タグ

luccafortのブックマーク (16,775)

  • 横浜F・マリノスの試合観戦を、多国籍なマネフォ社員の交流イベントにしてみた|KEN ISHIDO|マネーフォワード ⚽️

    こんにちは! マネーフォワード スポーツビジネス部の石戸です。 マネーフォワードは横浜F・マリノス、アビスパ福岡、北海道コンサドーレ札幌、3つのJリーグクラブのパートナー契約を結んでおり、各クラブの担当者を中心に日々色々なアクションをしています。 その中でも力を入れている活動の一つが「社員観戦会」です。今年はこれまでの内容からアップデートしようと、試合によって「テーマ」を定めて開催しています。例えば、「初観戦の人向けDAY」「家族参加OK DAY」「部署交流会DAY」などを開催しました。 そして、5/28の横浜F・マリノス対アビスパ福岡戦では、「サッカー × 多国籍なマネフォ社員の交流」をテーマに観戦会を実施したので、その背景や当日の様子について、このnoteでお伝えできればと思います! マリサポのみなさんはもちろん、社員観戦会を検討しているパートナー企業の方、パートナー企業の社員の方に観

    横浜F・マリノスの試合観戦を、多国籍なマネフォ社員の交流イベントにしてみた|KEN ISHIDO|マネーフォワード ⚽️
    luccafort
    luccafort 2023/07/19
    京都サンガもスポンサーしてくんねーかなーw
  • 逆向きに接続する Reverse HTTP Transport の仕様 - ASnoKaze blog

    『Reverse HTTP Transport』という提案仕様がIETFに提出されています。著者はMetaとNokiaの方々らです。また、HAProxyの方も同様の機能を検討しているそうです(参考URL)。 普通のProxyサーバでは、Proxyサーバからオリジンサーバにコネクション確立するのが一般的です。そのためにオリジンサーバが外部から接続を受けられるようにする必要があります。 Reverse HTTP Transportでは、逆にオリジンサーバからProxyサーバにコネクションを確立し、HTTPリクエストを受け付けるという構成になります。コネクションの確立/TLSハンドシェイクだけが逆向きで、コネクション確立された接続上で、ProxyからHTTPリクエストが送られます。 これによりオリジンサーバをインターネットに公開する必要がなくなります。 プロトコルについて この Reverse

    逆向きに接続する Reverse HTTP Transport の仕様 - ASnoKaze blog
    luccafort
    luccafort 2023/07/18
    全然理解が追いついてないけどつまりどういうことだ?視点がOriginサーバになり、かつインターネット上に公開しなくて済むのでよりセキュアにできることでCDNとしてセキュリティ面意外で嬉しいこととかあるんだろうか?
  • ド田舎の高専生が気づいたらWebエンジニアになっていた話 - SMARTCAMP Engineer Blog

    マリ緒のあいさつ はじめまして,4月よりスマートキャンプに23卒として入社しました那須野です。 社内ではマリ緒と呼ばれていますがもはや面影すら残ってないですね。あまつさえ最近は「マリ緒っち」や「マリリン」という派生形で呼ばれるようになってきたのでもう訳がわかりません。 今回は自分語りする機会を頂けたので、思う存分語りたいと思います。 地方勢だけど上京してエンジニアとして働きたい人 スマートキャンプに興味がある人 就活で色々迷っている人 高専生 このような方々の目に留まり、参考にしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします;) 自己紹介 自己紹介です。つらつらと書きます。 出身は岩手県で、地元の工業系高専に通っていました。 携帯の電波すら圏外になるような辺境の地に住んでいました。光回線が開通したのも最近のことです。(やばいね) 現在二十歳で、高専を卒業してそのまま新卒入社した形になり

    ド田舎の高専生が気づいたらWebエンジニアになっていた話 - SMARTCAMP Engineer Blog
    luccafort
    luccafort 2023/07/18
    “友人に「なんか困ってることない?」と聞いてみました。”机上の空論で作り始めるのではなくちゃんと周りの人が困ってることを探しにいってるのがえらすぎる。
  • プロジェクト管理はNotionしか勝たん!MLチームのスプリント管理を改善した話 - LayerX エンジニアブログ

    こんにちは、バクラク事業部のMLチームでソフトウェアエンジニアをしているTomoakiです。 今回はMLチームのスプリント管理におけるタスク・プロジェクト管理にNotionの新概念であるProjectを導入してみたら嬉しいことがたくさんあったので、それらを紹介したいと思います。 イントロダクション Notionの2.30リリースでプロジェクトという概念が登場し、プロジェクトの管理のテンプレートが公開されるなど大きなアップデートがありました。 www.notion.so 記事でも紹介しますが、このリリースで紹介されているテンプレートが優秀すぎるので、まだみてない方は是非見てみてください。 MLチームでは5月末ごろから、ちょうどスプリント管理に課題感を感じており、早速NotionのProjectを取り入れて6月中に運用してみましたかなり良かったので、記事では我々目線でのその効果を紹介したい

