タグ

ブックマーク / predge.jp (8)

  • 退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」 | PR EDGE

    Case: The video game idea that caused a walkout ユニセフが、南スーダンの飢餓や感染症に苦しむ子供たちの現状を“新作ゲームに例えて訴える”という驚きのプロモーションを実施しました。 ユニセフがその名を伏せてプロモーションを実施したのは、ワシントンD.C.で開催されたゲームショーの新作ゲーム発表会。プロの俳優が新作ゲームの発表者として登壇し、集まったゲームファンに向けて、新しいゲームの概要を紹介するというものです。 「今日ご紹介する新作ゲームは“Elika’s Escape”というゲームです。」と始める発表者。「戦時中を舞台とした一人称のサバイバルホラーゲームです。」と続けます。 集まったゲームファンは静かに関心を持って耳を傾けています。 しかし、“ゲームの主人公が7才の少女”であり、彼女をプレイすることになるとの説明の後、会場の場の空気は変わり

    退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」 | PR EDGE
    iww
    iww 2014/12/24
    純粋にクソゲーっぽいから退出した という話
  • 「デブは隠せない。」痛烈なコピーとグラフィックで迫るフィットネスの広告 | PR EDGE

    Case: Fat can’t hide 「なんだか最近、ベルトの上にお腹の肉が乗ってきたな…」 30歳を過ぎるとたいていの人が経験をする肥満。そんな肥満をかなりユニークな視点で表現し、笑いと共感を誘うグラフィック広告を制作したフィットネスクラブの広告をご紹介します。 工事現場と思われる場所で、作業員の男性がセメントの袋を抱えています。しかし、よくよく見るとセメントはお腹が垂れた上半身ボディに描かれたもの。 キャッチコピーは… 「Fat can’t hide.(デブは隠せない。)」 形が似ているからといって、カラダにセメント柄を描いても隠せやしません。おとなしくフィットネスに通いましょう、と訴求しています。 シリーズ広告、次のビジュアルでは登場人物は観光客に。 タンクトップの下にウエストポーチを身につけていますが、こちらもよく見ると、ウエストポーチはウエストに描かれたもの。タンクトップから

    「デブは隠せない。」痛烈なコピーとグラフィックで迫るフィットネスの広告 | PR EDGE
    iww
    iww 2014/07/02
    浮き輪のは十分隠せてる気がする
  • 世界禁煙デーのために作られた、“切れ味”の鋭いプリント広告 | PR EDGE

    Case: Time Line ブラジルで実施されたWHO(世界保険機関)が主催する「世界禁煙デー」をクライアントに製作されたプリント広告をご紹介。 毎年5月31日の世界禁煙デーは、禁煙を呼びかける日として世界各地でイベント等が実施されています。この日に合わせて作られた“タイムライン”という名のタイトルのクリエイティブがこちら。 寿命を示す一の線が引かれている紙。その右端から一部が巻かれタバコのかたちをつくっています。 コピーは、“When you smoke you have 10 years less on your life expectancy.(禁煙はあなたの平均余命を10年短くしてしまいます。)” ポスターに少しだけ手を加えることで、立体的にし、より注意を集めるものに仕上げたアイデアポスターでした。 参考サイト Ads Of The World http://adsofthe

    世界禁煙デーのために作られた、“切れ味”の鋭いプリント広告 | PR EDGE
    iww
    iww 2014/06/12
    『禁煙はあなたの平均余命を10年短くしてしまいます。』 寿命を延ばすためには禁煙をやめるしかないな
  • “おっぱい”は世界経済を救う!? 前代未聞の仮想通貨「Titcoins」 | PR EDGE

    Case: Titcoins 世界中を不況のどん底に陥れたリーマンショック以来、各国はいまだその余波から脱しきれずにいますが、そんな中で唯一勢いの衰えない分野、それがアダルト産業です。 スペインのポルノサイト「PornHub」は、男性陣の飽くなき欲求と、それを満たしてくれる素敵な存在である“女性のおっぱい”を利用して、経済を立て直す秘策『Titcoins』を考案しました。 Titcoinsは、『Tit=“女性の胸”』『coin=通貨』という名前の通り、おっぱい(の写真)をビットコイン(インターネット上で流通している仮想通貨)のように使えるというものです。 例えば女性がTitcoins対応のバーに行って、ビールを注文します。店員はお金をもらう代わりにTitcoinsのアプリを入れたスマートフォンで女性のおっぱいの写真を撮影。そしてポルノサイトにアップして、支払完了という流れ。 それを閲覧して

