タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタコメとこれはひどいとH28熊本地震に関するnaga_sawaのブックマーク (1)

  • 【熊本地震】16日未明のM7・3が「本震」、28時間前は「前震」だった 気象庁「予測困難」と釈明(1/2ページ)

    (上)16日未明の地震で熊県道の橋が崩れ、ふさがれた九州自動車道=緑川パーキングエリア付近 (下)土砂崩落でふさがれた道路=大分自動車道の湯布院IC-日出JCT(国土交通省提供) 16日未明に熊県で起きたマグニチュード(M)7・3の地震は熊地震の余震ではなく、一連の地震活動で最も規模が大きい「震」だった。気象庁は28時間前に起きた熊地震は「前震」だったと訂正。「予測は困難だった」と会見で釈明した。 地震活動は最初に震が発生し、その後に小規模の余震が続くことが多い。気象庁は今回もこのケースとみていたが、M6・5の熊地震はいわば前触れにすぎなかった。M7・3は阪神大震災と同規模で、エネルギーの大きさは熊地震の約16倍に及ぶ。 なぜ主役の震が控えていることを見抜けなかったのか。会見した気象庁の青木元・地震津波監視課長は「ある地震が起きたとき、さらに大きな地震が起きることをその場

    【熊本地震】16日未明のM7・3が「本震」、28時間前は「前震」だった 気象庁「予測困難」と釈明(1/2ページ)
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/04/17
    『風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。』をリスペクト()して『大地の鼓動に耳をすませていれば、事前に気配があったはずだ。』ぐらい書けばいいのに/しかしこの記事を止めなかった編集長ぇ
  • 1