タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (10)

  • 実は危険だったかもしれない「紙ストロー」の新事実

    紙ストローは、人々が期待していたほどの環境貢献を成し得なかった。 振り返ること2022年4月、深刻化する海洋プラスチック汚染などの対策として日で施行された「プラスチック資源循環法」。 環境のためという大義名分に反発する術をもたず、突然プラストローに別れを告げられた私たちは、紙ストローという得体の知れないモノになんとか慣れてやろうと、試行錯誤を重ねてきた。 もちろん、プラストロー禁止により混乱に陥ったのは日だけではなく、世界各地で起きていた話。サンフランシスコでは罰金制度が発足したものの、紙が分厚すぎてリサイクルできずに一般ゴミとして処分されるという、末転倒なケースも起きていたそうだ。 そんなこんなで、日で新プラ法が施行されてから約1年半が経過。 もう、やめない?という動きが最近現れつつある。というのも、紙ストローの飲みづらさや味の変化、効果のなさという話ではない。 なんと、紙ストロ

    実は危険だったかもしれない「紙ストロー」の新事実
    iww
    iww 2024/02/03
    紙ストローは人類の愚かさの象徴
  • 18歳の高校生が開発した「海洋ゴミ回収プロジェクト」が対馬から始動

    海には、世界全体で毎年800万トンものゴミが捨てられている。 このプロジェクトなら大量の海洋ゴミを最小限のエネルギーで回収し、再利用できるかもしれない。 2012年当時、まだ18歳だったBoyan Slat氏は、高校生の時に着想を得た海洋ゴミ回収システム「The Ocean Cleanup Array」を「TEDxDelft 2012」で紹介した。 翌年には格的にプロジェクトの開始を発表、クラウドファンディングで投資を募り、19歳の若さで200万ドルもの資金を集めて注目された。 21歳となった今、2016年の運用開始を発表している。最初に設置される場所は「対馬」だ。 自然エネルギーで稼働 海洋生物を傷つけない システムは驚くほどシンプル。 プラスチックのほとんどは水面を浮遊しているため、海流によって運ばれてくるゴミを棒状の「浮き」で収集する。ゴミは自然とV字の中心部の塔に集まり格納される

    18歳の高校生が開発した「海洋ゴミ回収プロジェクト」が対馬から始動
    iww
    iww 2017/05/22
    食物連鎖の絵で人間の胃にもゴミがたまってるけど、みんな内臓も食べてるのかな
  • 「明日は、何着て行こうかな?」ザッカーバーグの投稿に120万いいね!がついた意外なワケ

    ザッカーバーグの投稿を受けて、人々が一斉にコメントを返します。間もなく育休が開ける彼の復帰を祝福する声。それと、このグレーの洋服を見ての感想。 「なるほどね。なんでマークがいつも同じ格好をしているかが分かったよ」 「つまりさ、グレーのTシャツは彼にとっての作業着なんだよな」 「これこそがマークなのよ。今日はどの組み合わせで、何を着るかなんて考えるより、彼はもっと大きくて重大な決定を毎日しているんだから」 どれも的を得ていて、納得感があります。 グレーのTシャツ姿は、すでに彼のトレードマークでありアイコンとしての役割を果たしています。以前、ザッカーバーグは自身のファッションについて、こんなことを話していました。 「毎日、洋服を選んだり朝に何をべるか考える。こうした小さな決断になるべくエネルギーを使いたくないんだ。(中略)コミュニティーにとって当に大切なこと以外の決断は、できるかぎり意思

    「明日は、何着て行こうかな?」ザッカーバーグの投稿に120万いいね!がついた意外なワケ
    iww
    iww 2016/02/12
    かりあげクンで全く同じコマを読んだことある
  • 子どもたちに「愛ってなんだと思う?」聞いてみら・・・純粋な答えに胸が打たれる | TABI LABO

