タグ

セキュリティと法律に関するiwwのブックマーク (10)

  • 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 | e-Gov法令検索

    施行日降順 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和四年法律第六十八号)R04.06.17 公布 / R07.06.01 施行刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和四年法律第六十八号)R04.06.17 公布 / R04.06.17 施行(平成27年8月1日(基準日)現在のデータ)※これ以前の沿革は、日法令索引を 参照してください。

    iww
    iww 2023/07/25
    ふせいあくせすきんしほう
  • 国内のIPアドレスが対象、TCP 22/23/80番へのポートスキャンをNICTが実施へ、11月1日の改正法令施行を受け - INTERNET Watch

    国内のIPアドレスが対象、TCP 22/23/80番へのポートスキャンをNICTが実施へ、11月1日の改正法令施行を受け - INTERNET Watch
    iww
    iww 2018/11/08
    面白そう。 ログ見ておこう
  • NTTによるブロッキングの何が許せないのか - Software Transactional Memo

    注意: この記事は私の所属する組織の意思も意見も絶対に断固として欠片すらも表明する事を意図して書いていません TL;DR;今回のサイトブロッキングは私見ではダメだと思ってるけど、国の言うロジックは一応わかるし勘違いベースで応援するのも叩くのも止めて欲しい 前提知識 まず大前提として、日には憲法というものがあり、その21条にはこのように明記されている。 憲法第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 憲法に沿った国の運営をするためここから派生して制定されている法律のうち、今回の件に関係が深いのは電気通信事業法である。 電気通信事業法 (検閲の禁止)第三条電気通信事業者の取扱中に係る通信は、検閲してはならない。 (秘密の保護)第四条電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならな

  • バックドア提供を拒む企業に制裁金を--米国で法案が公開

    2人の有力な米上院議員が、裁判所命令の遵守を拒否する行為に罰を科す法案の草案を公開した。 上院議員のRichard Burr氏(共和党、ノースカロライナ州選出、上院情報特別委員会の委員長)とDianne Feinstein氏(民主党、カリフォルニア州選出、同上級委員)が作成したこの法案は、企業に対して、「即応的で明瞭な情報やデータ、またはそうしたデータを入手するための適切な技術的協力を直ちに提供する」ことを義務付けている。 換言すると、IT企業は端末のセキュリティ迂回や暗号化のバックドア作成を求める裁判所命令に従わなければならない。拒否すれば、民事制裁金が課される。これは法廷侮辱罪の罰則に似ている。 ただし、同法案は刑事罰の適用は除外している。 今回の法案は、カリフォルニア州とニューヨーク州の州レベルで発表された同様の試案に似ている。いずれの試案も、法執行機関によるロック解除が不可能な暗号

    バックドア提供を拒む企業に制裁金を--米国で法案が公開
  • 高木浩光先生のスレッド Part32

    838 :仕様書無しさん:2014/09/17(水) 19:07:01.39 https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/512171844376350722 > いつからパスワードを使い回さないのが利用者の責任になったんだ? 不正アクセス禁止法ができたときからかな。 同法上の「識別符号」は、 「当該アクセス管理者によってその内容をみだりに第三者に知らせては ならないものとされている」(第2条第2項第1号) ものであるわけで、現代のパスワードは、その通り管理者が利用者に 秘密を要求している。 使いまわしは、管理者の求める秘密規定に反しうるわけだ。 ただし、アクセス管理者の側にも防御措置義務(努力規定)や提供禁止(刑罰) があって、通常はパスワードが外部に漏洩されることがないことが 期待されるのだから、それを信じて、他のサイトでパスワードを使いまわす

    iww
    iww 2014/09/19
    『いつからパスワードを使い回さないのが利用者の責任になったんだ?』 『不正アクセス禁止法ができたときからかな。』 へー
  • ウイルス作成罪、成立 | スラド IT

    ストーリー by hylom 2011年06月17日 13時05分 一部にはソース持ってるだけでダメとかいう噂もあったけど…… 部門より asahi.com、時事通信、日経済新聞などで報道が出ているが、4/1に国会提出され、5/31に衆議院を通過していた「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」、通称ウイルス作成罪の法案であるが、17日の参議院会議で可決し、法案が成立となったようだ。正当な理由なくウイルスを作成、提供、供用した場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処すると規定し、人に実行させる目的でウイルスの取得や保管も2年以下の懲役または30万円以下の罰金となる。 この法案に対して、バグ放置も不正指令電磁的記録提供罪が成立するという法務大臣答弁があり、その後、高木浩光氏が参議院法務委員会で参考人意見陳述を行うという流れになっていた。この成果であると思わ

    iww
    iww 2011/06/17
  • フリーソフトウェアの一部について、近々配布を終了します » Jeans & Development

    情報処理高度化等に対処するための刑法等改正法案(いわゆる、サイバー法案・コンピューター監視法案)が国会で審議中ですが、これに伴い、私が現在配布している次のソフトウェアについて、配布を終了します。 Round Window MakeExe 次のソフトウェアに関しては、開発の終了を宣言します。 Nucleus CMS用のプラグインその他 また、次のソフトウェアについては、配布場所が今後変更になる可能性があります。 Jeans CMS SFC mini Oyagame Suppon 私がこのような措置を行う事になった背景としては、平成23年5月27日に行われた、第177回第14号の衆議院法務委員会における、江田五月法務大臣と大口善徳委員とのやりとりにあります。一部、引用します。 ○大口委員 それから、プログラム業界では、バグはつきものだ、バグのないプログラムはないと言われて

  • モバゲーが退会しても個人情報を削除してくれない - LazyLoadLife

    あー、どっから話せばいいかな。正直にそもそものところから書くのが公平でしょう。あれなんすわ、Twitter でウオッチしてる人はわかるとおり、ぼくオカマなんすわ。女装も女っぽい言動もしてないけど、心は女というか、似合いさえすれば女の子の格好したいんすわ、ゲームのキャラやアバターは必ず女性にするんですわ。ネカマと言ったほうが正しいかな。 んで、ちょっと前にウェブ業界の調査と好奇心でモバゲーに入会しました。あ、スマートフォン版です(私の所持端末は iPhone 3G)。その際、あとでアバターは自由に着せ替えられると思って、性別の欄は「男性」にしたんすわ。戸籍上、男性だし。そしたら、アバターいじろうウフフと思ったら、男性形固定で女性形にできないんすわ。 んで、しょうがないから別アカウント作ろうと思って、別のメアドでアカウント作った。そこで立ち塞がるのが「携帯電話番号認証」。携帯電話番号を入力して

    モバゲーが退会しても個人情報を削除してくれない - LazyLoadLife
  • 岡崎市中央図書館に1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について

    岡崎市中央図書館に1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について。 当事者からの報告とそれに関連した高木先生などのつぶやきをまとめています。不完全かつ進行中です。

    岡崎市中央図書館に1秒間に1回アクセスしたら逮捕されたけど不起訴になった件について
  • 47NEWS(よんななニュース)

    謝罪…不合格と発表された受験生1人、じつは合格していた 埼玉の公立高入試、得点について誤った処理 発表後の再確認で判明 受験生と保護者に説明、合格通知を交付

    47NEWS(よんななニュース)
    iww
    iww 2009/07/26
    こんなことになっていたのか。コンビニでカートン買いしかしないけど正解だったらしい。
  • 1