タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (57)

  • 飲み会参加セクシー女優が松本人志巡る週刊誌報道内容を否定「デタラメ。黙ってられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    人気セクシー女優の霜月るなが3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ダウンタウン松人志(60)の飲み会に関する週刊誌報道について、その一部内容を「デタラメな記事」「嘘だらけの記事」などと否定する投稿をした。 霜月は「松人志さんの件について私はあんな嘘だらけの記事の内容に対して許せないから書きます。私は大阪のリッツカールトンでの飲み会に参加していました。記事に書いてあったギャルっぽいAV女優は私の事です」と書き出した。 そして「私は以前から、たむけんさんと仲が良くて飲み会に誘っていただきました」と松の後輩芸人たむらけんじとの親交にふれ、「当時私には彼氏がいたのでその話も事前にしていたし彼氏居ても全然大丈夫やし、彼氏には飲み会の事も伝えといて欲しいと言ってくれてました。まず記事に、たむけんさんがグラビアアイドルを飲み会に誘ったと書いてありますがあれは違います。私の友達なので私が誘いました。

    飲み会参加セクシー女優が松本人志巡る週刊誌報道内容を否定「デタラメ。黙ってられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 浦和サポが「脅迫」暴徒化直後の会場で追加処分あれば暴れる旨の発言 31日臨時理事会で報告へ - サッカー : 日刊スポーツ

    天皇杯で暴力や破壊などの危険行為に及んだ浦和レッズの一部サポーターが、日サッカー協会やJリーグ、クラブに対し、暴徒化の直後にも「脅迫」と取れる発言をしていたことが28日、分かった。2日の天皇杯4回戦(対名古屋、CSアセット港サッカー場)で完敗し暴れた後、事態が収まってからも、追加処分があれば再び暴れる旨の声が応援リーダーからあったという。 愛知県警からパトカー10台以上、警官も約50人が駆けつけて事態を収めた後だった。関係者によると、会場内の一室に協会、Jリーグ、両クラブ、両サポーターの代表者3人ずつが集められ、確認し合った。そこで「現段階では(人に対して殴る蹴る等、直接の)暴力行為は確認できなかった」と暫定の結論が出た。その直後、浦和サポ側から(1)サポ同士は和解した(2)追加処分があれば再び暴れる、旨の主張があったことを複数の出席者が確認しているという。協会が31日にも開く臨時理事会

    浦和サポが「脅迫」暴徒化直後の会場で追加処分あれば暴れる旨の発言 31日臨時理事会で報告へ - サッカー : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2023/08/29
    さすがサッカーファンは元気があるな!
  • 大谷翔平「右肘靭帯損傷」で今季残りの登板なし 第2試合前には本人に報告 手術を行うかは未定 - MLB : 日刊スポーツ

    エンゼルス大谷翔平投手(29)が右肘側副靭帯(じんたい)の損傷で、今季の残り試合は登板しないことになった。画像診断で損傷が判明し、ミナシアンGMが試合後に発表した。ダブルヘッダーの第2試合の前には大谷人に状態が伝えられていた。手術を行うかどうかは未定。セカンドオピニオンを得てから決める見通し。2年連続の規定投球回到達は消滅した。 ダブルヘッダーの第1試合に中13日で先発マウンドに上がっていた大谷は、2回途中で降板。球団が「右腕の疲労」と発表していた。今季最短の1回1/3、わずか26球で交代となっていた。直球の最速が150キロと今季最も遅く、他の球種も軒並みスピードダウンしていた。 第2試合は打者として出場し、5打数1安打1盗塁だった。 大谷は18年10月に右肘内側側副靭帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けている。このため、19年は登板がなかった。 今季は投手として23

