タグ

VyOSに関するnaga_sawaのブックマーク (9)

  • VyOSでポリシールーティングの設定をしてサブネットごとにゲートウェイ等を設定する | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    VLANで小分けにしているネットワークでVyOSを用いたVPNルータを追加しようとした際、各サブネットごとにゲートウェイ等を設定してやりたいということがあったので、ポリシーベースルーティングを設定したのでその備忘。 なお、VyOSのバージョンは1.1.7を利用している。 以下、コンフィグの設定例。 ... interfaces { bonding bond0 { ... vif 100 { bridge-group { bridge br100 } } } bridge br100 { address 192.168.100.1/24 ... } ethernet eth0 { ... ethernet eth1 { ... ethernet eth2 { ... openvpn vtun1 { bridge-group { bridge br100 } ... policy { rout

    naga_sawa
    naga_sawa 2020/05/31
    ポリシーベースルティング
  • VyOS で Policy Based Routingして複数の ISP を使い分ける

    はじめに こんにちは yosida95 です。 先月4月26日の話なのですが、ブログエントリになっていなかったので、今になって書いてみます。 昨年の9月にひとり暮らしを始め てから今まで、 WG1800HP で PPP してゲートウェイとして使ってきました。 しかし、定期的に具合が悪くなり PPP セッションが切れる事、足元には Xeon と Intel NIC を計4ポート積んだサーバーが眠っていてもったいないと感じていた事から、このサーバーを KVM で仮想化して、ソフトウェアルーターである VyOS をそのゲストとして動かすことで、 WG1800HP をタダの WiFi AP として運用することにしました。 今回組んだネットワークのネットワーク図は以下の通りです。 ここまでは実家に居たころと変わらず、 2年以上前に前に書いた Vyatta の記事ともほとんど変わらないのですが、自宅で

    VyOS で Policy Based Routingして複数の ISP を使い分ける
    naga_sawa
    naga_sawa 2020/05/31
    ポリシーベースルティング
  • EdgeRouter X がすごい | yabe.jp

    最近北米の自宅と日の実家に VPN を設けていろいろやれたらいいなーと思い、ルーターを物色したらなかなかすごいヤツを発見したので、買ってみました。 EdgeRouter とは 地元サンノゼのネットワーク機器ベンチャー Ubiquiti Networks のルーター製品群です。このルーターはデータセンター等で使われる Linux 系高機能ソフトウェアルーター Vyatta (Brocade の vRouter の源流)R6.3 をベースにした EgdeOS 搭載のルーター製品ですが、信じられないコストパフォーマンスと、 amazon.com での評価が異常に高いのが特徴です。 ちなみに私が買ったのは最廉価モデルの EdgeRouter X ですが、ハードウェアオフロード有効時でルーティング最大 940 Mbps 、IPsec VPN 最大 200 Mbps 、RIP / BGP / OSP

    EdgeRouter X がすごい | yabe.jp
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/10/10
    1万円ぐらいでVyOSの入るハブ付きLinux箱って売れるんじゃないかなぁと思う今日この頃/一般のホームルータより凝ったことしたいがYAMAHAやCisco入れるほどじゃないよなー層がターゲットで/VyOSのPPPoEは特に不具合無いなぁ
  • vyattaを使って透過型プロキシ環境を構築する時の設定内容

    透過型プロキシ環境は、クライアントPC(下図のubuntu1)側でプロキシサーバを使うための設定を一切していないにも関わらず、プロキシサーバ(下図のSquid)がクライアントPCの通信に介入して、クライアントPCにプロキシサーバの存在を意識させることなく(透過的に)使わせる環境です。 この透過型プロキシ環境をvyattaのPolicy Based Routing (PBR)機能を使って構築したので、vyattaの設定内容をメモします。なお、透過型プロキシとして使う場合のsquidの設定はsquidを透過型プロキシとして使う時の設定を参照して下さい。 PBRはその名の通り、一般のルーティングが宛先アドレスに基づいてルーティングを行うのに対して、ポリシー(例えば宛先ポート番号や送信元アドレスなど)に基づいてルーティングを行うための機能です。 構築した環境の構成は下図になります。 ※ちなみに、v

    vyattaを使って透過型プロキシ環境を構築する時の設定内容
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/02/09
    ポリシールーティングとsquidを使った透過プロキシのやりかた
  • 「Vyatta Core」の後継OSSルータ「VyOS」でマルチホーミングな自宅ネットワークを構築する

