タグ

ブックマーク / next49.hatenadiary.jp (16)

  • 杉田水脈議員は「いいね」しただけで名誉感情を侵害したとされたわけではない - 発声練習

    伊藤詩織さんが杉田水脈議員を訴えていた裁判の高裁判決が出た。 digital.asahi.com mainichi.jp www.huffingtonpost.jp この判決に対して、「ネット右翼」方向の典型的な受け取り方は以下のとおり。アゴラは当にダメだなぁ。 agora-web.jp 地裁判決および高裁判決に従えば、備忘録代わりに「いいね」使っている人は心配しなくて大丈夫。でも、2022年10月現在、Twitterには「ブックマーク」があるから備忘録にはそちらを使うようにした方がよい。 判決では、対象ツイートの内容は、「さしたる根拠もなく控訴人(伊藤さん)が性被害を受けたとの事実を否定した上で、控訴人らを揶揄、中傷し、あるいは人格を貶めようとして侮辱するものであるから、控訴人らの名誉感情を侵害するものと認められる」と指摘。これらに「いいね」を押して賛意を示すことは、同様に名誉感情を侵

    杉田水脈議員は「いいね」しただけで名誉感情を侵害したとされたわけではない - 発声練習
    iww
    iww 2022/10/24
    『でも、2022年10月現在、Twitterには「ブックマーク」があるから備忘録にはそちらを使うようにした方がよい。』 これが嫌
  • 「tar 未知のオプション `--warning=no-timestamp」でエラー - 発声練習

    同じ症状の人はいないとは思うけれども一応メモ。Debian GNU/Linux Wheezy のインストールCD (2011年9月30日) でインストールしたところ、インストール後のaptでソフトウェアがうまくインストールできなかった。原因はtarのバージョンが古いため。 tar 1.22がインストールされており、その結果「tar 未知のオプション `--warning=no-timestamp」というエラーがでてインストールできない。しかも、tarをアップグレードしようにもそれすらできない。 私の場合は、別のマシンのUbuntu 11.10のtar (1.25)のバイナリーをコピーして、難を逃れた。 UNIX & Linux - tar: unrecognized option

    「tar 未知のオプション `--warning=no-timestamp」でエラー - 発声練習
    iww
    iww 2018/11/07
    --warning=no-timestamp
  • マイナンバーの通知カードが届いていない人はSNSでつぶやかないようにしましょう - 発声練習

    朝日新聞:マイナンバー配達まだ1割 11月完了「極めて厳しい」などをみて、「自分にもまだマイナンバーの通知カードが届いていない!」と思った人は、ちょっとご注意。 自分の住んでいるところ市町村レベルで明らかにしている人を除き、マイナンバーの通知カードが届いていないという人は、そのことをSNSでつぶやかないようにしましょう。過去のSNSでの発言と合わせて、市町村レベルまで特定される恐れがあります。理由は、以下のサイトで差しだし状況を公開しているからです。 地方公共団体情報システム機構:通知カードの郵便局への差出し状況 あんまり気にしない人は別に良いですが、気にする人は当該発言を削除しておきましょう。私も上のサイトを見て、初めて「あれ?これって、結構わかるんじゃない?」と気がつきました。

    マイナンバーの通知カードが届いていない人はSNSでつぶやかないようにしましょう - 発声練習
    iww
    iww 2015/11/14
    なるほど、よいことを聞いた
  • うんざりさせられた学生に対峙するときに私が注意していること - 発声練習

    ぜひ、直接会って相談できる相手を見つけて、今の辛い状況を説明してみてください(相手には「悪いけど愚痴をただただ聞いてもらえる?」と頼んで傾聴してもらってください。コーチングスキル 傾聴の重要性とスキル:コーチングを知るの1〜4のスキルで聞いてもらってください)。 ご参考に「私」の場合を書きます。一般化せず、こういうようにしている人がいるのねという使い方をしていただければ幸いです。 始めまして,現在修士課程1年目のくろめるあるめるです. 僕は学部時代から先生の4.を感じ取ることができずに「怖い先生に質問をしにいくコツ」ばかり何度も読み返してきました. 自分勝手なことを言えば自分だけの研究であったころは嫌われていようと(読みすぎだと信じたいです)がむしゃらといいますか先生と戦っていられたのですが,同テーマの後輩ができて半年,研究を進めることができずに,進ませてあげることができずに自己嫌悪と現実

