タグ

関連タグで絞り込む (373)

タグの絞り込みを解除

仮想通貨とbitcoinに関するmohnoのブックマーク (228)

  • 16億ドル相当のビットコインを買ったのは誰か?その理由は? | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)

    長時間のドライブ中の小さな子供のように、暗号資産(仮想通貨)市場は先週、絶えず面倒な質問をし続けていた。「なぜ?」と。 具体的には、10月6日の数分間で、16億ドル(約1800億円)相当もの大量のビットコイン(BTC)を誰がなぜ買ったのか? 多くの人はこの大量購入を、強気のシグナルと見ているが、一歩下がって全体像を見てみると、より複雑な答えが見えてくるのかもしれない。比較的小さな暗号資産の世界だけではなく、資市場をも巻き込むような答えが。 この大規模なビットコイン取引はどの様なもので、それがどこで、いつ、どのように起こったかを検討すると、なぜ、そして誰が、についてのヒントが見えてくるかもしれない。 何? 中央集権型取引所において、16億ドル相当のビットコインを買うために、1人の買い手、あるいは買い手の一団がオーダーをかけた。これは無視できないような大きさだ。比較してみると、ビットコインの

    16億ドル相当のビットコインを買ったのは誰か?その理由は? | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
    mohno
    mohno 2021/10/11
    「10月6日の数分間で、16億ドル(約1800億円)相当もの大量のビットコイン(BTC)を誰がなぜ買ったのか」←いつのまにか5.7万ドルにまで上がっている。 https://realtimebitcoin.org/
  • グリーンになれる? “ビットコインの街”の試行錯誤 | NHK | ビジネス特集

    暗号資産の代表格、ビットコイン。あまりなじみがないという人も多いかもしれませんが、アメリカ・テキサス州は、“ビットコインの街”と言われるほど関連ビジネスが盛り上がっています。ただ、デジタルがゆえの課題も。取り引きの管理には大量の電力を消費するため、環境への配慮が問われているのです。グリーンなビジネスへの転換を試行錯誤するテキサスを訪ねました。 (ロサンゼルス支局 山田奈々)

    グリーンになれる? “ビットコインの街”の試行錯誤 | NHK | ビジネス特集
    mohno
    mohno 2021/09/27
    太陽光でマイニングしたところで、本来、それを別の目的に使えたはずだし、マイニング以外の電力消費が少ない決済手段があるわけで、本気で環境を考えるならマイニング規制一択だと思うけどね。
  • 中国 「ビットコイン」などの暗号資産を全面的に禁止 刑事罰も | NHKニュース

    中国政府は24日、「ビットコイン」などの暗号資産について、経済の秩序を混乱させるとともに犯罪行為にも使われているなどとして、関連したサービスを違法行為として全面的に禁止すると発表しました。 中国の中央銀行である中国人民銀行や公安省などは24日、「ビットコイン」などの暗号資産について、情報の提供や決済など関連したサービスを全面的に禁止すると発表しました。 この中では、インターネットを通じた海外の交換会社での取り引きについても禁止すると明示しています。 さらに、その理由については、暗号資産は経済や金融の秩序を混乱させるもので、マネーロンダリングや詐欺などの犯罪行為に使われているとしていて、違反した場合は、違法な金融活動にあたるとして、刑事責任を追及するとしています。 中国では、暗号資産の取り引きはすでに規制されていましたが、今回、さらに取締りを徹底する姿勢を示しました。 この発表直後には「ビッ

    中国 「ビットコイン」などの暗号資産を全面的に禁止 刑事罰も | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/24
    「中国政府は24日、「ビットコイン」などの暗号資産…犯罪行為にも使われているなどとして、関連したサービスを違法行為として全面的に禁止すると発表」←環境問題を考えても国際協力する方がいいんだが。
  • 中国が暗号資産の交換など全面禁止、刑事責任も追及…人民銀「金融秩序乱し犯罪生む」

    【読売新聞】 【北京=小川直樹】中国人民銀行(中央銀行)は24日、中国で暗号資産(仮想通貨)の交換や情報仲介などを全面的に禁止すると発表した。関連サービスは全て違法な金融活動に該当するとして、刑事責任を追及する。暗号資産取引が金融リ

