net (3)

  • Netflixオリジナルシリーズ『ヤキトリ』で初のアニメ劇伴を手がけた Ken Ishii に訊く、いま「テクノらしい」音作りとは?

    Netflixオリジナルシリーズ『ヤキトリ』で初のアニメ劇伴を手がけた Ken Ishii に訊く、いま「テクノらしい」音作りとは? DJ アニメ インタビュー ダンスミュージック Netflixにて2023年5月より配信が開始された新作アニメ『ヤキトリ』。 同作は『幼女戦記』などで知られるカルロ・ゼンさんによるミリタリーSF小説を原作とした作品で、監督は安保英樹さん、脚は堺三保さん、キャラクターデザインを山形厚史さんが担当。キャストには坂泰斗さん、瀬戸麻沙美さん、武内駿輔さん、河西健吾さん、鬼頭明里さん、津田健次郎さん、高木渉さん、稲田徹さんが名を連ねているほか、作中に登場する管制AI“初音ミミ”役で藤田咲さんが参加していることも話題になっています。 そんな『ヤキトリ』のサントラを手掛けたのは、以前、Soundmainでもインタビューを行った日が世界に誇る“テクノ・ゴッド”こと、テク

    Netflixオリジナルシリーズ『ヤキトリ』で初のアニメ劇伴を手がけた Ken Ishii に訊く、いま「テクノらしい」音作りとは?
  • 無料でシンセの基礎学習からサウンドの書き出しまで! ブラウザで楽しめるAbelton「Learning Synths」

    そのようなブラウザベースで動作するシンセサイザーの中でも注目したいのが、Abletonが公開しているシンセサイザーを操作しながら仕組みの基を無料で学べるサイト「Learning Synths」です。 Learning Synthsは、ビート、メロディー、ハーモニー、ベースライン、楽曲構造など作曲の基礎について全般的に学ぶためのウェブサイト「Learning Music」の成功に続いて2019年に公開されたもの(日語版は2020年2月に公開)。 同サイトでは、PCやスマホ、タブレットなどのブラウザで動作する2基のウェブ・モノラルシンセサイザーを使いながら、シンセサイザーを構成する基要素の解説のほか、広範にわたる典型的なシンセサウンドの作り方が順を追って説明されます。 10項目からなるLearning Synthsでは、シンセサイザーの仕組みを理解するために、アンプリチュード(振幅)、フ

    無料でシンセの基礎学習からサウンドの書き出しまで! ブラウザで楽しめるAbelton「Learning Synths」
  • Daft Punkのエンジニアがミキシングの悩みを解決するアドバイスを無料で公開!

    DAWを使った音楽制作初心者が最初に直面する大きな壁は、コード進行やスケールなど音楽理論に関わるものかと思います。しかし、その次につまずきがちなことといえば、構成が完了した曲のミキシングやマスタリングの問題ではないでしょうか? 現在では、ミキシング/マスタリングに関するチュートリアルはオンライン上で動画、テキストかかわらず多数公開されていますが、その内容は千差万別。それだけにどれが自分にとって最適なものなのかを判断するのもなかなか難しいかと思います。またそのようなチュートリアルは必ずしも経験を積んだプロによるものとは限りません。 そこで今回、特にマスタリングの前段階であるミキシングについて悩みを抱えている人におすすめしたいのが、ベルリンのマスタリングスタジオ「Glowcast Audio」を運営するプロマスタリングエンジニアのConor Daltonによるミキシングのアドバイスをまとめた「

    Daft Punkのエンジニアがミキシングの悩みを解決するアドバイスを無料で公開!
  • 1