    この記事は、ライターTodd Perry氏が「GOOD Magazine」で紹介した、子どもたちが考える「愛の定義」について。大人だって返答に悩むようなこの話題。それを4歳〜8歳の子どもたちは見事なくらいに闊達で、シンプルに自分の言葉で表現しています。う〜ん、イイ! Noelle(7歳) 「たとえば、誰かに『そのシャツかっこいいよネ』って言ったとするでしょ。そしたらその子、毎日それを着てくると思うんだ」Elaine(5歳) 「ママが、“グリルチキン”の一番美味しいところをパパに取り分けてあげてたのね。それって、愛があるからでしょ?」 Danny(7歳) 「ママが、自分が飲むんじゃないコーヒーをパパのために淹れるとき、美味しくできたかどうか、いつもひと口味見してからパパにあげているんだ」Terri(4歳) 「疲れてるときでも、わたしをハッピーにしてくれるもの」Rebecca(8歳) 「おばあ

    子どもたちに「愛ってなんだと思う?」聞いてみら・・・純粋な答えに胸が打たれる | TABI LABO
  • 左向きで寝ると、めちゃめちゃ健康に良いらしい・・・ | TABI LABO

    就寝時、身体にもっとも適した向きはどれか?諸説あるなかで、「World Truth.TV」が推薦しているのは「左向き」。記事の中では「命を救う姿勢」とまで言い切ります。さらには、お肌を若々しく保つこともできるんだそう。ひょっとしたら、今晩から向きが変わるかもしれませんよ! 言うまでもなく、睡眠はあなたの健康や精神にとって、もっとも重要な部分のひとつです。でも、「どうやって寝るか」は、「どれだけ寝ているか」に匹敵する、大切なことだということを理解していますか? 睡眠時の姿勢は、あなたの健康に大きく影響を与えます。肌を若々しく保つのも、消化器官の機能に差が出るのも、すべて寝る向きひとつだと思って間違いなし。 結論から言えば、「左側を向いて寝ること」です。大げさに聞こえるかもしれませんが、これはあなたの命を救うことでもあるのです。もしも、あなたが他の向きで毎晩寝ているのなら、今夜からでも向きを

    左向きで寝ると、めちゃめちゃ健康に良いらしい・・・ | TABI LABO
    iww
    iww 2016/01/18
    左向きってどっちから見て左かな。 仰向けスタート本人視点で左?
  • トラックの中で生活し「給料の90%」を貯金する、23歳のGoogle社員

    勤めている会社の駐車場にトラックを停め、その中で生活をする。そんな少し変わった23歳のGoogle社員が、世界中で話題になっています。 120万円で購入したトラックを 自宅に改造サンフランシスコ、ベイエリアでシステムエンジニアとして働くブランドンさん。彼はなんと、トラックの中で暮らしています(上画像)。 彼のブログ「Thoughts from Inside the Box」によれば、中古車を1万米ドル(約120万円)で購入し自宅として改造。中は非常にシンプルで、ベッドと洋服をしまう棚、そして自分で作った洋服掛けのみだと言います。 給料の90%を 貯蓄にまわしている!?彼の生活には、ほとんどお金がかかりません。職場までの距離は、0分なので無駄な交通費を節約。シャワーやトイレはオフィスのものを使用し、社もあるため朝〜夜まで事にも困らないのだとか。 さらに、電気代もゼロ。パソコンやスマホなど

    トラックの中で生活し「給料の90%」を貯金する、23歳のGoogle社員
    iww
    iww 2015/11/02
    夜中にトイレ行くとき困りそう
  • 靴下に穴があくのは、「体の毒素」が原因かも・・・

    医師、その他専門家 「Doctors Me」は、医師、歯科医、栄養士、カウンセラー、薬剤師、獣医などに直接相談できる、メディカル・ヘルスケアQ&Aサービスです。また、医師をはじめとする専門家が執筆・監修する人気コラム、病気・症状の体験談等を配信しています。 Doctors Me 「お気に入りの下だったのに…」 下は履いているといつの間にか穴があいてしまうものですが、穴があくとショックですよね。一見、下の穴は身体の不調とは関係がなさそうですが、実は下の穴には身体が出す「毒素」が影響しているものもあるのだそう。 今回はそんな「カラダから出る毒素」の正体について医師に聞いてみました! 下に穴があく原因の ほとんどが摩擦 下に穴があく理由、そのほとんどは、足との間に起こる摩擦が原因です。どんなに足にぴったりのを履いていても、走ったり飛んだりしたときに、足との動きに微妙な違いが発生

