タグ

ネタコメと社会とインターネットに関するnaga_sawaのブックマーク (2)

  • みのもんた「自衛隊きちんとして」炎上ツイート謝罪「言葉足らずだった」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレント・みのもんた(71)が22日、自身のツイッターを更新。20日に投稿した熊地震の救助などにあたる自衛隊をめぐるツイートを謝罪した。 みのは20日に「俺なんかの役目はね、広めること。今回の震災もね、熊だけじゃなくて九州全体だから。支援のやり方も甘い。自衛隊きちんとしてほしいね。あと、過去の震災、阪神淡路、もっと遡れば関東大震災の教訓活かせてないでしょ?」などとツイート。これに対し「自衛隊は必死にやっている」などと批判の声が殺到し、みののツイッターは炎上した。 この日になり、みのは「『自衛隊きちんとしてほしいね』という僕の言葉で現場で活動されている方々や、その御家族に不快な思いをさせてしまったことに対しては当に陳謝したい。当に申し訳ありませんでした」と謝罪。 「僕としては世界中で唯一、今まで一度も戦死者を出さず人を救い続けてきた自衛隊だからこそ、その力を活かし、きちんとして

    みのもんた「自衛隊きちんとして」炎上ツイート謝罪「言葉足らずだった」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/04/22
    『今まで女子アナの尻を触り続けてきたみのもんただからこそ、きちんとしてほしいね』/言葉を補った真意とやらも「自衛隊はサボってる」と受け止められるわけでまさに心底の真意なんだろさ
  • パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く:朝日新聞デジタル

    他人のツイッター投稿を丸写しした、パクリツイート(パクツイ)が蔓延(まんえん)している。ボタン一つでパクツイできるスマホアプリや、パクツイを発見するためのサイトまで存在するはやりようだ。フォロワー数が1万人を超える「パクリツイッタラー」の男子大学生(18)に心境を聞いた。 ――結構、リア充っぽく見えますね。イケメンですし。 全然そんなことなくて。趣味ゲームとかアニメなので、リア友(ネット以外のリアルの友達)はあんまりいないです。当に趣味が合うのはネット友達だけですね。 ――いつからパクツイを始めたのですか。 高2の終わりぐらいです。受験勉強のウサ晴らしみたいな感じで、毎日300回以上パクツイしてました。最初は人力でコピペしてたんですけど、途中からパクツイできるアプリを使い始めて。ボタン一つで簡単にパクれちゃうから便利なんです。パクパクパク~ってパクってました。1日平均300回、最高記録

    パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/05/06
    名声欲が過ぎるとこうなるのかね/ゆる~い繋がりでのコミュツールとしてしか見てないからRT数やらふぁぼ数は気にしないなぁ/色々な価値観あるなぁ/あ、★はこちらにおねがいします→/ありがとうございますありがとう
  • 1