タグ

選挙に関するklaftwerkのブックマーク (68)

  • スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな

    2021年1月31日の埼玉県戸田市の市議会議員選挙(定数26)において、2020年の都知事選でもそのパフォーマンスが話題なったスーパークレイジー君こと西誠氏が25番目の912票の得票で初当選しました(政治家としてもスーパークレイジー君として活動するとのことなので、以下もスーパークレイジー君で)。 都知事選では「百合子か、俺か」のキャッチフレーズやそのパフォーマンスからイロモノ候補かと思っていたのですが、政見放送を見たら非常に真面目な主張をしていて驚いた記憶があります。 今回の当選を受けて、マスコミでも話題を集めていますが、今回のスーパークレイジー君の当選には「驚いた」「ウケる」といった要素だけではなく、日の選挙や民主主義を考える上での重要な問題が含まれていると考えるので、以下、2つの面から考えてみたいと思います。 1. 日の地方議会の選挙制度の問題 今回の戸田市議会議員選挙の結果は以

    スーパークレイジー君の当選によせて - 西東京日記 IN はてな
  • 「バナナ姫」市議トップ当選 コスプレ封印、SNS駆使:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「バナナ姫」市議トップ当選 コスプレ封印、SNS駆使:朝日新聞デジタル
  • スーパークレイジー君912票で埼玉・戸田市議選に当選! さっそく「先生」と呼ばれてはにかむ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    個性派候補が多数、立候補していた埼玉・戸田市議選が31日投開票された。定数26に対し、36人が立候補する激戦となっていた中、歌手のスーパークレイジー君(34)が25番目(得票数912票)で滑り込み当選を果たした。 【写真】スーパークレイジー君を応援する加藤紗里 破天荒な市議が誕生する。元黒服、元格闘家、歌手、ダンサーと多彩な顔を持つスーパークレイジー君。昨年の都知事選に立候補し、ダンスパフォーマンスが、ティックトック(TikTok)やSNSでバズり、若者世代に人気を博した。 「勉強不足かもしれないが、とにかく1回、議員をやらせてもらって、4年間頑張りたい」と選挙序盤は都知事選で見せたパフォーマンスを封印。それでも「夜露死苦」ののぼりの横に特攻服姿で駅前に立てば、小中学生からサイン攻めに遭う人気ぶりだった。 おじいちゃん、おばあちゃん世代から声を掛けられることもしばしば。「小学生の孫がアナタ

    スーパークレイジー君912票で埼玉・戸田市議選に当選! さっそく「先生」と呼ばれてはにかむ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • 「創価学会をつぶす気か」公明支持層に分断 大阪都構想、菅首相誕生に自民「複雑な思い」 | 47NEWS

    Published 2020/11/12 11:00 (JST) Updated 2020/11/13 12:23 (JST) 11月1日に実施された「大阪都構想」2度目の住民投票では、前回2015年の投票時には反対しながら、今回は賛成に回った公明党の対応にも注目が集まった。急な方針転換は支持母体の創価学会内で分断を生み、国政選挙などでも後遺症が懸念される状況に。一方、反対派の自民党も意見集約の過程で内部のあつれきが表面化し、今後の組織運営にしこりを残した。(共同通信=山大樹) ▽選挙事情で態度一変 「1年半前の大阪府知事、大阪市長選の時は反対したが、建設的な議論を積み重ねて、都構想の設計図は見事、良い物に生まれ変わった。都構想をなんとしても実現し、大阪を改革していこうではありませんか」 住民投票告示日の10月12日、公明党大阪部代表の佐藤茂樹衆院議員は繁華街・難波の百貨店前でマイク

    「創価学会をつぶす気か」公明支持層に分断 大阪都構想、菅首相誕生に自民「複雑な思い」 | 47NEWS
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/11/12
    公明党というか創価学会も構成員それぞれで階層分離してるしねえ……
  • 自民大阪市議ら3人が公明選挙区で出馬検討 大阪都構想で亀裂、次期衆院選 | 毎日新聞