    タグ CentOSqpstudyVyOSVPNVMwarePlyaerVMwarevCenerTanzuSublimeTextSlacksfstudyRubyrbenvpythondraw.iophpNIFCLOUDncstudyMySQLMacOSXL2TP/IPSeck8sHomeBrewHadoopgraphvizgitESXiやってみた Vyatta Core は VyOS になりました 量販店で売っている様なブロードバンドルータは機能や性能不足、そしてよく落ちる事から、ここ数年ずーっと自宅ルータにVyatta Coreを使ってきました。 Vyatta Coreはデータセンタで使う様なルータと遜色ない機能や性能を持ち、何よりも落ちないのでかなり気に入って使ってきたのですが、Vyatta社がBrocadeへ買収された結果、2013年夏を最後にOSS版の開発は中止されてしまいました。

    「Vyatta Core」の後継OSSルータ「VyOS」でマルチホーミングな自宅ネットワークを構築する
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/02/07
    2ISP マルチホーミング環境な宅LANの構築
  • さくらのクラウドでVyOS使ってみた

    SAKURA Internet Inc.エバンジェリスト - SAKURA Internet Inc. at SAKURA Internet Inc.

    さくらのクラウドでVyOS使ってみた
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/02/07
    さくらクラウドのVyOS活用事例
  • VyOS のインストールとアップグレード - higeblog

    この記事は、 VyOS Advent Calendar 2014 の2日目の記事です。 今回は、インストールとアップグレードについて説明します。 使用するバージョンは、現在の最新の安定版である、 1.1.0 です。 インストールまず、 ISO イメージをダウンロードします。 家のミラーか、日のミラーからダウンロードします。 ダウンロードした ISO を実際のマシンでも仮想マシンでも良いのでマウントして起動します。 起動すると以下のような画面になるのでログインします。 ブート画面にも書いてありますが、 ID とパスワードは共に vyos です。 インストールコマンドは install system と install image がありますが、推奨の install image を使います。 インストールの流れは下記の通りです。 パーティションを自分で設定したいとき以外は、大きな変更はな

    VyOS のインストールとアップグレード - higeblog
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/01/30
    VyOSのイメージ更新には add system image
  • VyOS 1.1のファイルシステム階層を図にした

    この記事は、VyOS Advent Calendar 2014の記事です。 --- VyOSは、ネットワーク機器のように利用できるLinux distribution。Ciscoルータのようにコマンドで設定し、コンフィグを保持して動作する(JunOSと似ているといわれているが、使ったことがないのでわからない)。Brocadeに買収され、公開されなくなってしまったVyattaをコミュニティで保守している。 このVyOSは、アップグレード等がしやすいように、ディスクにインストールする際も、イメージでインストール(install image)することが推奨されている。install imageでインストールすると、通常の/とswapがあって、必要に応じて/usrや/homeが切れらてて、といったようなパーティションの分割はされず、CDブートするような形になっている。そのため、構造がわからなかった

    VyOS 1.1のファイルシステム階層を図にした
  • VyOS に SoftEther VPN Server をインストール - higeblog

    VyOS は Vyatta からフォークしたOSSのネットワークOSです。 VyOS 1.0.2 に SoftEther VPN Server をインストールしてみます。 SoftEther VPN Server のバージョンは v4.05-9423-beta-2014.02.18 です。 VyOS のインストールは ISO をダウンロードしたら、マウントしてinstall systemを実行するだけなので省略します。 以下、手順です。 VyOS に Debian のリポジトリを追加 set system package repository squeeze components 'main' set system package repository squeeze distribution 'squeeze' set system package repository squeeze

    VyOS に SoftEther VPN Server をインストール - higeblog
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/04/01
    Vyatta fork の VyOS に SoftEther VPN Server を載せる
  • 1