タグ

社会とコミュ・人間関係に関するkarotousen58のブックマーク (9)

  • 愛想笑いできるロボットを開発 共感によって人間らしさを獲得 - ナゾロジー

    会話AIを搭載したロボットに求められるのは、「人間らしさ」です。 いくら言葉の選択が適切に行われても、それが人間らしさを感じない無機物では、会話と感じることは難しいでしょう。 京都大学大学院情報学研究科に所属する井上 昂治(いのうえ こうじ)氏ら研究チームは、人間らしい反応の1つである「同調笑い」を会話ロボットにもたせることに成功しました。 私たちのさまざまな笑いに合わせて、適切な笑いを選択して返してくれるのです。 研究の詳細は、2022年9月15日付の科学誌『Frontiers in Robotics and AI』に掲載されました。

    愛想笑いできるロボットを開発 共感によって人間らしさを獲得 - ナゾロジー
    karotousen58
    karotousen58 2022/10/04
    “発話した際の音声的な特徴から、①相手が笑ったか、②自分も笑うか、③自分が笑う場合にはどのように笑うか(大笑いか、社交的な笑いか)を判定”“自嘲気味に笑う場合には、ERICAは笑わないように”私には困難。
  • 「切りたい」から「お手伝いしたい」へ:幼児の「社会参加の技法」の習熟 - 生活の観察

    台所でコマコマと家事をしている僕のところにときどきやってきて、「なにかお手伝いしたい」と四歳児が言う。もっと具体的に「お皿一緒に洗いたい」と言うこともある。包丁なんかを洗っているときは「ちょっと包丁が危ないからなあ」と僕が返したりすることもあるからか、先んじて「お皿洗うの見たいだけ」と言ってくることもある。 ついこのあいだまで、自分がやりたいことをそのまま表現していた。たとえば「お皿洗いたい」「切りたい」「(炊飯器に)お米入れたい」とか。それがいつしか「お皿一緒に洗いたい」「なにかお手伝いしたい」と、目の前で行われている作業に対する理解と四歳児と僕の関係を読み込んだ表現になっていたのに気付いた。 特に「なにかお手伝いしたい」は興味深い表現だ。台所仕事は分類しようと思えばいくらでも細分化して表現できるし、目的によってその工程もさまざまだ。しかもその工程は我が家の台所の設計や道具の配置に最適化

    「切りたい」から「お手伝いしたい」へ:幼児の「社会参加の技法」の習熟 - 生活の観察
  • 続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 5月29日にはてな匿名ダイアリーに投稿された『発達障害やグレーゾーンの人の適職って?』という記事*1に、たくさんのはてなブックマークが付いていた。 文中で挙げられている"逐一支持しても単純作業しかできない人(もしくは単純作業も難しい人)"が実際に発達障害か、ここで判定することはできない。なんらかの発達障害に加え、二次障害を併発している人物を思い起こさせる記述ではある。が、この人が精神科を受診したら別種の精神疾患を診断されることはあり得るし、精神疾患の該当無し、と判断されることも絶対に無いとは言えない。 それにしても、と思う。 匿名ダイアリーの投稿者も、はてなブックマークでコメントを寄せている人々も、あまりにもナチュラルに発達障害という診断名を用いていて、くだんの人物をASDADHDといった発達障害の概念に照らし合わせている。「グレーゾーン」という言葉を

    続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠
    karotousen58
    karotousen58 2020/06/10
    "早期発見・早期対応(治療)により適切な対処がなされ"という話が、一人歩き状態。「早期発見・対応で予後はよくなる」言説の実態を吟味しないまま妄信→学童期に発達障害を知らなかった人が、反実仮想的な思いを持つ
  • 「泣き寝入り」という言葉の暴力

    #Appendix2.「泣き寝入り」という言葉の暴力 1999年2月19日朝日新聞論壇掲載 高橋りりす投稿 性的被害について語られる時、必ずといっていいほど使われる言葉に、「泣き寝入り」がある。 私は十六年前、米国の大学院に留学中に指導教官からセクシュアル・ハラスメント(性的な人権侵害)を受けた。学内のセクハラ相談窓口に訴えたが、納得のいく対応をしてもらえずに終わった。 帰国後、辛かった経験を反性暴力運動に役立ててほしいと考えた。だが、「裁判も起こさずに泣き寝入りをした人の話は聞く必要がない」と言われ、運動家たちに受け入れてもらえなかった。いま私は、この体験をもとに一人芝居「私は生き残った」をつくり、演じている。 運動家たちの態度を、私は当初、「泣き寝入りをしないで裁判を起こして下さい」という弁護士の言葉を短絡的に解釈した結果だととらえていた。しかし、「泣き寝入り」という言葉自体に問題があ

  • “内なる優生思想”に気づいたとき、私たちは何を選択するべきか ―相模原障害者施設殺傷事件、判決を前に - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

