タグ

オタクとネタに関するnaga_sawaのブックマーク (8)

  • なんでオタクって

    オタク「サブカルかじってる女子大生って薄っぺらすぎでしょw個性的な私(笑)」   サブカルが好きな女子大生「・・・」 オタク「椎名林檎聴いてる女って自分に酔ってそうでイタイw」   椎名林檎を聴いてる女性「・・・」 オタクワンピースが一番好きな奴って薄っぺらwもっと良い物いっぱいあるのに可哀想w」   ワンピースが一番好きな人「・・・」 オタク「村上春樹が好きな男ってナルシストでヤリチンでしょwキモw」   村上春樹が好きな男性「・・・」 オタク「ミスチルってなーんか嫌いなんだよなwミスチル好きな奴もつまんない奴らばっかw」   ミスチルが好きな人「・・・」 「アニメが好きな人って・・・」    オタク「おい止めろ。アニメ見てるだけで悪く言うつもりだろ?悪く言わなくても、レッテル貼りするなんて最低だな。死ね」 こういう態度を平気でとれるの? ネットで数ばっか多いから自分たちが大正義だと思

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/02
    登場人物をそれぞれ入れ替えても通用するのが秀逸
  • オタクの犯罪は性犯罪より科学がらみの犯罪の方が多いというお話「ホンモノは一味違う」

    ワカゾー @WakazoMarine オタクの犯罪者といえば科学犯罪が相場なんですけどね。武器弾薬爆発物製造、違法薬物劇物生成、高高電圧運用、不正アクセス、通信インフラ破壊などなど twitter.com/Skipper_bfly/s… 2015-11-07 10:20:34 せせり @Skipper_bfly 「オタクの犯罪者」と聞いて性犯罪を想像するのおかしくないですか? とは何度も言ってる。「ゲイの犯罪者」と聞いて「男のケツを無理矢理掘ったのか!?」とか脊髄反射的に反応するようなものでしょ。オタクの犯罪者もゲイの犯罪者も大方は窃盗や暴行で逮捕されてるハズ。ノンケと大差ない割合で。 2015-11-07 09:58:25

    オタクの犯罪は性犯罪より科学がらみの犯罪の方が多いというお話「ホンモノは一味違う」
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/11/09
    基準が東工大という時点でバイアスというかオフセットが酷いような気がするよ!?
  • オタクが検証! メイド喫茶の「萌え萌えキュン」で本当に料理は美味しくなるのか!? - オモトピア

    さて、秋葉原といえばメイド喫茶。一時期マスコミに取り上げられまくっていた時期は過ぎ去ったものの、むしろ定番化して、すっかり街に馴染んでいる感があります。 そしてメイド喫茶といえば、メイドさんがドリンクなどに「美味しくな〜れ♪」と魔法をかけてくれるサービスがつきものですが、ある日この連載の編集担当であるARuFaがこんなことを言い出しました。 ARuFa「いや、しかし実際のところ、美味しくなるんですかね?」 ゴトウ「…何を言ってるの?」 ARuFa「え?」 ゴトウ「逆に、美味しくならない理由があるとでも?」 ARuFa「いや、だって…メイドさんが…なんていうか…声をかけるだけでしょ?味に変化が起きるとは…」 ゴトウ「魔法だって言ってんだろ!ぶん殴るぞ!」 ARuFa「こんなに怒る人だっけ…!?」 ゴトウ「じゃあ俺が証明してやる!ついて来い!」 …というわけでやってまいりました。 今回、取材を

    オタクが検証! メイド喫茶の「萌え萌えキュン」で本当に料理は美味しくなるのか!? - オモトピア
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/07
    萌え萌えきゅんなメイドカフェに行くのはオタクというよりキャバ好きのおっさんな気がする(偏見
  • オタクを落とす方法初歩編~話しかけてあげる~ - HaLuKaの日記

    どうも、HaLuKaです。 さてさて、ネットを見ている限りだと世の中には少数ですがこのような方がいるらしいです。 「オタクと付き合いたい」という方々です。男性でも女性でも少数ですがいることはいるらしいですね。 何言ってんだとは思わなくはないですがまあ愛の形は自由ですからね。いいんじゃないでしょうか。 しかしそういう方の中には「オタク男子の落とし方がわからないよふぇぇ」とかいう方もいるはず。 僕は日常系アニメと声優が好きなゆるオタ。僕がオタク男子を落とす方法をご教授したいと思います。 今日は話しかけてあげるということ。オタクはコミュニケーションが実は好きです。できないだけ。 注意点 大体のオタクはクラスでぼっちで浮いているかグループで固まって浮いています。油みたいですね。 そんな油たちですが彼らには女性との接点がほぼ0。まあ女性とよく関わる人もいますけどね。 僕なんかは電車で女子高生が隣に座