    “おっぱい”は世界経済を救う!? 前代未聞の仮想通貨「Titcoins」 | PR EDGE
    iww
    iww 2014/05/30
    ビットコインのように、全員の多数決で価値を決定するのかな
  • 速すぎてフォローできないTwitterアカウント | PR EDGE

    Case:Too fast to follow 自動車メーカーFIATのコンパクトスーパーカーモデル・ABARTH 500によるTwitterを活用した斬新なプロモーション。 ABARTH 500のウリは、1.4リットルで135馬力を発生するターボチャージャーを取り付けた“加速性”ですが、今回の企画ではそれを訴求することが狙いです。 コンセプトは、「ABARTH 500. Too fast to follow.」(ABARTH 500があまりにも速過ぎて、誰もフォローすることができない)というもの。 同ブランドの公式Twitterページを開いてみると、確かにフォロワーが“0”のままです。 実際にフォローをしてみると、一瞬だけフォロワー数が1に変更されますが、すぐさま0に戻ります。そして、再度フォローしようとしても、「ブロックされているのでこのユーザーをフォローすることができません」と表示さ

    速すぎてフォローできないTwitterアカウント | PR EDGE
    iww
    iww 2013/06/18
    よいアイデアだな。
  • 大手チューインガム、メッセージを一瞬で腹落ちさせる秀逸なプリント広告 | PR EDGE

    Case: Kiss 大手チューインガムブランド「Topline Gums」によるブラジルで制作したプリント広告。 広告タグラインは、“Made for kissing”[キス(をする前)に最適のガム]。 男女が膨らませた風船ガムが、キスをする相手の顔になっているというクリエイティブ。 メッセージが一目で伝わる秀逸なクリエイティブです。 ちなみに、右下の唇のマークは“Made for kissing”という単語でできています。 参考サイト I believe in advertising http://www.ibelieveinadv.com/2013/06/topline-gums-kiss/

    大手チューインガム、メッセージを一瞬で腹落ちさせる秀逸なプリント広告 | PR EDGE
    iww
    iww 2013/06/06
    腹落ちとは、腑に落ちることを指す言葉らしい
  • Smart、見込み客の“ピンチ”を“チャンス”に変えたゲリラ試乗キャンペーン | PR EDGE

    Case:The Unexpected Test Drive メルセデス・ベンツの小型車ブランド「Smart」が、モスクワで実施した奇抜な試乗キャンペーン。 その名も、“The Unexpected Test Drive(予期せぬ試乗)”。 プロモーション背景 ロシアでは自動車の普及とともに、小型車から大型車へとトレンドが変遷してきました。 特に、現在急激な経済成長中の中流階級の人々は、“大きくて高い”大型車を好む傾向にあるようです。その結果、道路を大型車がうめつくすような大渋滞や、駐車スペースの不足による違法駐車などを引き起こしています。 施策内容 Smartが今回目指すのは、大型車のオーナーを対象に“2台目を所有するニーズに気付かせて、その際に小型車であるSmartを選択肢に入れてもらおう”というもの。とはいえ、“小型車の中の小型車”であるSmartにとって、その“小ささ”から否定感を

    Smart、見込み客の“ピンチ”を“チャンス”に変えたゲリラ試乗キャンペーン | PR EDGE
    iww
    iww 2013/05/24
    違法駐車を通報し、客を困らせ、そこにつけこむ うまい作戦。 日本でもこれやればいいのに
  • コカ・コーラのロゴに「世界で最も幸せな国」の国旗が隠されていた!? | PR EDGE

    Case: The Happy Flag 最新の国連の調査において「世界で最も幸せな国」に選ばれたデンマークで、コカ・コーラがブランドメッセージである“Happinessのシェア”を体現するユニークなプロモーションを実施しました。 今回のプロモーションは、誰もが一度は目にしたことのあるコカ・コーラのロゴに、「デンマークの国旗が隠れている」という遊び心のある発見から企画されました。 プロジェクト名は、“The Happy Flag”。 デンマークの空港で見られる“国旗を振って到着した人を出迎える文化”に着目しましたが、現実的には全ての人が国旗を振って入国者を出迎えているわけではありません。 そこで同社は、国際線の到着ロビーにコカ・コーラのロゴが大きく目立つ、一部細工を施したポスターを掲示します。 このポスター、ロゴの「O」の部分にポスターの背面から“デンマークの国旗”が挿入されていて、表から

    コカ・コーラのロゴに「世界で最も幸せな国」の国旗が隠されていた!? | PR EDGE
    iww
    iww 2013/05/16
    日本でもこういうのやればいいのに
  • 1