タグ

ブックマーク / r25.jp (12)

  • 仕事は、0円か100万円以上のものしかやらない。凡人な僕が任天堂から独立しても勝てた理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    元・任天堂デザイナーの前田高志さん。 大阪芸術大学を卒業後、任天堂で15年間にわたり宣伝広告デザインをしてきたプロのグラフィックデザイナーです。 2016年に独立し、現在は株式会社NASU代表、オンラインコミュニティ「前田デザイン室」オーナーとして活動しています。 有名企業を経て起業した前田さんですが、もともとは周りの人たちの才能に打ちひしがれていたそう。著書『勝てるデザイン』の中で、「凡庸でセンスもない、その筆頭が僕だった。でも必死に努力をし試行錯誤を続けた結果、“勝てる”デザインの真髄がわかった」と言います。 総クリエイター社会とも言われる今、凡人が一歩抜け出すためにはどうすればいいのか。 ビジネスパーソンにも通ずる、これからの個人の戦い方と仕事術を、デザイン視点から教えてくれる同書より抜粋してお届けします。 僕は独立したとはいえ、人脈もコネも、ほぼありませんでした。 独立スタート時は

    仕事は、0円か100万円以上のものしかやらない。凡人な僕が任天堂から独立しても勝てた理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2021/03/25
    0円というよりは広告費と捉えて相殺するイメージ。 人脈や知名度に結びつかなければ0円仕事はマジでゴミ
  • 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう

    「20代の頃は、“魂売ったな”とも言われました」 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた このページには広告が含まれています 新R25が掲載するサービスや商品の一部には、アフィリエイトプログラムを利用した商品の紹介が含まれます。記事を経由し、サービスや商品の登録・購入などをすると、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。ただし、新R25が提供する情報については、読者の利益を第一として新R25が独自に決定しており、企業様からの報酬の有無がランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。 将来のキャリアのこと、どこまで考えてますか? 「なりたい未来から逆算して、キャリアを考えよう」。そんな言葉も耳にしたりしながら、僕たちはそれなりに将来のことも考えつつ、会社を選んだり仕事をしたりしてますよね。 しかし

    「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう
    iww
    iww 2020/08/18
    『逆に、「君はもう、これだけやっといてくれればいいから」しか言われなくなったら、超怖くない?』
  • 舐められたと感じたら、感情的な措置をとる。私が貫いてきたビジネスというゲームの戦い方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    藤田晋著『仕事麻雀麻雀仕事』より 舐められたと感じたら、感情的な措置をとる。私が貫いてきたビジネスというゲームの戦い方 ここぞというところで、大胆な勝負に打って出られる「勝負強さ」。 ビジネスマンならぜひとも身につけたいスキルですが、そもそも「勝負強さ」を磨くことは可能なのでしょうか? その質問に対し、最高の教材になるのは「麻雀」だと断言するのは、サイバーエージェントの藤田晋社長。 藤田社長は、2014年にはプロも参加する「麻雀最強戦」で優勝するほどの雀士としても知られています。 2015年に『近代麻雀』で開始した連載コラム『仕事麻雀麻雀仕事』では、麻雀で培った自身のビジネス観を伝えています。 今回はそのなかから、「勝負」「ビジネス」「成長」「人生」というテーマで抜粋した4記事を特別公開。麻雀に興味がない方もぜひご一読ください。 2016年のRTDリーグが終わった後のインタビュ

    舐められたと感じたら、感情的な措置をとる。私が貫いてきたビジネスというゲームの戦い方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2019/07/29
    麻雀に限らず、世のたいがいの物はビジネスや人生に例えることができる
  • 日本に意見したいことなんかない!? なぜ厚切りジェイソンは日本人へのアドバイスをやめたのか|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    僕ら日人が“言われたがっている”こと 日に意見したいことなんかない!? なぜ厚切りジェイソンは日人へのアドバイスをやめたのか 2014年に「Why Japanese people!?」のネタでブレイクして以降、日のさまざまな問題に切り込む「平成の黒船」としても大きく注目を集めた芸人・厚切りジェイソンさん。 なかでも、ストレートな言葉で核心をつくジェイソンさんのTwitterにはフォロワーからの悩み相談が殺到し、フォロワーとのやりとりをもとに書かれた書籍「日人のみなさんにお伝えしたい48のWhy」は瞬く間に10万部のベストセラーになりました。 …しかし、現在ジェイソンさんがフォロワーからの悩み相談に答えることはほとんどありません。あれだけ反響を呼んでいたのに、どうしてアドバイスをくれなくなってしまったんだろう…? もしかして、どれだけアドバイスをしても変わることのできない日人に、