    プロジェクト管理はNotionしか勝たん!MLチームのスプリント管理を改善した話 - LayerX エンジニアブログ
    luccafort
    luccafort 2023/07/04
    元々Notionを使っているチームなのでという前提があるとは思うんだけど個人的にNotionがみんながいうほど便利だと思えず、正直Notionだからすごく良かったという感覚がないんだよな。
  • チームにノリをもたらした時にいた「二人目に踊る人」の共通点

    Scrum Fest Osaka 2023 https://confengine.com/conferences/scrum-fest-osaka-2023/proposal/18546 「Fun Done Learnのうた」はこちら https://developers.kddi.com/blog/1dqKXhrd73q0V65NKuOYrp 一緒に働く人募集中 https://kddi-agile.com/recruit

    チームにノリをもたらした時にいた「二人目に踊る人」の共通点
    luccafort
    luccafort 2023/07/03
    いいスライドだった。このスライドをみていて気づいたことだけど2人目の人ってFUNに強い思いを持って"行動"できる人なんじゃないかな?FUNに強い思いを持ってる人はいっぱいいるけど行動できる人は少ない気がする。
  • 開発環境とキャリアをアップデート。新卒エンジニアが描くこれからの10年  - #タイムズマネフォ - 株式会社マネーフォワード

    カルチャーも「生産性向上の過渡期」というフェーズも自分にぴったりだったー まずは、おふたりがマネーフォワードに入社した理由を教えてください。一木さんは、「エントリー当初はそこまで志望度が高くなかった」...

    開発環境とキャリアをアップデート。新卒エンジニアが描くこれからの10年  - #タイムズマネフォ - 株式会社マネーフォワード
    luccafort
    luccafort 2023/06/09
    綺麗な一木さんと綺麗な廣瀬さんだった。実際にあうともっとイキリ散らかしてたりおもしろ人間なのでなんかのイベントとか見かけたら声かけてみてください。多分めっちゃ面白いトークしてくれます。しらんけど。
  • マネーフォワード CTO が考えていること(2023 年 6 月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、マネーフォワード CTO の中出(なかで)です。 CTO の私が、普段「なにを感じて、どんなことを考えているか」について、四半期に一回社内へ共有している内容を一部編集し、エンジニアブログに公開したいと思います。 前回はこちら:マネーフォワード CTO が考えていること(2023 年 3 月) さらなる英語力の向上に向けて マネーフォワードでは、英語習得の状況に応じて段階的な研修を提供しています。目標は、TOEICスコアが700点以上で、英語の会話力も一定のレベル(PROGOSレベルB1以上)になるステージ4です。最低でもステージ3(TOEICスコア700点以上、PROGOSレベルB1未満)を達成しましょうということを呼びかけています。 今年の前半を振り返ると、ステージ4を達成した人の割合が、半年前の29%から45%へと大きく増えています。さらに、ステージ3以上を達成した人(つま

    マネーフォワード CTO が考えていること(2023 年 6 月) - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2023/06/08
    “ステージ3以上を達成した人(つまり、TOEICスコアが700点以上の方々)の割合も、半年前の39%から61%へと大きく増えています。”やばい(;・∀・)
  • Gathering!! Scrum Fest Niigata 2023 に参加してきました! - Money Forward Developers Blog

    CQO室の nishijo(@jojojo_no_jo)です。こんにちは。 5月19日(金)〜20日(土)に開催された Scrum Fest Niigata 2023 に参加してきました! 今年は2名のQAエンジニアが登壇したほか、マネーフォワードはGoldスポンサーとして Scrum Fest Niigata 2023 に協賛しましたので、ブースを設置・運営したりと昨年とは違った形でイベントに関わることができました。 その様子をレポートしていこうと思います! 👉 Scrum Fest Niigata 2023 エントリー記事 👉 (過去記事)Scrum Fest Niigata 2022 参加レポート Day 1 Day1 はあいにくの雨模様... スポンサーブースは yoya、fuji、nishijoで設置・運営しました。 初日からたくさんの方にお声かけいただき、アンケートにも答え

    Gathering!! Scrum Fest Niigata 2023 に参加してきました! - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2023/06/08
    新潟行きたかったなあああああああああああああああああ
  • Go Conference 2023 Online に参加しました #gocon - stefafafan の fa は3つです

