タグ

宗教と国際に関するiwwのブックマーク (38)

  • 人質殺害事件に寄せて

    人人質事件は、残念な結果になった。 昨年六月に登場して以来、その残虐さで国際社会を震撼させてきた「イスラーム国」が、いかに深刻な問題かを、日は遅ればせながら実感したことになる。 この問題について、筆者はあまり語ってこなかった。少ない情報で、しかも人命がかかっていることで、あれこれ語ることがいいとは思えなかったからだ。この事件に関する日の報道を見ていると、解決に逆効果をもたらしたのではないかと懸念する。 そもそも、国内の普通の誘拐事件だったら、ここまで情報や憶測を垂れ流しにしただろうか。こうすればよい、ああすればよい、といったコメントが、いちいち日側の手の内、対応を犯人に晒しているとの自覚はなかったのだろうか。 犯人が海外だから、日国内で交わされる議論は聞こえないとでも思っているのかもしれない。だが、ネットに掲載される情報は日語でも簡単に自動翻訳にかけられるし、テレビ画像でもY

    iww
    iww 2015/02/02
    『「イスラーム国」が制圧している地域の住民こそが、集団で人質にあっているようなもの』
  • 【驚愕】ISIS、既に萌えマスコットを自作していた

    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/26(月) 01:30:05.69 ID:7CX2xOqar.net 読めない 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/26(月) 01:30:22.48 ID:IH31jsQf0.net ポルノくっそきびしい地域がこんなん書くんか 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/26(月) 01:30:35.02 ID:VF+MZsYia.net 3枚目あずにゃんじゃん 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/26(月) 01:30:35.47 ID:HcfDT2ZS0.net なぜかわさわさする 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/26(月) 01:30:44.28 ID:alJ5TEFta.net 7

    【驚愕】ISIS、既に萌えマスコットを自作していた
    iww
    iww 2015/01/26
    雪だるまがアウトでこれがセーフってことはないだろうし、これも第三者のいたずらだな。
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ-中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

  • インド料理店でイスラム国の話題を出したら

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/16(木) 14:36:18.85 ID:PNtOyBkf0.net店員の一人に「そういう話は店の中ではやめてください。貴方にイスラム教徒の気持ちは分からない。」と言われたんだが・・・ 友達と普通に事でインド料理店に行ったのね お互い政治には関心あるから、イスラム国の話題になったけよ そうしたらなぜかこんなことになった ちなみに店員は普通に日語話せます 関連記事 【女子】マンホールの蓋に魅了された「マンホール女子」が話題に 【動画】 元ヤンキー川栄李奈のマジギレ演技がリアルすぎると話題に これはオタちびるwwwwww 最近話題のマンションポエムを貼ってく 【刺身いけます】スーパーでマンボウが発見され話題 ローソンで人気爆発のコロッケ 40代女性が一番多く購入 続きを読む

    インド料理店でイスラム国の話題を出したら
    iww
    iww 2014/10/17
    『オウムが「ニッポンコク」ってグループ名で世界でサリンテロやってるようなもんだぞあれ』
  • タリバーン幹部からマララへの手紙 - 王様の耳そうじ

    根羽村のドラマも上映されるイベントなのだ! (ねばろぐ ~長野県根羽村から~) カッセイカマンドラマねばむら編 公開中! (ねばろぐ ~長野県根羽村から~) 田中真知さんとの邂逅 (中東ぶらぶら回想記) 虫喰いについて (中東ぶらぶら回想記) 新犯罪 誕生? (ag's blog) 振り込め詐欺全文掲載 (ハラキリロマン) 時計じかけのオレンジ (AML Amazon Link) 昨年10月にタリバーンに頭を撃たれたパキスタンの16歳の女性マララ・ユスフザイ。やっと怪我から回復した彼女が、さる7月12日にニューヨークの国連部で行ったスピーチは感動的なものとしてメディアで大きく取りあげられ、「マララさんにノーベル平和賞を」という動きまで起きているという。それはテロリズムや暴力によって子どもたちが教育の機会を奪われることがないように先進諸国に支援を求めるとともに、暴力ではなくペンによって戦う