    日本に意見したいことなんかない!? なぜ厚切りジェイソンは日本人へのアドバイスをやめたのか|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2019/02/20
    『数千人、数万人の人が「本、読みました!」と言いながら、本に書いたはずのことについて聞いてくるわけですから、メッセージが届いていない感じはしました。』
  • 1日1ツイートを10年弱。嫌々なのにこだわりがある、つぶやきシローの発信論|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    フワっとさざ波のような存在でありたい 1日1ツイートを10年弱。嫌々なのにこだわりがある、つぶやきシローの発信論 1990年代後半、日常で感じる「あるあるネタ」をぼやくスタイルでブレイクしたつぶやきシローさん。独特の栃木なまりで「○○だよね…」とつぶやかれるネタを見たことある人も多いはず。 そんなつぶやきシローさんは、現在Twitterで大人気なんです。1日1回「あるあるツイート」を投稿するアカウントは、フォロワーがなんと98万人を超えています(2019年1月現在)。 ちなみにつぶやいているのはこんな内容。

    1日1ツイートを10年弱。嫌々なのにこだわりがある、つぶやきシローの発信論|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2019/01/23
    『“ワンカップ大関を飲みながら壁に向かって話している人”っていうのが俺の漫談のコンセプト。』
  • 会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「愛情空間」と「貨幣空間」を意識しよう 会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」 「朝起きて、会社に行きたくなくてベッドの中でグダグダしてしまう」「職場の飲み会に行きたくない」「上司と顔を合わせるのもイヤだ」。 いきなりネガティブですみません。これ全部、会社員として働いている友人たちの言葉です。“その気持ちわかる”と共感する人も多いのではないでしょうか。 我々はなぜ会社の人間関係に悩み、会社に行くのがイヤになってしまうのか…? この難問に答えていただくべく取材したのは、起業家・けんすうさん。 学生時代から起業家として活躍し、新卒でリクルートに入社。現在も数多くのベンチャー起業への投資をおこなっている彼なら、「職場の人間関係とモチベーション」にまつわる難問への答えを出してくれるのでは!? ということで…助けて! けんすうさ~ん!! 〈聞き手:天野俊

    会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2018/11/19
    『お互い人としては嫌いでも、アウトプットが良くなるほうが正しいんです。』 よくなればいいけど、実際には妨害をしてきたりしてアウトプットの品質を下げてくるやつが多くて、それが問題になるのでは
  • 若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して!|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「リスクをとれ」「実名で発信しろ」とか… 若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して! SNSで目立つのは、強者たちの意見。「顔出し実名で発信しろ、自分をメディアにしろ」「若いうちは失敗しろ。リスクをとってチャレンジしろ」「キャリアプランを設計しろ」…かっこいい。まぶしい。 が、そんなことばかり言われても無理です! 誰かほっこりした人に、「別にそんなこと必要ない」って擁護してほしい…。 と思い、取材を申し込んだのがけんすうさん。華やかな経歴を持つ実業家なのに、どんな相手にも偉ぶることなく低姿勢。彼なら、若手ビジネスマンたちが悩まされる「こうすべき!」に対して「そんなことやらなくていいです」と擁護してくれるのでは? けんすうさん、お願いします! 〈聞き手:ライター・小沢あや〉