    大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」に反対する自民党大阪市議ら3人が、次期衆院選で、公明党が議席を持つ大阪府内の小選挙区で無所属での出馬を検討していることが31日、関係者への取材で明らかになった。連立政権発足以降、両党は候補をすみ分けてきたが、公明が都構想賛成に転じ、衆院選での相互支援体制に亀裂が入る公算が出てきた。「都構想に反対する自民支持者の受け皿」として自民府連内で大阪市議を中心とした主戦論が表面化している。 自公政権が発足した1999年以降、府内の19小選挙区のうち、大阪3、5、6、16の各区は公明党が候補者を擁立し、自民が推薦する支援体制が確立されてきた。府議会や大阪市議会でも共同歩調を取る場面が多く、2019年4月の府知事・大阪市長のダブル選では都構想反対の候補を自民と公明府部が推薦し、都構想を推進する大阪維新の会の松井一郎代表らと対決したが、惨敗。その後、都構想

    自民大阪市議ら3人が公明選挙区で出馬検討 大阪都構想で亀裂、次期衆院選 | 毎日新聞
  • 「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家:時事ドットコム

    「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家 2020年08月03日18時00分 米世論調査会社トラファルガー・グループのロバート・カヘリー上級調査員(トラファルガー・グループのホームページより) 【ワシントン時事】投票日まで残り3カ月となった米大統領選の世論調査で、共和党のトランプ大統領が民主党のバイデン前副大統領にリードを許している。ただ、トランプ氏は4年前もクリントン元国務長官に支持率で終始劣りながら勝利した。米社会の分断が深まる今回、調査に正直に答えない「隠れトランプ支持者」がむしろ増えているとして、精度を疑問視する専門家もいる。 【コメントライナー】中国トランプ米大統領の再選を熱望している トラファルガー・グループ(ジョージア州)は2016年の前回大統領選で激戦州ミシガンなどの結果を言い当て、トランプ氏勝利を予測した数少ない世論調査会社。ロバート・カヘリー上級

    「隠れトランプ」増えている 世論調査の精度、依然課題―米専門家:時事ドットコム
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/08/03
    隠れが多くて実際の投票行動は共和党、ってのが相当多いってアメリカで暮らすのは相当息苦しいよね。大阪での反維新も、商売やってると表立っては表明出来ないから変わらないんだけど。
  • 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。

    自民系の三世議員(市町村議員)です。 河井夫事件について、元国会議員の豊田真由子さんや、金子恵美さんが地元でのカネ配り(先輩議員に地方議員にカネ配れとアドバイスされた)について発言しているので、地方議員側からの話をします。 もともと、業界には与野党問わず「目配り、気配り、カネ配り」という言葉があって、この3つができる政治家が優秀な政治家だとされていました。 でもそんな話は中選挙区時代(~1993年)であって、今はこの言葉すら死後になっています。 中選挙区時代のはなし今の話をする前に、すこし中選挙区時代の話をします。カネ配りはこの時代に盛んに行われたので。 中選挙区制は選挙区の人口によって定数が決まっていて、選挙の上位2人~6人くらいが当選します。なので、ひとつの選挙区から同じ政党の候補者が何人も出馬します。たとえば群馬3区では当選議席数が4で、自民党からは3人(福田、中曽根、小渕)が出

    自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/06/28
    まあ選挙中心になる政治家でそりゃあ「お金」配れない議員なんていくら本人が仕事出来たとしても落ちるだろうなあ(仕事やら便宜やらを間接的に働きかける訳だ)
  • 2020年東京都知事選挙 後藤輝樹(ごとうてるき) 政見放送 民放版

    トランスヒューマニスト党 後藤輝樹(ごとうてるき)民放(MX)版公職選挙法 第150条の2の規定を踏まえ、音声一部削除NHK版 sm37096135

    2020年東京都知事選挙 後藤輝樹(ごとうてるき) 政見放送 民放版
  • 2020年東京都知事選における選挙活動について|重要なお知らせ|サンライズ

    2020年東京都知事選において、「コードギアス」シリーズのキャラクター「ルルーシュ」をイメージあるいは強く想起させるコスプレ風衣装によるポスター等を用いた選挙活動を行っている候補者の方がいらっしゃいますが、株式会社サンライズおよび製作委員会、作品関係者とは一切関係がありません。