    仕事Goを書いているので参加しました! gocon.jp LT落選 実はLTを申し込んでいましたが落ちています。社内で「Goサブ会」というチーム横断の会をやっていて自分が運営メンバーの1人ということでついでに話そうかなと思って応募してみましたが、これはまた別の機会に話そうと思います。 github.com 当日 今回GoConで採用されたrebakoはあまり使ったことがなかったのですが、すぐ慣れました。YouTube Liveだけで配信するよりはアイコンが沢山並んでいて盛り上がっている感は感じられてよかったです。特に2つの部屋で同時並行で進んでいるときはタブを切り替えるよりは部屋移動している感じがでていました。 発表はどれも面白くて、無限に情報インプットできました。参加してよかったです。またあとで自分が聞けなかった部屋の資料も目を通そうと思います。海外の人もオンラインならそのまま発表を配

    Go Conference 2023 Online に参加しました #gocon - stefafafan の fa は3つです
    luccafort
    luccafort 2023/06/05
    “弊社のエンジニアはGoコミュニティではあまり存在感ない気がする”お。これはGo Conference  miniでご協力いただける流れかな?!w
  • 2023年6月1日(木)の日記 - FROM ME TO YOU

    今日は健康診断デー。 毎年のことながら、採血とバリウムで体調がすこぶる悪くなることもあって、午後からはおやすみにした。 と言ってもMTGには参加したし、チャットの返信もした。 机に長時間向かうのはしんどいけど、ちょこちょこなら大丈夫。 40になったら人間ドックコースを申し込もうと思って忘れてた。 来年は申し込みたいな。 ◾️ 山田金鉄さん、最高ですかね? こういう眼鏡のお姉さんキャラは好きですね。 と言っても、この手のキャラクターも随分年下になっちゃった今日このごろ。 少し複雑な心境です。 テレワァク与太話 (モーニングコミックス) 作者:山田金鉄講談社Amazon

    2023年6月1日(木)の日記 - FROM ME TO YOU
    luccafort
    luccafort 2023/06/05
    ぼくも最近テレワァク与太話を読んだけど最高だった。こういうのもっと増えてほしい。
  • 「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎

    ここ1年ぐらい感じていた「学びに関する格差」の話を書く。 最初にまとめ・勝手に学ぶ人は、自分の周囲にある「学びに使えそうな仕事」を探して自分の仕事にすることを繰り返す ・期待されて学ぶ人は、上司とかの期待に応えて新しいことを学ぶ ・「勝手に学ぶ人のスピード」>「期待されて学ぶ人のスピード」なので、格差が開いていく ・「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」が実現できない ・勝手に学ぶ人を止める理由も見つからない ・困ったなあ(解決策わからない) では詳細を書いていく。 勝手に学ぶ人:自分の周辺にある「誰も手をつけてない仕事」を発見し、自分の学びに利用するそれぞれが自分の担当範囲の仕事をしているとする。 それぞれが自分の担当範囲の仕事をしている勝手に学ぶ人は、「誰も手をつけてない」かつ「自分の学びになりそうな」仕事を自ら発見して、自分の仕事として取り組む。 勝手に学ぶ人

    「勝手に学ぶ人」と「期待されて学ぶ人」の差が埋められない|柴田史郎
    luccafort
    luccafort 2023/05/31
    面白かった。格差は多分なくならないんだけどそもそも格差がある状態が正しいのかなと思っていて、重要なのは知識や経験が循環するサイクルがあるかどうかなのかなと思う。
  • STORES はRubyKaigi 2023に28名で参加&スポンサーをしました!参加レポート - STORES Product Blog

    こんにちは、技術広報のえんじぇるです。RubyKaigi 2023 お疲れさまでした! STORES はAfter Party Sponsorとして、Day3のAfter Partyの準備&運営をしました。After Partyに参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 タイトルに記載の通り、STORES はエンジニア組織であるテクノロジー部門だけで28名がRubyKaigiに参加しました。STORES 史上最多です!2024はこれを超えられるのかどうなのか?!テクノロジー部門の他にも、ブースやアフターパーティのお手伝いにタレントアクイジション(人事)のメンバーや今回のRubyKaigi 2023にまつわるさまざまなものをデザインしてくれたデザイナーも来てくれたので、総勢33名が現地に行きました。 ということで、参加したメンバーから印象に残っているセッション、出来事について聞きまし

    STORES はRubyKaigi 2023に28名で参加&スポンサーをしました!参加レポート - STORES Product Blog
    luccafort
    luccafort 2023/05/23
    多いな〜とは思ってみてたけどめちゃくちゃ来てたんだなw
  • RubyKaigi 2023の感想 - okuramasafumiのブログ

