タグ

PuTTYに関するhidex7777のブックマーク (4)

  • iceiv+putty D2D/DW PuTTY

    GDI バージョンのテキストレンダリングエンジンを Direct2D/DirectWrite へ変更した、アンチエイリアスとか半透明とかの単語に反応する人向け永遠のベータテスト準備中バージョン PuTTY です。 D2D/DW によって、 垂直方向へのアンチエイリアスや自然なポジショニングなど、 より高品質のテキストレンダリングが可能になります。 また、文字やウインドウの半透明を柔軟に適用することもできます。 D2D/DW PuTTY は、 Direct2D/DirectWrite をサポートした Windows 7/10 と GPU 上で動作します。 エラーチェックや例外の処理が酷く省略されているため、 動いている間は動いていますが、動かなくなると動かなくなります。 Consolas と Meiryo フォントで、 英語ときどき日語なユーザーが支障なく使えることを当面の目標としています

  • PuTTYjp

    PuTTY で、ISO 2022 による日本語入力および表示を可能にする非公式パッチです。ISO 2022 に準拠したエンコーディング法である日語 EUC なども使えます。 PuTTY は Simon Tatham 氏によって書かれた フリーな Telnet/SSH クライアントです。SSH は SSH1 と SSH2 プロトコルが実装されています。 ダウンロード (2019/04/10 Version 0.71-jp20190410) putty-0.71-jp20190410-patch.zip バイナリ配布終了のお知らせ (2020-09-26) バージョンにはバージョン 0.72 以降の重要なセキュリティ修正が含まれておりません。日語 EUC が必要な時代でもなくなりましたので、こちらのバイナリ配布は終了しました。 代替は、PuTTY については以下のものがあります: ice

  • PuTTY: a free telnet/ssh client

    PuTTY: a free SSH and Telnet client Home | FAQ | Feedback | Licence | Updates | Mirrors | Keys | Links | Team Download: Stable · Snapshot | Docs | Changes | Wishlist PuTTY is a free implementation of SSH and Telnet for Windows and Unix platforms, along with an xterm terminal emulator. It is written and maintained primarily by Simon Tatham. The latest version is 0.80. Download it here. LEGAL WARNIN

  • PuTTY ごった煮版

    概要 PuTTY は、Simon Tatham 氏によって作成された、フリーの Win32 用 Telnet/SSH クライアントです。 そのPuTTYのbeta 0.54に対しhdkさんの作成された「PuTTY で ISO 2022 による日本語入力・表示を可能にするパッチ」やAritaさんの作成された「PuTTY を INIファイル対応にするパッチ」や「PuTTY を PortForwarder みたいにするパッチ」をあててコンパイルが通るようにしたあと、私が必要とする機能をいくつか付け加えてみました。 当時のhdkさんやAritaさんのパッチがbeta 0.53b用だったためこのパッチを作成したのですが、その後hdkさんが0.55対応したパッチを公開され、それ以降も随時家PuTTYリリースにあわせてリリースされていますので、このパッチの役目は終わりましたが、折角なので公開は続けます

  • 1