    タリバーン幹部からマララへの手紙 - 王様の耳そうじ
  • 宗教の改宗要求し同僚の首切り殺害 米|日テレNEWS NNN

    アメリカ・オクラホマ州の品加工会社で25日、従業員の男が同僚の女性の首を切り、殺害した。男は同僚らをイスラム教に改宗させようとしていたという。 警察などによると、女性を殺害したのは30歳の男で、ナイフを手に女性に襲いかかり、首を切断したという。さらに別の従業員の女性を殺害しようとしたところで、駆けつけた会社の幹部に銃で撃たれた。男はケガをして病院に運ばれたが命に別条はないという。 男はこの日、解雇を言い渡されたばかりだったが、従業員らによると男は同僚らをイスラム教に改宗させようとしていたということで、警察はケガの回復を待って事情を聞く方針。

    宗教の改宗要求し同僚の首切り殺害 米|日テレNEWS NNN
    iww
    iww 2014/09/28
    『ナイフを手に女性に襲いかかり、首を切断した』 『駆けつけた会社の幹部に銃で撃たれた』 首を簡単に切断できるナイフってすごいな。
  • キリスト教から改宗拒んだ女性に死刑判決 スーダン (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) スーダンでキリスト教の信仰を捨てることを拒んだ女性が、イスラム教の教えに背いたとして背教の罪に問われ、首都ハルツームの裁判所で死刑判決を言い渡された。女性側は判決を不服として控訴する方針。 死刑判決を受けたのはメリアン・イェイヤ・イブラヒムさん(27)。夫によると、イブラヒムさんはキリスト教徒だが、裁判ではイスラム教徒として裁かれたという。 人権団体アムネスティ・インターナショナルによれば、イブラヒムさんは妊娠8カ月目で、1歳8カ月の息子とともに拘置されている。判決ではさらにイスラム教のシャリア法に基づいて、イブラヒムさんがキリスト教徒の男性と結婚したことを姦通罪とみなし、むち打ち100回の刑も言い渡したという。 キリスト教人権団体によると、イブラヒムさんはイスラム教徒のスーダン人の父と、キリスト教徒でエチオピア人の母の間に生まれ、6歳の時に父がいなくなったため母にキリス

    iww
    iww 2014/05/16
    よその国はおっかねーな。 ていうか神も仏もいないな
  • 和洋ポルノの違いを知ろう④ NOと言えないアメリカ人 : 【無料】金髪アダルト動画総合 洋物初心者情報局【有料】

    よく洋物は「Oh Yes! Fuck me~」の連呼でスポーツみたいでつまらない、なんて事を仰る方がいらっしゃいます。 別にこれは外人がスポーツみたいなSEXが好きだからではなくて、そうでもしないと北米ではポルノの制作販売が出来ないと言う裏の事情が有るからです。 今回はその辺りのお話です。 アメリカは「表現の自由」が建前なんですが、同時にプロテスタントの国でもあります。この多分にキリスト教原理主義的倫理観を有する集団は大きな力を持っておりまして、ポルノ産業の根絶を目指して絶えず強力な圧力をかけ続けてきました。これにフェミニズム運動なども自己の発言力アップの為に乗っかかりまして、結果として色々と細かい規制が設けられています。 一番大きなものは「レイプ及びそれを想起させる暴力表現の禁止」と言うモノでして、女優さんは行為の最中は絶対に「NO」とは言えません。これは、どんなプレイであっても女性の側