    中国が暗号資産の交換など全面禁止、刑事責任も追及…人民銀「金融秩序乱し犯罪生む」
    mohno
    mohno 2021/09/24
    「中国人民銀行(中央銀行)は24日、暗号資産(仮想通貨)関連サービスを全面的に禁止すると発表した」「暗号資産に関わる取引の監視活動や取り締まりも強化する」←bitcoinは下がったけど、それでも4万ドル超だな。
  • Twitter、「投げ銭」を世界展開 ビットコインも送金可 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターは23日、同社のSNS(交流サイト)上でユーザー同士が送金できる「投げ銭」と呼ばれる新機能を同日から世界的に利用可能にしたと発表した。新機能では暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」もやりとりできる。ファンがクリエーターらを金銭面で支援する用途などを想定している。同社は送金対象を英語圏の一部ユーザーに限定した試験サービスを5月に始めていた。23日からは米ア

    Twitter、「投げ銭」を世界展開 ビットコインも送金可 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/09/24
    「投げ銭」「暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」もやりとりできる」「マネーロンダリング(資金洗浄)対策なども課題」/また新しい信者ビジネスがはかどりそうだなあ。
  • NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=後藤達也、ロンドン=篠崎健太】世界の金融市場でリスク回避の動きが広がってきた。20日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均が一時900ドル以上下落した。中国不動産大手、中国恒大集団の資金繰り不安が強まり、香港市場では不動産株を中心に株価が急落。欧米市場でも投資家心理が悪化している。米東部時間20日午後2時50分(日時間21日午前3時50分)時点のダウ平均は前週末比88

    NYダウ一時900ドル超安 中国恒大不安、欧州株も全面安 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/09/21
    「世界の金融市場でリスク回避の動き」「中国恒大集団の資金繰り不安が強まり、香港市場では不動産株を中心に株価が急落。欧米市場でも投資家心理が悪化」「ビットコインの価格は前日と比べ一時7%以上下落」
  • ビットコイン5万ドル回復、PayPalが英国で売買サービス開始で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ビットコインの価格は8月23日、決済大手ペイパル(PayPal)が英国で暗号資産(仮想通貨)の売買サービスを開始すると発表したことを受けて、5万ドルを回復し、5月以来の最高値をつけた。暗号通貨市場は3カ月前に1兆ドル規模の壊滅的な暴落に襲われたが、そこから復活を遂げている。 ビットコインの価格は一晩で4%以上も上昇し、23日朝に約5万421ドルを記録した。今回のビットコインの価格上昇は、暗号通貨市場全体の時価総額が再び2兆ドルを突破したことや、第3位の暗号通貨カルダノの急伸、ペイパルが英国での暗号通貨の売買サービスを発表したことなどを受けて引き起こされた。 ペイパルは米国で昨年11月に暗号資産の売買サービス開始したが、米国以外の顧客に暗号通貨サービスを提供するのはこれが初めてであり、この動きは、大手企業の間で暗号通貨の受け入れが始まり、メインストリームに広がっていくことを示す確かな兆候と言

    ビットコイン5万ドル回復、PayPalが英国で売買サービス開始で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2021/08/24
    「ビットコインの価格は8月23日、決済大手ペイパル(PayPal)が英国で暗号資産(仮想通貨)の売買サービスを開始すると発表したことを受けて、5万ドルを回復」←PayPalなのか。なんてことをしてくれるんだ。規制しろや。
  • ビットコイン一時3万ドル割れ 中国の規制強化で - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=後藤達也】暗号資産(仮想通貨)のビットコインが22日、一時3万ドルを割り込んだ。中国で取引などの規制強化が相次ぎ、価格上昇への期待が急速にしぼんでいる。4月に付けた史上最高値からは5割以上下落しており、含み損が膨らんだ個人投資家からの投げ売りも強まっている。コインデスクによると、米東部時間22日午前10時(日時間午後11時)時点のビットコイン価格は2万9200ドル程度で、24

    ビットコイン一時3万ドル割れ 中国の規制強化で - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/06/23
    「ビットコインが22日、一時3万ドルを割り込んだ。中国で取引などの規制強化が相次ぎ、価格上昇への期待が急速にしぼんでいる」/ほかの国も頑張らないとね。「2020年秋から急速に強まった投機熱が冷めてきた」
  • 世界初、ビットコインが法定通貨に エルサルバドル議会が可決