    若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して!|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2018/09/11
    『だから、動けばチョロいですよ。内容はなんでもよくて、行動量が大きい人が一番ウケるんです。』
  • 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    『価格.com』や『べログ』を運営し、13期連続増益、営業利益率は50%弱を誇る超優良企業『カカクコム』。 同社の創業者であり、『価格.com』の立ち上げ人でもある槙野光昭さんは、会社も自身も伸び盛りの28歳のときに会社を売却し、突如ビジネスの第一線から退く決断をします。 引退後はメディアに一切姿を現さず、ネットでは「悠々自適の生活を送っている」という噂も飛び交っていましたが、十数年の時を経て、槙野さんはまたビジネスの世界に戻ってきました。 その舞台は、なんと美容室。 あれから一体どんな生活を送り、なぜ起業家として復活し、美容室を始めようと思ったのか。“20代でアガった男”の人生を追体験できる貴重なインタビューをお届けします。 〈聞き手=渡辺将基(新R25編集長)〉 【槙野光昭(まきの・みつあき)】1973年7月29日東京都生まれ。大学卒業後、パソコン周辺機器メーカーで営業に携わる。退職

    「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2018/09/07
    理想通りのお金持ちだな
  • 「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    年商2000億円超えの“商売の神様”に聞いてきた 「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス 「ディーエムエーム、ドットーコム♪」 ローラさんやビートたけしさんなど、有名タレントを起用したCMでもおなじみの『DMM.com』。 その事業は、動画、ゲームFX英会話電子書籍太陽光発電…最近ではロボットや仮想通貨取引所まで、驚くほど多岐にわたります。 今回マネ凸したのは、そんな超コングロマリット企業のドン・亀山敬司会長。 同社を非上場企業としては異例の規模(年商2000億円超!)に育て上げた“商売の神様”が若者に贈るお金のアドバイスは必見です!

    「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2018/08/02
    『ウチは八百屋みたいなもんよ。投資を受けてないんで、経営者と株主が分離してない。』『節税の意味でも一番いいのは、税務上は資産にならないデータやブランド、人材なんかに投資しちゃうこと』
  • 土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    社会人になってから時間があっ!という間に過ぎてしまうようになった、と感じるのはわたしだけでしょうか。 否、毎日忙しいR25世代なら誰しもが感じたことがある「時間のふしぎ」だと思います。 心待ちにしていた週末を迎えてホッと一息吐いたのも束の間、気付けば日曜日の夜になっている。これってなぜ…? そんな悩みを解決するため、今回は「時間学」の先生に「自分の時間をゆっくり進める方法」を聞いてきました! 〈聞き手=いしかわゆき(新R25編集部)〉

    土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    iww
    iww 2018/06/29
    体感とか生ぬるいこと言わずに実際に1週間に延ばせばいいのに
  • 『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野) - Spotlight (スポットライト)

    4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知らない町がありました。 町はえんとつだらけ。 そこかしこから煙があがり、あたまのうえはモックモク。 朝から晩までモックモク。 えんとつの町に住むひとは、くろい煙にとじこめられて、 あおい空を知りません。 かがやく星を知りません。 町はいま、ハロウィンまつりのまっただなか。 魔よけの煙もくわわって、いつもいじょうにモックモク。 あるとき、 夜空をかける配達屋さんが、煙をすってせきこんで、 配達中の心臓を、うっかりおとしてしまいました。 さすがに視界はこのわるさ、どこにおちたかわかりません。 配達屋さんはさっさとあきらめ、夜のむこうへスタコラサッサ。 ドクドクドクドクドックドク。 えんとつの町のかたすみで、あの心臓が鳴っています。 心臓は、町のはずれのゴミ山におちました。 ドクドクあばれる心臓に、ゴミがあれこれくっついて、ついに生まれたゴミ人間。

    『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野) - Spotlight (スポットライト)
    iww
    iww 2017/01/19
    金出して買ったやつかわいそう
  • 日本最大級の鳥取砂丘が緑化しているとご存知か!? - R25.jp

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    日本最大級の鳥取砂丘が緑化しているとご存知か!? - R25.jp
    iww
    iww 2007/12/29
    「徐々に草の量も減って、かつての景観を取り戻していますね」 シュール
  • 1