  • 朝日新聞デジタル:キューピー人形は「反イスラム」 マレーシア政府が難色 - 経済・マネー

    キユーピーが商品ロゴに使っているキューピー人形。両肩のあたりに描かれているのが天使の羽だ  【古谷祐伸】マヨネーズ大手キユーピーがマークに使う「キューピー人形」はイスラム教の禁じる「天使の偶像崇拝」だと、マレーシア政府が難色を示していることが18日わかった。キユーピーは、同国内で使うデザインから羽を取るといった対応を検討している。  国教がイスラム教のマレーシアで品を売るには、豚肉を使わないなどの戒律に従っているという政府機関の認定が必要だ。キユーピーは認定を受け、2010年10月からパッケージにマークの付いたマヨネーズを現地で売り始めた。  ところが昨年8月着任した政府の担当官にキューピー人形の羽を問題視され、「天使の絵は反イスラム。2年以内になんとかしてほしい」と指示されたという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)

    iww
    iww 2013/01/22
    折衷案としてデザイン変えればおkです、と2年の猶予までくれてるんだからこの担当官は話がわかる人。 あとは「デザイン変えればいいと言ったよな?」と念押しして書類作れば無事終了だと思う。
  • FNNニュース: タイ中部の仏教寺院境内の壁画に「ドラえもん」描かれる

    【震災から1カ月】いまだ断水続く七尾市 支え合い営業再開したすし店や美容室を取材「お客さまを明るくしたい」 七尾市内では壊れた道路の補修工事が進み、元の姿を取り戻そうとしています。しかし、一歩路地に入ると、壊れた家屋は手つかずのまま…。水道においては、県内で最も多い1万5000戸の断水が続いています。めざまし8が取…

    FNNニュース: タイ中部の仏教寺院境内の壁画に「ドラえもん」描かれる
    iww
    iww 2012/12/24
    町おこしかなんかかな。見に行ってみたい
  • フェイスブックで逮捕された無神論者

    インドネシアで「無神論者」であることを公言するのは自殺行為らしい。ある男性がSNSのフェイスブックに「神は存在しない」と書き込んだところ、怒った人々に襲撃されたばかりか、警察に逮捕された。 インドネシアでは、イスラム教、プロテスタント、カトリック、ヒンドゥー教、仏教、儒教の6つの教えが公認されているが、無神論は違法。人口2億4000万人のうち、圧倒的多数を占めるのがイスラム教徒だ。 男性は31歳のアレクサンデル・アアンで、スマトラ島西部にあるダルマスラヤ県の開発計画局に勤務。アアンはフェースブックに「ミナンの無神論者」という「ファンページ」を開設し、1700人以上から「いいね!」という評価を受けていた。 1月中旬、アアンの書き込みを見て怒った群衆が彼の勤務先を襲撃。警察は、宗教を冒とくした容疑でアアンを逮捕した。「(アアンは)書き込みは自身の信念に基づいたもので、職を失う覚悟でやったと言っ

    フェイスブックで逮捕された無神論者
    iww
    iww 2012/03/15
    新興宗教オレ教
  • ダライ・ラマ「何かを決めるとき一面だけを見てはダメ。原子力についても同じ」 会見全文

    ダライ・ラマ14世が2011年11月7日、都内で開かれた自由報道協会主催の記者会見に出席した。ダライ・ラマ14世は、1935年チベット(現在の中国・青海省)生まれのチベット仏教最高指導者。1995年、インドに亡命。1989年にはノーベル平和賞を受賞している。会見でダライ・ラマ14世は原子力エネルギーの平和利用について聞かれると、「物事を見るときには全体をみなさいということです」と語り、「何かを決めるときにも一面だけを見て決めてはダメだということです。原子力についても同じことが言えます」と述べた。 以下、会見の模様を全文書き起こして紹介する。 ・[ニコニコ生放送] ダライ・ラマ14世の登場から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv69345575?po=news&ref=news#1:16:34 ■「メディアの皆様はバイアスのかからない目

    ダライ・ラマ「何かを決めるとき一面だけを見てはダメ。原子力についても同じ」 会見全文
  • ルイズのコピペの「ルイズ」部分を「仏陀」に変えたら : 調理兵はVIPPERだった

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/03(火) 23:41:40.51 ID:Bpzcv9gR0 そうとうやばいと思う 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/03(火) 23:48:58.57 ID:kbnuiy/O0 仏陀!仏陀!仏陀!仏陀ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!仏陀仏陀仏陀ぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!ゴータマ・ブッダたんの茶色パンチパーマの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! 手塚治虫の漫画の仏陀たんかわいかっ