    エルサルバドルの首都サンサルバドルの議会で、演説するナジブ・ブケレ・オルテス大統領(2021年6月1日撮影)。(c)MARVIN RECINOS / AFP 【6月9日 AFP】中米エルサルバドルの議会は、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)を法定通貨とする法案を可決した。ナジブ・ブケレ・オルテス(Nayib Bukele Ortez)大統領が8日夜、明らかにした。暗号資産が法定通貨となるのは世界初。 【ビデオグラフィック】ビットコインの世界 法案はブケレ氏が議会に提出していた。同氏は「ビットコイン法は、(議会で)特定多数決によって承認された」とツイッター(Twitter)に投稿。「歴史的!」とも書き込んだ。(c)AFP

    世界初、ビットコインが法定通貨に エルサルバドル議会が可決
    mohno
    mohno 2021/06/09
    「エルサルバドルで、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)を法定通貨とする法が、可決、成立」←ホントに成立したんだな。これで、外国通貨?
  • ビットコイン下落-中国の規制強化への懸念やゴールドマン調査が重し

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 ビットコインを含むほとんど暗号資産(仮想通貨)は6日の取引で下落した。中国仮想通貨業界の取り締まりをさらに強化する可能性があることや、機関投資家による採用には長期間を要すると示唆するゴールドマン・サックス・グループのリポートが重しとなった。 ビットコインなど上位30の仮想通貨(ステーブルコインを除く)の大半がロンドン時間午後0時20分(日時間同8時20分)までの24時間で下落した。コインゲッコーの価格データが示した。時価総額2位のイーサは小幅高となった。 中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボ)」は一部の仮想通貨関連のアカウントを停止させた。これらアカウントを閲覧しようとすると、違法行為あるいは規制、ウェイボのコミュニティーの規則への違反行為があったとするメッセージが出る。

    ビットコイン下落-中国の規制強化への懸念やゴールドマン調査が重し
    mohno
    mohno 2021/06/08
    「ほとんど暗号資産(仮想通貨)は6日の取引で下落…中国が仮想通貨業界の取り締まりをさらに強化する可能性…機関投資家による採用には長期間を要すると示唆するゴールドマン・サックス・グループのリポートが重し
  • ビットコインで巨額損失のマイクロ社、さらに4億ドル投資へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    先月のビットコインの大暴落を受けて、上場企業としては最大のビットコイン保有量を誇る「マイクロストラテジー」は、第2四半期に少なくとも2億8450万ドル(約311億円)の損失を計上する見通しだ。しかし、ビリオネアのマイケル・セイラーCEOが率いる同社は、強気のポジションを崩さず、新たな資金調達によって変動の激しいビットコインへの投資をさらに拡大する意向だ。 バージニア州拠のマイクロストラテジーは6月7日の届け出書類で、「ビットコインの市場価格の変動」によって、6月30日までの四半期に2億8450万ドルの減損損失が発生する見込みであることを明らかにした。 同社は、この届け出書類とは別に7日朝のプレスリリースで、2028年満期の社債を発行することで、機関投資家から4億ドルを調達すると発表した。マイクロストラテジーは、この資金をビットコインの買い増しに用いると述べている。 マイクロストラテジーの

    ビットコインで巨額損失のマイクロ社、さらに4億ドル投資へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2021/06/08
    「上場企業としては最大のビットコイン保有量を誇る「マイクロストラテジー」」←疫病神だったりする?なんか暴落してるみたいだ。「新たな資金調達によって変動の激しいビットコインへの投資をさらに拡大する意向」
  • エルサルバドル大統領、世界で初めてビットコインを国の通貨として認める法案提出へ

    国の法定通貨としてビットコインを 中南米に位置するエルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、ビットコインを「法定通貨」として採用するための法案を議会に提出する方針であることがわかった。米CNBCなどが報じた。 President of El Salvador, Nayib Bukele: "Next week I will send to congress a bill that will make #bitcoin a legal tender." pic.twitter.com/COkofqR3su — Bitcoin Magazine (@BitcoinMagazine) June 5, 2021 米時間4日から5日にかけて米マイアミで開催中された、過去最大級のビットコインカンファレンス「Bitcoin 2021」で発表された。法案は、早ければ来週中に提出される見込み。 現時点で

