タグ

ブックマーク / www.fnn.jp (5)

  • 接種会場選択で、結果ワクチン選べることも

    hidex7777
    hidex7777 2021/03/28
    ワイが待っていたのはこれや!(個人的にはファイザー一択。ホフマン2000のように、かのミツビシのように、ガツッとキマるだろう)
  • 竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン

    安倍内閣で、最先端技術ITを担当している竹直一大臣(79)。 4日の国会で、新型コロナウイルスへの対応をめぐり、迷走答弁を繰り返した。 立憲・石橋議員「ITを活用して、こういう緊急時に国民に適切に情報を提供する。竹大臣、何かやっておられますか?」 竹IT相「緊急時の物品管理のあり方、発信のあり方について、関係省庁と連絡して議論していきたいと思っています。それが現実です」 この発言に野党から謝罪を要求され、人は大混乱。 答弁席の周りをうろうろする姿に安倍首相も、たまらず耳打ち。 すると、「表現がちょっとよくなかったかもしれない」と発言を修正。 その後の答弁では、茂木外相が作った即席のカンペをそのまま読み上げ、批判を浴びた。 立憲・蓮舫議員「こんなめちゃめちゃな答弁だめですよ」

    竹本直一IT相迷走 安倍首相もたまらず... - FNN.jpプライムオンライン
  • 山本太郎氏の驚くべきビジネスモデル|FNNプライムオンライン

    太郎氏は落選か 出口調査結果によると、れいわ新選組代表の山太郎氏はどうやら落選のようだ。 れいわはどうやら比例議席を2つ取りそうだが、特定枠の1位舩後靖彦氏と、2位の木村英子氏が当選し、山氏は落選ということになる。 この記事の画像(4枚) 東京選挙区で前回6年前は67万票で4位当選し、今回も東京で出れば当選確実と見られていた山氏が比例に転出したのには驚いたが、舩後、木村氏を特定枠の1位と2位にしたのにはもっと驚いた。 「俺を当選させたければ3議席くれ!」という有権者への強烈なメッセージである。こういうやり方は初めて見た。しかしさすがに3議席は無理だった。舩後、木村氏が辞退するとか。いやそんな姑息なことはできないはずだ。 なるほどこれか! 山氏の戦略 山氏の戦略がわからなくて悩んでいたら、民主党政権の官房副長官だった松井孝治さんが「山氏は当選せずとも確実に介助者として登院し、

    山本太郎氏の驚くべきビジネスモデル|FNNプライムオンライン
  • 日本人の9割は「突っ張り棒」の使い方を間違っているらしい…|FNNプライムオンライン

    自宅や会社で「突っ張り棒」を使っている人も多いだろう。 「突っ張り棒」といえば、限られた収納スペースを利用して効率よく整理したい時に、工事いらずで壁も傷つかない便利なアイテムだが、実は9割の人が間違った使い方をしていると、ある人が怒っていて話題になっている。 まずは、こちらをご覧頂きたい。 この記事の画像(15枚) 「てめぇらが使ってる突っ張り棒の大体は突っ張れてねーんだよ!」 昭和のスケバン風の女性が怒っていると言うより、もはやブチ切れている。 どうしてこんなにブチ切れているのか…実は、これは突っ張り棒業界のトップメーカー平安伸銅のポスター。 そして、その中央で突っ張り棒を持った「ツッパリ嬢」はなんと、当に同社の社長を務めている竹内香予子さんが扮しているというのだ。 出典:平安伸銅 トップメッセージ 竹内さんは創業者の孫にあたり、2015年から三代目社長に就任。 自宅マンションに収納が

    日本人の9割は「突っ張り棒」の使い方を間違っているらしい…|FNNプライムオンライン
    hidex7777
    hidex7777 2019/05/17
    伸ばしてから、縮めるのか。
  • ゴーン容疑者「日産会長」解任へ…ルノーによる「経営統合」を阻止する秘策とは?

    解任の提案は賛成多数で可決される見通し「取締役」は臨時株主総会で決議か フランス政府の経営統合計画にゴーン容疑者が関与?日産・ルノーの行方に注目 「経営破綻寸前に次ぐ危機」の日産…経営統合防止の秘策はルノー株の“買い増し” 11月22日午後4時半過ぎ、横浜市の日産自動車社前には、直前から始まったとみられる臨時の取締役会の様子を見届けようと、多くの報道陣が集まっていた。 臨時取締役会では報酬の過少記載の疑いで逮捕されたカルロス・ゴーン容疑者(64)の会長職などの解任が提案される。 日産の取締役は日人5人、外国人4人の合わせて9人。解任を可決するには出席する人数の過半数の賛成が必要だ。 この記事の画像(10枚) 22日の出席者は、ゴーン容疑者とグレッグ・ケリー容疑者(62)を除く7人とみられ、仮にルノー出身の取締役2人が反対しても、賛成多数で解任の提案は可決される見通しだ。 20年近く続い

    ゴーン容疑者「日産会長」解任へ…ルノーによる「経営統合」を阻止する秘策とは?
  • 1