    大谷翔平「右肘靭帯損傷」で今季残りの登板なし 第2試合前には本人に報告 手術を行うかは未定 - MLB : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2023/08/24
    てっきり左投げするのかと思った
  • NHK、番組出演者の不祥事が起きた場合 有料サイトでの配信停止「今後は原則行わない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHK山名啓雄メディア総局長が25日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、番組出演者の逮捕など不祥事が起きた場合、動画配信サービス「NHKオンデマンド」での配信を停止することについて、「今後は原則行わないことにしたい」と述べた。 歌舞伎俳優市川猿之助(47)の逮捕を受け、同局では同容疑者が出演する大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「龍馬伝」など8タイトルを配信停止した。対応後、視聴者から批判的な声が多く寄せられたとし、山名メディア総局長は「『作品に罪はない』『有料なので、その番組を見るかは利用者に委ねるべきだ』と。有料動画配信サービスの普及に伴い、自ら選んで番組を見る権利意識が高まっている」と話した。 その上で「慎重に検討した結果、番組の作品性は最大限に尊重されるべきと結論に至った。クリエーターの成果をお守りし、コンテンツ文化を保護していくことも公共放送の役割」とし、「今後、一部の出演者の逮捕な

    NHK、番組出演者の不祥事が起きた場合 有料サイトでの配信停止「今後は原則行わない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2023/07/27
    『「今後、一部の出演者の逮捕などの事情による配信停止は原則行わないことにしたい」と述べた。』 良い傾向。 殺人しようが不倫しようが作品とは関係ないからな
  • ワグネル撤退で「御所巻」トレンド入り 室町時代の政治的謀略手法に令和の世で驚嘆の声 - 社会 : 日刊スポーツ

    武装反乱を起こしたロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏(62)が24日(現地時間)、SNSに投稿した音声メッセージで、部隊の首都モスクワへの進軍を停止すると突如発表したことが、世界に波紋を広げている。 この発表を受け、インターネット上では「御所巻(ごしょまき)」なる言葉がトレンドワードとなった。「御所巻」とは、室町時代に、大名たちが室町幕府の御所を取り囲んで幕府や将軍に自身の要求や異議を申し立てたとされる動きのこと。1349年に、将軍足利尊氏の側近だった高師直(こうの・もろなお)が御所を取り囲んで、自身が対立していた尊氏の弟、足利直義やその一派らの追放を求めて直訴し、「観応の擾乱(かんのうのじょうらん)」のきっかけになったとされる動きなどを指すといわれている。 今回、クーデターにも見える動きでモスクワを目指して進軍していたプリゴジン氏が、水面下では自身が不利にな

    ワグネル撤退で「御所巻」トレンド入り 室町時代の政治的謀略手法に令和の世で驚嘆の声 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2023/06/25
    ごしょまき
  • トランプ前米大統領、エリザベス女王国葬に招待されず 参列希望も現職国家元首と配偶者らに限定 - 社会 : 日刊スポーツ

    トランプ前米大統領が、19日に執り行われることが決まった英国のエリザベス女王の国葬に招待されないことが分かった。バイデン米大統領はジル夫人と共に国葬に出席することが正式発表されているが、オンラインメディアのデイリー・ビーストによると招待を受けることを期待していたトランプ氏は大統領が率いる弔問団に加わることはないと報じた。米CNNも、ホワイトハウス当局の話として、弔問団を率いる形ではなく、夫だけの単独での参列になると伝えている。 トランプ氏はエリザベス女王が8日に死去したことを受け、同日午後に自身のSNSで女王との写真と共に「深く悲しんでいます。女王に神のご加護がありますように」と追悼のコメントを発表。女王はすばらしく、美しい女性で、彼女のような人物はいないと称賛していた。在任中の2019年に国賓として英国を訪問し、バッキンガム宮殿で行われた女王主催の晩さん会に招かれていたトランプ氏は、女

    トランプ前米大統領、エリザベス女王国葬に招待されず 参列希望も現職国家元首と配偶者らに限定 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2022/09/13
    『女王の国葬への招待者は現職の国家元首とその配偶者またはパートナーに限定された』 ならトランプだけ呼ばないみたいな意地悪記事はダメだろ
  • NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」 - 社会 : 日刊スポーツ