    2020年東京都知事選における選挙活動について|重要なお知らせ|サンライズ
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/06/24
    まあ今回の都知事選、酷いのが揃ってて比較的ダメージは少なそうなのが幸いかなあ
  • 小池百合子圧勝後、荒廃した東京では : やまもといちろう 公式ブログ

    「出口がうんこ」というと汚い表現だと怒られてまた女性読者が減りそうですが、腐臭がするぐらいとんでもない数字になっているようです。もうね、小池百合子さんが『女帝』の貫録を見せて圧勝。ええい、覚えてやがれ。今日はこの辺で勘弁してやる。その辺の雑魚台詞を口走りたくなるほどの独走状態になっているように伝わってきます。 期日前は組織的に強いはずの宇都宮健児さんが得票率二桁に届くかどうか、山太郎旋風も特定の年寄りや左翼にウケているのみであることは参院選と状況は変わらず、結局はキレイに左翼票が分かれて共倒れの様相です。だから言ったじゃん。でもおそらくはこの都知事選で政治的命脈の尽きる宇都宮さんに対して、山太郎さんは次の選挙を見据えて地盤固めをやるための出馬強行だったとするならば、次はどこぞの東京選挙区で衆院選に打って出るつもりなのでしょうか。 また、維新の会からの推薦を受けた小野泰輔さんもネットでの

    小池百合子圧勝後、荒廃した東京では : やまもといちろう 公式ブログ
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/06/23
    この辺り東京私立高校OB・OG会で情報がいろいろ流れてるんだろうなあ
  • 徳川家広氏が立憲民主党に離党届 19年の参院静岡選挙区で落選 | 共同通信

    2019年の参院選静岡選挙区に立憲民主党から立候補し落選した徳川宗家19代目で評論家の徳川家広氏(55)が党静岡県連に離党届を提出していたことが19日、分かった。関係者によると、静岡選挙区で争った国民民主党などと野党統一会派を組んだ党運営に疑問を持っているという。 徳川氏は次期衆院選や来年夏の静岡県知事選を視野に静岡県内で政治活動を続ける。昨年の参院選では、国民の榛葉賀津也参院幹事長も立候補し、徳川氏が競り負けた経緯がある。

    徳川家広氏が立憲民主党に離党届 19年の参院静岡選挙区で落選 | 共同通信
  • 【ウサミン】安部菜々政権にありがちなこと まとめ【アベ違い】

    第七回シンデレラガール総選挙に向けて安部菜々さんの選挙活動をしている、とあるウサミンP。 ある朝起きたら、『安倍さん』と『安部さん』の区別のつかない愉快な方からのリプライがきていてびっくり! そっちじゃねえ。 続きを読む

    【ウサミン】安部菜々政権にありがちなこと まとめ【アベ違い】
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/04/26
    文章中に空白があると活動家は死ぬんだろうか
  • 都知事選 予定どおり実施に向け感染拡大防止の指針作成へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出される中、東京都選挙管理委員会はことし7月に投票が行われる東京都知事選挙について予定どおりの実施に向けた準備を進める一方、投票所の運営などについて感染拡大を防ぐための指針をまとめることにしています。 東京都選挙管理委員会は、ことし7月に投票が行われる東京都知事選挙について、選挙の準備を進めるにあたっての執行計画を公表しました。 今のところ予定どおり実施する方向で準備を進める一方で、投票所の運営を担う都内の各区市町村の選挙管理委員会からは感染拡大を心配する声が寄せられているということで、今後、各自治体の意見を聞くなどして投票所の運営などについて感染拡大を防ぐための指針をまとめることにしています。 東京都選挙管理委員会の澤野正明委員長は「新型コロナウイルス感染症をめぐる今後の推移を注視し、投票機会および投票における安全・安心の確保に配慮した選挙の管