    エルサルバドル大統領、世界で初めてビットコインを国の通貨として認める法案提出へ
    mohno
    mohno 2021/06/06
    「ビットコインが法定通貨となると、中央銀行が準備金として保有する可能性が発生する」←自国通貨が信用されない国で、どれほどの準備金が保有できるのだろう。
  • テレビ東京、仮想通貨マイニング業界の超絶負け組を発掘 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    テレビ東京、仮想通貨マイニング業界の超絶負け組を発掘 : 市況かぶ全力2階建
    mohno
    mohno 2021/06/02
    しかも二酸化炭素の排出を削減しようってときにね。「その電気代でビットコインを買う方がいいのでは?」ってテレビでは聞かなかったのかな。
  • 100兆円のElon経済圏

    Photo by SpaceX on Unsplash Elon Muskが5月13日に 「TeslaはBitcoinでの支払い受付をやめる。なぜならBitcoinは環境によくないから」 とTweetしたことでBitcoinの価格急落が始まり、$51,000から5月19日には一瞬$30,000まで下落した。 しかしその2時間後にElon Muskが「Teslaはダイヤモンドハンド」、続けて「Master of Coin(TeslaのCFOの正式役職)のおかげ」とtweetしたこともあって下げ止まった。Teslaは2月に$1.5 billion分のBitcoinを購入したことを発表しているが、これは売らない、ということであろう。(ただしTeslaは1Qの終わりに$272 million分のBitcoinを売却している) 「💎 🙌 」は、Gamestopで話題になったRedditのWall

    100兆円のElon経済圏
    mohno
    mohno 2021/05/28
    「「そもそも誰も使わないBitcoinでのTesla購入ができなくなったことでBitcoinの価格が下がる」というのは、いかにBitcoin市場が未成熟かということの現れ」「「Elon経済圏」は$1 trillion」「ひとりの個人がここまでの力を行使」
  • ゲーム大手ネクソン、100億円超のビットコイン購入ー株主価値向上で

    オンラインゲーム大手のネクソンが1億ドル(約108億円)相当のビットコインを購入した。 28日の発表資料によると、1ビットコイン当たりの平均取得価額は約5万8226ドルで、1717ビットコインを購入。ネクソンが保有する米ドルや日円を含む現金の2%弱に相当するという。 オーウェン・マホニー社長は「株主の利益を守り、保有する現金の購買力を維持するための戦略を反映するもの」だと説明。「現在の経済環境下において、ビットコインは流動性の高い長期的な安定資産」だと述べた。

    ゲーム大手ネクソン、100億円超のビットコイン購入ー株主価値向上で
    mohno
    mohno 2021/05/20
    「ネクソンが1億ドル(約108億円)相当のビットコインを購入」「1ビットコイン当たりの平均取得価額は約5万8226ドルで、1717ビットコインを購入」←高値を掴んだなあ。今、4万ドルを回復したところ。
  • ビットコインが一時ピークから30%下落、相場がイーロン・マスクの発言に振り回されているとの指摘

    2020年5月18日、ビットコインの価格が一時4万3000ドル(約470万円)を割り込み、2021年4月中旬に記録した6万3000ドル(約690万円)から約30%の下落を記録しました。ビットコイン相場が急落した背景には、テスラのイーロン・マスクCEOの発言に起因する混乱や、暗号資産(仮想通貨)絡みの巨額詐欺の横行があると指摘されています。 Bitcoin at February lows after Musk tweets; AT&T merging WarnerMedia with Discovery– as it happened | Business | The Guardian https://www.theguardian.com/business/live/2021/may/17/bitcoin-tumbles-musk-tweets-ftse-reopening-stock-

    ビットコインが一時ピークから30%下落、相場がイーロン・マスクの発言に振り回されているとの指摘
    mohno
    mohno 2021/05/19
    「ビットコインの価格が下落したのは投資家がマスク氏の言動を不安視したから」「マスク氏がほんの気まぐれでビットコインやドージコインの価格を動かし続ける力」←環境問題で突き上げられて売り払わないかな。
  • テスラ、ビットコイン決済を停止 「環境負荷を懸念」 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米テスラは12日、暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン」を使った電気自動車(EV)などの購入手続きを一時停止したと発表した。「マイニング(採掘)」と呼ぶ計算作業で消費する電力を発電するために、化石燃料の使用が増えていることを懸念したためとしている。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が12日付のツイッターへの投稿で明らかにした。投稿の中で同氏は「仮想通貨は様々な面

    テスラ、ビットコイン決済を停止 「環境負荷を懸念」 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/05/13
    「環境に大きな負担をかけるわけにはいかない」←いまさら、そんなことを本気で言ってるのだとしたら真正のバカってことになりそうだが、いいのか、それで。
  • ビットコイン、初の6万ドル突破

    【3月14日 AFP】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)の価格が13日、初めて6万ドルを超えた。専門家らは、米国での新型コロナウイルス景気刺激策が、世界一の人気仮想通貨に成長したビットコインの記録的な高値を後押ししたと話している。 【関連記事】ビデオグラフィック:ビットコインの世界 仮想通貨の情報サイト「コインマーケットキャップ(CoinMarketCap)」によると、ビットコインはグリニッジ標準時13日午後0時34分(日時間同9時34分)に6万197ドルをつけた。 ビットコインは昨年12月に2万ドルをつけており、3か月間で約3倍の上昇を記録した。 ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領が推進し先週成立した1兆9000億ドル(約210兆円)規模の新型コロナウイルス経済対策は、年収7万5000ドル(約820万円)までの個人に1400ドル(約15万円)を直接給付するこ

    ビットコイン、初の6万ドル突破
    mohno
    mohno 2021/03/14
    と言ってる間にビットコインが6万ドルを超えたか。https://realtimebitcoin.org/ 「ペイパル(PayPal)がアカウント保有者に暗号資産の使用を認める」←規制しなくていいんかねぇ。
  • ビットコインで億り人になったけど貧富の格差は広がったと思う

    まず前提から言うと利確はしてない。というかできない。 これから更にどんどん上がって最終1300万、3000万、いや5000万、1億もあるぞと言われてるから利確できるはずもない。 数年は塩漬けにする。そのうち税金も20%固定になるかもしれないしね。 たまに仮想通貨に対しては「換金できないだろう」とか誤解してる奴がいるが、取引所に出せば数分で売れる。 その後の入金は恐らく少し時間掛かるだろうけど、米国ドルや人民元を日円にするのと同じようなもんだし、 土地や建物、貴金属などの有形固定資産とは比べ物にならないぐらい現金化は容易い。 正社員歴なしのただの高齢素人童貞がもう億り人だ。 いわゆる大卒男の生涯平均賃金の2億なんて絶対に届かないと思っていたが、それが不労所得で稼げてしまった。 2018年や2019年は仮想通貨なんてオワコンだったし2020年のコロナでも株より更にひと足早く暴落したが、あれか

    ビットコインで億り人になったけど貧富の格差は広がったと思う
    mohno
    mohno 2021/03/14
    「利確はしてない」←今、手元に大金があったとしてもビットコイン買えないんだよね、怖くて。イーロン・マスクは買ったんだけど。「寝ているだけで資産が増えていく」←それ、バブル……。
  • ビル・ゲイツが「ビットコインは地球に悪影響」と発言

    by Sam Churchill ビル・ゲイツ氏がビットコインのマイニングには多大な電力が必要であるという点に触れて、「気候的に良いとは言えない」と発言しました。 Bill Gates Says that Bitcoin is bad For the Planet https://www.technologyelevation.com/2021/03/bill-gates-says-that-bitcoin-is-bad-for.html Microsoftの共同創業者にして「世界一の大富豪」として長らく知られてきたゲイツ氏は、さまざまな慈善団体の運営を手がける世界有数の篤志家としての一面も持っています。直近ではのメリンダ氏と創設した世界最大の慈善基金団体ビル&メリンダ・ゲイツ財団が2020年から世界的な騒動を巻き起こした新型コロナウイルス感染症に対して多大な貢献を果たしたほか、地球温暖

    ビル・ゲイツが「ビットコインは地球に悪影響」と発言
    mohno
    mohno 2021/03/09
    「ビットコインは人類に知られている他のどの方法よりもトランザクションあたりの必要電力が大きいため、気候的にはあまりいいことではありません」←だよね。そして値上がりは電力消費の増大につながる。