    NHK党(前NHK受信料を支払わない国民を守る党)は28日、国会内で夏の参院選比例代表に新人で会社経営の山太郎氏(47)を公認候補予定者として擁立することを発表し、記者会見を行った。 同党の山氏は、れいわ新選組の山太郎代表と同姓同名で同い年。同党の立花孝志党首は15日に、れいわの山代表が衆院議員を辞職し、参院選の選挙区から鞍替え出馬すると記者会見したことで「有権者をあまりにも混乱させる。バカにした議員辞職」と、同姓同名の候補者の擁立を決めたという。 立花氏は「完全に政治的なパフォーマンスの一種で、できるだけ多くの人に選挙、政治に関心を持っていただきたい」とし、同党の山氏は「一番やりたいことは投票率を上げたい」などと語った。 また立花氏は「今のところ山太郎という候補者が7人います。最低でも東京選挙区で、あと1人出したい」と、山太郎を増殖させる計画を示し、「わが党の山太郎は全国

    NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2022/04/29
    NHK党は変な脱線してないでこういうのを粛々とやってけばいいんだよ
  • ニューイヤー駅伝の優勝旗紛失の富士通「会社に全責任」誤って廃棄可能性も - 陸上 : 日刊スポーツ

    今年1月1日のニューイヤー駅伝(全日実業団対抗駅伝)を制した富士通は16日、優勝旗が所在不明になっている問題について、都内で会見を開いた。 【関連】消えたニューイヤー駅伝伝統の優勝旗…富士通「厳しい言葉頂戴した」廃棄も>次回大会に向けて返還準備を始めた11月27日に判明し、紛失や破棄、盗難の可能性も含めて調査している段階で、この日は陸上競技連合に報告と謝罪を行った。 担当者による説明は以下 -経過について 現時点で所在不明になっております。連合様からは厳しいお言葉を頂戴しました。あってはならないことであり、責任を重く受け止めています。今後も引き続き優勝旗の捜索に全力を尽くすとともに、歴代優勝チームへの謝罪を行っていきます。深くおわびを申し上げます。このたびは誠に申し訳ありませんでした。 -いつ紛失を把握したか 6月中旬から社のレイアウト変更がございました。11月27日に、次の大会に向け

    ニューイヤー駅伝の優勝旗紛失の富士通「会社に全責任」誤って廃棄可能性も - 陸上 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2021/12/21
    ドンマイ。 次は無くさないようにな
  • ロッテ清田育宏が契約解除「度重なる不適切な行動及び背信行為」で判断 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ロッテは23日、清田育宏外野手(35)の契約解除を発表した。 不倫疑惑を報じる21日発売の写真週刊誌「FRIDAY」の報道を受け、球団内で事実関係を確認した結果、無期限謹慎処分の解除(5月1日付)直後に球団ルールに反する行動を行っていたことが判明。「度重なる不適切な行動及びチームに対する背信行為に鑑み、当球団としてはこれ以上清田選手との選手契約を維持することはできないと判断しました」とし、23日付で契約解除した。 球団は「日頃よりご声援をいただいているファンの皆様、ご支援をいただいている関係者の皆様の信頼を裏切る事態を招いてしまったことを深くおわび申し上げます。再びこのような事態を招いてしまったことを非常に重く受け止め、あらためて球団ルールの周知徹底を行うとともに、選手教育に尽力してまいります」とした。 昨年9月末からの札幌遠征中、新型コロナウイルス対策として禁止されていた部外者との会

    ロッテ清田育宏が契約解除「度重なる不適切な行動及び背信行為」で判断 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2021/05/26
    会食はアウトだとしても不倫は何ら問題ないのでは
  • インディアンスがチーム名変更検討 先住民族に配慮 - MLB : 日刊スポーツ

    インディアンスが、人種差別への意識が高まる中、先住民族に配慮しチーム名の変更を検討していると発表。声明で「地域と適切な関係者と協力して最善の道を決める」と述べた。 NFLワシントン・レッドスキンズも同様の理由で名称変更を検討している。