    靴下に穴があくのは、「体の毒素」が原因かも・・・
    iww
    iww 2015/10/18
    『監修:Doctors Me医師』 ここに登録しているお医者さんは 高確率でヤブ医者だということがわかったので、だいぶ有意義だった
  • 水たまりが一瞬で消える!衝撃の「吸水力」を持つアスファルト(動画あり)

    あり得ないスピードで水を吸収する、驚きのアスファルトが開発されました。百聞は一見に如かず。とにかく、以下の動画を見てください。 どうですか、この脅威の吸水力!あっという間に水たまりが消えていくのが見て取れるはずです。 この「Topmix Permeable」は、イギリスのTarmac社が開発したもの。1㎡あたりの浸透性は、毎分600リットルなんだとか。 細かな構造は不明ですが、このアスファルトが画期的な性能であることは確か。地方自治体や雨水管理業者のコストやメンテナンスを最小限に抑えられるのでは、と大きな期待が寄せられています。 水にまつわる自然災害が多い日にとっては、心強い存在になるかもしれませんね。 Licensed material used with permission by Tarmac

    水たまりが一瞬で消える!衝撃の「吸水力」を持つアスファルト(動画あり)
    iww
    iww 2015/09/24
    野球場とかこれで作れば 雨降った後すぐ試合できそう
  • 【ロブスターには、寿命がない】世界の衝撃的な「14のトリビア」 | TABI LABO

    ロブスターには寿命がない!? 世界に隠された驚きの真実が発表! 世界はまだまだ知らないことばかりだ。今回紹介するのは世界の真実を紹介する動画。しかし、その全てがあまりにも信じられないことばかり・・・。 今回はその25個の中からピックアップしたものに加え、TABI LABOが独自に調査した神秘的事実を追加、15個のまとめにして一気にご紹介!信じるか信じないかはアナタ次第だ! 1 ロブスターには 寿命がない 驚くべきことにロブスターには寿命が存在しないようだ。欲・生殖能力・新陳代謝、が落ちることがなく外的要因でのみ死に至る。歳をとればとる程大きくなって行くそうだ。そんなロブスターに対し、海外からはこんなコメントも・・・。 「断念だけど、お前は美味しい」 2 土星の輪っかは厚さ90m以下 想像より薄い・・・たった9mから90mほどの厚さなのだそうだ。 3 ホッキョクグマのレバーは

    【ロブスターには、寿命がない】世界の衝撃的な「14のトリビア」 | TABI LABO
    iww
    iww 2014/12/20
    トップの顔写真が邪魔。クソページ。
  • 【コレはすごい!】3人のオタクが開発した、「自撮り」の方法が斬新すぎると話題 | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン

    あなたはスゴイ自撮りをしたことがありますか。 この映像は、サンフランシスコでガジェット好きの3人が、最強の自撮りをしようと、無人機(ドローン)を使って自撮りをした映像だ。 わずか15秒の映像だが、この中には、現代のテクノロジーが詰まっている。このドローンに連れられて、どこまでも旅にいきたくなる・・・ (※注意:もしコンピューターで見ているなら、フルスクリーンで見よう) Never Stop Exploring… 人生を最高に旅しよう 「旅ラボ」は、世界のリアルを発信して、世界とのつながり方を考えるラボ(研究所)。 世界を舞台に暮らす人、働く人、旅する人たちと共に、 読者が世界とつながるために必要な情報を発信し、リアルなアクションを起こすきっかけをつくり出していきます。 最近の投稿 カラフルに染まる、素晴らしき絶景。地球の鼓動が聞こえる「スペイン・ランサローテ島」 2014年5月2日 【白

    【コレはすごい!】3人のオタクが開発した、「自撮り」の方法が斬新すぎると話題 | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    iww
    iww 2014/05/02
    このあとドローンはコウモリと接触して墜落か
  • 1