    ルイズのコピペの「ルイズ」部分を「仏陀」に変えたら : 調理兵はVIPPERだった
  • 何百個もの風船を体にくくりつけたカトリックの司祭、飛び去ってしまい行方不明に

    カトリックの司祭が資金を集めるために何百個もの風船で空を舞うというアピールをしたのですが、その後行方不明になりました。捜索によって風船の一部は発見されたのですが、司祭自身はまだ見つかっていないそうです。 詳細は以下から。Priest's helium balloon flight goes wrong The Daily Telegraph ブラジルでカトリックの司祭をしていたReverend Adelir Antonio de Carli氏は、ヘルメットと耐熱スーツ、パラシュートを装着して、パラナグアの港から風船で飛び立ちました。しかし、約8時間後に港湾当局と連絡が取れなくなり姿を見失ったそうです。 司祭は風船で19時間飛行するという記録を破って、農園業者の精神的な拠り所となるための資金を得ようとしていたそうです。 飛び立つCarli司祭。 風船によって急上昇した司祭は高度6000メート

    何百個もの風船を体にくくりつけたカトリックの司祭、飛び去ってしまい行方不明に
    iww
    iww 2010/11/29
    カトリック版風船おじさん
  • フランスのブルカ禁止には大賛成

    顔が見えない イスラム女性のベール「ニカブ」を着用して車を運転していたとして罰金を課されたフランスの31歳女性(ナント、6月28日) Stephane Mahe-Reuters 友好的な民主主義国家が下した法律上の決定を、外国政府が非難するなど極めてまれなことだ。 7月13日、イスラム教徒の女性が顔や全身を覆うベール「ブルカ」など――「携帯する女性の監獄」と表現した人もいた――を公共の場で着用することを全面的に禁止する法案をフランス下院が可決した。これについて米国務省は14日、正式に非難のコメントを出した。 「宗教的信念に基づき人々が何を着ていいか、何を着てはいけないかを法律で定めるべきではないと思う」と、国務省報道官のフィリップ・クラウリーは声明を発表した。 おまけにロサンゼルス・タイムズ紙やナショナル・パブリック・ラジオ、さらには普段はフランスのやり方を賞賛してばかりの右派のコメンテー

    iww
    iww 2010/07/29
    視点はいいと思う。でも顔を隠すことが公序良俗に反するかどうかとは関係がない。
  • エスキモーの創世記(9P) - so

    このブログ記事を参照しているブログ一覧: エスキモーの創世記(9P) このブログ記事に対するトラックバックURL: http://urban.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/50

  • 「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書

    善光寺 聖火リレー辞退、世界の反応 1 :JT工作員丸(春暁):2008/04/21(月) 00:27:16.55 ID:l7PvxJqb0 「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNNアメリカ) 「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ) 「日の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2 「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を 共有する日国民と日の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド) 「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日が動いた。拡声器もプラ

    「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書
  • チベット問題に厳しい視線を - かなろぐ

    警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国 中国の四川省アバ県で16日、チベット族住民が抗議デモを行い、警察署を襲撃するなどして、鎮圧に当たった武装警察部隊と激しく衝突した。支援団体「チベット人権民主化センター」は警官隊の発砲で8人が死亡したとしている。 チベット自治区ラサの暴動に触発されたもので、近隣の甘粛省、青海省に続き、チベット族が多く住む四川省にデモが飛び火した。武力弾圧を強めれば国際社会の批判を浴びるのは確実。北京五輪にも影響が及ぶ可能性が高く、中国政府は一層苦しい立場に立たされた。 2008/03/16 時事通信 日国内は新華社の数字をそのまま使っていますのでなかなか真実が見えないのですが、現地情報では僧侶の逮捕者が500名、負傷者数1万人、死者500名を超えている勢いとも伝わってきています。 そもそもチベット問題って何なのか?というと、1949年に