    うんざりさせられた学生に対峙するときに私が注意していること - 発声練習
  • 毎年神社・寺社は平均毎週2〜3社ずつ燃えている - 発声練習

    一見、データ付きでもっともらしいけれども、列挙されている事例が当にあるのかを確認するソースを見せていない。これは他者からの検証に耐える形で情報を提供するという意思がないあらわれ。卒業論文や実験レポートにおいて参考文献部分をうるさく言われるのは「他者からの検証に耐える形で情報を提供する意思」が端的に表れるのが参考文献の適切さであるから。 はてな匿名ダイアリー:毎週のように神社が燃やされて、文化財が中国でオークションに流れる あがさの一歩:日の神社仏閣重要文化財火災 重要文化財窃盗事件 まとめ:元ネタ? テレビにだまされないぞぉ:「日から消えた文化財・・・韓国"窃盗ビジネス"の実態とは?」【報道ステーション SUNDAY】 上記エントリーが主張しているのは次の3点 毎週のように神社や寺社が燃えている その原因は放火である(文中に明示していないが、エントリーの構成から意図は明らか) 放火の

    毎年神社・寺社は平均毎週2〜3社ずつ燃えている - 発声練習
  • 投票用紙の撮影が禁止の理由は票の売買・投票先の強制防止のためでしょ? - 発声練習

    「はぁー?」と思った記事。 投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 インターネット選挙運動が解禁された参院選で、期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投票用紙の写真をネットに掲載。その後、写真は削除された。 ツイッターでも18日、「卍固め」と書いた投票用紙の写真が流れた。用紙には青森県選管の印があり、投稿者は「投票したぜ」とコメントしていた。卍固めはプロレス技を指すとみられる。 静岡県内の市町選管には公示日以降、「期日前投票で自分の投票用紙を撮影したい」との相談が複数寄せられたという。県選管は「過去の選挙ではなか

    投票用紙の撮影が禁止の理由は票の売買・投票先の強制防止のためでしょ? - 発声練習
    iww
    iww 2013/07/20
    なるほど。
  • Intel C/C++ を用いた Google Test環境を準備する - 発声練習

    C++用のテストライブラリーGoogle TestをIntel C/C++と一緒に使う。 関連:Ubuntu 11.10に Intel(R) C++ Studio XE 2011 SP1 Update 1 for Linux 環境 OS: Ubuntu 12.04 icc/icpc バージョン 12.1.0 (gcc バージョン 4.6.0 互換) Google test 1.6.0 zsh 設定 CMakeをインストールする。 % sudo aptitude install cmakeGoogle Test家からソースコードをダウンロードし、解凍する。 % unzip gtest-1.6.0.zip % cd gtest-1.6.0CMakeでMakefileを生成する。その後、makeで静的ライブラリー libgtest.a と libgtest_main.a を作成する。 % cm

    Intel C/C++ を用いた Google Test環境を準備する - 発声練習
  • なんで模範解答公開しないのだろう? - 発声練習

    そういえば、大学教員になり入試実施側になるまで、入試問題の正解というのは大学が公開しているものだと思い込んでいた。なぜなら、通称、赤と呼ばれる大学ごとの入試問題の過去問題集があったから。まさか、あの解答を第三者が作っているとは思わなかった。 Togetter:入試問題の正解は公開されるべきか? 試験直後に正解を公表すると解答のミスがあったときに困るので、1年後から半年後に公開したらよいのではなかろうか。そのくらいに公開するならば、大学にとっての不利益は、ほとんどないと思う。 問題を公開しているのだから、解答だけ隠しておいても問題の使いまわしはできない。インターネット普及前までならば、公開しないことで出題ミスをごまかせる可能性があったが携帯電話からすらネットにつなぐことができる現在では、この点で隠しておく理由はない。解答のミスについては、採点中に疑義がでて修正されることもある(バザールモデ

    なんで模範解答公開しないのだろう? - 発声練習
    iww
    iww 2012/07/29
    日本社会は「5%のバカ」のために回っている という話
  • 内容の理解を助けない画像を貼るというスタイルはどこ発信? - 発声練習

    ブログ(たとえばその新入社員は「気付き」がないのではなく、抑圧されているだけ)やプレゼンテーションスライドで、発表および説明の理解を助けるためでない図や写真を貼りつけるスタイルってどこの分野のスタイルなんだろう? 読み手はその図や画像からも「何の意図でその図や画像を出しているのだろう?説明と何の関連があるのだろう?」といろいろと考えるので、誤解を誘うだけだと思うのだけど。