    インディアンスがチーム名変更検討 先住民族に配慮 - MLB : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2020/07/06
    空気を読まざるを得ない空気は日本の比じゃないな。 コンプラ守ってますアピールは今後も続くし、アピールだけだから実態は大して変わらないと
  • WWE「地獄の墓堀人」アンダーテイカーが現役引退 - プロレス : 日刊スポーツ

    米プロレスWWEの人気選手で「地獄の墓堀人」と呼ばれるジ・アンダーテイカー(55)が自らのドキュメンタリー動画で引退を表明した。 20日にWWEネットワークで配信中の「ラストライド」のラストエピソードが公開。そのインタビューの中で「リングに戻る意欲がない」と現役引退を明かし、米英メディアが一斉に現役引退を報じた。約30年間、WWEの歴史を築く活躍をしてきた達成感を口にし「もうやることは何も残っていない。ゲームが変わった。新しいメンバーが登場する時が来た。ちょうどいいタイミング」と続けた。 WWE王座4回、WWE世界ヘビー級王座3回、WWF(現WWE)タッグ王座獲得6回、WCWタッグ1回、ハードコア王座1回の戴冠を誇る。07年ロイヤルランブルも優勝した。年間最大の祭典となるレッスルマニアでは25勝2敗の記録的な勝率を誇った。 アンダーテイカーは「このドキュメンタリーは全体像に目を向け、自分自

    WWE「地獄の墓堀人」アンダーテイカーが現役引退 - プロレス : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2020/06/22
    55歳だししかたない
  • #検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人 - 社会 : 日刊スポーツ

    内閣が検察幹部の役職定年を延長できるようにする検察庁法改正案に対し、SNSのツイッター上で9日から抗議のツイートが相次ぎ、10日午後時点で380万を超えた。 一般の人々に加え、俳優、作家、映画監督、漫画家、ミュージシャンら各界著名人も「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけて続々投稿。前例のない大規模ネットデモの様相となった。検察の独立性が脅かされる事態に、国民の怒りが噴出した形だ。 ◇   ◇   ◇ 【「#検察庁法改正法案に抗議します」をツイートした著名人の一部】(※順不同、敬称略、コメントは一部の人のみ紹介) 城田優(俳優)「大事なことは、ちゃんと国民に説明してから、順序に則って時間をかけて決めませんか? そんなに急ぐ必要があるんですかね」 井浦新(俳優)「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」 ラサール石井(タ

    #検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2020/05/11
    リンクを貼らないのはだめでしょう
  • 大学入試検討会議がスタート 意見さまざま - 社会 : 日刊スポーツ

    大学入学共通テスト(21年1月開始)への英語民間検定試験と国数記述式問題の導入見送りを受けて設置された「大学入試のあり方に関する検討会議」の初会合が15日、東京・文科省で開催された。萩生田光一文科相は「公平でアクセスしやすい仕組みはどういうものか、延期せざるを得なくなった経緯の検証も含め、精力的な議論をお願いする。あの時、足を止めて話し合ってよかったといわれる制度をつくってほしい」などと要望した。会議は原則公開で行い、年内をめどに24年度入試に向けて提言をまとめる方針。 会議は有識者委員11人と団体代表委員7人で構成され、大学入試センターの山広基理事長がオブザーバー。座長の三島良直・東工大前学長は「公平性や公正性が重要。受験生や国民が不安を感じる制度であってはならない」「今回なぜこういうことが起こったか、経緯をしっかり検証しないと同じことになる。なんとか方向性を定めたい」などと話した。

    大学入試検討会議がスタート 意見さまざま - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2020/01/16
    『我々が何年間も費やして決めてきたことをゼロにするのか」などと話した。』 なんだこいつすげーな。 何年間費やそうが関係ないだろ・・・
  • センバツで騒動「サイン盗み」元球児が本音で討論会 - 野球の国から - 野球コラム : 日刊スポーツ