    都知事選 予定どおり実施に向け感染拡大防止の指針作成へ | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/04/19
    まあ今回再選狙わなかったら選挙屋としては終わってる。ネット選挙かインフラ整備で投資してほしいかなあ。
  • 「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ

    まあ、選挙になってしまえば反自民・反安倍晋三政権の批判票を集めることになるので議席数を大幅に減らすぞということもないとは思いますけれども、さすがに政党支持率4.0%に低下というのはびっくりです。来は、コロナウイルス対策という国難にあたって、政権・与党側も指導力を発揮し、野党側は割をう人たちの受け皿になり、わっしょいわっしょい対策について白熱した議論を国民の前に提示するべきところ、なぜか安倍官邸VS小池百合子東京都知事&吉村洋文大阪府知事みたいなネタになってしまってどっちも埋没、というのが残念なところです。 しかも、与党支持率も政権支持率も一緒になって伸び悩んでるんですよね。 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384611000.html 支持率4%……。立憲民主党だからで

    「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/04/15
    逆に「ここまで高齢左翼層に慮った主張を続ける守りに入った戦略」で支持率がまだ4.0%もあるんだ……って見方もあるのよ
  • N国、籠池氏出馬せず 野党候補と同姓同名候補に差し替えへ 衆院静岡4区補選(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    4月14日告示、4月26日投開票の衆院静岡4区補欠選挙に出馬の意向をみせていた学校法人「森友学園」元理事長の籠池泰典氏(67)は1日、出馬を断念した。同日、静岡県庁でNHKから国民を守る党の立花孝志氏が会見して明らかにした。同党が籠池氏を野党統一候補としてほしいと野党各党に打診したものの、受け入れられなかったことが断念の理由だという。 立花氏は、衆院静岡4区補選における同党公認候補者を、参院議員秘書の田中健氏(54)に差し替えると明らかにした。静岡4区に野党統一候補として出馬予定の元都議、田中健氏(42)と同姓同名の候補者となる。 立花氏は「同姓同名が立候補すれば票の動きがどうなるかを見てみたい。実験をしてみたい」と話した。「うちの田中健にある程度の票が入るなら、次期衆院選で同姓同名の候補を中心に擁立することも検討する」としている。 籠池氏は、次期衆院選に同党から出馬するという。

    N国、籠池氏出馬せず 野党候補と同姓同名候補に差し替えへ 衆院静岡4区補選(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 福岡知事選で現職圧勝、麻生氏の影響力低下も 横暴批判払拭できず(1/2ページ)

    〈統一地方選・福岡〉 保守分裂となった福岡県知事選は、現職の小川洋氏が自民党推薦の新人、武内和久氏らを引き離し、3選を確実にした。新人擁立にこだわった麻生太郎副総理兼財務相は7日夜、支援者らを前に「当選させられず誠にふがいなく、われわれの力不足だった。心からおわび申し上げる」と語った。求心力低下は避けられそうにない。 「麻生さんがあそこまで言うから認めたけど『麻生はわがままだ』というストーリーを作られたら負けるよ」。安倍晋三首相は1月に党部が武内氏の推薦を決めると、周囲にそう漏らした。 首相が危惧した通り、小川陣営は「反麻生」キャンペーンを展開した。麻生氏が自分の意に沿わないため、過去2回の知事選で支援した小川氏をすげ替えようとしているとして、「横暴」や「いじめ」と批判した。 小川陣営のある国会議員は「日は判官びいきがある。いじめているという印象がつくと、いじめられているように見える方

    福岡知事選で現職圧勝、麻生氏の影響力低下も 横暴批判払拭できず(1/2ページ)
  • 北朝鮮が非核化交渉の中断を示唆……アメリカはこの声明にどう対応するのか?