    TL;DR 最高でしたね。LTができたのと多くの人と話せたのが特に良かったですが、トークやパーティーなど、これぞRubyKaigiという感覚が非常に強くて感動しました。 はじめに この記事はRubyKaigi 2023の感想記事です。基的にはRubyKaigiについて知っている人を対象としています。基的な情報は記載しません。 一言でいうと 最高でした! いや、なんでしょう、RubyKaigiは2016年から基毎年参加していて(2018年のみ不参加)、全部楽しかったのですが、今年は自分にとって今までで一番楽しかったです。 この記事の構成について この記事は主に3つのパートで構成されています。 まず最初は私が聞いた各トークの感想です。なお、トークのメモは一切取っていない(忘れたというよりは、気力が持たなかった)ため、うろ覚えでの記述になっていることをご承知おきください。 次のパートは私が

    RubyKaigi 2023の感想 - okuramasafumiのブログ
    luccafort
    luccafort 2023/05/23
    “RubyKaigiは参加するたびに理解度が5%ずつ上がっていくという仮説があります。”これ個人的にもかなり近しいものを感じる。知らないという地図を手に入れたことでそれに関する知識を自然とインプットするようになる
  • before_action をデバッグする action-tracer の紹介 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは クラウド経費開発チーム ・ クラウド債務支払開発チーム の 江口 です。普段 Ruby on Rails (以降Railsといいます)を使って開発しています。今回は before_action のデバッグを助ける action-tracer という gem を紹介します。 はじめに Rails のコントローラではよく before_action を使ってコードを再利用します。 しかし before_action が大量になり、コントローラの継承関係も深くなってくると、実行順序を追跡するのが難しくなります。 コード理解が浅いプログラマーはもちろん、ベテランのプログラマーでも手を焼かされた経験は多いのではないでしょうか。action-tracer はこのデバッグの苦しみを和らげてくれます。 before_action, after_action がどの順序で実行されたか befor

    before_action をデバッグする action-tracer の紹介 - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2023/05/19
    これ早く知りたいやつだった……とレビューしていて思ったのできっとafter_actionとかbefore_actionで苦しんでいる人はまだまだいると思うので見てほしい。
  • 技術者文化をつくり、育てる - 実はhokkai7go

    RubyKaigiに行った自分は気持ちやモチベーションが高まっており、日々の開発や勉強といった研鑽をやっていくぞというモードになっている。 しかし、同僚たちとの日々の開発や勉強にも良い影響を与えようと考えると難しくなる。そして、たぶんそれはおこがましいことのようにも思う。自分しか変えられないだろうという気持ちがあるからだ。 技術文化をつくり、育てるのは難しい。一朝一夕ではどうにもならない。自分がやっていっている姿や、自分が楽しんでる姿を見せつつ巻き込んでいけば、どうにか良くなっていってほしい。

    技術者文化をつくり、育てる - 実はhokkai7go
    luccafort
    luccafort 2023/05/19
    ハッカー文化とかギーク文化に憧れてる人は一定数いると思うのでまずは自分が楽しんで、そこに少しずつでも参加してみたいと思える人たちを増やしていくといいのかなーという気持ちで働いてます。
  • 「Money Forward Techbook#6」を技術書典14に出品します - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、技術広報の @luccafort です。 マネーフォワードの有志の社員が集まって立ち上げた「まねふぉ執筆部」では、技術書典で「Money Forward TechBook」を頒布してきました。 そして明日5月20日から開催される技術書典14では、まねふぉ執筆部としては6冊目となる「Money Forward Techbook #6」を出品します。 今回は5月21日のオフライン開催にも参加しています。場所は し12 となっています。 ぜひ会場に来られる方はお立ち寄りいただけると嬉しいです。 し12🗺️ まねふぉ執筆部「Money Forward TechBook #6」を出品します。https://t.co/b9olknIC4S 明日20日から購入できます。21日にブース出展してるのでよかったら遊びに来てください。 忙しい中てんてこ舞いになりながら有志メンバーと執筆したので買っ

    「Money Forward Techbook#6」を技術書典14に出品します - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2023/05/19
    書きました!21日の技術書典オフラインに初ブース参加するぞ!!!!!!
  • #rubykaigi 2023 をふりかえる - おうさまのみみはロバのみみ