    内容の理解を助けない画像を貼るというスタイルはどこ発信? - 発声練習
    iww
    iww 2012/06/08
    これが猫や犬の写真だったら誰も文句は言わないのに という話
  • はてなブックマークボタン外しました - 発声練習

    はてなやばい。 はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ はてなダイアリーの「管理」→「設定」→「記事の設定」の「記事共有ボタン」という項目にはてなブックマークボタンのオン・オフの設定項目があるのだけど、ここにははてなブックマークボタンを表示するに書いてある説明はない。しかも、「また、行動情報を取得しない、はてなブックマークボタンをご希望の方はオプトアウト版はてなブックマークボタンをご利用ください。」とあるけど、このはてなダイアリーのはてなブックマークボタンがオプトアウト版なのかそうでないのか記載がない(選択できない)。 はてなダイアリーはソースコード貼り付けやすいし、引用タグが使いやすかったので気に入っていたのだけど、移転を考えないといけない。でも、結構たくさん記事書いたから移転も面倒ではある。 関連 行動ターゲティング広告とプライヴ

    はてなブックマークボタン外しました - 発声練習
    iww
    iww 2012/03/10
    「できること」は必ず「やられる」ので、ほかのサービスに移っても手遅れだと思う
  • iPhone虚構新聞アプリがUDIDの収集をしていた件 - 発声練習

    なんという好事例。情報リテラシーの教材として素晴らしい。 iOS AppでUDIDを詐取するEvilな会社たち(その6) ブレイブソフト&虚構新聞篇 前提知識 行動ターゲティング広告とUDID 行動ターゲティング広告とプライヴァシー保護の話のリンク UDIDと行動ターゲッティング広告 事業者の心得(悪徳商法マニアックスの過去ログより) 悪徳商法マニアックスの過去ログ:事業者契約だから自社のはなかなかだけど 私は「事業者には冷たいレス屋」として知られています。それは、事業を営む以上、自分がお客に対して様々な契約を勧 める立場でもある、つまり「契約のプロ」という事を認識して欲しいんですね。そのため、たとえ買う商品のプロでなくとも「契約のプロ」である誇りを持って、「こういう契約紛争が生じたらどうなる」くらいは基礎知識として持っていて欲しいわけです。事業者がそういうプロの意識できちんと正しい契約紛

    iPhone虚構新聞アプリがUDIDの収集をしていた件 - 発声練習
  • ベアプログラミング(テディベア効果) - 発声練習

    質問するために説明したら自己解決しちゃった!という経験が誰しもあると思うけど、その質問相手をテディベアにするのがベアプログラミング。 こういうのを だから学生には質問して欲しいの Geekなぺーじ:会話によるバグ解決 クマのぬいぐるみでやるクールな方法。 ヨタの日々:ペアプログラミング、実践してますか? あんどコンサ:ベアプログラミングと告白デバック 追記(2020年7月5日) 「ディスプレイの脇に置いたアヒルちゃんに実装した処理を一行ずつ説明する中で実装者自らがバグに気づき、デバグして品質を高める」ラバーダックデバッグっていう手法があるんだけど、絵面だけでも草なのにどうやらマジで効果絶大らしく、もうこんなん大草原不可避だわ。アヒルちゃん買ってこよ。 pic.twitter.com/80zqajvdPV— なかめのくまちゃん (@wgextra) 2020年7月5日 ja.wikipedi

    ベアプログラミング(テディベア効果) - 発声練習
    iww
    iww 2011/10/27
    匿名掲示板で聞くために、問題を切り分け抽象化し再現コードをまとめてるうちに 問題が解決することもある。
  • 自信を持って間違えてしまった:6÷2(1+2) - 発声練習