    オタクを落とす方法初歩編~話しかけてあげる~ - HaLuKaの日記
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    自己評価が低く、異性に対する警戒心が高いのでゆっくりと時間をかけて慣らしていくことが肝要です/いきなり迫ると恐怖と猜疑心から警戒を深めてしまいます/挨拶ラインから先は少しずつ探りながら距離を縮めましょう
  • 「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日本人の妄想力がまた1つ証明される

    Appleのモバイル向けOSの最新バージョン「iOS 7」には、新たに「コントロールセンター」という機能が加わっています。簡単なスワイプ操作でコントロールメニューをすぐさま表示し、機内モードやWi-Fiなどのよく使う設定項目に素早くアクセスできる、という機能なのですが……日Twitterユーザーが全く異なる使い方をあみ出した模様です。 コントロールセンターの表示画面は、すりガラスのように半透明になっています。後ろにあるアイコンや壁紙などが、うっすら透けるわけですね。そこに露出度高めの女の子の写真なんかを置いてみると……なんということでしょう! まるでコントロールセンターの向こうに裸の女の子がいるみたいではありませんか! 世界よ! これがニッポンの妄想力だ! スッポンポン! Twitterで「iOS 7の新しい使い方」の画像を検索してみた結果。眼福写真に混ざって変な写真がある adver

    「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日本人の妄想力がまた1つ証明される
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/09/25
    世界よ、やっぱり日本人は日本人だったわ
  • 嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ - 自分一人では解決できそうにないので、皆さんの意見をお聞かせ下さ... - Yahoo!知恵袋

    嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ 自分一人では解決できそうにないので、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 先月の日曜に、私と嫁と娘で近くのシネコンに行きました。 買い物のついでに映画館に寄ったところ、 「魔法少女まどか☆マギカ」というアニメ映画がやっていました。 特に観る映画は決めていなかったので、 娘が楽しんでくれるだろうとその映画を観る事にしたのですが・・・ 映画の内容は、少女がきゅうべえという生き物と契約して、 好きな願い事を叶えてもらう代わりに、魔法少女として魔女と戦うというものでした。 なかなか話が面白く、娘はもちろん、私でも楽しめた内容だったのですが、 問題は映画を観終わった後の嫁の事なのです。 家に帰った後、 娘と二人で今日観た映画について仲良く話合う光景は微笑ましかったのですが、 数日後、私が仕事から帰って来て唖然・・・ 嫁が魔法少女の衣装を着て出迎え

    嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ - 自分一人では解決できそうにないので、皆さんの意見をお聞かせ下さ... - Yahoo!知恵袋
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/11/07
    円盤買ってあげたらいいと思う/そのうち自分で本を作り出したり服を縫いだしたりするけど、羽目を外しすぎないか(生)暖かく見守ってあげてください
  • アニオタレベル

    レベル0レベル0の人は、サザエさんやドラえもんなどの国民的アニメしか見たことがありません。オタクが見るようなアニメに関しては存在すら認識していません。世の中のほとんどの人は、このレベルです。 ありがちな発言「ガキの頃はタケコプターが欲しかったなあ」レベル1レベル1の人は、子供との付き合いでアニメを見ます。休日の朝や夕方のアニメについてはそれなりの知識がありますが、子供と一緒に寝るため、深夜アニメには縁がありません。 ありがちな発言「子供にせがまれてプリキュアショーを見に行ったんですよ」レベル2レベル2の人は、レベル1の人たちと同じようなアニメを見ています。ただし、子供のためにではなく自発的に見ています。キャラクターの名前もよく覚えています。このレベルにある人は1年で別人のようにヤバい人になっている可能性があります。 ありがちな発言「今週のマイメロはかなり面白かった」レベル3レベル3の人は、

    アニオタレベル
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/10
    レベル3の偏差値50
  • おたくま - おたく趣味でつながろう!オタク系専門ソーシャルマッチングサービス(SMS)「おたくま」

    「おたくま」は2012年5月26日をもって閉鎖されました。長きに渡りご愛顧の程、誠にありがとうございました。

  • 1