    神奈川県相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で19人を殺害し、殺人などの罪に問われた植松聖被告(30)の裁判員裁判が1月8日に始まりました。公判は16回、既に結審し、判決は3月16日に言い渡される予定です。植松聖被告が繰り返す「障害者なんていなくなればいい」という発言は、日社会に様々な波紋を広げてきました。被害者のほとんどが匿名で審議されていることを含め、この事件が社会に投げかけたものは何か。脳性まひの障害を持ち、障害者と社会のかかわりについて研究を重ねてきた、東京大学先端科学技術センター准教授、熊谷晋一郎さんと考えます。 他者が発信しているメッセージを、どのくらい拾ってきたか 安田:まずこの事件を最初に報道で知った時、熊谷さん自身はどう受け止めたのでしょうか? 熊谷:報道で知った直後は、自分の感情を自覚できなかったのですが、そのあと数日間、体調不良が続いていました。身体が重いよ

    “内なる優生思想”に気づいたとき、私たちは何を選択するべきか ―相模原障害者施設殺傷事件、判決を前に - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
    karotousen58
    karotousen58 2020/03/14
    "障害を持つ人に対する差別心というものは、出会いによって緩和していくこともあれば、逆にある種の出会い方をすることによって、むしろ差別心が深まってしまうことも"障害者側が後者の指摘をしても、却下される現状
  • 『もし部下が発達障害だったら』『綿谷さんの友だち』 - 紙屋研究所

    佐藤恵美『もし部下が発達障害だったら』(ディスカヴァー携書)の冒頭に、いかにも上司がいいそうなセリフが掲げてある。 「おまえ、なぜ何度言っても同じミスを繰り返してばかりなんだ? 発達障害なんじゃないか? 病院に行って調べてもらってこい」(佐藤p.3) もし部下が発達障害だったら (ディスカヴァー携書) 作者:佐藤 恵美 発売日: 2018/03/25 メディア: 新書 ある人を「発達障害」とカテゴライズすることで、確かに人もホッとしたり「納得」したりすることがある。職場もそういう特性の人なんだと認識することで配慮をしやすくすることもある。 しかし、佐藤はあえてそこについてもう少し考えるべきことがあるんじゃないかと問題提起している。 特に問題だと思うのは、業務におけるパフォーマンスの問題と発達障害を安直に結び付けてしまうことです。〔…〕あまりにも拙速かつ無責任に障害を持ち出すことで、働く人

    『もし部下が発達障害だったら』『綿谷さんの友だち』 - 紙屋研究所
    karotousen58
    karotousen58 2020/03/03
    "綿谷さんはむしろこの高校社会の批評者" "「健常」とされてきた他の人たちが抱えている「病理」がむしろ綿谷さんの批評にさらされ、抉り出される。"
  • 【コラム】奪われそうな「当事者マウンティング」という言葉について(byケイン樹里安) | ハーフトーク

    「半歩」からの対話を目標に、「ハーフ」に限らず海外ルーツと身の回りの人々を繋ぐメディア、HAFU TALK(ハーフトーク)メンバーのケイン樹里安です。 ルーツやルート(道のり)について、あぁでもない、こぉでもないと考える毎日なのですが、気になる言葉を見かけ、今度はそれについてあれやこれやと考えております。

    【コラム】奪われそうな「当事者マウンティング」という言葉について(byケイン樹里安) | ハーフトーク
    karotousen58
    karotousen58 2018/09/02
    “そこにある現象をスッと切り取れる、鋭い言葉。だからこそ、その切れ味に魅了され、言葉を生み出した本人の意図を越えて、「躊躇をせずに使ってしまう人々」が現れてしまうのかもしれません”「発達障害」もそう
  • 「VR ZONE Project i Can」を仕掛けたコヤ所長・タミヤ室長の狙いとは何か? - VR Inside

    VRニュースイッキ見!「VRワールド『FUTURE 20th SQUARE』オープン!」など注目記事を振り返り!! テクノロジーVRメタバース 10時間前 「災害体験VR」提供開始!HMD使用の自然災害体験で防災意識UP VR先行事例アプリ災害体験VRTOPPANホールディングス株式会社VR訓練 2023/11/17 18:00 「バーチャルマーケット2023 Winter」開催情報が発表!出展企業第1弾 VRスマホVRVRchatイベント株式会社HIKKYメタバースVketバーチャルマーケット2023 Winter 2023/11/16 18:00 「#鉄道むすめ巡り2023メタバース展が開催中!そらのうえショッピングモール 鉄道むすめVRイベントメタバースそらのうえショッピングモールベネリックデジタルエンターテインメント株式会社#鉄道むすめ巡り2023 2023/11/15 18:0

    「VR ZONE Project i Can」を仕掛けたコヤ所長・タミヤ室長の狙いとは何か? - VR Inside
    karotousen58
    karotousen58 2017/11/24
    自閉症者が直面する問題には、そこでおりなされる多様な社会関係/制度的文化的特徴等様々な要素有。それらを切り捨てて、自閉症者側のみが克服努力。周りは何らコストを負担する必要なく、頑張れと煽るだけか?
  • 評価経済社会とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな

    Klout Score、社会起業家、ノマドワーキング

    評価経済社会とは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな
  • 1