    独白的なモノローグ 昨晩エヴァートンvsマンチェスター・シティ戦があったんですが、完勝といっていい結果を喜んで今朝起きたらアーセナルがブライトンに負けていてプレミアリーグ優勝の2文字がもう一歩のところまで来て最高のお気持ちです。 インテルもいい感じに調子を上げているので応援しているチーム同士によるCL決勝が見れるかもしれない!!!とワクワクしています。 どうもお久しぶりです、luccafortです。 皆さんはRubyKaigiにいきましたか? ぼくは行きました!!! カンファレンスに参加したらブログを書く!という制約を自分に課しているので執筆するぞ!とわざわざ休日にしたのにオフィスに来てブログを書いています。 たまたま元同僚の方が京都に遊びに来てたのでランチにいくことになって、お土産持っていくかーと思ってたら結局オフィスで書くのが快適というね……。 結論 RubyKaigi は最高なので来

    #rubykaigi 2023 をふりかえる - おうさまのみみはロバのみみ
    luccafort
    luccafort 2023/05/15
    ようやく書けた。今年も最高のRubyKaigiでしたがまだまだ余韻を味わえるイベントがいっぱいあると思うので余韻を味わい倒していこうな!!!!!来年のRubyKaigi in OKINAWAに向けてモチベ高めるぞ!!!
  • たのしい時間をありがとう、RubyKaigi 2023 | achamixx club

    2023年5月11日から13日の3日間で行われた、RubyKaigi 2023に参加しました。 今年で3回目の参加で、当にいつもたのしい時間をありがとうございます。 当にいろんな気持ちがあるのですが、個人的に日記に残しておきたいなという嬉しい気持ちを書きます。 KeebKaigi 2023の熱量のすごさと、新しいつながり ひょんなことからKeebKaigiでLTさせてもらうことになり、KeebKaigiに参加したのですが、@tenderlove の熱量とトークの面白さに度肝をぬかれました😂 アーロンだいすきになって、オフィシャルパーティーで写真撮ってもらった🥰 そして @takkanm のお話ででていた、@ken_c_lo の発言が「私もまったく同じことを感じました。言葉にしてくれてありがとうございます😭🙏」というお気持ちでした。 Daihuku Keyboardより Keeb

    たのしい時間をありがとう、RubyKaigi 2023 | achamixx club
    luccafort
    luccafort 2023/05/14
    開催まで半年でマジで大変だったけど実際に会場でブース出していろんな交流が生まれたのは最高でしたね。次は沖縄だやるぞドンドコドン!!!!!
  • マネーフォワードはRubyKaigi 2023に協賛・登壇・ブース出展します! - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、エンジニア採用広報をしている あちゃ です。 5月11日(木)から5月13日の3日間、 RubyKaigi 2023 が開催されます!マネーフォワードは昨年に引き続き Platinum Sponsors として協賛しています。 マネーフォワードでは、家計簿アプリ「マネーフォワード ME」や経費精算システム「マネーフォワード クラウド経費」などを代表に、多くのサービスでRuby技術が使われています。 昨年は、SaaS基盤を活用したFintechサービス「マネーフォワード Pay for Business」が Ruby biz Grand prix 2022 で特別賞を受賞しました。 またRubyコミッターである Pocke さんがプロダクトとOSSのどちらも開発するエンジニアとして在籍しています。 技術顧問にも a_matsuda さん、 shyouhei さんに参加いただいて

    マネーフォワードはRubyKaigi 2023に協賛・登壇・ブース出展します! - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2023/05/08
    “今回マネーフォワードからは15名のメンバーが参加予定です。オレンジ色のTシャツが目印です! ”RubyKaigiで見かけたら話しかけてくれよな!!!!!
  • 福岡に引越した - stefafafan の fa は3つです

    まだ荷解きの最中ですが福岡に引越しました。会社は変わらず株式会社はてなです。以下の制度を活用した形となります。 hatena.co.jp 福岡(学生時代)→東京(新卒時)→神奈川(コロナ禍入ってすぐ)→福岡、みたいな感じで子供の頃住んでた場所に戻ってきました。 福岡に戻ってきた狙い いくつかありますが簡単にまとめると、 住みやすさの向上 (都会・自然のバランスの良さなど) ご飯のおいしさ オフラインイベント参加のしやすさ (神奈川から東京のイベントに参加するよりかは、福岡市に住んで天神や博多のイベントにいくほうが楽) 会社の制度を積極的に利用して、他社員も全国に散らばってほしいという思い よろしくお願いします 直近はPHPカンファレンス福岡2023に参加します。CloudNative Days Fukuoka 2023 も参加するかも? 福岡周辺のエンジニア各位と交流したいです、よろしくお

    福岡に引越した - stefafafan の fa は3つです
    luccafort
    luccafort 2023/05/04
    お。福岡の知人が増えたぞい。これで福岡出張したときとかに誘える人がまた増えたぞ!!!!!