    北朝鮮、非核化交渉の中断示唆 正恩氏が近く声明(日経新聞) 北朝鮮の外務次官が非核化交渉の中止を示唆。 ついでキム・ジョンウン委員長からの声明も間もなくあるとのこと。 外務次官の会見全文は探したのですがなかったなー。 いわく「アメリカには妥協しようという姿勢が見られない」「(北朝鮮は)いかなる形でもアメリカに妥協しない。これらの交渉を希望、もしくは計画するつもりもない」とのことで、気で寧辺の核施設(の一部)ごときで制裁緩和を勝ち取れると考えていた、もしくはいまだに考えている模様。 この「寧辺核施設とほぼすべての制裁緩和」を取引するというものが北朝鮮側が出せる最大のカードであって、それ以上の妥協をするつもりはないという宣言ですね。 とりあえずは外務次官に言わせてみて、様子を伺っているというところかな。 これをもって2017年以前の危機状態に戻るのではないかというように考えている人も多いので

    北朝鮮が非核化交渉の中断を示唆……アメリカはこの声明にどう対応するのか?
  • どうした福岡市... 「スムーズな投票のための強い肉体を」筋肉推しの市長選PR動画にネットが困惑気味(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    「スムーズに投票をおこなうための、強い肉体を作り上げていきましょう」ーー。思わず耳を疑いたくなるフレーズに、短パン・タンクトップ姿のマッチョな男性がスクワットを繰り返す。(那須遼大) 【動画】福岡市選管のPR動画はこちら 福岡市が11月4日に投稿した市長選挙への投票を呼びかけるPR動画が、Twitter上をざわつかせている。 PR動画は「福岡市長選挙 投票前トレーニング」。18日に投開票される市長選挙への関心を高めようと、市が公募でPR動画を制作した。 動画は、筋肉ムキムキのお兄さんが、「投票に必要」な筋肉や体づくりを指南するという内容だ。 「選挙のスタートは、まず投票所にたどり着くこと」「しっかりとした足腰を鍛えていきます」そんなナレーションが流れるが、トレーニングの内容が投票と関係があるようには思えない。筋肉を見せつけながら、笑顔で筋トレをするお兄さんが印象的だ。 ハフポスト日版は1

    どうした福岡市... 「スムーズな投票のための強い肉体を」筋肉推しの市長選PR動画にネットが困惑気味(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/11/08
    こういうの企画しだすの自分達の世代だよなあ……
  • matayoshi.org

    Step into the world of Matayoshi, where its philosophy and principles are deeply rooted in wisdom and tradition. Like a gentle breeze that stirs the soul, Matayoshi’s core values beckon you to explore a path of honesty, discipline, respect, and continuous growth. This article delves into the origins of Matayoshi philosophy, revealing its unwavering commitment to integrity and self-control. As you

    klaftwerk
    klaftwerk 2018/07/01
    最初に取り上げた方、よく見ていらっしゃったなあ
  • 【都知事選】安倍首相、増田氏応援に来ず…代わりに来たのは西川きよし (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都知事選(31日投開票)に立候補している増田寛也元総務相(64)=自民、公明、日のこころ推薦=は選挙戦最終日となった30日、銀座4丁目交差点(中央区)などで「最後のお願い」をした。初の応援に入るかどうかが注目された安倍晋三首相(61)は結局、姿を見せなかった。 【写真】7月25日、新宿駅西口での立会演説会で山口氏(右)と上杉氏は健闘を誓い合った  各社の世論調査で小池百合子元防衛相(64)との接戦が伝えられる増田氏だけに、最終日に首相がサプライズで応援演説し、小池氏に流れた自民支持層の掘り起こしを図るのでは、との見方が広がっていたが、実現せず。関係者によると、増田氏陣営から打診はしていたものの、最終的に調整がつかなかったものとみられる。 安倍首相のサプライズ応援を待ち受けていた報道陣の前で、実際にマイクを握ったのは、元参院議員でタレントの西川きよし(70)だった。「たった今、鶴の恩

    【都知事選】安倍首相、増田氏応援に来ず…代わりに来たのは西川きよし (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース