タグ

食とDPZに関するmuryan_tap3のブックマーク (2)

  • 湯せんの代わりに夏の暑さで手作りチョコレートができるよ

    夏によく言われる冗談で「車のボンネットで目玉焼きが焼けそう」というものがあるが、実際あの熱は料理に有効活用できそうな気がする。 たとえば、湯せんのかわりに夏の暑さで暑せん(しょせん)した手作りチョコができないだろうか。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:体力を使わない暮らし 入門(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk チョコが溶ける季節、夏 家のデスクにチョコレートを常備しているのだが、これがうっかりすると溶ける。 以前記事で紹介した成城石井の製菓用チョコを常備している これがちょっと油断するとこうなる それほど気温の

    湯せんの代わりに夏の暑さで手作りチョコレートができるよ
    muryan_tap3
    muryan_tap3 2023/08/18
    読まないでブコメするがむしろ濃厚って湯煎のときに水分入ってないか/読んだら面白かった。ファットブルーム化しても短時間で溶かし直せば美味しくなるの知らなかったしあったら自分でもやってみるチャンスだね
  • 弁当を3年間作ってわかったこと

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:3億年のカルストと123基の鳥居~地元の人頼りの旅in山口県~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 毎日が「とくべつな日」に 子どもが中学に上がるタイミングで毎日弁当を持たせることになった。 僕の暮らす神奈川県では中学からは給のない学校が多いのだ。僕自身中学までは給べて育ったので、はじめは「まじかよ!」と思った。もしかしたら「ふざけんなよ」くらい思ったかもしれない。 これまでも運動会や遠足の時には弁当を持たせていたのだけれど、それはあくまで「とくべつな日」であり物珍しさで楽しく作れていたのだ。しかしこれからは毎日が「とくべつな日」である。テンションが続くのだろうか。 でも作らないという選択肢はない。どうせ毎日やるのであれ

    弁当を3年間作ってわかったこと
  • 1