    今春の選抜高校野球大会の習志野(千葉)-星稜(石川)戦で、サイン盗みを巡る大騒動が起こった。球界に厳然と存在すると言われながら、実態に迫れなかったサイン盗みについて「サイン盗みを考える」と題して連載する。強豪校で甲子園を経験した元球児が集結。勝つためにあらゆる手段を駆使した音と「サイン盗み」と無縁の高校野球に生まれ変わるための道を議論した。【特別取材班】 超強豪校のOBも参加。4人がサイン盗みをしていたと明言した-今回サイン盗みの件が騒がれ、どう思ったか B もし、当にやっていたとすれば「分からないようにすればいいのに」というのが率直な感想です。 D 勝ち上がっていくには、あって当然のことだと思っているので。 C 僕もトーナメントは負けられない戦いで、1つの勝ちにこだわるという前提で、勝ちにつながることはすべてやってきた。それが当たり前。やるし、やられるし。もちろんそのための対策もあり

    センバツで騒動「サイン盗み」元球児が本音で討論会 - 野球の国から - 野球コラム : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2019/05/09
    サインを盗まないことがマナー向上にどうしてつながるのかよくわからない。そこの理屈ってどこかで解説されているんだろうか
  • 高輪ゲートウェイ撤回署名5万弱、能町氏「民意を」 - 社会 : 日刊スポーツ

    20年春に暫定開業する山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」の名称撤回を求める署名運動で、最終的に4万7972人の署名が集まったことが7日、分かった。コラムニストの能町みね子さん(39)が、12月7日に署名専門サイトを立ち上げて1カ月間で集めた票数で、この日までに募集を締め切った。 能町さんは日刊スポーツの取材に「5万弱というのは当初予想もしていなかった数字で、やはりこの主張が大いに共感を得るものだったと感じています。JR(東日)としては、この結果を真摯(しんし)に受け止めていただき、まだ駅名を変更するには十分間に合う時期ですので、『もう決定したのだから覆らない』という有無を言わさぬ態度だけは取らないでいただきたいと思っています」とコメントした。 「高輪ゲートウェイ」は公募で130位で、票数は36票だったが、上位の「高輪」「芝浦」「芝浜」を退けて採用された。能町さんはこの点についても触れ、「5

    高輪ゲートウェイ撤回署名5万弱、能町氏「民意を」 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2019/01/07
    応援くらいはする
  • 茂木氏、NHK報道番組は「石器時代で止まってる」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    脳科学者茂木健一郎(56)が、NHKの報道番組について「救いようがない」と酷評した。 茂木氏は5日、ツイッターで「たまたま、NHKのニュース7のラインアップをちら見したが、ひどい。ニュースバリューの基準は何?」と書き出し、「BBCと比べると、世界認識の甘さと、批評性のなさが絶望的。地上波はこんなものと見くびっているんだったらばかにしているし、気でこれでいいと思っているなら人たちがばか。こんなもん見ない」と切り捨てた。 6日も「NHKニュース7、今夜も救いようがない。国際性なし、批評性なし、編集ぬるい、ジャーナリストとしてのスタンスゼロ。特に昔に比べて劣化しているというわけではなくて、こちらの眼が、さまざまな諸国のニュースを見ることで肥えてしまっているから。NHKニュースだけ時間が石器時代で止まっている」とバッサリ。「海外でどう報道されているかということよりも、地球の各地で起こっている重

    茂木氏、NHK報道番組は「石器時代で止まってる」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2019/01/07
    民法ならともかく、NHKは石器時代のままが良い。 批評性を間違って取り入れている報道バラエティみたいなゴミになるよりはずっとずっと良い
  • キンコン西野、借金3億円返済のため寄付金募集 - 芸能 : 日刊スポーツ

    作家としても活躍するキングコングの西野亮広(37)が、美術館建設のため抱えたという借金3億円の返済に向け寄付金を募った。 西野は4日、「【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える」のタイトルでブログを更新。「オンラインサロンメンバーと話が盛り上がってしまい、『えんとつ町のプペル美術館』を地元・川西に作ることになったのだ」と、従来の美術館とは異なるテーマパーク的な要素を詰め込んだ体験型の美術館を建設する計画が持ち上がっていることを報告し、その費用のため「今現在まるで貯金がないのに、3億円の借金を抱えた」と明かした。 その上で「キミはどうするつもりだ? このまま僕を見殺しにするのか? それとも、僕を助けるのか?」と問い掛けた西野。募金用の銀行口座を示して「キングコング西野は今、死にかけている。これまでどおり生きていれば抱えなくてもよかったハズの借金3億円をノリで抱えてしまい、あらゆる関節が

