タグ

Linuxとext4に関するiwwのブックマーク (9)

  • Ext4 - ArchWiki

    新しく ext4 ファイルシステムを作成 e2fsprogs を インストール します。 パーティションをフォーマットするには次を実行: # mkfs.ext4 /dev/partition ヒント: オプションについては mke2fs(8) の man ページを見て下さい。/etc/mke2fs.conf を編集すればデフォルトのオプションを見たり設定できます。 サポートされている場合は、メタデータチェックサム を有効にすることをお勧めします。 Bytes-per-inode 比率 mke2fs はひとつの inode に対してディスク上に bytes-per-inode バイト分の領域を作成します。bytes-per-inode 比率を大きくすることで、作成される inode は少なくなります。詳しくは mke2fs(8) を参照。 新しいファイルやディレクトリ、シンボリックリンクなど

    Ext4 - ArchWiki
  • 22.2. Write Barriers の有効化/無効化 Red Hat Enterprise Linux 6 | Red Hat Customer Portal

    ストレージ管理ガイド 前書き Expand section "前書き" Collapse section "前書き" 1. ドキュメント規則 Expand section "1. ドキュメント規則" Collapse section "1. ドキュメント規則" 1.1. 誤字規則 1.2. 引用規則 1.3. 注記および警告 2. ヘルプの利用とフィードバック提供 Expand section "2. ヘルプの利用とフィードバック提供" Collapse section "2. ヘルプの利用とフィードバック提供" 2.1. ヘルプが必要ですか? 2.2. ご意見をお寄せください 1. 概要 Expand section "1. 概要" Collapse section "1. 概要" 1.1. Red Hat Enterprise Linux 6 の新機能 I. ファイルシステム Expa

    22.2. Write Barriers の有効化/無効化 Red Hat Enterprise Linux 6 | Red Hat Customer Portal
  • ext4のnobarrierとjournal_async_commitの詳細 - Qiita

    はじめに 先の記事の予告の通り、nobarrierとjournal_async_commitがどう動くのかについての詳細の調査を実施した。 なお、ほやほやのLinux-4.10くらいを見ています。 Documentation kernel/Documentation/filesystems/ext4.txtより 185 barrier=<0|1(*)> This enables/disables the use of write barriers in 186 barrier(*) the jbd code. barrier=0 disables, barrier=1 enables. 187 nobarrier This also requires an IO stack which can support 188 barriers, and if jbd gets an error o

    ext4のnobarrierとjournal_async_commitの詳細 - Qiita
  • zerofree - Linux Man Pages (8)

  • Linuxでストレージのラベルを確認・変更する - Akionux-wiki

    概要 Linuxでストレージデバイスのラベルを確認・変更する。 確認環境 Slackware Linux 14.1 デバイスの確認 lsblkで対象デバイスを確認。 % lsblk NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT sda 8:0 0 596.2G 0 disk ├─sda1 8:1 0 25G 0 part ├─sda2 8:2 0 250.1G 0 part /mnt/sda2 ├─sda3 8:3 0 317G 0 part / └─sda4 8:4 0 4.1G 0 part [SWAP] sdb 8:16 1 59.8G 0 disk └─sdb1 8:17 1 59.8G 0 part /run/media/akio/Plamo5.1x64 sdc 8:32 0 1.8T 0 disk └─sdc1 8:33 0 1.8T 0 pa

  • ext4 - Wikipedia

    ext4(fourth extended file system)は、Linuxのファイルシステムで、ジャーナリングファイルシステムの一つである。ext3の後継のファイルシステムで、拡張機能を使っていない場合に限りext3としてマウントできる。1EiBまでのストレージをサポートし、ファイルの断片化を防ぐextent file writingと呼ばれるシステムが導入される。ファイルのタイムスタンプは、ナノ秒単位で西暦1901年から2514年までの範囲をサポートする(ext3では秒単位で2038年まで)。Linuxカーネル 2.6.19より開発版が利用が可能になり、2.6.28[1]より安定版のファイルシステムとなった。 経緯[編集] ext3に対して後方互換性を保ちつつ、64ビットストレージの制限を除き、パフォーマンスを向上させるために開発が始められた[2]。しかしLinuxカーネルの開発者

    iww
    iww 2017/11/22
    『タイムスタンプは、ナノ秒単位で西暦1901年から2514年までの範囲をサポートする』 2514年問題か・・・
  • mountしていないファイルシステムの情報を知りたい – 記録

    特にファイルシステムのタイプ情報が欲しかったので調べてみた内容。 mount済みの場合、その領域のファイルシステム情報は $mount /dev/sda1 on / type ext4 (rw,errors=remount-ro,commit=0) proc on /proc type proc (rw,noexec,nosuid,nodev) none on /sys type sysfs (rw,noexec,nosuid,nodev) fusectl on /sys/fs/fuse/connections type fusectl (rw) none on /sys/kernel/debug type debugfs (rw) none on /sys/kernel/security type securityfs (rw) none on /dev type devtmpfs (r

    iww
    iww 2017/04/21
    partedを使う。デバイスが対象。 パーティションの内容をddで吸出したファイルなどには使えない
  • microSD カードの寿命を調べる - エンジニア徒然草

    BBB を実用的な用途に使おうとすると microSD カードの寿命が気になる。「寿命が気になる」と言うことについては SSD も同じだが、以下のような理由で何倍か余計に気になる。 サイズが小さいから高集積度のフラッシュメモリーを使っているはずだ。集積度を上げるために消去/書き込み寿命を犠牲にしていないか? 容量が小さいから書き込むデータ量が同じでも消去/書き込み回数が多くなり、早く寿命に到達するのではないか? コントローラーに実装できる機能の制約が厳しいはずだから、 Write-amplification をあまり低減できていないのではないか? S.M.A.R.T. 機能が無いから残り寿命を把握できないのではないか? 気に病んでいる時間があるなら調べてしまおう、と言うこと。早く寿命に到達するなら調べる時間も短くて済むはずである。5日位で勝負がつくかもしれないと思って年末に始めたが、結局年

    microSD カードの寿命を調べる - エンジニア徒然草
    iww
    iww 2016/07/15
    SMART情報無いので頑張って推測する話
  • Linuxカーネルを2038年問題に対応させるには

    System call conversion for year 2038 [LWN.net] lwn.netLinuxカーネルを2038年問題に対応させるにはという記事が公開されている。 32bitLinuxカーネルのtime_tはsigned 32 bitなので、現行の32bitLinuxカーネルをそのまま使い続けるシステムは、2038年問題の影響を受ける。 問題の日付が近づくにつれ、32bitシステムは様々な楽しげな理由により障害を起こすことが予測されるので、今日のLWN読者は、退職から呼び戻されて、紀南を救うために英雄的な活躍をするだろう。今対策をしなければの話だが。 さて、32bit Linuxカーネルでも、time_tなどの時間の表現に64bitの値を使えば2038年問題は解決できるか。実は、問題はそれほど単純ではない。 カーネル内部の時間表現を64bitに移行するだけでは

    iww
    iww 2015/05/20
    NTPは2036年問題だった気がしたけど、2年くらい誤差だな
  • 1