    「6÷2(1+2)=?」という小学生レベルの問題? 大勢の人が「1」と答え半分以上が不正解 力いっぱい間違えてしまった。説明読んでもわからなかった。 先ほども書いたとおり四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要がある。 そんなルールあったけ?と思ったけど、除算は可換じゃないからそういえばそうだ。それよりも、全部、乗算に直すようにすれば間違いがなくなる。 6÷2×(1+2)= 6 × 1/2 × (1+2)= 6×3/2 = 9 こんな簡単な問題を間違う自分はだめだなぁと思うよりも、自分の物事の認識の仕方を理解して、間違いにくい表記で計算する癖をつけた方がよいね。今年、受験をする人は除算が登場したら、かならずすべて乗算に変更して計算する癖をつけたほうがまちがいづらいと思う。 追記:そもそも a ÷ b × c という形式の計算は間違いやすいらしい コメント欄のゆーさんがご紹介してくださった資料

    自信を持って間違えてしまった:6÷2(1+2) - 発声練習
    iww
    iww 2011/05/09
    例の問題は1が正解だったという話
  • たまにCygwinを立ち上げるみなさまへ:andLinuxとてもお勧め。 - 発声練習

    たまにCygwinを立ち上げてゴニョゴニョする方、普段はLinuxを使っていて、出張時はWindowsが入ったノートPCを持っていくんだけど、暇な時はLinuxで論文書いたり、プログラム組んだりしたいという方に朗報。andLinuxとてもお勧め。andLinuxはco-LinuxベースのLinuxで、Windowsアプリケーションとして動く。VMware PlayerやVMware Serverをいれても良いのだけど、VMwareは時計の問題早くなったり、遅くなったりする問題があり、たまにLinuxを立ち上げるという環境だと面倒(参考:Google「VMware 時刻」検索結果)。 インストールはこちらにしたがう Unix的なアレ:もっと簡単にcoLinuxを。andLinuxのインストール手順 MOONGIFT: » WindowsLinuxをシームレスに使う「andLinux」:オー

    たまにCygwinを立ち上げるみなさまへ:andLinuxとてもお勧め。 - 発声練習
    iww
    iww 2009/12/17
    Cygwinはwindowsアプリだから、使う理由がちょっと違う
  • 採用時の年齢制限撤廃を実現するための素朴なアクション - 発声練習

    一つ前のエントリーを書いている過程で、現在は中途採用においては採用時の年齢制限をしてはいけないように法律が改正されたを知った。でも、Googleで「採用 年齢制限」で検索するとそんなもん無意味だという意見が大量に。実際に現在のところ無意味だと思う。 でも、これを無意味のままにしておいたら我々の社会において色々と不都合がでてくるので、素朴なアクションを提案したい。それは、中途採用選考時に年齢が分かるような書類や年齢が分かるような質問をしてくる会社名をWeb上に蓄積していくということ。言い出しっぺがつくるべきなのだろうけど、そういうのをすぐに作る技術がないので「〜.in」を作れる皆様に、「年齢制限.in」を作ってほしい。2chでも良いとは思うけど。 中途採用選考時に以下の条件に当てはまった企業を淡々と記録していくのが好ましい。 生年月日の記入欄がある履歴書を使用させられた。 最終学歴より前の経

    採用時の年齢制限撤廃を実現するための素朴なアクション - 発声練習
    iww
    iww 2008/12/27
    年齢を推定する手段が見た目だけになるので、老け顔の人は全く就職できなくなる。怖い。
  • つらいときは自分に言い聞かせよう「三ヶ月後の自分はきっと笑えている」 - 発声練習

    気持ちの整理になるかもしれないので書いてみる。 言った、考えたところで事態の根的な解決はできないのにね。ただの現実逃避。 そんなこと考えてる暇があればを読むとかもっと為になることをすればいいのに、 こんな閉鎖した結論の決まったの思考を堂々巡りにかまけてる馬鹿でしかない。 ああ、もうダメだ嫌だ。死ねばいいのに。 死んでもどうにもならないこと、死ねる訳ないことは分かっているはずなのに。 こんなこと考えるから僕は馬鹿なのだろう。馬鹿は死んでも治らない。仕方がない。ああもうイヤだ。以上。 つらいときや心に負担を感じているときには、そのことを書いたり、話したりするのは良い手段だから、つらいことをつらいと表現することは現実逃避じゃないよ。つらいことをつらいと表現するのは、風邪ひいたときに風邪薬飲んだり、暖かくして早めに寝るのと一緒。有効な手段だから、今後もつらいことがあったら、つらいということをど

    つらいときは自分に言い聞かせよう「三ヶ月後の自分はきっと笑えている」 - 発声練習
    iww
    iww 2008/08/31
    仕事量を計算して「3ヵ月後が地獄だな」と思うことはよくある
  • 1