    キンコン西野、借金3億円返済のため寄付金募集 - 芸能 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2018/06/05
    『キミはどうするつもりだ?』 それとも以降の選択肢って存在するの? そもそも乞食行為は法律で禁じられているのでは
  • 全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」 - 社会 : 日刊スポーツ

    高知署は16日、全裸で路上を歩いたとして、公然わいせつの疑いで、高知市財産政策課係長の黒岩健一容疑者(49)を現行犯逮捕した。ごみ出しのためだったといい「服を着るのが面倒だった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は16日午前6時20分ごろ、自宅のマンションからごみ出し場に向かう近隣の路上を全裸で歩いた疑い。 同署によると、「午前6時ごろによく全裸で歩いている人がいる」との目撃情報が数カ月前から寄せられており、張り込んでいた警察官が確認したという。(共同)

    全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」 - 社会 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2018/04/16
    ゴミ出し場まで数歩なら 気持ちはわからないでもない
  • 森社長、たけし軍団の声明文「驚きを禁じ得ません」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    たけし軍団のつまみ枝豆(59)ダンカン(59)グレート義太夫(59)、漫才コンビ浅草キッドの水道橋博士(55)が1日、それぞれの公式ブログで、ビートたけし(71)がオフィス北野を退社、独立したことについて詳細な経緯、見解を発表した。 声明文は「オフィス北野 たけし軍団一同」の名前で掲載された。たけし独立の理由について、(1)同社の森昌行社長がたけしに相談なく大株主グループから株式を買い取り筆頭株主になった(2)森社長らの役員報酬が容認しがたいほど高額で承認株主総会が開催されていない-ことなどが分かったことが発端とした。 たけしは、森社長が保有する株式すべてを軍団に贈与することや会社の縮小、高額給与の体質を改善するよう指示。しかし作業が遅延したため、独立したいと申し出たという。 声明文によると、森社長が軍団や所属タレントのために経営に取り組みたいとの意向を示したため、軍団はオフィス北野に残る

    森社長、たけし軍団の声明文「驚きを禁じ得ません」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2018/04/02
    マリリンマンソンのコピペみたいな話
  • 投手分業は進化だが…昔の投手が故障しなかったワケ - 鳴尾浜通信 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    永年、プロ野球界に携わってきた。まさか、野球の世界に分業システムが導入されるとは思ってもいなかった。野手では代打、代走、守備固めといった役割は前々からあったが、完全な分業制にまでは至っていなかった投手部門もそうだった。以前は勝ちゲームの締めくくりといえば、まず間違いなくチームの先発-完投形のエース。一番信頼のおけるピッチャーがマウンドに上がっていたものだところが、現在の投手起用は先発-中継ぎ-抑え、とはっきり区別。両リーグともタイトルまで設けて表彰しているのは、専門職と認めた扱いの証しだ。 過去にさかのぼった“投手の心得”。投手たる者、先発に上がった以上、まずはパーフェクト、ノーヒット・ノーランを狙え。その夢破れるならつぎは完封、完投を目指せ。そして、相手に先に得点を与えるな。頭にたたき込まれていた。理想である。願望でもあったが、現実になった時の達成感たるや投手冥利(みょうり)に尽きるとい

    投手分業は進化だが…昔の投手が故障しなかったワケ - 鳴尾浜通信 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    iww
    iww 2018/01/09
    『毎日300~400球投げて肩等が壊れてしまう人は投手廃業でエースになれなかった。』 生存バイアスってことかな と思ったけど、プロスポーツならそのくらいの超人でないと見ててもつまらないしな